• 締切済み

私の性格(感覚)は、そんなにおかしいですか

先日、こんなことがありました。 内の子供(3歳)が、私のノートにサインペンで落書きをしました。 そのノートは、まだ使っていないまっさらのノートでした。私は、以前から自分の健康状態を管理するために「健康管理ノート」なるものを書き続けています。子供が落書きをしたノートは、そのためのノートでした。 子供に落書きをされてしまったからには、そのノートはもう使えないと思いました。私としては、使いたくない。やはりまっさらのノートに書きたいですからね。ちなみに子供が落書きをしたページ数は3~4ページくらいです。 それで、家内に「このノートに将太(子供の名前)が落書きしたから、もう要らないよ。これは将太の落書き用に使えばいい」と言いました。 その翌日、夕飯時に家内が突然口を開き、おもむろにこの件について自分の気持ちを語り始めました。 「悲しい」というのです。何が悲しいかというと、私が子供が落書きをしたノートを要らない、と言ったことが悲しいというのです。 「私(家内)なら、子供が落書きをしたことを、むしろほほ笑ましく思えるし、そこにほのぼのとしたものを感じるので、私ならそのノートを使う」と言いました。落書きの上から書くか、落書きしたページは飛ばして書くかはともかく、とにかくそのノートを要らないなんて言わない、と言うのです。 そして、私のことを「そのノートを使いたくないという気持ちは分かるけど、それは○○(私のこと)の特徴で、潔癖症だから」と言います。 出来たらそのノートを使ってやって欲しいけど、それを私に言っても無駄だろうから言わないし、そんな私の性格(感覚)は治らないだろうから、と言います。 ただ、家内としては「それが悲しいという気持ちを分かってほしい」ということです。 それを聞いて、私は「あ~、なんだか割り切れないというか、よく分からないというか、困ったもんだ」と思いました。また「この人(家内)は、難しい人だなあ」と、少し嘆息しました。 家内が「悲しい」という気持ち自体は、理解できます。 しかし、そのノートを使ってほしいとまで言われると、それは私には無理だとしか言えないのです。 どうしてそこまで言われるのか、と釈然としない気持ちになります。 私のことを「潔癖症だ」と言うことも、ちょっと言いすぎではないかと思います。 家内からすれば、私の性格(感覚)は世の中の標準からずれている、と言っているように聞こえます。 自分の健康を管理するためのノートだから、まっさらのノートを使いたい(落書きされているノートは使いたくない)と思うのは、そんなにおかしいことですか。 私と同じように思う男性は、けっこう多いと思うのですが。 まあ、性格(感覚)の違いということだと思いますが。 でも、家内が「出来ればそのノートを使ってやってほしい」ということは、自分の価値観を相手に押し付けていることになるのではないですか。 ひとそれぞれ性格も違えば、感覚も違うし、価値観も異なるものです。 それを、自分の価値観と同じ価値観を持てと言われても、「ちょっとそれは違うんじゃない。しんどいよ」と言わざるを得ません。 大事なのは、相手の性格や感覚や価値観を認め、相手は「こういう人なんだ」と相手を丸ごと受容することではないかと思います。 その上で、お互い擦り寄れるところは擦り寄り、歩み寄れるところは歩み寄り、お互い納得できる接点を出来るだけ増やす努力をすればよいことだと考えます。 世の中のすべてのカップルで、お互いの性格、感覚、価値観がまったく同じというカップルなんて、ほとんどいないのではないでしょうか。 よくお互いの性格の相違とか、価値観の相違とかいう理由で離婚するご夫婦がいますけど、(よっぽど水と油のように相反するのでなければ)お互いが相手を受容する態度さえ持っていれば、離婚にまで発展することはないように思えます。 いまのところ、私は自分の性格(感覚)が特別おかしいとは思いませんし、それを変えようとも思いませんが、家内の言うことも理解は出来るので、少しづつ改められる範囲内で改めたほうがいいと思えることについては改めようか、と迷っているところです。 長々と書いてしまいましたが、こうした問題についてどう思われますか。 どう感じますか。 参考までにお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.40

