抱っこ嫌いの赤ちゃんの対処法

このQ&Aのポイント
  • 生後20日の赤ちゃんが抱っこを嫌がり、泣き始めるようになりました。ママが抱っこするとさらに大号泣し、困っています。どうすれば赤ちゃんが落ち着くのでしょうか?
  • 生後20日の赤ちゃんは日中はほとんど寝ている状態ですが、夜になると愚図り始め、抱っこしても泣きやまないことがあります。ママの抱っこが下手なのか、抱き心地が悪いのか分かりません。上手な抱っこの仕方を教えてください。
  • 新米ママの質問です。生後20日の赤ちゃんが夜になると抱っこを嫌がり、大号泣します。布団におろしても泣きやまず、結局抱っこでおっぱいをあげるしか落ち着かない状態です。どうすれば赤ちゃんが落ち着くのかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

抱っこ嫌いの赤ちゃん

生後20日の新生児の新米ママです。 完全母乳で育てています。 おっぱいの出がよく、生後20日で約1キロ体重が増加しました。 そのせいか、日中はよく眠り、3時間ごとに起こして授乳をしています。 ほとんどグズッたり、泣くこともないので抱っこすることがなく、昼間は常に寝ている状態です。 ここ最近、夜9時頃から、おっぱいを飲んでも寝なくなり、愚図るようになりました。 最初はご機嫌な様子で、ひたすら手足をバタバタ動かして、一人で遊んでいるのですが、そのうち、大泣きまではいきませんが、愚図って泣き始めます。 オムツもきれいで、おっぱいも1時間前にあげたばかりなので、あやす為に抱っこすると、体を反らせ、顔を真っ赤にして大号泣します。 しばらく抱っこしていても、さらに激しく泣くようになり、布団におろすと少し落ち着きます。 ただ、一回泣いてしまうと布団におろしても、その後ずっと大号泣してしまう事もあるので、結局抱っこでは泣きやまず、オムツもきれいだし、温度なども快適なようなので、どうする事も出来ずおっぱおをあげてしまいます。 おっぱいをあげてしばらくはご機嫌に動いていますが、結局また愚図って泣き始める→抱っこ→大号泣の繰り返しです。 普通は、ママが抱っこすると泣き止まなくても落ち着いたりすると思うのですが、私が抱っこした途端にあまりにも大号泣するので正直どうしていいかわかりません。 私の抱っこが下手なのか、抱き心地が悪いのか・・・ 上手な抱っこの仕方などあればアドバイスいただければと思います。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が家はそろそろ生後6カ月になろうとしています。 無事のお誕生おめでとうございます!! 生後20日。大変ですね。 すでに回答にある様に、バスタオルでしっかり巻いて、赤ちゃんの体を固定してしまうやり方、私もやっていましたし、産院でもやってましたよ。ある国では、それこそ、みの虫の様に、包帯状のものでぐるぐる巻きにします。その効果は立証されてますので、安心して試してみてください。 それと、私の場合ですが、・・・・ 我が家の息子は、早いうちから立て抱きが好きでした。 夫が、ベットから抱き上げたままの状態で抱くのですが、よくぐずってましたね。 真横に抱っこされていませんか? 少し角度をつけて、抱いてあげてみてはいかがですか? そのためにも、しっかりタオルでくるんで体を固定してあげる方が赤ちゃんは安心します。 そして、徐々に立て抱きにしてあげてください。 頭が座らない時期でも、赤ちゃんは立て抱きが大好きですよ。 息子は顎を肩に乗せて立て抱きしてもらうのが、大好きで、これで泣きやまなかったらミルク・・・という法則になっていました。 あと、お母さんが歌を歌ってあげるのもいいですよ。 まだ目が見えないので、誰にだかれているのかもわからず、不安なのかもしれません。これは、自分が今目が見えなければどうだろうか・・・と考えてみてください。 耳は聞こえてるので、声で『おかあさんが抱っこしてるよ』と、アピールしてみてあげてください。

その他の回答 (3)

