• 締切済み

夢について

同級生の旦那と結婚して16年目になりますが、昨夜変な夢を見ました。実は旦那さんが再婚で、同級生のダサい女の子と結婚歴がありました。会話で私が、何でその女と籍を入れたの?と聞くと、旦那さんは、籍を入れるのはたいした問題じゃない、そんなの関係ねー!と言い返されてしまいました。心理夢でしょうか?

みんなの回答

回答No.1

受け方しだいだと思います。 籍を入れるだけが問題ではない、もっと あなた自身が、ご主人さんに尽くしなさいと いうことと受け取ることも出来ますね。

tarchi0102
質問者

お礼

ありがとうございます。 姉の相談だったのですが、尽くし足りないに思いあたりがありますので、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここ3日ほど毎日のように昔好きだった忘れていた女性が出てきます。ちなみにすでに既婚者。 会話はしないんですが、忙しく動き回っていたり、旦那?みたいな人と会話してたり、普通に周りと喋っていたり、何故か最後は悲しそう、怒ってそうな顔をしていて、僕がどこからかそれを眺めているという変な夢です。3日連続なんで気になったので質問しました。夢診断、夢占いどちらでも構わないので教えてくれたら有り難いです。よろしくお願いいたします!

  • よく見る夢

    ほぼ毎日トイレで吐く夢を見ます。 夢占いサイトにて検索したら、どれも大切なものを失いたくないという心の表れだという結果でした。 しかし、私には大切なものって思いあたらなくて… 失いたくないものも特にないんです。 ↓スペックです↓ 21歳 女 大学生 現在就活中(特にストレスは感じず) 大学生活に不満はありませんが、ただ周りの女学生が子どもっぽく馬鹿に見えます。そのため早く卒業して社会人になりたいです。 最近の心理状態としては、人間関係にお疲れぎみ?家族や友達と会話するとイライラします。 吐く夢は1週間前から見るようになりました。何かのメッセージのように思えて不安です。 夢に詳しい方、是非回答をお願いします。

  • よろしければ夢占いお願いします

    私は結婚して、二年半のまだ新婚なのですが、よく旦那の夢を見ます。 今日の夢は旦那が寝てる時に私が旦那の携帯を見てしまって、女性と連絡を取ってるのを見つけてしまいました。メールの内容は女性に遊びの誘いをしてる内容でした。 その後旦那がすぐ起きて私がメール相手の女について問い詰めました。そしたら旦那がいつの間にか二人になり、1人の旦那はしらを切るのですが、もう1人の旦那は「可愛いから気になるんだよね」と言うのです。後者の方がやたら本音に聞こえて、私も怒りが止まらなくなって口論になりました。最終的にもう無理だわ!離婚!と言われ、そこで夢は終わりました。 それ以外にもよく女性が言い寄ってきたり、旦那が女の子と遊ぼうとする夢をよく見ます(>_<) 現実でも結婚して半年経つか経たないぐらいに浮気されています。 その時は結婚式の数日前でもうキャンセルできない状況だったし、旦那もかなり反省していました。その後、しばらく私がフラッシュバックして旦那を一方的に攻めたり、酷い事もしてしまった時もずっと謝ってくれて、ずっと一緒にいてくれています。 今はたまに喧嘩もするけど仲も良好だと思うのですが、正直ふとした時に不安になったり、こんな夢をよく見ると離婚してしまうんじゃないかと不安になります。 一回の過ち以外は本当に私には申し分ない夫です。でもこんな夢ばかり見ていて、何か離婚を暗示するものでもあるのでしょうか?あと、最近、指輪が無くなる夢も見ました。指輪が無くなる夢は別れを意味するものと聞いことがあるので夫との未来がないんじゃないかって余計不安になります すみませんが夢占いお願い致します。 読み辛い文章長々とすみませんでした。

