時間の経過に恐怖を感じる私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は小さい頃から時間の経過に恐怖を感じていました。それは、いつか来る死を実感してしまうからです。特に両親の死が一番怖いです。
  • 私は一人っ子で両親だけの家族です。まだ私自身が成長しきっておらず、両親に頼りたいという気持ちもあります。しかし、両親の優しさを受けるたびに、彼らが死んでしまうことを不安に思います。
  • 時間が経つのが嫌で泣いてしまうこともあります。しかし、理性的には両親の死や老いは避けられないことだとわかっています。時々、恐怖に襲われることもあります。皆さんは時間の経過に恐怖を感じることはありますか?私はどうしたら良いでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

時間が経つのが怖いです

私は小さい頃から時間が経つのが怖くて仕方ありませんでした。 時間が経つほどいつか来る死を実感してしまいます。 私自身の死も怖いのですが何より怖いのは両親の死です。 私は一人っ子で、家族は両親だけです。 私は精神的にまだ充分成長できていないこともあるようで、まだ両親に甘えていたいと思ってしまいます。 両親はそんな私を理解し受け入れてくれてとてもありがたいのですが、優しくしてもらう度、ますます両親が死んでしまったらどうしようという不安が強くなります。 子供でいたい、大人になりたくないと思い時間が経つのが嫌になる事もありますが、両親の死を考えると時間が経つのが怖くなってしまい泣いてしまいます。 本当はいつかは両親が死んでしまうのも、年老いていくのも当然で仕方のない事だと割り切れているのですが、時々とてつもなく怖くなるのです。 今も怖くて震えが止まりません。 私の周りの人はこんな事考えもしないようなのですが、私は時々どうしようもなく怖くなってしまいます。 皆さんは時間が経つのが怖くなったりしますか? 私は時間が経つのが怖くなったりしたらどうしたら良いでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.5

すばらしい悩みだ。 正に人間でなくてはできない悩みだ。 老いて死を感じ恐れるのではなく 途中で何が起こって もしかしたら明日死ぬかもしれないのに いや次の瞬間にだって死ぬかもしれないのに 「いつか」の終わりを恐れるなんて・・・ だが決して的外れではない。 人間様々なものを求めて 最後の最後にこれ 「死」を考える。 まあ時間だけが万人・万物に平等なものなのだし 共に生き共に滅ぼうではないか。 後のことは後のモノがまた出来る事をやるのだし どうせ思うようになんかいかない。 大体人の細胞なんてしょっちゅう死んで生まれ変わっている。 厳密には昨日の自分と今日の自分ではまったく同じ細胞ではない。 6年くらいで総入れ替えされるらしいが。 全体の死と個別の死 死ぬ細胞にとっては同じことだろう。 その細胞は不安を感じてたりはしない。 役割を果たして分解していくだけだ。 無様に生き続ける癌細胞を除いてね。 だから死よりも大切なのは すべきことや役割を果たしているかだ。 お役ごめんになるその時までは がんばってみてはいかがかな。

その他の回答 (4)

