• ベストアンサー

骨折中の父親を入院させてもらえなくて、困っています。

父親は右肩を骨折しました。病院へ行くとただの骨折ではなく、骨髄種による骨折の可能性が高いようです。病院は足が悪くないからという理由で、入院させてもらえませんでした。ただ、父は母と2人で住んでますが、母親もリューマチがひどく、腰も曲がっており、自分の生活がやっとでとても、骨折している父親を面倒みれる状態ではありません。また、私は妻と二人で暮らしておりますが、妻も乳癌であり、仕事もあるため、私も父親まで面倒をみることができません。 こんな状態でも病院は、足が悪くないからというだけで入院させてもらえないのでしょうか? もし、入院させてもらえないなら、骨折中の父親を預かってもらえるようなところはないでしょうか? どなたかご回答をお願い致します。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.1

それは入院治療が必要でないからですよね。 外来通院で十分で入院の必要がないけど、例えば足が悪くて動けない・日常生活が送れない状態なら入院させてあげますよ。ということです。 社会的入院が増え医療費が大変なことになっている今、その状態での入院は難しいでしょう。 面倒をみる必要があるというのはどの程度なのでしょうか。 今まで自立されていたのなら、トイレや食事などの日常生活動作が全く自分で出来ないことはないでしょう? 付きっきりの介護が必要なら病院や施設に相談とかになると思います。

h_seki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、母親と父親それぞれ介護保険の申請を行い、今度、ケアマネージャに来てもらうことにしました。

その他の回答 (4)

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.5

この情報だけを聞くとヘルパーで十分だと思います。 お風呂介助に来てもらう程度でしょう? もちろん、何歳で今までの生活・身体状況がどうだったかも影響しますが。 60歳で利き手・足の麻痺があっても、料理を作る以外は自立した生活を送れます。 前開きのシャツを羽織ることもできませんか?

h_seki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、母親と父親それぞれ介護保険の申請を行い、今度、ケアマネージャに来てもらうことにしました。

  • TAKEUSA
  • ベストアンサー率34% (47/138)
回答No.4

主治医と良く相談されることをお勧めします。 介護と医療は切り離しづらいですが、最近治療面で入院が必要無い場合、介助目的や養生だけの入院は保険の方面からも厳しいのが現状です。 しかし日常生活に支障を来すようでは、介護か医療のどちらかでサポートが必要に成ると思います。 まして「骨髄腫の可能性」と言うように今後もこう言ったことが起きかねません。 こういった場合、大抵介護申請を早めに出して、ショートステイなど利用しやすい様に準備すると思います。 もちろん治療が必要になれば堂々と保険を使って入院出来ます。 あと、厳しいようですが、「私も父親まで面倒をみることができません」は一般的に通用しません。 介護・医療共に審査を受けて、それでもサポートの必要が無いと判断された場合には、家族が金か労力のどちらかをさくことに成ります。

h_seki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、母親と父親それぞれ介護保険の申請を行い、今度、ケアマネージャに来てもらうことにしました。

  • 10312480
  • ベストアンサー率34% (30/86)
回答No.3

施設を考えているなら有料老人ホームとかになると思います。 下の方が言うように、社会的入院は難しいです。 入院する理由がないが自宅は無理であれば、大金を出すしかありません。 大金をはたけなければ、地域包括支援センターに相談しましょう。 どっか特養で緊急ショート使えるかも。 老健や介護療養型は無理です。 現在、骨折中なので通院もあり医療費がかさみお金になりません。。。

h_seki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、母親と父親それぞれ介護保険の申請を行い、今度、ケアマネージャに来てもらうことにしました。

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.2

すみませんNo.1です。追加です。 自宅療養で時々ヘルパーに来てもらうのでも無理なのでしょうか。 今の身体状況によっては介護保険が使えるかはわかりませんが。

h_seki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、母親と父親それぞれ介護保険の申請を行い、今度、ケアマネージャに来てもらうことにしました。

h_seki
質問者

補足

トイレや食事は自分で出来ます。しかし、利き腕を骨折しているため、着替えができませんし、風呂で体を洗うこともできません。そのため、時々ヘルパーに来てもらうだけでは難しいように思います。

関連するQ&A

  • 父親が下顎骨の複雑骨折で入院していますが、困っています!