  • ASDF852
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

げっぷをしたいのかもしれません。 もちろん おっぱいの後げっぷさせていると思いますが、沢山飲んでいるようなので時間が経ってから、またげっぷがあがってきて苦しいのかも。 大人でも沢山飲み食いした後、思い出したようにげっぷが出てしまうことないですか? 私もおむつ、おっぱい、げっぷ、抱っこ。どの要求もみたしているのになんでまだ泣くの??とすごいイラっとしたことがありました。 肩に赤ちゃんのあごをのせ、とんとんしたり、軽く揺らして5分くらい待ってみてください。

回答No.3

 立て抱きで頭を肩にあずける抱き方が、比較的誰でも安定して、赤ちゃんも安心できる体勢かと思います。  抱っこしたまま、バスタオルをかけてあげると、全身抱っこされているような状態になるので落ち着くと思います。  後、まだぐずぐず程度のときに、クルンと、うつぶせの状態にしてあげると、なぜか泣き止む赤ちゃんもいます。うちはこのパターンで、大号泣のときもぴたりと泣き止みました。  普通の時には抱っこは嫌がりませんか?嫌がらないなら、抱っこが原因ではなく、単に暗いのがイヤ、とか、昼間寝すぎてもう寝たくない、周りが静か過ぎて不安、原因は色々あります。  まだ昼夜逆転は簡単に起きる時期ですし、ぼちぼち夜、おっぱい以外は寝て、昼は数十分の昼寝を4,5回、で落ち着いてくるころかと思います。昼、寝っぱなしなら、完全に昼夜逆転です。  昼間はざわついているし、寝ていて、目を開けても良く見えるので、安心して眠れるので、昼夜逆転するんです。昼間、苦痛でなければ、1,2分でもベランダ、庭先に出てみるとか、窓際に行く、とかしてみると、自然に目が覚めると思います。手を持って遊んであげる、とかでもいいかと思います。  産後で大変かとは思いますが、お試しください。  あと、泣いているなら、おなか減っていなくてもおっぱい上げてください。  ママの素肌、甘いおっぱい、そして心臓の音・・・、何よりも安らぎです。  吸わなくて舐めているだけでも、心の安定の仕方は違うと思います。  また、起きていると寝ているときよりもおなかがすいたり、のどが渇いたりする間隔は短いものですよ。  どうぞ楽しい子育てを☆

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.1

抱っこは慣れですよね。 生後20日なると、お母さんになってから20日です。 まだまだ抱っこが不慣れな頃で、苦手なのかも・・・って思ってしまうかもしれませんが、大丈夫ですよ。 ずっと抱っこしていれば、上手になりますから。 心配しないでくださいね。 さて、抱っこで寝ないということですが、 先ほど、違う質問の回答を書いていて、ふとうちの上の子の小さい頃を思い出したのですが、 母から、生まれたばかりの赤ちゃんはまだお母さんのおなかの中にいる感覚が抜けないので 手足が自由に動くことが怖く感じる子もいる。と言われたことがあります。 なので、ちょっとかわいそうって思うと思いますが(私は思いました) バスタオルで体を全部くるんであげて、ぎっちり動かないように固定をする。 新生児ということなので、まだ動きがないので手が抜けない程度にきつめにしてくださいね。 そうするとけっこう泣きやんだりします。 かなり半信半疑でしたが、うちの姉妹はこれで落ち着かせましたよ。

関連するQ&A

  • オムツ交換時の大泣き!

    生後一ヶ月のママです。 最近、オムツの交換するときは、 必ずといっていいくらい大泣きするんです。 もともとオムツを換える時点で気持ち悪いから ぐずってるんですが、最後には号泣してしまい、 結局オムツ換えが終わっても泣きっぱなしで 抱っこもダメで、おっぱいで落ち着かせないと 泣き止みません。 排泄によって痛いとか、そんなんはないと 思います。(寝起きとかのオムツ換えは大人しいので) みなさんはどうでしたか?