  • 夢に出てくる男の人が必ず初恋の人

    現在43才の既婚(女)、結婚して15年、中学生の息子がいます。 夢に出てくるのは必ず中学のときに好きだった人なのです。 旦那や、他に付き合った彼氏などはほぼ100%出てきません。 一昨日も彼の夢を見ました。 彼の夢をよく見るようになったのは結婚してからだと思います。 月に一回くらいのときもあれば、数ヶ月見ないこともあります。 彼のことは中学3年間ずっと大好きでした。 2年のときにちょっとだけ両想い(なつかしい響き…)になりましたが、ほぼ、片想いでした。 高校は別々で、偶然会うこともなかったし、私にも彼氏ができたり、彼のことは本当に良い思い出になりました。 30代の終わりころに、同窓会で20年ぶりくらいに会って話しました。 もちろん、その場でちょっと話しただけで何もありません。 今でも「ホントに大好きだったな~♪」と、昔話で同級生と話すことはありますし、自分自身も本当にそう思っています。 だからと言って、今、別に彼のことが好きだとかではないし、普段彼のことを考えることないのになぜ夢を見るのか…。 最近になってとても気になり質問させていただいています。 彼の夢のときの内容は、場所や登場人物(中学のときの同級生がほとんど)は色々なのですが、いつも決まって、彼と目が合いそうで合わないとか、話せそうで話せないとか、私は彼に近づきたいのに側に行けないような、物凄くじれったい状態の内容です。 どうして、彼の、しかも内容が同じような夢なのか? 夢占いとかではなく、心理状態に何かあるのか…。 くだらないことで恐縮なのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 妻が旦那以外の他の男と結婚式を挙げる夢診断について

    うちの旦那が、昨夜、夢を見たそうです。 妻(つまり、私)が旦那以外の他の男と結婚式を挙げる夢を 見たそうですが、これは何か意味があるのでしょうか?

  • 旦那が浮気を白状する夢を見ました。

    旦那が浮気を白状する夢を見ました。 24歳・主婦(結婚歴1年目)です。 先ほど飛び上がって起きて目が覚ました。内容はこういうものでした。 私の実家のリビングで、私の母の目の前で私と旦 那が何かを言い争っていて 頭に来た旦那が何故か急に自分が浮気していることを告白してきました。 その事について元々言い争いをしていたわけではなかったので驚いたのですが、母が居たので 別室でその事について2人で話そうと私が言い 寝室に移動して問い詰めたところ、 キスはした、行為は手前までした とのことでした。 その場で泣き崩れて、そこで目が覚めました。 夢でよかったのですが、実は旦那は 昔友達の彼女を好きになって、その子と キスだけしたことがある(これは実話)というのを まだ私たちが付き合っている時に旦那から聞いたことがあったので、夢だとはわかっているのですが不安で仕方ありません。 起きて旦那に話したところ 大丈夫やわ寝よや、、、とそっぽむかれてしまったので変なモヤッとした気持ちが残ってしまいました。 色々夢の要因を考えていたところ、、、。 今週旦那が友達の結婚式に行くのですが、そのあと別の一緒に参加する旦那の大学時代の友達とその奥さんと3人で飲みに行くみたいなのですが その奥さんも大学時代の友達で、旦那はその奥さんのことが大学の時に好きだったそうです。 ちなみに私は旦那に連れられてその友達夫婦と飲みに行ったことがあります。 ただ旦那は本来浮気は絶対にしないような人です。 とても誠実で恋愛経験もほとんどなく 女の子友達もほとんどいません。 ややこしくてすみません。 旦那が浮気をする夢というのは、何か良からぬことの前兆なのでしょうか? それとも私の不安が夢に出てきたのでしょうか? とても不安です。

  • 夢診断をお願いします

    夢診断できる方、お願いします。 ここ数日、別居している旦那の夢をよく見ていました。 旦那とは別居して半年以上たつのですが、別居の原因は旦那の本気の不倫です。 今までも見ることはあったのですが、今回の夢が今までのとは感じが違い、投稿しました。 旦那の夢を見る時は、必ず数日続けて見ます。復縁していたり、それに近い夢を見ていました。 今回も最初の数日は、復縁しているような夢で、好きではなくなったつもりでいたけど、心の隅でまだやり直したい気持ちがあるのかなと複雑な思いでした。 昨夜見た夢も、旦那に関係する夢だったのですが、 私は旦那と旦那の不倫相手と一つの部屋に住んでおり、半分監禁されているような状態でした。 どうにかして逃げないとと思いながらも、逃げる手段が見つからず、旦那が怖く逃げることができない感じでした。 そんなときに、他の男性から逃げるんだ。手助けしてあげると言われ、意を決し、二人が寝た隙に、置き手紙を残し玄関を出たところで、目を覚ましました。 夢の中で男性のことは覚えていませんが、仲が良いわけではないけども、知らない人ではないという感じでした。 目が覚めた瞬間は、動悸がすごく、何とも言えない不安と怖さに襲われて、しばらく寝付くことができませんでした。 この夢に、何か意味はあるんでしょうか?

