• 締切済み

体調不良?かんのむし?

以前もうすぐ5か月の赤ちゃんを病院につれていくか相談させていただいて、その続きになってしまうんですが… 質問させていただいた翌日病院につれていきました。風邪と診断されお薬をいただき、家に帰ると子供は久々にすごくいい表情をしていました。病院いってよかったと思ってたんですが、その日の夜、咳き込んで1度起きました。朝5時ぐらいからひとりで遊んでました。(いつもは8時から9時におきます。)7時ごろ大泣きになり、抱っこしても大泣き、おっぱいあげても大泣き、オムツかえても大泣き…車に乗せても大泣きでした。12時ごろようやく寝て、2時間寝ました。そのあとも起きてる間はずっと泣いてました。 夜はいつも通り寝てました。今日は昨日よりまだましでしたがやはりほぼ泣いてすごしました。 夜にはまた大泣きになり、うとうとしてもなかなか寝てくれません。 明日また病院にいく予定なんですが、あまりにも心配で質問させていただきます… 泣き方がいつもと違う喉から絞り出すようにギャァーという感じです。 咳はましになってるんですがゼーゼーはひどくなってる気がします。熱はないです。 機嫌よく笑った次の瞬間大泣きします。 これはかんのむし?というものですか? もしくはしんどくてなにかが嫌で怒って泣いてるのか… わたしの母は今までが楽すぎただけだと言います。 義父はかんのむしと言います。 2日間抱っこしたままで精神的に参ってきました…助言いただけたらと思います… お願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ZeonDuchy
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

状態が改善しないなら別の病院を受診されてはいかがでしょうか? 数ヶ月の赤子の医療はその難解さから判断ミスも多いでしょうし。 実際に自分も数ヶ月のとき風邪と言われましたが別の病院で腸の病気とわかりまして即手術でした。

ayapon1981
質問者

お礼

即手術ですか?!それは怖いです…2か月のとき痰がひどいと病院いったときRSで即入院でした… 実際、先週いった病院では何もない、月曜日いった病院では風邪とそれだけでもかわりました。3件目の病院探しつつ、明日は予約してるのでとりあえず前回の病院に行きます。同じならまた違う病院連れていってみようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 大人にも疳の虫はあるのでしょうか?

    大人にも疳の虫はあるのでしょうか? インターネット等でいろいろ調べてみたのですが、ぴったり当てはまるものがなく、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 子供の頃に疳の虫があったとは聞いていないのですが、小さい頃から 柔らかいもの(赤ちゃんの手、動物の鼻、母親の二の腕)や 柔らかくないもの(人の指や腕、斑模様)を触ったり、見たりすると イーっとなって、握りつぶしたくなるような衝動が起きます。 疳の虫を調べたときに書かれているような、夜鳴きや寝つきが悪い、 手足をバタバタさせる等は小さい頃から特にありませんでしたし、現在もありません。 友人の赤ちゃんを抱っこした時も、握りつぶしてしまいそうで、やめました。 これって、疳の虫なんでしょうか、それとも別のものでしょうか。 できれば、治したいと思っているのですが、何かよい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 疳の虫?寝起きに泣き叫び続ける息子に お手上げ…