あなたの文章を読む限り、主張がおかしいのは奥さんのほうじゃないかな?と思いました。 私はあなたの落書きされたノートに健康管理メモをしたくない気持ちはわかりますし、子供が落書きしたノートは子供に「今度からこれに落書きしていいからな」とやって、新しいノートを使うのは普通だと思います。 もっとも私なら、二度とそんなことをしないように叱りつけます。 それが奥さんの「悲しい気持ち」にどう直結するのかが、ちょっとわかりません。 いや心理面を考えると、たとえば奥さんは子供に服を汚されたりしても、かんたんに新しいものを買えないことなどがあったりして、「子供が汚したものをあたしも使ってるんだから、あなたも使ってよ」というような気持ちが出てきているとしたら、納得がいくのですが・・・・そういうことはありませんか? 正直なところ、奥さんの「悲しい気持ち」は、奥さんがあなたに訴えたいことであって、子供はだしに使われているだけのような気がします。 奥さんが「あなたは潔癖症だから」というのも、自分だってそうしたいけどできないということを、そういった屈折した言葉で、言っているように聞こえます。 まあ、三歳とか元気な盛りですから、いろいろ大変なんでしょう。 奥さんの本音は、「毎日、大変だな」と一言声をかけてほしいだけなのかもしれません。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 >いや心理面を考えると、たとえば奥さんは子供に服を汚されたりしても、かんたんに新しいものを買えないことなどがあったりして、「子供が汚したものをあたしも使ってるんだから、あなたも使ってよ」というような気持ちが出てきているとしたら、納得がいくのですが・・・・そういうことはありませんか?  それは、ありません。 家内の悲しい気持ちは、理解できます。 そんな悲しい気持ちにさせた私自体に少し問題があるのかもしれません。 さすがに「障害がある」という風な書き方をされると不愉快ですが。 性格、感覚にずれがあるのは事実ですね。 どの夫婦でも、多かれ少なかれあることでしょう。 まあ、気長に歩み寄るように努めます。

  • lilyxxxx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.39

全くヘンではありません。全文質問者さんに共感しながら読みました。自分のものさしで「あなたは標準からずれている」と言い張る奥様は自分の気持ちばかり主張して、質問者さんのお気持ちを無視している自分には気がついていないようですね。 ラクガキされてしまったノートをどうするべきかは価値観いろいろなので奥様の言い分もわかりますが、一方的に悲しい悲しいわかってわかってこうしてああして~な姿勢はあまりに自己中心的で柔軟性に欠き、感情的で子供じみています。怒りのあまり相手を否定までしてしまっていますよね(「標準からずれている」)。 こんな奥様が「標準」なんて言葉を口にする資格があるのかどうか、甚だ疑問です。 下のほかの回答にありましたがもし「奥様の中にくすぶっている何かの不満がこのノートがキッカケでバクハツした」のであれば、奥様自身が、そんなまわりくどい喧嘩を売らずに普段から抱えている不満をストレートに言うべきなのです。 質問者さんからできる歩み寄りがあるとすれば、これをキッカケに、「俺に言いたいことない?」などでもいいので深いコミュニケーションをとる機会をつくることだと思います。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 さすがに「標準からずれている」なんて一方的に言われると、いい気はしません。 まあ、家内の気持ちも分かりますので、言い返したりはしませんでした。 なにかくすぶっている不満があれば、ハッキリ言ってもらったほうがスッキリしますね。 今後は、お互いに「心の底まで話すように」して、相手の不満を受け止めて理解する方向で、深いコミュニケーションをとるように努めます。

  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.38

>家内に「このノートに将太(子供の名前)が落書きしたから、もう要らないよ。これは将太の落書き用に使えばいい」と言いました。 >その翌日、夕飯時に家内が突然口を開き、おもむろにこの件について自分の気持ちを語り始めました。 「悲しい」というのです。何が悲しいかというと、私が子供が落書きをしたノートを要らない、と言ったことが悲しいというのです。 どちらも、正しいとは言えないのではないでしょうか? 大事な子供だからこそ、しっかりと育てる、 「子供だから、何をしても良い」という事はありません。 落書きされたくなければ、手の届く所には、置かなければ良いのです。(自分の大切な物は人には貸しませんよね) 奥さんの心の中では、「愛する息子がした事を嫌う貴方」が気に入らないのでしょうね。 貴方<息子という関係です。 でも、この先、息子さんはどうなるのでしょうかね・・・ 奥さんの望むのは、貴方にも息子さんを「猫かわいがり」して欲しいのでしょうか? >いまのところ、私は自分の性格(感覚)が特別おかしいとは思いませんし、 >それを変えようとも思いませんが、家内の言うことも理解は出来るので、 >少しづつ改められる範囲内で改めたほうがいいと思えることについては改めようか、と迷っているところです。 まずは、「息子さんの将来の事」も含め、話し合ったらどうでしょうか?