回答No.4

恐怖症というのは (1)考えなければよいのに普通の人より意識が強い (2)つらい状況をあれこれ勝手に想像してしまう (3)恐いので鍛錬をしない (4)ますます想像して恐怖感だけが増幅する (5)多分最初に、恐怖感を感じてしまった経験が悪さしている 例えばプールに飛び込むことができない人がいます (1)プールにうまく飛び込めない恐いという意識が強い (2)身体が痛いとか、身体が落ちていくのが不安 (3)だから「一度飛び込みなさい」と言っても絶対にやろうとしない (4)ますます飛び込みが恐くなり頭の中で恐怖が増幅していく (5)以前に飛び込みに失敗したとか水に顔をつけるのが恐かったとかいう経験が忘れられないのです 無論生まれながらとか本能的なものや生まれながらの体質も影響している場合もあります というようなことです。 時間が経つのが恐いなんて普通の人は「何言ってるの馬鹿馬鹿しい」 「そんなこと考えるなよ」と誰も思うでしょうね しかしプールに飛び込める人と飛び込めない人は同じではないのです。 何が違うのか、 1、大きな恐怖の体験 2、それに基づく異常に強い恐怖観念 3、神経質な性格 が違うのんです まず過去の恐怖体験を頭からぬぐい去ることですが、これが生易しいことではありません 更に、頭の中に勝手に出来上がった恐怖観念やその後どんどん増殖していく恐怖観念を緩和又は除くことですが、どちらも簡単なようで案外難しいのです 気の持ちよう、単純なことなんですが、何故か意外に難しいのですね。 ですからプールに飛び込むなんてことを考えずに、実際にプールに飛びこまなければ問題ないのです 貴方の時間に対する恐怖はプールのようにそれを避けられないので複雑なんです 貴方が時間が経つのを恐いと思い込みすぎているからです。 占い師や新興宗教で洗脳される人がいますが、それと同じようなことですね。 普通の人から見ればなんとも馬鹿馬鹿しい、取るに足らない、つまらんことなんですがね。 まあ自分の気持を整理して時間をかけてそういう観念を減らしていく努力をされる以外ないのではありませんかね よほど大きな悩みで我慢できないのであれば、ネットで探して、専門の精神科医にでも相談されたらいかがでしょうか?相談することは何も恥でもありませんよ。現代は精神科医にかかる人は多いですから

回答No.3

私は質問者よりおそらく倍以上、生きていると思いますがそれでも怖いです。 意識を失うのが怖いので、麻酔も受けられませんし(そのまま死んでしまったら?と想像すると怖い)、実をいうと眠るのすら怖いので、ちょっと病んでいるかもしれません。 一緒に暮らしていた祖母が亡くなるなど、身近な人の死も経験しましたが、それでも謎と恐怖は深まるばかりです。 たぶん、答えの出ない恐怖を抱えていくことが生きるということなんだろうと思っています。 亡くなった祖母が私にいってくれたのは、「私が死んでも、命は続いていく」ということでした。 今、桜が綺麗に咲いていますけれど、よく見ると若葉が枝のあいだからのぞいています。 花が散った後、この若葉がぐんぐん大きくなっておいしげりますけど、秋になったら黄色くなってすべて散ってしまいます。人間もこの葉っぱと同じですよね。葉っぱは散って1枚1枚は朽ちて死んでしまうけど、桜の木(人間という種)自体が死ぬわけではない。このことは、絵本とか文学作品でも繰り返し表現されているテーマですけど、私は人生も半ばを過ぎて、ようやく実感としてわかるようになりました。 自分が人生の盛りを迎えている10代とか20代の頃には、桜が咲いてようが、散ってようが気にもとめなかったのに。 いずれここからいなくなるんだと思うと、すべて懐かしく思えたりもします。 質問者はお若いのにそれがわかっているわけですから、そうでない人より悔いのない人生を送ることができると思います。 仕事でも学問でも短い人生をかけて夢中になれることを見つけて、大好きなご両親のためにできることを考え、命をつないでいくことを、勇気を持って考えてみてください。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

親が居なくても何とか出来るだけの力をつけておく それが出来れば何とかなります または あなたに力を貸してくれる人を多く持つ 友人 恋人 仕事仲間 趣味の仲間 など http://www.youtube.com/watch?v=AZ3SXe0DSEI こんなのを参照してみましょうか それが出来なかったら 無責任ですが なるようになります

回答No.1

こんにちわ だいぶ、こまっているみたいですね。 さて、時間には、 (1) 過去 (2) 現在 (3) 未来 がありますね。 あなたの場合、(3)がきになって、(2)の時間がこわくてしかたがないということですよね。 (3)のことは、考えても仕方のないことです(ある程度なら、考える必要はありますが) ましてや、今の時間、怖がっていても仕方ありません。 それで、怖くなったら、<今>に、目と心と体に焦点をあてることです。 バカらしく思えるかもしれませんが、    今、私は顔を洗っている    今、外に猫がいた とつぶやいて、<今>に、焦点を合わせるようにしましょう。 そうして、焦点があった<今>、何をすべきか、かんがえてみるのは、どうですか?