  • 夢に幼馴染がでてくるのですが・・・・

    私は37歳 兼業主婦ですが幼馴染の男の子を夢をよく見ます。 その男の子とは20歳くらいに再会し、短期間付き合ったのですが、 向うに二股をかけられ、若干傷ついた思い出があります。 手一つ握った事のない関係なので、向うにすれば、付き合っているという認識も無かったのかもしれません。 今は主人と仲良く暮らしているのに、幼馴染の男の子の夢ばかり見るというのも全く理解できないので、目覚めた時に、一種不思議な気分に陥ります。深層心理を解析するとやはり 心のどこかで、まだ幼馴染のカレの事を忘れていないのでしょうか?カレは幼稚園と小学校・中学校の同級生でした。同じように現在の生活に全くかかわりの無い人の夢をみて 変な気持ちになった事がある方 宜しければ アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 夢をみました

    今、人生の決断のときで色々悩んでいます。 自分の決断は間違っていないのかなど悩んでいて、夢とかで何かヒントを得られないかなと思い昨日、眠りに就き、夢をみました。 私は夢の中で5歳くらいの子供(女の子)と手を繋いでいて、姿はみえないのですが、男の人らしき人も女の子と手を繋いでいました。(女の子が真ん中) 3人で道を歩いているのですが、満開の桜の木があり、花びらが風に舞って、「すっごい綺麗だねーいい匂い」と幸せいっぱいという感じでした。 そしてその女の子に「ママはいくつだっけ?(年齢)」とか私が聞いたりして二人で色々会話をするのですが、なぜか私は傘をさしていました。 そして、その女の子と同い年ぐらいのメガネをかけた女の子が母親らしき人と手を繋いで、向こうから歩いてきたのですが、なぜか私はそのメガネをかけた女の子に「私はこんな綺麗なママなのよ」という感じで心の中で自慢していました。 ちなみに、結婚もしていませんし、子供もいません^^; 桜の夢はこれだけではなくて、以前にもみました。 満開の桜の花が枝にたくさんついてるのに、その枝ごと切られて地面に落ちていたり、桜の木ごとまるまる切られていたという悲しい夢です。 桜の夢って悪い夢だと聞いて、不安です。

  • 同級生の夢を立て続けに見るのですが

    ここ数日間、ある同級生の夢を立て続けに見ます。 夢の中で、特に会話はありません。 実際に一緒に勉強したのは20年前。 今、どうしているのか全くわかりません。 インターネットで氏名で探しても出てこない。(多分氏名は変わりません。) その人は非常に目立ちたがり屋でした。 ですので、当然、インターネットでもfacebookなどやっているかと思いましたが出てきません。 周囲からは「仲が良いからお互いに思っているのかと思ったよ。」と言われましたが そんなことは考えてもいませんでした。 私はただ、勉強に夢中でした。 その同級生にいろいろと言われるのをうっとおしく思っていたくらいでした。 ただ、「お前は何でいつも道の端っこを下向いて歩いてんだ。道の真ん中をあるけよ。」と言われたこ とが鮮明に思い出されるのです。 そして、20年前にそんなことを言われたことがきっかけで、道の真ん中を歩くことにしています。 いったい、その人は今、どうしているのか。 私は途中で転校してしまったので卒業名簿すらありません。 何か、向こうからのメッセージなのでしょうか。 皆さんだったらどうしますか。 私に対するエールなのかな、と思いますが 放置するしかないのでしょうか。 私の心理状態はいったいどういうものなんでしょうか。 不安とか、何が起きているのでしょうか。 人の心理や「夢」そのものに詳しい方、アドバイスをお願いします。 いったい、今どうしているのか非常に気になります。

このQ&Aのポイント
  • 信用取引とは、信用口座を使って株式を売買する取引のことです。
  • 信用取引では、余力保証金率や保証金率(新規建)が重要な指標となります。
  • しかし、手数料や信用買い付けの期間については、銘柄や信用区分によって異なる場合があります。
回答を見る