• 締切済み

認知症の父の入院中の骨折について

今年77才になる父は、今年1月にレビー小体型認知症と診断されてから急速に症状が悪化(せん妄や罵声、暴力等)し、2月中旬から近くの総合病院のメンタルヘルス科に入院しております。入院した頃は暴れる事が多かったようで胴と両手首を拘束されていましたが、最近は薬が効いて落ち着いているせいか夜間の胴の拘束だけになっています。 月曜日の夕方 いつものように夕食の時間に合わせて面会に行くと、父はいつものように食堂で車椅子に座りTVを観ていました。ふと 右手に目が止まり、よく見てみると手首から手全体が異常な腫れかたをしていました。昨日の夕方は手を洗ってやりクリームをぬってあげましたが何ともありませんでした。不信に思い 近くにいた看護師の方に聞いてみましたが「手を下にして寝ていたからかもしれないですね」との事であまり気に止めていない様子でした。それでも気になったので父に訊ねてみると「夜中に水が飲みたくて看護師を呼んだが水をくれなかった」との事。父は転倒防止のためとの理由で夜間は胴を拘束されているので一人で起き上がる事も水を飲む事も出来ない状態です。きっと推測するに自分の思いが伝わらず思うようにならなかったので暴れてしまい手をベッドの柵にぶつけてしまったのだろう。と思いました。しかし、それにしても腫れかたが尋常ではなく熱もあったので湿布をくれるよう頼んだのですが、「先生に診て貰ってからでないと出せない。緊急性のあるものでもないから明日の朝 はれが引かないようであれば先生に診て貰う」との事。 それで納得するしかなくその日は帰宅しましたが次の日の朝 病院から電話があり「昨日 娘さん(私)に言われて今朝 検査をしたら手首を骨折していたのでこれから処置に入ります」との事。 とても驚きました。ベッドに拘束され身動き出来ない父がどうやって骨折までしたのか? しかし、病院に行けば何らかの説明があるだろうと思い、その日もいつも通り病院に行きましたが、誰一人その事について説明をして下さる方はおりませんでした。今回のような事は今 初めてではありません。おでこに大きな赤あざとたんこぶが出来ていた時や目の脇に強く引っ掻いたような傷があった時もありました。レビー症の父が暴れて 自分でやったのだろうと言われてしまえばそれまでですが、病院に入院しているのですから、怪我をする事も不自然(レビー症は普通なのかもしれないが)ですし、それに対して何の説明がない事も疑問に思います。 父の病気は非常に厄介で面倒なものだと言う事は承知しているつもりです。そして 少なからず病院の方々にはご迷惑やご面倒をおかけしている事とは思いますが、この様な病院側の対応はいかがなものなのでしょうか? また この様に入院中に治療が必要なほど 怪我をした場合でも患者側が費用を負担しなければならないのでしょうか? 長々と判りずらい文章になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tetgsan
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.2

No.1です。 お礼ありがとうございます。 主治医の説明を受ける際に、主治医との会話を録音するか、もしくは身内の方に一緒にお話を聞いてもらうことをお勧めいたします。 録音出来れば証拠になりますので一番良いのですが、無理ならば複数の方に聞いてもらった方が、何かと安心です。 お大事になさって下さい。

  • tetgsan
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.1

こんばんは。 お気持ちお察しします。 入院中に患者さんに起きたことは、家族に対して病院側に説明の義務があります。 従って質問者様に何の説明がないのは、病院の怠慢になります。 一度、主治医や看護師長に納得いくまで何回でも説明を求めましょう。必要以上に遠慮する事はありません。逆に、それくらいしないと、本当のことは言わないかもしれません。 説明を受けて納得いかなければ、医師会に投書する方法もあります。 費用については、骨折の原因が病院側にあるならば、質問者様に支払い義務はありません。

autumnchld
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます。 今日の夕方 4時半頃 病院から電話があり、「今回の骨折について主治医のTより説明があるので今日、明日以外の日に病院に来て下さい」との電話がありました。昨日 病院に行った時 言ってくれると良かったのに…と思いましたが、説明をしてくださるとの事ですのでまずは金曜日に説明を 聞きに行って来ようと思います。 その時の病院側の説明によっては医師会等 公の機関への投書なども検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 骨折 入院。。

    左手首を骨折しました。 骨折したのは2日前です。 骨折してから2日なのですが、最初の日の夜は麻酔をして、治療をしたので、その効果もあってか、ぐっすり眠れました。 ですが2日目の夜は痛みが酷く、眠れたと思っても2時間ほどで起きてしまいます。それの繰り返しです;;眠いのに眠れない感じでぐったり状態です。。。 痛みがひどく眠れないので、痛み止めの点滴をうけたいです。 これを理由に入院したいと思っているのですが、できるのでしょうか?。。 いままでに入院をしたことはありません。。 ちなみに今16歳です。 毎日このような日々がくるのかと思うと本当にいやになります。。。 骨折での入院費や、入院期間、わかる方は教えてください。 家でホストマザーにもらっている薬はタイリノというものです。 痛み止めという説明を受けましたが、効果は全く無いです。。 同じような経験をされた方、ご意見やご感想御待ちしています。