関連するQ&A

  • 時間が経つのが怖いです

    私は小さい頃から時間が経つのが怖くて仕方ありませんでした。 時間が経つほどいつか来る死を実感してしまいます。 私自身の死も怖いのですが何より怖いのは両親の死です。 私は一人っ子で、家族は両親だけです。 私は精神的にまだ充分成長できていないこともあるようで、まだ両親に甘えていたいと思ってしまいます。 両親はそんな私を理解し受け入れてくれてとてもありがたいのですが、優しくしてもらう度、ますます両親が死んでしまったらどうしようという不安が強くなります。 子供でいたい、大人になりたくないと思い時間が経つのが嫌になる事もありますが、両親の死を考えると時間が経つのが怖くなってしまい泣いてしまいます。 本当はいつかは両親が死んでしまうのも、年老いていくのも当然で仕方のない事だと割り切れているのですが、時々とてつもなく怖くなるのです。 今も怖くて震えが止まりません。 私の周りの人はこんな事考えもしないようなのですが、私は時々どうしようもなく怖くなってしまいます。 皆さんは時間が経つのが怖くなったりしますか? 私は時間が経つのが怖くなったりしたらどうしたら良いでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします

  • 子供と時間軸?

    子供の「体内時計」みたいな事を知りたいのですが・・・ 何か良いサイト、 または経験から「こんな風に発展する」 ような内容を聞きたいです。 今、昼夜逆転というか・・・ 1才6ヶ月になったばかりです。 夜、「子供が寝る時間」?までもたず、 夕方6~9時くらいに寝始め 深夜に起き、続けて寝ません。 寝つくのは深夜2~5時(6時もあった^^;) この時間からの睡眠は時々泣いて乳補充ありですが 9~12時間寝ます。 (起床が昼になるのですが^^;) 新生児の頃は1~3時間しか 続けて寝れない子が今は 時間帯はともかく^^;5時間は続け寝できるように なってきました・・・ 成長と共に「連続して寝られる時間」 というのがあるんだろうなぁ・・・ と漠然と感じたもので(^^ゞ 成長と共に時間軸も大人に 近づいてきて昼夜反転?も 自然に治るって事ありますか? それとも子供の時間軸は「大人が整えいく」もの なのでしょうか??

  • 時間の上手な使い方

    時間を上手に使う事が社会人として大切である最近実感しております。 当たり前の事なのですが、散漫としてあちらこちらに気が散り物事に集中できない、楽な方に逃げてしまうことが多々あります。 自分をどのように律しいるか教えてください。精神的にではなく、方法を教えてください。ログを取るといいよなど

  • お時間のある方お願いします

    うまく説明できないのですが,時間がある方はよかったら相談のってくださぃ。 私は今月に入って毎日一緒にいる好きな人がいます。 周りからみたらカップルな感じです。 その人に今日告白しました。 答えは「まだ子供の考えや行動が多いあなた(私の名前)とは、一緒にはくらせないかな。 友達としては最高だよ」でした。 仕事から疲れて帰ってきて、子供(私)の面倒みれないっていわれました。 大人になりたい、かわりたいと思っているのですが、何をどうしていいのかわかりません。 彼と付き合いたいから、変わりたいのではなく自分が成長したいんです。 成長するためにゎどうすればいいのでしょうか? いろんな人の意見を聞きたいです。 時間のある方はアドバイスお願いします。

  • 3歳児の長時間のフライトについて

    親族の結婚式に出席する為に10時間以上フライトを3歳の娘にさせる事になりそうなのです。 娘は神経質の人見知りなくせに落ち着きが無く、更に気性が激しいタイプです。 大人でも10時間以上のフライトなんてあの狭い空間が辛くなると思うのですが、子供(暗いのが怖かったりもします)にたえられるのでしょうか? 3時間ぐらいなら何とかなるかなとも思うのですが、私的にも義両親や親戚に気を使いながら娘の面倒をみなければならいけないとなるとぐったりしそうで不安です。私もかなり精神的に弱いので… もし、同じような経験をされている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 仕事辞めたい…