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 別に「猫かわいがり」してほしいとは思ってないと思いますよ。 自分の大事な物は、子供の手の届かないところに置くべきですね。 やはり言い方が拙かったのではないでしょうか。

回答No.37

おかしいとは思いません。 私もあなたと同じく、そのノートは子供のお絵かき帳に使ってもらい、別のノートを使うと思います。 子供の物と自分の物を区別して使いたいからです。 だけど、奥様の気持ちも少しわかります。 女性は結婚して子供が出来ると、暫くは子供がすべての優先に切り替えないと生きていけなくなりますので、旦那様にもそういう気持ちでいて欲しかった・・・というチョット残念な気持ちが口をついて出ただけだと思います。 たまに女性は子供も自分の一部だと思ってしまう人も居ます。幾つになっても世話をし、子供が結婚しても子離れできない母親が多いのはそういった事です。 そういった意味合いでは、旦那様に自分も含めて不要だと言われた気がして寂しくなったんではないでしょうかね。 男性から見ると、精神的に疲れている女性は、「なんでそんなこと・・・」と思うほど、些細な事で怒ったり泣いたりして、面倒だと感じるかもしれません。 もし休日など、半日でも「子供はみているから出掛けておいで」などと、奥様が子どもと離れた時間を作ってあげられると、リフレッシュできていいかと思います。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 いまは半日でも自分が子供をみているなんて元気はないですね。 でも、月に一度はシッターさんに来てもらっているので、その日は2人で出かけてリラックスしています。

回答No.36

はじめまして 奥様 疲れているのではないですか? 家事や育児って際限極まりないです 男性は飲み会~、ゴルフ~、自分の趣味~etc 一人きりで楽しむことのできる時間って作れるんですよね でも母親はどこに行くにも子供と一緒 たとえ自分が病気をしても 子供は待ったなし 息抜き時間は眠っている間だけかもしれません 奥様が専業主婦であれば 外の人との接触も少なく 旦那様が頼りでさびしいのかもしれませんね それを病気を理由に育児から離れてしまうのが しんどいのかもしれませんよ? 私は・・持病をいくつか抱え 加えて仕事の面で鬱病と診断されました 今もフルタイムで仕事をしながら子育てしています 子供が入学等で役員や授業参観の行事が増え 母親業の負担が重くなっても 父親って基本的に何も父親自身に何か大きな変わりがあるわけではなく うらやましく思っています^^; だから時折 精神的に不安定な時期に 夫の何気ない一言が とても心に残り 引っかかってしまいます 心に余裕がなくなると 些細なこともとても大きく見えたりします 面倒くさい人なんて言わないでくださいね 自分でも解っているんです^^面倒くさいだろうなって ただ旦那様が自分の最大な味方だということが 奥様の安定になると思いますよ ノートの件は 言葉の行き違いがあったにせよ 双方のお気持ち 重々理解できます ずっと中のよいご夫婦で年齢を重ねることができたら 素敵なことですね そのためには時折、自分が奥様の立場になったら?と思いを馳せ 労ってあげると 奥様の心も和らぐかもしれませんね 見当違いな解答だったらごめんなさい^^

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 たしかに家内は疲れていると思います。 ノートの件については、家内の気持ちはよく理解できます。 私にも反省すべき点はあります。 慢性的な不快感があり、元気は出ませんが、無理のない範囲で歩み寄りたいと思っています。 貴女も持病を持ち、加えて鬱病ではさぞ大変だろうと推察します。 無理をされないようにお気をつけ下さい。