    家の息子は1歳5ヶ月です。 先月頃から寝起きに大泣きするのが とても気になっています… どうしたら泣き止むのか 何で そんなに泣き叫ぶのか ほとほと困り果てノイローゼになりそうです。 同じような経験をされた方や育児をされた方に アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 1歳3ヶ月で事情があり断乳しました。 断乳以後、朝起きるまでは泣かず起きた時もグズグズする程度で だっこすれば泣き止んでいました。 今は、だっこを拒否し反り返って 物凄い声で泣き叫んでいます。 長い時は1時間近く泣いています。 朝だけでなく夜中や朝方に目を覚ました時、お昼寝の後なども泣き叫んでいます。 決まって台所に行きたがり、何かを欲しがっているのみたいなのですが 何を渡しても首を振って泣き叫びます。 時間が経つと急に落ち着いてきてパタっと泣き止み欲しがっていたと思われた 飲み物を飲んで機嫌良く遊び始めたりします。 泣き叫んでる時は寝ぼけているのでしょうか? おっぱいを止めた後遺症なのでしょうか? 何で泣いているのかも わからず夜中も何度か起きて寝不足気味で 凄くイライラし良く怒ってしまいます。 時にはイライラがピークになり壁や棚などを蹴飛ばしたりしてしまいます。 子供は、もちろんカワイイです。 子供に手を上げるなんて考えられませんが物に当たってしまいます。 そんな自分に自己嫌悪な毎日です。 周りの人達に話してみたところ 放っておいたらいい とか 疳の虫では、ないか?薬を飲ませてみたら? と言われました。 放っておこうとしましたが あまりにもギャーギャー泣き叫ぶので 気になって放って置けません。 疳の虫の事は詳しく分りませんが薬は出来れば避けたいです。 寝起きに泣き叫ぶ意外は機嫌良く元気に遊んでいるし… 上手く表現できませんでしたが こんな私にアドバイスをくださいませ。

  • (2歳の子供)疳の虫に効くレメディ等教えてください。

    こんにちは。 もうすぐ2歳の誕生日を迎える息子のことで悩んでいます。 どうもカンが強いようで・・・ 二ヶ月ほど前から夜泣きが始まりました。 夜の二時ごろ起きだし、 抱っこもおっぱいも嫌がり、水も飲みたくない、 とにかく何もかも嫌がり、部屋中転げながら朝方まで 泣き叫ぶという日が続き、色々調べて、 朝6時~7時の間に起床させるという方法を やってみました。 四時くらいに寝たときも七時にたたき起こして 朝の散歩に連れて行くことにしたら、 手の施しようがないほどの夜泣きは治まったのですが、 今度は夜中に遊び始めるようになってしまいました。 いつも夜9時~10時の間に寝るのですが、 一時間くらい寝て、起きて元気に遊び始めちゃうんです。 今日も夜11時~朝4時まで遊んで、 七時に起きて今も遊んでます。 夜泣きや癇癪もそういう時期だから、 掃除やら食事の支度に行き届かないところがあっても 諦めて、なるべく日中たくさん遊ばせてそれで夜寝なくても とことんこの状態に付き合おう。 と覚悟を決めたんですが、今度は私の方が 寝不足と疲れからか、頻繁に喘息の発作を起こすようになり、 買い物に行くのさえ辛い状態になってきました。 夜泣きや夜遊ぶのだけでなく、 自分の要求が通るまで泣き叫ぶ、 聞き入れてもらえなかったら物を投げる、 親を叩く、それでも聞き入れてもらえなかったら 自分の手足を噛むなどもします。 痕がつくほど噛んでます。 一日中自分の好きなアニメを見せろとせがんでくるし、 加工品やお菓子ばかり食べたがり・・・ ダメ!というと切れるの繰り返し。 正直疲れてしまって根負けしてしまうことが多くなってきました。 宇津救命丸やひやきようがん?等試そうかと思ったんですが、 安定剤のようなものが入っているらしいので 子供に飲ませるのは良くないと 思い断念。 桜沢エリカさんの漫画でレメディを 赤ちゃんに与えてたのを思い出し、 早速検索したところ、 たくさん種類があるし、 自己判断で使うにはかなり勉強が必要だと 感じたんですが、 夜泣き等に効果あるなら使ってみたいです。 初心者にもお勧めのレメディキット等ありましたら、 教えていただけますでしょうか? レメディ以外でも子供との付き合い方について アドバイスいただけたらと思います。 主人は関西出身で、疳の虫には鍼がいいと 言っているんですが、どうなんでしょうかね? 赤ちゃんに鍼って聞いたことなくて。 長文ですいません。 かなり疲れてしまって精神的にもまいってしまい、 藁にもすがる思いです・・・。