    最近ストレス(主に店長のパワハラ)で 毎日のように夜は眠れず 仕事前には吐き気、手の震え… 10年程働いてきましたが こんな事初めてです。 1日12~15時間労働で 休憩ない日も時々あります。 精神面だけでなく身体的にも 相当きついです。 先日、マネージャーに辞めたいと 相談したらその日から店長が 私を避けるようになりました。 このままだと心も体ももちません。 店長と話したくもないので 他の従業員に迷惑かかるのは 重々承知していますが 置き手紙だけ残して バックレようと思ってます。 大人としてどうなの? とは思いますがもう無理です。 長文になりましたが 皆様のご意見お聞かせください。

  • 5歳で成長が止まったら?

    もしも五歳の子供の、脳を含めた体の成長が止まってしまったらどうなるのでしょうか? いくら成長が止まったとはいえ長い時間がたつうちに経験から様様なことを学ぶでしょうし、五歳ならば大人よりも格段に高い知的能力(言語習得能力など)もあります。 いつまでもその子が五歳児の知能であるとは思えません。かといってそれだけで大人と同程度の知能を持てるはずがありませんし・・・・。 皆様の考えをお願いします。

  • 義母との同居、避けたいと思うのはわがままでしょうか?

    結婚1年です。夫の母が、諸々の事情により近々私達と同居することになるかもしれません。 私の両親は家庭よりも"個人主義"を優先する人達で、私はそんな両親に極端に放任されて育ちました。 子供時代は両親に構ってもらえず寂しくて、一人で隠れて泣いていることが多く、捨てられるのが怖くて寂しさを正直に訴えられなかったせいか大人になった今でも精神的に不安定なところがあります。 子供時代に受けた精神的ストレスを、大人になってからぶつけて困らせた時期もありましたが、今は両親ともうまくやっています。 両親とうまくやっていけるようになったのも、結婚して、夫の精神的支えを得られるようになってからです。そんな矢先に義母と同居になるかも、という事態になってしまいました。 義母は、私の精神的不安定さを全く知りません。同居しても義母が主導権を握って、お嫁さんが付き従ってくれると信じているようです。 私がどんな人間なのか?どんな仕事をしてきたか?などなど、一度も尋ねた事がありません。義母はわりと古い考えで、女は家族の為に生きるものと思っているようです。 個人主義の両親に振り回されて苦労した私が、可笑しなことに、大人になってみれば両親と同じようにバリバリ"個人主義"になっていて、とても古い考えの義母とうまくやっていく自信がありません。 何よりも、義母との同居で、またあの苦しいうつ状態に逆戻りしてしまうに違いないと、考えると怖いです。 あの状態に逆戻りしてしまうのだったら、離婚してでも同居は避けた方が、皆の為だとすら思います。 でも、長男である夫と結婚したのにこんな風に考えるのって、私のわがまま、甘え、でしょうか? 精神的問題を抱えたままの結婚そのものが、甘えだったのでしょうか? どう思われますか?いろんな意見を伺いたいです。

  • 時間巻き戻したいとき

    みなさんが、時間を巻き戻したいときって、どんな時ですか?どんな事があったときですか?どんな失敗をしたときですか? また、時間を巻き戻したいと思っても、結局は時間を戻しても仕方がなく、今をちゃんと生きることが大事だと感じるのは、どんな時ですか? どちらでもいいので答えてください!!

  • 博多駅前で時間つぶし・・・

    今週末、17.18(日・月)博多駅前で、4時間ほど時間つぶしをしなくてはなりません。両親が親類の結婚式に出席の間、フラフラとする予定・・・ 2歳児2名、5歳児2名、7歳児1名、大人6名・・・・大人数です^^:大人はみんな20代後半です。とにかく、子供が楽しめて、大人も程よく楽しめたら・・・という場所を探しています。昼食も座敷があるところがいいなぁと思っているのですが、予約が必要でしょうか?どこかおすすめなお店を教えてください!今、調べた範囲では【キャナルシティ】ぐらいかなぁって思っています。昼食に1時間と見て3時間の余暇タイムになりそうです・・・・

専門家に質問してみよう