  • 骨折中の父親を入院させてもらえなくて、困っています。

    父親は右肩を骨折しました。病院へ行くとただの骨折ではなく、骨髄種による骨折の可能性が高いようです。病院は足が悪くないからという理由で、入院させてもらえませんでした。ただ、父は母と2人で住んでますが、母親もリューマチがひどく、腰も曲がっており、自分の生活がやっとでとても、骨折している父親を面倒みれる状態ではありません。また、私は妻と二人で暮らしておりますが、妻も乳癌であり、仕事もあるため、私も父親まで面倒をみることができません。 こんな状態でも病院は、足が悪くないからというだけで入院させてもらえないのでしょうか? もし、入院させてもらえないなら、骨折中の父親を預かってもらえるようなところはないでしょうか? どなたかご回答をお願い致します。

  • 愛犬骨折。入院中の再骨折

    相談させて下さい。 実家の生後10ヶ月の犬が骨折しました。 手術をして3週間… 明日退院の予定でしたが… 退院の日、病院から連絡があり病院のゲージの中でゴソゴソ(ゲージ床の穴を掘る感じです) をしていたら骨折していた所がまた折れたらしいのです… これって有り得ますか…? 明日迎えに行く予定だったのにショックで仕方ありません… 入院していてそんな事があるのですか? 結局また手術をして今回は3日で退院していいと言われたのに2回目の手術の後 『やっぱり10日毎日注射をしないといけないので…』 と言われ信頼が全く出来ません… 入院中の再骨折はやはり入院費も倍ですか? もちろん愛犬の命には代えられないけれど金額が金額だけに… 愛犬がまだ入院中なので下手な事も言えません… しっくりこなくて皆さんの意見やアドバイスを頂きたくて投稿しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 認知症の父が入院して怒ってばかりで…

    認知症・要介護3の父が脱水症状で入院しました。 点滴で回復してきましたが、おかゆも食べたがらず、今は鼻からチューブを入れています。 いずれは「胃ろう」の処置をとる予定です。 父は元々プライドが高いせいか、入院当初から点滴を外そうとしたり、隙をみてベッドから降りて歩こうとしたり。 体力もないのに危ないので、なだめて止めさせると怒鳴ります。 抑える手を叩いてきたり、「子供扱いするな」と怒ります。 身体の自由が利かないので、本人が(認知症といえども)イライラする気持ちも分からなくはないのですが、怒鳴られる側は相当参ります。 目が離せないので、母が付きっ切りで夜も泊まっています。 私が週末泊まりを交代した時も、散歩するとか家に帰ると言うのでなだめると怒鳴られ、大人げないと思いつつも本気で腹が立ちました。 たまに世話に来ただけでこう感じてしまうので、いつも世話している母も相当参ってきている様で、共倒れにならないか心配です。 看護婦さんが間に入って説明すると、おとなしく言うことを聞きます。あと話をそらしてみたりもするのですが、いずれも一時しのぎにしかならず、また怒り始めます。 こういう「怒鳴り」が始まった時に、父の自尊心を傷つけずに上手くかわす方法はないでしょうか? アドバイスお願いします(>_<)

  • 骨折の入院期間

    骨折で1月から入院中です。 担当医から骨折の入院期間は4ヶ月と決められているとのことで、退院を告げられました。 リハビリをしていますが、まだ痛みがあり歩けるまで回復していませんし、一人暮らしのため自宅に帰っても身の回りのことも、食事を用意することもできません。 病院までリハビリに通うのも遠く、不安です。 このようなとき、退院を延長してもらうことはできるのでしょうか? できないなら、他の病院に転院をさせてもらえるのでしょうか?(先生は、そういうことは違法だからできないと断られましたが、本当に違法なのでしょうか?) せめて痛みがとれ、歩けるようになるまで病院やリハビリできるところに入院していたのですが、なにか良い手はありませんか? 詳しい方の回答をお願い致します。

  • 認知あり母の入院について教えて下さい

    記憶している限りの内容となります。よろしくお願いします。認知症と数年前に脳出血で左半身に麻痺が残っている母が11月3日夜間にトイレに行く途中転倒し腰を強打、圧迫骨折?総合病院に入院しました。現在はそこでリハと治療をおこなっているのですが、コロナ過で家族が月に1回10分タブレットでしか話ができません。このままでは母はどんどん認知が進み身体が弱っていきます。ゆくゆくは最悪の事態も考えなければいけないでしょう。全国何処の病院も入院面会はこのような実態なのでしょうか?なんとか父とだけでも毎日会わせたいのですが。なんとかご教授よろしくお願いします。