  • 抱っこ嫌いの赤ちゃん

    生後20日の新生児の新米ママです。 完全母乳で育てています。 おっぱいの出がよく、生後20日で約1キロ体重が増加しました。 そのせいか、日中はよく眠り、3時間ごとに起こして授乳をしています。 ほとんどグズッたり、泣くこともないので抱っこすることがなく、昼間は常に寝ている状態です。 ここ最近、夜9時頃から、おっぱいを飲んでも寝なくなり、愚図るようになりました。 最初はご機嫌な様子で、ひたすら手足をバタバタ動かして、一人で遊んでいるのですが、そのうち、大泣きまではいきませんが、愚図って泣き始めます。 オムツもきれいで、おっぱいも1時間前にあげたばかりなので、あやす為に抱っこすると、体を反らせ、顔を真っ赤にして大号泣します。 しばらく抱っこしていても、さらに激しく泣くようになり、布団におろすと少し落ち着きます。 ただ、一回泣いてしまうと布団におろしても、その後ずっと大号泣してしまう事もあるので、結局抱っこでは泣きやまず、オムツもきれいだし、温度なども快適なようなので、どうする事も出来ずおっぱおをあげてしまいます。 おっぱいをあげてしばらくはご機嫌に動いていますが、結局また愚図って泣き始める→抱っこ→大号泣の繰り返しです。 普通は、ママが抱っこすると泣き止まなくても落ち着いたりすると思うのですが、私が抱っこした途端にあまりにも大号泣するので正直どうしていいかわかりません。 私の抱っこが下手なのか、抱き心地が悪いのか・・・ 上手な抱っこの仕方などあればアドバイスいただければと思います。

  • 生後3ヶ月 怒鳴ってしまう

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。最近おっぱいの回数も落ち着き、夜も寝る時間も少し長くなってきました。朝8時頃に起きると、10時、12時、15時、19時と4回ほど、30分~1時間くらい昼寝をして夜22時頃ねるのですが、眠くなるたび大泣き。抱っこしてもすぐ泣き止まず、20-30分抱っこするとやっと寝てくれます。しかも座っての抱っこはダメで立ってゆらゆら縦だっこでないと寝ません。機嫌よく一人でいてくれるのは目が覚めておっぱい飲んだ後30分間くらいで、すぐに眠くなり泣き始めます。いつ頃になったら昼寝がもう少しまとまるようになるのでしょうか?一人で寝付けるようになるのでしょうか? 3ヶ月になれば楽になると信じていましたが、とても楽になった~と思えません。またオムツを替えてもおっぱい飲んでも抱っこしても泣き止まない赤ちゃんに”うるさい!””もう知らない!”と怒鳴ってしまうこともしばしば…。結局無視することもできず抱っこして寝た赤ちゃんの顔を見て、”お母さんまた怒鳴ってごめんね、何か伝えようとしてるだけなのにね”と自己嫌悪になります。あやせばよく笑い、微笑みかけてくれる我が子は本当に可愛いです。でもすぐに苛立ってしまう自分もいるのです。 まわりのママ達は、何だか余裕に見えて、自分だけがこんなに苛立ち、私の赤ちゃんが特別泣く子なんじゃないかと思えてなりません。 赤ちゃんの気質は個人差が大きいと分かってはいますが、何だかこの先が不安です。

  • 大泣き

    新生児を持つ母です。 おむつを替えても、おっぱいをやっても 大泣きして泣き止まないのですが、 これは何が原因なのでしょうか? おっぱいが不足しているのか、抱っこして欲しいのか・・・ 専門家の方、どうぞ至急お教えください。 宜しくお願いします。

  • 体調不良

    4日前に質問させていただいた続きなのですが、まだ心拍数は夜だけ45/分前後(長距離などはやりません)ですが日中は90/分前後まで回復しました。 心拍数は回復したのですが、やはり体育をすると気持ち悪くなったり頭が痛くなったりします。体育をしなくても、立った時に頭がクラクラします。 まだ、病院には受診していません。 受診したほうがいいでしょうか。

