• 締切済み

投資関連のマニュアル販売について

質問させていただきます。 時折個人のサイト・ブログなどで、自身のFX等の取引手法を マニュアル化し販売している様を見かけることがあります。 これは所謂、投資助言に該当するものなのでしょうか? もしそれを知らずにしている場合、違反という事になりますが、 その場合どのような機関に届け出る必要があるのでしょうか? その行為自体はよく見かけるものの、法律と絡めた場合、 検索しても出てこない場合が多かったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

広義で言えば、マニュアルの販売は「投資顧問助言業」に該当すると思いますが、継続的な課金などで無ければ、書籍(マニュアル)の販売と言うことも言えますので金商法に抵触しない可能性があります。 こうしたグレーな部分は監督官庁である金融庁が監視や指導を行う部分ですが、イタチごっこになっており現行法ではそこまで対応できないと言ったところなんでしょう。 金融商品取り扱いの助言業や顧問業などは、管轄する財務局に登録申請することで取得可能です。

kokoren
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘のあった継続的な課金や、 その他曖昧な表現の部分が解りづらいものが多かったので、 非常に助かりました。

関連するQ&A

  • FX情報商材の配信サービスは投資助言になるのでしょうか?

    FX情報商材の配信サービスは投資助言になるのでしょうか? ASPサイトなどで販売している、FXや株の配信サービスは 金融商品取引法に該当するのでしょうか? どなたか教えてください よろしくお願いします。

  • FX情報商材の配信サービスは投資助言になるのでしょうか?

    FXの情報商材を始めようと思っています。 FX情報商材の配信サービスは投資助言になるのでしょうか? ASPサイトなどで販売している、FXや株の配信サービスは 金融商品取引法に該当して違法になるのでしょうか? どなたか教えてください よろしくお願いします。

  • 投資助言行為

    日本では法律で有料での投資助言行為には、資格・登録がないとできないことになっていますが、これは日本国内に限ってのことでしょうか? 例えば日本国内に住む者が、海外に在住している日本からみたら外国人に対して(若しくは海外に在住している日本国籍の人に対して)メールやサイトを使い、インターネットを利用して日本株や米国株の有料の投資助言行為をした場合、その者は日本の法律に抵触することになりますか? 当該海外の国において、有料の投資助言行為には、資格・登録が必要であるとする法律があった場合となかった場合に分けられるとも思いますが、もし該当する国に法律による規制があった場合は、国際犯罪となりますか?

  • 投資助言・代理業の該当範囲について

    投資助言・代理業の範囲は、どこからどこまでなのでしょうか? たとえば、単に自分の売買した事実(私は今日いくらで買った、いくらで売った、損益は●●だった…etc.)をブログなどに記録したり、メールなどで配信したりするだけでも、「投資助言・代理業」に該当してしまうのでしょうか? また、上記のようなケースにおいて、無料なのか有料なのかでも判断が分かれるのでしょうか? いろいろググってみても、わりと財務局の裁量に委ねられてしまうというか、法律的には曖昧になっているような気がするのですが、実際のところはどうなのでしょうか。

  • FX証拠金取引をやってるのは大体が一般投資家ですか?

    FX証拠金取引をやってるのは大体が一般投資家ですか? ちなみに商品先物は機関投資家、ファンド、自己、地場筋などにぎやかに参入していますが・・ もちろん商社や生産者がヘッジでやっているのはいうまでもない (個人でやってる人は大衆投資家などと呼ばれる) これって初歩的な質問だと思いますが、回答が付きにくいのは、FXをやってる人は何円何銭という数字だけ追いかけているからですか? もしかしてバカですか

  • 会社設立当初で株式投資

    会社設立当初で利益が上がっていないのに経営者が株式投資をしたくなった場合、それだけが目的のようになって法律に違反しますよね? だとしたら、 会社が経営者にお金を貸し付けて経営者が個人名義で株式取引して儲けたお金で返済して残りを新株の引き受けで増資した場合は法律に違反しませんか? お願いします。

  • 投資信託は販売会社倒産でも紙屑にはならない??

    投資信託の購入を検討しているのですが、 購入先の金融機関が例えばリーマンショック級の金融危機で倒産した場合、 購入している投資信託が紙くずになってしまうことがあるのでしょうか? つまり、取引できなくなったり価値が0になってしまうということです。 教えてくださいよろしくお願いします。

  • FX投資と株投資はどちらがサラリーマンに向いていますか?

    タイトルどおりです。本屋でFXの本を見ると、FX投資は主婦向きだ、なんて書いていましたが、時間のないサラリーマンはやらないほうがいいでしょうか?株とどっちが向いているのでしょうか?あと、蛇足ですが、FXのリスクは、損益が保証金を超えた場合に持っていかれて、そのあといくら利益のある動きをしても取引がパーになってしまうということでしょうか?(つまり、保証金が高ければ高いほど、ずっと持っていられる?)

  • 外国為替証拠金取引に関わる情報販売、及び投資顧問業務について。

    最近、外国為替証拠金取引(通称FX)に関して、高リターンを唱った情報販売、および、投資顧問業務に類似した行為を見かけます。 こうしたものは問題がないのでしょうか? 1.FXに関する情報販売を行っている業者・個人の中にはリスク説明がなく、いかにも簡単に収益が出るような誇大表現が多様されていますが、これは問題はないのでしょうか?法律面ではどうなのでしょうか? 2.為替に関して投資顧問(類似)行為を行うためには、投資顧問業者として登録後、兼業届けが必要というように理解しているのですが、個人投資家に対してFXの売買シグナルなどを営利目的で配信するには、投資顧問業には当たらないのでしょうか?登録無しに行えるものなのでしょうか? 以上の点について、ご存じの方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • M&Aコンサルティングやタワー投資顧問

    タイトルあるようないわゆる機関投資家の皆様はどのようにどのようして株を購入しているのでしょうか? 私たち個人投資家と同じどこかの証券会社で口座を作って購入しているのでしょうか? それとも、機関投資家専用の購入方法が存在するのでしょうか? そのような場合、信用取引などの金利や、手数料はどうなるのでしょうか? くだらない質問かと思いますが、ふと気になったのでこちらで質問させていただきました。