    私の父親は、鉄工所に勤務しています。 勤務中に工具(10kg程)が落下してきたために怪我をして私立の総合病院で入院しています。 症状は、・下顎骨の中央を骨折     ・下顎骨の付け根(右側)を複雑骨折(骨の移動は無し)     ・右頬が腫れ     ・肋骨を1本骨折     ・口腔内に傷があるようで微量の出血あり     ・脳には異常なし     ・口が開きません 事故は、2008年7月10日に発生しました。 搬送された病院には口腔外科が無く、 今の病院には翌日の朝に転院してきました。 担当の医師は、できるだけ早くに手術をしたほうが 良い(7/12発言)とのことでした。 が、手術の予定日は来週(7/21~27日)の火曜か木曜と 告げられました。 それだけなら、手術が立込んでいるのかと思いますが・・・ さらに、手術まで時間があるので、退院してはどうかと言われました。 転院当初から、下顎骨の複雑骨折と肋骨の骨折を見逃しなどがあり、 事故当時に搬送された病院でそのように言われた旨を伝えて 検査が行われた状況で、医師を信用しきれません。 (複雑骨折箇所は相当に腫れていましたが、下顎骨中央の骨折が原因と 考えていたとの説明でした) 右頬の擦過傷も転院以来 一度も消毒などされていません。 今まで家族の誰もこのような状況になったことが無く、 これが当然なのかどうかもわかりません。 (私は、対応が不適切と思っています) また、早く手術をしてもらうためにどのように医師や病院に 働きかければ良いのか分かりません。 どの機関に相談すれば、良いのかも分かりません。 良い方策をお持ちの方がいらっしゃったら教えて貰えませんか? 長くなりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 骨折の入院で・・・・

    足を骨折しました。 手術は無しで単純にギプスで固定での治療です。 完治するまで2ヶ月くらいということです。 私はサラリーマンでは無いために、休業期間は収入がゼロです。 各種生命保険の入院特約や掛け捨ての入院保険に加入していますが、 自宅療養のため保険金が出ません。 また自宅での療養が不自由で困っています。(自宅療養2日目) この場合、病院にお願いして入院させてもらえば、保険金はもらえるのでしょうか? 保険会社には既に自宅療養で通院のみだと報告しています。 適切なアドバイスをお願い致します。

  • リハビリ中の骨折

    老健(老人保険施設)に入所中の父親が午前中のリハビリで転倒し痛みで動けなくなり病院に受診したら腰の圧迫骨折でした。 入院→手術の説明があるらしく。電話で説明した外来の看護師、これから入院するので保証金として10万円……といきなり言われました。 入院費とか手術代など施設の責任じゃないのかな?

  • 寝たきりの祖母が入院中に病院で骨折しました。

    教えてください。 2週間程前、寝たきりの祖母がとある病院に入院しました。 祖母は94歳と高齢ですが、意識もはっきりしており意思疎通ははかれます。※しっかりと人物を認識して話せるが、細かい内容の会話はできない。 先週の土曜日に見舞いにいったところ、足が痛いとしきりに訴えていましたので、事情を病院側に話し検査して頂く事になりました。本日検査結果を聞いたところ、足が骨折しているとの事でした。 少なくとも、入院前~金曜日夜までは足の痛みを訴える事は皆無だっただけに解せない顔をしていると、更に担当医からこのような説明をされました。 (1)『確かに土曜日から痛みを訴えていた事は病院側でも認識していた』 (2)『高齢による骨粗しょう症みたいな例もあるので自分で足を動かして折ってしまう場合もある』 ※寝たきりになって自分で足を動かしてしまうような事は自宅介護中4年間なかった。むしろ自分の意思で足を動かせる状態ではない。 (3)『病院に入院してから骨折したという認識だが、不可抗力によるものの可能性もある(看護師による体勢の入替え等に折れたというニュアンス)』 (4)『治療するには最低6週間かかる。完治させるには手術を受けて頂く必要もある。』  ※そもそも、皮膚疾患により2週間の予定で入院した経緯がある。  ※皮膚疾患は完治しつつある。  ※入院前は訪問診療を受診しており、担当医師の判断で入院している。★訪問診療の医師は入院先の医師ではない。 大きく分けて以上の様な回答を頂きました。 こちらからは病院側に、骨折の治療にかかる、入院部屋代、治療費の負担を求めましたが、病院側からの答えは (5)『それは無理です。嫌なら退院して下さい』というものでした。 以上が、本日某病院の担当医、理事長と会話した内容です。 やはりこのような場合、入院代、治療費等を病院側に負担して頂く事は難しいのでしょうか? もちろん、94歳という高齢者なので治癒するまで果たしてどのくらいの期間を要するかは定かではないと思いますが、あまりにも心無い回答でショックを受けました。 皆様ご多忙の中大変恐縮でございますが、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 骨折による入院保障