  • wataka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.35

質問者さまの感覚がおかしいとは思いません。 私も女性ですが、何かのために買ったノートに落書きされたらそうすると思います。 潔癖症でも几帳面でもありませんが、嫌なものは嫌です。 きちんと記入しよう、と思っているところに水をさされた気分になるというか。 正直どんなに子供が好きでも、落書きしたノートを使えと言われたら、そこだけはじきます… ほのぼのと見ていたいなら、そのノートを落書き用にすることになんの問題があるのだろうとも思います。 奥さんは単純に「要らない」と言われたことが引っかかってるだけなのではないでしょうか。 質問者さまは「(自分の管理用ノートとして)要らない」と言われたのだと思いますが、「(お子さんの落書きが)要らない」と取られたんだと思います。 結果的にそうなるかも知れないけど、そういう意味じゃないと言うか… ともかく、お子さんのことは気にかかっても旦那さんである質問者さまの気持ちは汲んで貰えないんだなあと感じました。 むしろ私がそういう風に言われたら逆に悲しくなります。 子供側でばかり考えて、こちらの気持ちはどうでもいいのか?と思ってしまいそうです。 (大人げないですけど) でも、「女性は自分の感覚を理解して、相手にも同調して欲しい」と考えている傾向が強い気がするので、そういう意味では奥さんも普通の感覚かと思います。 結局は自分が大事だと思うものを、質問者さまにも大事だと思って欲しかっただけですよ、きっと。 女性特有のわがままです。私もよくしてしまいます(笑) あまり気にされないでください(^^)

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 そうだと思います。 女性特有の気持ちですか。出来るだけ歩み寄るようにしたいと思います。 少し気持ちが楽になりました。

noname#227653
noname#227653
回答No.34

他にも同じような回答があるかもしれませんが、全部読んでないので重複するかも。 これは私の印象だけで書いているので、違っていたらごめんなさい。 確かにそのノートについてはどちらの考えを持つ人もいると思います。 でもそれはまあどちらでもいいことですよね。 私がいちばん気になったのは、ええっと、こんなこと言うと失礼ですが、あなたの文章を読んでいる時の気持ち悪さというか、不快な感覚です。 すごく整った文章で、多分とても知的な方なのだろうと思います。 ただ、この文章から受ける漢字だけで言うと(繰り返しますが勘違いだったらほんとごめんなさいね)、あなたはこのノートのことだけでなく他のいろいろなことについても、ちょっとしたことを気にするタイプで、奥さまやお子さんに対して愛情深いことばをかけたりなごやかにすごしたりすることがあまりなく、なにかあると理屈を(多分正しい理屈を)整然と説明するけれどそこに相手に対する優しい気持ちが感じられない、そんな人のように私には思えてなりませんでした。 奥さまもそういうことを普段から感じられていて、それが今回のことをきっかけにそれが表に出たのではありませんか。 ひとつだけ具体的に言うと、あなたはこれまでの奥さまとの関係などについてひとつも触れてませんよね。 私があなたの立場だったら、以前からこういうことでトラブルがあって困っているとか、そういうことを踏まえた上でこの質問に至ると思います。 あなたの場合それがまったくなく、そのノートの一件だけで奥さまを「困ったものだ」「難しい人だ」と嘆き、あとは正論をくどくど説明するだけですよね。 あなたの質問を読むと、あなたが奥さまとの関係を築いていこうという気持ちを持てずにいる人のように思えるのです。 だからその意味で私は奥さまの肩を持ちます。 勘違いだったらすみません。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 >あなたの文章を読んでいる時の気持ち悪さというか、不快な感覚です。 すごく整った文章で、多分とても知的な方なのだろうと思います。  なんとなく分かります。その不快な感覚は、多分私が自分の感情を表現するのが苦手なことと関係がありそうです。 >あなたはこのノートのことだけでなく他のいろいろなことについても、ちょっとしたことを気にするタイプで、奥さまやお子さんに対して愛情深いことばをかけたりなごやかにすごしたりすることがあまりなく、なにかあると理屈を(多分正しい理屈を)整然と説明するけれどそこに相手に対する優しい気持ちが感じられない、そんな人のように私には思えてなりませんでした。  そうですね。ちょっとしたことを気にするタイプです。これは昔からで、神経質だから仕方ないですね。愛情深いことばをかけることも少ないですね。なにも愛情が薄いわけではなく、愛情は充分持っているのですが、それを言葉にして表現するのが苦手なんです。なんというか一種の照れくささみたいなものかもしれません。なごやかに過ごすことも少ないですね。これは、私の体調不良も関係しています。元気が出ず、軽いうつ状態ですからね。また、家内も疲れていてそんなに元気があるわけではありません。 理屈を整然と説明するときは、相手に対する優しい気持ちが不足しているのだろうと思います。 しかし、私に愛情がまったくないわけでは絶対なく、むしろ深い愛情を抱いていると自負しています。ただ、日常生活のなかでその愛情を言葉で表現して相手に伝えるのが苦手なだけです。 >あなたはこれまでの奥さまとの関係などについてひとつも触れてませんよね。 私があなたの立場だったら、以前からこういうことでトラブルがあって困っているとか、そういうことを踏まえた上でこの質問に至ると思います。  う~む。そういうことは、まったく頭になかったですね。今回の質問は、ノートの件なので、そのことだけを書けばいいとしか考えてませんでしたね。 また、これまでの家内との関係とか、様々なトラブルのこととか、前段としてそういうことを書くとなると文章自体がかなり長くなってしまいますし、私もそれだけの事細かな文章を長々と書くのは、精神的にも身体的にもしんどいですよ。 >あなたの質問を読むと、あなたが奥さまとの関係を築いていこうという気持ちを持てずにいる人のように思えるのです。  そんなことは全然ありませんよ。 むしろより良い関係を持ちたいと願っているし、そのための努力は少しづつですが実行しています。ただ、体調不良による元気のなさと軽いうつ状態が、その願いの実現を阻んでいることは事実です。 質問文だけでは、私の至らなさだけが浮き彫りにされた感がありますが、家内にももちろん私からすれば不満に思うことはいくつかありますよ。 なんというかどうも優しさが足りないとか、思いやりに欠けるところがあるとか、義理の相手(私の母や妹)に対してまったく愛想を言わないとか、御礼なども全てメールですませようとするなど云々。 そういう不満は、いちいち家内には言ってません。 それを気に病まれるのも嫌ですし、そんなことでトラブルに発展したりしたらまたストレスを抱えることになるので、言わないできました。 でも、やはり言っておいたほうが良いことは言うべきだと最近思うようになりましたね。