  • 入院した父がすごく暴れたようです。

    質問失礼します 父が入院しました 私は実家から離れていて 母が救急車よんで、入院手続きもしました 尿路感染症という病気らしく、 肺や肝臓の菌が廻ってしまったとの事。 入院して2目くらいは、普通に会話したりといつもの父だったようですが、 今日母が病院にいくと、もの凄く暴れたり、母に暴言を吐いたりと 凄かったようです。 母は「あんなお父さん見た事ない」とかなりショックを受けてしまったようです。 暴れたり、暴言を吐いたりするのは入院してる患者さんには珍しくないのでしょうか? 原因が分からず、心配です。 どなたかお答えいただけると大変助かります

  • 父の入院

    父が入院しています。(74才) 心不全をおこし、心臓に水がたまった状態でした。 入院したのは3月11日。その日から胸の水をぬく点滴を24時間体制でおこなっています。 腎臓も弱っていたため、利尿作用の点滴も同時にやっている模様です。 全く食欲が無くなり、5日前より鼻からのチューブで流動食をいれています。(1回に1300キロカロリーを一日3回)そのため、水分300mlに制限されています。 かれこれ3週間がたっていますが、水がすっかりぬけるのにまだかかりそうでしょうか。個人差はあると思いますが・・・ 担当の先生は良いほうにむかっているとは、おっしゃってるようなんですが。 食欲のないも心配です。5Lの酸素マスクもしたままです。   この後、胸がすっきりし、体力もつけば、カテーテル検査をするようですが、腎臓が悪いため透析を覚悟しなければいけないような事もいわれています。 透析覚悟でこの様な検査をしなければいけないものでしょうか。 全く初めての入院で、父は元気がありません。 荒い息遣いをしながら、うつらうつらしてる状態です。 何かアドバイス頂けたらありがたいのですが・・・。 これは余談ですがーー今の病院、シーツ替えなかなかやってくれません。その都度お願いしてるのですが、連絡がわるいのか・・・そういう体制なのか、呆れてしまいます。新しいシーツは部屋に置きっぱなしになっています。

  • 父の入院でまいってしまいました

    父が肺の調子が悪く入院しました。肺に水がたまっているとのことで、抜く手術をしたのですが、そのときの細胞に悪性のガンが見つかりました。 ガンは小さく、抗がん剤を点滴で入れて流せるかもと言われました。 担当医が直接その事を父に伝え、母と私には後日知らされました。父は気が小さく心細くなり、日に日に元気がなくなってます。 そんな父を見て母が「もうだめかもしれない」とかなりまいってます。 病室で使ってはいけないはずの携帯で母に1時間おきに電話をかけてきたりもします。母が電話は病室からだめというとブチぎれてます。朝は6時からかけてくるので母が倒れそうです。 病院側はガンの告知をいきなり本人にするものなんですか?せめて家族に相談してほしかったのですが、それも無いのでしょうか。ずっとモヤモヤしています。

  • 父が骨折し入院。退院前日にインフルエンザ

    父が怪我したのである病院に入院させたら退院前日にインフルエンザ感染者を同病室に入れられ父に感染しました 入ってきた感染者は翌日隔離され、同時に父も隔離されました 退院は2日延長させられ感染当日にタミフルを投与してくれたらしく熱は下がったと連絡があったが、症状が残っているらしく自宅に戻った後はご家族の方もマスク手洗いうがいを行うようにと忠告を受けた 完治していないにもかかわらずこのまま退院させるという話に驚いたのですがこれって普通でしょうか? 身内の入院は初めてのことなのでそのあたりのことは知らないのですが、入院の際に提示された資料には入院中に別の病気に感染させられる可能性があるなどとは見た覚えがないので、ソレはおかしいのでは?と考えています 病院におたくの不備が原因ではなどと連絡したら 「インフルエンザ感染者を一般の入院患者と一緒の部屋にしてはいない」 「インフルエンザに観戦したら別途4万円頂きます」 「うちで感染したという証拠があるのですか?」 などと言われました 父に観戦する前日に父に電話をしたときは咳き込むようなことはなく、なんともないか聞いてもなんともないと言っていました 電話後病院に出向いたのですが、父は風邪のような症状がある人が1日だけ同じ部屋に来て次の日に隔離されたと言い 父が入院中によく相手をしていた同病室にいた人にも会いに行ったのですが、その人は感染していなく、病室にインフルエンザ感染者が入ってきたか聞いたら 咳き込む人が入ってきたがすぐに出ていった と言っていました。 これはどうなのでしょうか? 不明点あれば回答に記載して頂ければ補足、お礼にて回答をします。 ちなみに父はトラックの荷台から転落し、右足の太ももの骨が砕け粉砕骨折という形手術しリハビリなどのため入院し、入院期間は2ヶ月 自宅から病院までが遠いため、ある程度回復した父を地元の転院させるため相談をして了解を得た3日後のことでした

専門家に質問してみよう