  • 赤ちゃんの抱っこ

    生後2ヵ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヵ月を過ぎた頃から、私が抱っこをすると大泣きするようになりました。 泣いている赤ちゃんをおばあちゃんやパパが抱っこをすると泣きやむのに、私が抱っこをするとさらに大泣きします。 おばあちゃんの抱っこを真似てみたり、縦抱き・横抱き等いろいろ抱き方を変えてみてもだめ…。 いつも一緒にいるのは私なのに…と切なくなります。 どうしてなのでしょう? 同じような経験をされた方はいますか?

  • 抱っこ嫌い?

    2ヶ月になるベビーのママです。 よく泣くベビーなのですが、抱っこをしても泣き止みません。 抱っこをすると余計大きな声で泣いてしまいます。 抱っこをしてほしくてベビーが泣くとか、抱っこをすると泣き止むと聞くのですが、全く違います。 目も見えてきてそうなので声をかけて抱っこしても大泣きです。 眠たそうにしてるので抱っこをして寝かすのですが、大泣きして泣きつかれて寝てしまう毎日です。 長い間大泣きしてベビーを見てると可哀想になってくるし、抱っこしてても泣かれる母親に凹んでしまいます。 スリングで外出してると機嫌良く寝てしまいます。抱っこが下手なのでしょうか。 そんなベビーもいるのでしょうか。

  • 新生児 寝ないし抱っこで泣きやまない

    はじめまして。 生後19日の子どもの新米ママです。 子どもが一昨日から授乳しても眠らず、その後は抱っこしても落ち着かなくなってしまいました。 前は授乳して寝かすと3時間くらい寝ていたのですが。 母乳で育てています。 生後2週間検診が病院で先日あって体重は凄く増えてるし、その時に測った母乳量も十分だったのでしっかりのませば3時間は寝ると言われたのですが・・・ 一度、泣くたびに授乳していたら大泣きし、病院に電話したら「飲みすぎて苦しがってると思う」と言われてあまり頻繁には授乳しないようにしています。 今は授乳→目は空いてるけどおとなしくしてる→ぐずぐず言いだす→泣きだすというサイクルで2時間たったら授乳しています。 抱っこで寝かしつけを試みますが私が抱っこするとおっぱいの匂いがするのかよけい泣きます。母に抱っこしてもらうと寝ることもありますが1時間から1時間半泣いていることもあります。 寝てくれないので休めずまいっています。 また、抱っこは立て抱きの方がいいと病院で言われたので立て抱きするのですが腕が辛いです。「おひなまき」というのも勧められたのですがうまくできません。 なんで泣いてるのかわからないし、泣いたらどうしたらいいのか分からず辛いです。

  • 抱っこが嫌い

    今10ヶ月の娘がいます。昼寝や夜寝るときは添い乳で寝かせています。完全母乳で育ててきました。歯が上下8本も生えてきてるので、かまれたりしてつらいときに抱っこして寝かせようとしても反り返って大泣きしてだめです。もともと小さいときから横抱きが嫌いで、反り返ってました。立て抱きならまだおとなしいけど、寝ることはありません。抱っこすると泣かれるのってとってもつらいです。スリングとかで抱っこしたら寝てくれるんでしょうか?おっぱいばっかりあげていたら自分がつかれてしまいます。寝るのにも一時間から二時間おっぱいを吸っているときもあるので・・・何かいい方法はないでしょうか?

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新生児・抱っこでしか寝てくれない

    生後2週間のベビをもつ新米ママです。 授乳後ゲップをさせるとウトウトして寝そうな雰囲気なのに、布団に置いた途端再び泣き出します。 抱っこ、置いて泣く、抱っこ、置いて泣くの繰り返しで結局そのまま次の授乳に突入しちゃうこともあります。 こういう場合のいい対処法はありませんか? もう肩もこって腱鞘炎も悪化しちゃってます。。

