• 締切済み

彼氏のことが好きかわからなくなってきた

nera001の回答

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.1

好きか好きじゃないかの二択しか無いわけじゃない。 嫌いな所もある。 それで良いんじゃないかね。 円満カップルだって不満が一つも無い人なんて居ないに等しい。 どこまで歩み寄れるかが大事なんだと思うよ。 って書こうと思ってたけど、その不満点、彼氏以前に人としてどうなのさ? 彼女が大切なら、友人といえどヒデー事されて笑って流すなんぞありえん。 自分なら決定的に嫌いになる前に、いい機会と捉えて別れをオススメするけどね。

asaminimi1330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の嫌いな所も含めて、歩み寄っていきたいと思っていました。 でも思い出すと、本当に酷いなぁ、、、と。 その都度、反省してくれていたのですが、悪気がなくそういった態度をしてしまうって、大丈夫かな?と今後が心配になりました。 まだ、嫌いにもなれず、苦しいです。

asaminimi1330
質問者

補足

ちなみに、前回の質問はこちらです。 ⇒http://okwave.jp/qa/q7412849.html すみません。記載し忘れていました。

関連するQ&A

  • 彼氏が他の女と食事に行きました

    彼氏が私に内緒で女の人とご飯に行っていました。 先日、彼氏から名前を間違えたメールがきて 〇〇って誰?と聞いたら〇〇さんていう人だから女の人じゃないよ と返信が来ました。 ですが今まで何となく引っ掛かる事があったので 遊んでいる時にまとめて色々聞いた際に、この前の〇〇って女じゃないの? と聞いて回答にスッキリしなかったので、じゃあその送ったメールだけ見せて そうしてくれたら信じれるし。 と言ったら 「ごめん。ご飯だけ行きました。でもご飯だけですぐ帰ってきたし1度だけだよ。」 と女であること、ご飯に行っていた事を言われました。 傷ついたことや別れたくはないけどこれから先不安になるし など気持ちが落ち着いていない中自分の思いを伝えました。 彼は「自分が悪いから、ごめんね」「これからは不安にさせないようにする」 「別れる気もないしこれからも一緒にいたいと思ってる。 夏フェスとか海外旅行だって〇〇と行きたいから俺から誘ってるんだよ?」 など言われ 私が混乱していると 「俺は別れたくないけど俺には決断権はないし待つから」 と言われ 悩んで悩んで 「好きだからそういうことされて辛かった。別れたくないけど これから先不安になったりするし責めたりしちゃうかもしれない」 と伝えると 「俺が悪いんだし、責めていいから」 と言われました。 彼と今まで通り楽しく過ごしたい信じたいけど 今は気持ちの整理がついていなく、自分自身どうしていいか分からず 本当にご飯だけ?やまだ色々疑ってしまいます。 疑ったらキリがないですし、こんな彼に嫌味を言ったり疑ってばかりの自分が 凄く嫌で色んな事考えていっぱいいっぱいになってきてしまいました。 みなさんどうやって切り替えるというか気持ちの整理をつけていますか? 同じ経験がある方やそうでない方でも色々アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏が他の女と食事に行っていました

    彼氏が私に内緒で女の人とご飯に行っていました。 先日、彼氏から名前を間違えたメールがきて 〇〇って誰?と聞いたら〇〇さんていう人だから女の人じゃないよ と返信が来ました。 ですが今まで何となく引っ掛かる事があったので 遊んでいる時にまとめて色々聞いた際に、この前の〇〇って女じゃないの? と聞いて回答にスッキリしなかったので、じゃあその送ったメールだけ見せて そうしてくれたら信じれるし。 と言ったら 「ごめん。ご飯だけ行きました。でもご飯だけですぐ帰ってきたし1度だけだよ。」 と女であること、ご飯に行っていた事を言われました。 傷ついたことや別れたくはないけどこれから先不安になるし など気持ちが落ち着いていない中自分の思いを伝えました。 彼は「自分が悪いから、ごめんね」「これからは不安にさせないようにする」 「別れる気もないしこれからも一緒にいたいと思ってる。 夏フェスとか海外旅行だって〇〇と行きたいから俺から誘ってるんだよ?」 など言われ 私が混乱していると 「俺は別れたくないけど俺には決断権はないし待つから」 と言われ 悩んで悩んで 「好きだからそういうことされて辛かった。別れたくないけど これから先不安になったりするし責めたりしちゃうかもしれない」 と伝えると 「俺が悪いんだし、責めていいから」 と言われました。 彼と今まで通り楽しく過ごしたい信じたいけど 今は気持ちの整理がついていなく、自分自身どうしていいか分からず 本当にご飯だけ?やまだ色々疑ってしまいます。 嘘ついて裏切られたこともショックだし、疑ったらキリがない事 こんな彼に嫌味を言ったり疑ってばかりの自分が 凄く嫌で色んな事考えていっぱいいっぱいになってきてしまいました。 みなさんどうやって切り替えるというか気持ちの整理をつけていますか? 同じ経験がある方やそうでない方でも色々アドバイス頂けたら嬉しいです