    現在主人が膝骨折により入院しています ふと腿から足首までギブスで固定状態です 医者からはいつ退院してもよいといわれましたが トイレや通院や食事の支度など難しいためこのままギブスがとれるまで入院していてほしいのですが(病院はいつでもOKなかんじです)この場合生命保険による入院給付はうけれるのでしょうか? できればリハビリで杖なしで歩ける程度まで入院していたいのですが・・・ 保険は自分のもので傷病で入院保険のみです よろしくお願いいたします

  • 高齢者が骨折で入院手術すると他の病気は見落とされる

    83歳の母が半年前に足の付け根を骨折し、入院、手術しました。 認知症があるためリハビリがはかどらず、車椅子の生活になったので半年後、療養施設のある病院に転院する事になりました。 転院先の病院で入院前の検査をすると、CTで肺炎の症状があるため今日は入院できないと言われました。 本来なら元の病院へ戻り、検査、治療する所ですが、遠方から転院して来たので、急遽近くの別の病院で検査、治療のため入院する事になりました。 その結果、全身に転移がある末期がんという事がわかり、肺炎の症状は心不全のため肺に水が溜まっていたからではとの事でした。 既に手の施しようがなく、現在終末期の緩和ケアを勧められている状態です。 骨折で入院した病院は総合病院の整形外科で、癌や心臓の治療や手術もしている病院です。 半年前に骨折で入院した段階で、既にステージ4かそれに近い状態だったと思われます。 全身麻酔で手術するには血液検査や、他にも色々検査をし、肺のレントゲンかCTも撮っているはずですが、それでも全く気づいてもらえず、見落される事ってありえるのでしょうか?

  • 骨折の手術後

    足などを骨折し、手術した後、家に帰ってから具合が急変し病院に行き入院することってありますか?

  • 足のこっせつについて

    足のこっせつについて 足のこっせつについてですが、仮になると、歩くたびに体重がかかるから痛みを感じてまず歩けませんかね・・? すぐ病院に行き足をギブスで固定するとになりますかね・・・・? 足をこっせつしたひとがいればくわしく聞きたいです。 足をこっせつしたときの対応はどのようなものであったかで、 テレビで見るとスポーツ選手なんかは直で病院で横に足を包帯で巻いてあり、足をべっト上であげていましたが・・。 まあ自分足を強くぶつけて3週間たちますが、まあ3週間とくに病院行かないとだめだと思うくらいではないのでまずこっせつはないとみれますかね・・・? あと足のこっせつまでいかなくともひびがはいっている場合の症状はどんな感じになるのでしょうかね・・・・体重が歩くときにかかると痛むとかで見て・・? まあ現在とりあえず歩けてすぐに病院行かないといかない穂ではない痛みでまずぐっすり眠れるのでまず痛くて寝れないということはないくらいのことの状態ですが、ぐっすりねちゃうくらいの打撲でしょうかね・・? 投稿日時 - 2015-04-28 20:08:29