  • 2ケ月の赤ちゃんのおっぱいと抱っこでのねんね

    2ケ月の男の子の赤ちゃんを持つものです。 今まで泣いたらおっぱいをあげていたのですが、1週間くらい前から泣いても3分~5分抱っこしているとウトウトし始め寝るようになりました。ただ布団に降ろすとまた泣くのでずっと抱っこです。抱っこで寝ている途中で目覚めて泣いてもトントンしたり立ってユラユラするとまた寝ます。授乳間隔が2~3時間あくようになりました。今までひっきりなしにおっぱいをあげていたので抱っこでおっぱいを誤魔化しているような感じもして不安です。抱っこで寝るということはおっぱいは足りているのでしょうか?普段はおっぱいを飲んで30分ほど一緒に遊んで大泣きが始まって抱っこで寝るという感じです。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが抱っこを嫌がり、微笑んでくれず育児が不安でいっぱいです

    生後2ヶ月半の女の子のママです。帝王切開で出産後、私の術後の回復が悪く産後20日間入院しそのうち10日間程母子同室で過ごしました。きつい点滴を投与していたのでおっぱいが張る時期に母乳を与える事ができずほとんど出ない状態ですがくわえさせる程度でほぼ100%ミルクで育てる事になりました。退院後実家で暮らしましたが体調が悪く実母に娘の世話を手伝ってもらっていたのですが泣いていると私が抱っこをすると益々大泣きになるのに実母が抱くと泣き止みました。実母に抱かれてる時は穏やかな表情をしているように思えます。縦抱きをするようになって少しは泣き止むようになったのですが常に左を向いて私と目を合わせようとせず体を反らして抱っこを嫌がります。赤ちゃんは声は聞き分ける事ができると育児書を読み、抱っこの時さんざん泣かれたので私の声を聞くと怖いと感じるようになったのではないかと心配です。実母と比べてしまうのが辛くて1ヶ月後自宅に戻りましたが抱っこをしてる時は眠ってくれる時もありますが布団に置くと泣き出します。きっと熟睡できてない状態で布団に置かれるからだと思います。体重もだんだん重くなってきて長い時間抱っこは腕が痛くて続かないのです。抱っこをしても嫌がり布団に置いても泣きたおされます。それに次は夫や義母には微笑むのに私には微笑んでくれません。一人で機嫌よくウーアー言っている時に私が近づき声を掛けると私をみるなり黙って固まってしまい眉間にしわをよせ手足をバタバタとし興奮してきます。時には泣き出してしまう事もあります。目を合わそうとしても逸らされてしまいます。お風呂で向かい合って湯船につかっている時も目を逸らされます。日中二人きりの生活で、このような状態が続くと本当に落ち込んでしまいます。母乳をあげれなかったし、抱っこで怖い思いをさせてしまったし、目も合わせてくれず、あやしても笑ってくれないし本当にこの子は私になついてくれるのだろうか、私の事を嫌ってはいないだろうか、と不安でいっぱいです。こんなに嫌がっているのに後追いするほどママを好きになったりするものなんですか?

  • 生後二ヶ月の赤ちゃん、昼寝は抱っこでしか寝ません。

    生後二ヶ月の赤ちゃん、昼寝は抱っこでしか寝ません。 生後二ヶ月の女の子の新米ママです。 娘は新生児のころから比較的夜はしっかりと寝てくれて、 現在も、夜はある程度うとうと状態でもお布団に連れて行くと そのまま寝てくれ、朝まで一度くらいしか起きないので助かっています。 ですが、昼間はなぜか抱っこじゃないと寝てくれないのですが、 そんなものなのでしょうか・・・? 朝七時頃に起きて、私が洗濯物を干したりごはんを作るのも置いておくと 泣いてしまう(ねたと思ってバウンサーや布団に置いても、すぐに起きてしまいます)ので、 抱っこひもに入れて家事は午前中に終わらせ、午後はソファでひたすら抱っこしています。 どうして昼間と夜でこんなに違うのでしょうか? 昼寝は抱っこじゃないと寝てくれないのは、ずっと続くのでしょうか。 それともママのそばにいたいんだと割り切って、ずっと抱っこをしていて あげたほうが、娘の情緒的にも良いのでしょうか?? 初めての育児で自信がないことだらけなので、先輩ママさん、 どうかアドバイスお願いいたします! 最後まで読んでいただいてありがとうございました。