  • 体調不良で、、

    2、3年ほど前から胃、喉の調子がおかしく、夜になると吐き気を催して眠れなくなることが頻繁に起こるようになりました。その時の共通点は例外はありますが、基本、食後であること、夜であり、病院で処方されたファモチジンやナウゼリンなどの薬を飲むと治ることもあります。 嘔吐恐怖症なのでこうなる度に苦しくて辛いです。病院にこの件では3回ほど行きましたが、薬をのんで様子を見るように言われたり、胃腸炎と言われるのですが、私の説明が下手だったせいなのか誤診だと思うのです。 自律神経や精神的なことが理由なのか、または逆流性食道炎などなのか、どのように病院にかかって何科に行けばいいのかわかりません。 ストレスがかかったり生活習慣が少しでも乱れるとこうなっているようでは今後不安です。具体的な症状は、喉を詰まっていて苦しい、咳をしたくなる。お腹はすく。げっぷがたまに出ると直後はすっきりする。寝ようとしてうとうとし始めると喉を苦しくなってうっとなる 助けてください。しんどいです

  • 泣き止まない赤ちゃん(2)

    再度質問させていただきたいと思います. もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます. 昼間は保育園にいっていて,毎日夜9時から朝6時までぐっすり寝る子で, いままでは授乳するとすっと寝ていたのですが,ここ数日寝る前に大泣きします. 大泣きをはじめると抱っこをしても泣き止まず,おっぱいをあげようとするとさらに大泣きします.困りはててベッドにおくと結局しばらく自分の指をしゃぶって寝てしまいます. おなかがすいたときのような大泣き状態なのにおっぱいをあげても泣き止まず,今までこんなことがなかったので戸惑っています. ちなみに便秘やげっぷではなさそうです. また,暑さが原因ではという回答をいただいたのですが,部屋の温度は除湿器,エアコンにより快適な温度を保っております. 少し咳をしていていて風邪気味かもしれないので,中耳炎なのではないか?と思ったのですが,わかりやすい症状はないでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • 疳(かん)の虫を出してくれる人を知りませんか?

    現在10ヶ月半の男の子ですが、生後3ヶ月頃から、夜、静かに寝ていたかと思うと急に驚いたかのように激しく泣きじゃくったり、昼間一人でおもちゃで遊んでいたかと思うと突然大きな声をあげて怒ったりします。 1歳未満の子には当たり前のことなのかもしれませんが、私は「疳の虫」を疑っています。 疳の虫を出してもらうと、一時ですが夜泣きが治まるそうです。 私が2歳10ヶ月、弟が生後6ヶ月で夜泣きが激しかった時、両親が虫封じのことを祖母に教えてもらって連れて行ったそうです。 そのところ、私と弟の両手(指先)から、細い白いクモの糸のようなものがたくさん出たそうで、しばらくは朝までグッスリ寝てくれたそうです。 弟の夜泣きがひどくて行ったのですが、私の方がたくさん出たそうです。 昔(今から30年ぐらい前)は、何かの宗教(?)を信仰している個人宅に、疳の虫を出せる人がいて、夜泣きのひどい子供や怒りっぽい子供を連れて行って、疳の虫を出してもらったという話を親から聞きました。 しかし、当時推定80歳ぐらいのおばあさんがやっていたそうで、さすがに今はもういらっしゃらないようなのです。 両親からもいろいろな人に「虫封じ」が出来るお宅は知らないか聞いてもらったのですが、やはり知らない方ばかりです。 私も義母や友人、知り合いなどいろいろ聞いてみましたが、分かりませんでした。 ネットでも検索してみましたが、宮城県に虫封じで有名なお寺があるという情報はたくさん出てきましたが、私は静岡県在住なので、宮城県まで足を伸ばすのはなかなか困難です。 お寺で虫封じを行なうのではなく、あくまでも個人宅で行なって頂ける情報が欲しいです。 どなたかご存知ありませんか? 愛知県、長野県南部、山梨県南部、神奈川県西部など、静岡県隣県の情報でも結構です。 よろしくお願いします。