  • 足のこっせつについて

    足のこっせつについてですが、仮になると、歩くたびに体重がかかるから痛みを感じてまず歩けませんかね・・? すぐ病院に行き足をギブスで固定するとになりますかね・・・・? 足をこっせつしたひとがいればくわしく聞きたいです。 足をこっせつしたときの対応はどのようなものであったかで、 テレビで見るとスポーツ選手なんかは直で病院で横に足を包帯で巻いてあり、足をべっト上であげていましたが・・。 まあ自分足を強くぶつけて3週間たちますが、まあ3週間とくに病院行かないとだめだと思うくらいではないのでまずこっせつはないとみれますかね・・・? あと足のこっせつまでいかなくともひびがはいっている場合の症状はどんな感じになるのでしょうかね・・・・体重が歩くときにかかると痛むとかで見て・・? まあ現在とりあえず歩けてすぐに病院行かないといかない穂ではない痛みでまずぐっすり眠れるのでまず痛くて寝れないということはないくらいのことの状態ですが、ぐっすりねちゃうくらいの打撲でしょうかね・・?

  • 骨折で入院して寝たきりになってしまった高齢者

    去年の8月、85歳の母が、足首を骨折して入院しました。 昼間、一人でいる時に骨折して、そのまま動かずにいたそうです。 思ったほど、痛そうにしてませんでした。 私が夜、会社から帰り、発見して、もう8時前くらいだったのですが、近くに総合病院があるので、そこにタクシーで連れて行こうと思ったのですが、 近所の人たちが出てきて、救急車を呼んだ方がいいと言うので、救急車で、初めての病院に行きました。 私は入院もしたこともあるいくつかの近くの病院の名前を言ったのですが、 やはり、救急車で行く時は、確実に診察してもらえるか確認して行くので、全然知らない、結構遠い病院になってしまいました。 今年の1月末まで、5か月以上入院しました。 傷口がくっ付かないので、プレートを1枚抜くという、再手術もしました。 その後ぐらいから、車いすに座ってても、ベルトやテーブルで支えてないと、おじぎ状態です。 覚醒してる時は、まだましなのですが、腕も神経がどうとかで、食事も、ほとんど箸も持てないようになりました。 それから、昼間は一人なので、自宅介護は無理なので、施設を進められて、介護老人保健施設に入居しました。 でも、2週間ほどで、又入院しました。 今度は、その施設の関連病院で、又別の所です。それまでも、熱が引かないとか、もうろうとしてるとかで、2回ほど、病院に付き添わされて、3回目に、入院でした。 それも、最初は、熱が下がればいいので、10日から2週間程度と言われてたのが、 3か月以上になり、その病院からも、これ以上回復は望めないので、このまま、入院してられないので、施設の方を、相談してください・・・と言われました。 今度その、相談員の人と、面談するのですが、今までの施設では対応できないとの事で、 別の所を探すのだと思いますが。 長々とすみません。 私が知りたいのは、母は、もう、このまま、終わりなんでしょうか? 去年の8月までは、たまにですが、シルバーカーで近所のスーパーに行ってました。 確かに、居眠りも多くなったし、調子が悪いと病院に行きたがったりはしてましたが、 認知症とは違うと、病院の先生も言ってくれてました。 今は、もう寝たきり状態です。おしっこの管を通して、鼻から、直接胃に栄養剤を入れる管が通ってます。 飲み込む力が弱くて、誤飲の恐れがあるからだそうです。 痩せてしまって、脚も曲げた状態で、鶏の手羽先のような感じになってます。 見舞いに行き、反応が無いので、「私が誰かわかる?」というと、 「何言ってるの?あんたがわからないでどうするの」とは言うのですが、ほとんど聞き取れなくなってきました。 母が何ともないなら、良いのですが。 痛みとかもそうですが、急にこんなことになってしまい、自分の状態を把握出来ているのか? 何か納得できない悩みがあるのか、私は、何もしなくていいのか、と、いよいよ楽観できなくなってきました。 このまま、本当に終わりなんでしょうか? 回復というか、寝たきりにしろ、意識がはっきりして、自分の欲求を人に伝えることが出来るのでしょうか? 長々とすみません。これから、先も、どうなるか全くわかりませんので。

専門家に質問してみよう