  • 私の彼氏なんですが、

    私の彼氏なんですが、 いつも私の前で、私が一緒にいる友達と 異常に戯れたりボディータッチしたり しながら話しています この前わたしが彼氏と一緒に帰れないとき、わざわざわたしの前で その友達に一緒に帰ろうと 誘っていました 私だって一緒に帰りたかったし やっぱり嫉妬しちゃうし 私の気持ちもわかってくれないかな と言う思いでした。 その私の友達は私と彼のことを 応援してくれていて、 相談ものってくれたりしてるん ですが、なんか友達も、 私の彼氏の前だと態度がかわる っていうか...いきなりきゃぴきゃぴ しだすんです。 私の前で平気でジュースちょうだい とか彼氏にいってるし... 私が彼と一緒に帰るというと、 私もいい?と言って来ることが おおくて、、 いっつも邪魔してごめんね(笑) って言って来るんですが 私にとっては笑い事じゃないって いうか.... さんざん相談にのってもらって いるので信用してる つもりなんですが最近分からなく なってきてしまいました。 彼氏は私に嫉妬してもらいたいから わざとそうしているのか、 私の友達は本当に私と彼のこと 応援してるのか、、、 私の心が狭すぎますか? 私、面倒くさい女ですかね いつもやきもちばかり やいてしまいます でもこれを彼氏に言ったら 重いカナとおもって 言ったことはありません。 どうしたらいいでしょう。

  • 彼氏がいるのに…

    私の友達(女)は、ちゃんと上手くいっている彼氏がいるのに、 初対面の人(男女問わず)の前で「彼氏はいるの?」と聞かれてもハッキリとした答え(いる)とは言いません。 彼女とつき合っている彼氏の性格・容姿は取り立てて悪くもなく、(どちらかと言えば良い方)で、付き合い自体上手くいっていると思います。 なのに、曖昧な答え方をする理由が分かりません。 このあいだ、私の友人と彼女を交えた時にも同じことがありました。 彼女が席を少したった時、友達から「本当はどうなの?」と聞かれたので、 「実はいるよ」と答えると、友人は戻って来た彼女に私から聞いた旨を伝え、 それを知った彼女は友人が去った後、私に対して不機嫌な態度をとりました。 このような場合、私は本当のことを言うべきではなかったのでしょうか? また、彼女の真意は一体どのようなものなんでしょうか? 皆様のご意見、アドバイスをお待ちしています。

  • 彼氏の女友達

    今付き合っている彼氏には、女友達が何人かいます。 女友達いるよ、とは彼自身言っていて、 何人かで遊びに行ったりしている、ことも聞いています。 友達がいることや、遊びに行くことは構わないと思っていましたが、 この間、私と一緒にいる時に、話にもよく出てくる女友達から彼に電話がかかってきて、 彼とその子が話してるのを聞くことになってしまったんですが、 彼がふにゃふにゃした話し方で、長い間話していて、 その話し方に腹が立ったし、放っておかれた気持ちになって。 電話の後、彼は機嫌を取るようにしてきたけど、 ちょっとすねていたら、彼もちょっとイラッとしたようで。 その女友達にも彼氏はいるみたいだし、 彼はちゃんと話してくれるので、ただの友達だと思いますが、 一緒にいる時にも、よく話に出てくるし、 メールが届いたり、電話がかかってくると、いい気持ちではないです。 でも、隠されるようにするのは余計にいやだし。 どういう態度でいたらいいんでしょう。。 男の方は、女友達がいる時、付き合っている彼女にはどんな態度でいてほしいですか?

  • 彼氏がいることを伝えるには…

    彼氏がいることを伝えるには… 25歳会社員の♀です。 私は今、遠距離中の彼氏がいるのですが、職場のAさんと親しくなり、私の思い上がりかもしれませんが、Aさんは自分に好意をもってくれているように感じています。 今、Aさんとは出会って3ヶ月で、出会ってすぐ仲良くなり始めました。 Aさんは、私に彼氏がいることを知りません。 というのは、私は彼氏がいるかどうか聞かれる前に彼氏がいる、と言ったり、人前で彼氏の話をあまりしないタイプなので、隠すつもりは無かったのですが、言わずじまいになってしまっていました。 そして、実は、遠距離中で淋しいという気持ちが出てしまい、Aさんの好意的な態度、優しさを嬉しく感じてしまっていて、おそらくAさんに思わせぶりな態度をとってしまっているので、余計に言いづらくなってしまっています。 正直言うと、Aさんのことを好きになりかけていました。 でも、やっぱり遠距離中の彼を大切にしたいと思い直して反省しています。なので、Aさんとこれ以上仲良くなってしまう前に、私には彼氏がいるということをAさんに伝えなければ、と思っています。 そこで皆さんに相談なのですが、自分に好意をもってくれていそうな異性に対して、自分には恋人がいるということをどのように伝えたらよいと思いますか。 また、男性の方に質問なのですが、こんな風に思わせぶりな態度をとっておいて、3ヶ月もたってから彼氏がいると分かったら、ひどい女だと思ったり女性不信になったりしますか。 告白されたわけでもないし、もしかしたらAさんの好意も私のとんだカンチガイかもしれないので、『私、彼氏がいるので…』とも言いづらく、できれば会話の中で自然に気付いてもらいたいというわがままな思いでいます…本当にずるい人間ですみません… さらにずるいとは思うのですが、なるべくAさんを傷つけたくありません…。Aさんは以前、女性不信になった経験があり、繊細な人なようなので…。 遠距離の淋しさからAさんを好きになりかけてしまい、思わせぶりな態度をとってしまって彼氏がいることを言えずじまいの私が本当に悪いのですが… 良かったらアドバイスをお願いします。

  • わたしには彼氏がいます

    わたしには彼氏がいます その彼氏は私と付き合う前に5回ほど風俗に行ったことがあるみたいです 私はこれを許せないんです またいくんじゃないかという不安やいろんな思いで許せません 間違ってますか また どうやって気持ちを整理したらよいでしょうか

  • 彼氏について

    私には同い年の彼氏がいます。 その彼は給料日前になるといつも金欠で、親に借りたりしています。 それで、この間旅行に行く計画を立てました。 ちゃんとコツコツ貯金していつか行こうねと約束して、私の方は順調なのですが、 彼の方はお給料が入ると容量考えず遊んだり、友達におごったりと、貯金する気0です。 そしてこの前、彼氏がいる地元の女友達とご飯に行ってごはんを奢ったらしいんです。 なんか私はその時イラッとしてしまいました。 まず友達におごってばっかりで貯金しようとしないところで少しイラッとしてたのですが、 女友達に奢るって、、と思いました。 少し嫉妬心もあるとおもうんですけど、女の人からしたらこういうのってどうなんでしょうか? 客観的に見て、私ってわがままですか? ながくなり、すみません!

  • 彼氏から「嫌いになったわけじゃないけど前ほど好きな気持ちがなくなった」といわれました。

    彼氏から「嫌いになったわけじゃないけど前ほど好きな気持ちがなくなった」といわれました。 付き合って2ケ月になる彼氏がいます。 1ケ月ほど前に彼から 「嫌いになったわけじゃないけど前ほど好きな気持ちがなくなった。友達になろう」といわれました。 私は「好きだから友達になんてなれない。別れるなら二度と連絡とりたくない!」といいました。 彼は「二度と会えないのは寂しいような気がするし、好きな気持ちもあるからやっぱり付き合っていこう」 と言われ、この話をした後1ケ月たちましたが付き合っています。 私は「好きな気持ちがなくなった」と言われたことがショックだったし、彼が私を好きじゃないならこのまま付き合っても辛いような気がして別れたほうがいいのかな?等悩んでいます。 彼からメールの返事が遅かったり、電話に出なかったりすると「また同じこと言われるのかも。。」と思うと不安で怖くって。。 そんな思いをしながらずっと付き合うのって辛いし。。 でも彼の態度は特に変わらないんです。 「前ほど好きな気持ちがなくなった」といったわりには毎日電話はかけてくるし、メールもきます。 週に3~4度は会ってるし、彼のほうから「会いたい」と言ってきます。 私のことを「かわいいな~」等も言ってきます。 彼の気持ちがさっぱり分かりません。 好きな気持ちがなくなっても、彼のような言動をとれるものなのでしょうか?

  • 彼氏の元カノと女友達

    今の彼氏と付き合って2ヶ月くらいになります。彼は年上でホントに優しいし大好きです。でも、彼氏は誰にでも優しくて(良いところでもあるんですが)女友達がとっても多いです。好きになればなるほど不安になってしまって、この前黙って携帯を見てしまいました。そしたら元カノや女友達と2人きりでご飯に行ったりしていて・・・・・・彼氏からご飯に誘ってる時もありました。元カノとの付き合ってた頃のプリクラや写真も見てしまいました。本当に楽しそうでした。私といる時よりずっといい笑顔をしていた気がします。 その後携帯見たことを謝り少し話しました。彼はもう2人で会わないといってくれました。私のことが大切で別れたくないと言ってくれました。 でもメールや電話はもちろん今も続いています。彼のことは大好きだし、彼と別れたくはありません。でも本当に不安でしょうがないです。そもそも私でいいのか不安になってしまいます。元カノや女友達と一緒にいる方が楽しいんじゃないか?と疑ってしまいます。それにどんどん自分に自信がなくなってきてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?前に付き合ってた人は仲の良い女友達はほとんどいなかったので、私には今の彼の女友達や元カノに対する気持ちが良く分かりません。みなさんの彼氏さんはどうなのでしょうか?教えてください。