  • jnwdn828
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.33

私が息子達に、自分のノートに落書きされたら「自分の落書き帳あるだろ!」とブチぎれるし、夫が「落書きしたから子供用にしていい」なんて言ったら「ずいぶん心が広いなぁ」と思います。 なので、あなた様と奥様から見れば、私の感覚はおかしいでしょうし、私から見れば質問者様も奥様もそれぞれ変わった考えだなぁと思います。 でも、質問者様も奥様も、子供にキレるわけではない、と言うところから、私よりはお2人は「似た感覚の持ち主同士」に感じます。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 ひとの感覚って、ひとそれぞれですねえ。 いまは、まだキレることはないですけど、もう少し大きくなったらキレるかもしれませんね。

  • blacka
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.32

私個人の意見としては質問者さんの言い分で問題はないと思いますね。 ノートをきれいに使いたい人にとっては、落書きなんて気持ちのいいものではないでしょう。 それに、何もそのノートを捨てるというわけではなくお子さんの自由帳の代わりに使われるというのであれば、無駄もなくよいと思います。 それに対しての奥様の発言は確かに押し付けだとは思いますね。 落書きをほほえましいものと思えるという感覚は奥様の感覚であり、それは必ずしも全員がそう思うことではないと思います。 人によっては、「勝手に人のノートにマジックで落書きするなんて!」と叱る人もいるかもしれません。 「私ならそのノートを使う。(だからあなたも使ってよ。)」というのはまぎれもなく押し付けだと感じます。 悲しいと言われたとのことですが、質問者さんの立場から考えて、きれいなノートで記録をつけたいのに、落書きされたノートを使うことをいわば強制されたら「悲しい」ですよね? また、「そのノートを使いたくないという気持ちは分かるけど」と発言されたそうですが、気持ちはわかってもらえていないように感じますね。 そのあとすぐに、質問者さんを「潔癖症」扱いしているわけですから。 正直、悲しくなりますよね。個人的に気になることだったから、使いたいないと言っただけなのに、それだけで潔癖症なんていわれるのは…。 ただ、自分の「悲しい」と感じたことについて発言し、自分が悲しくなくなるような行動を質問者さんに押し付けているだけですね。 「悲しい気持ちがわかってほしい」というのであれば、まず質問者さんの気持ちをわかってからだと思います。 相手の気持ちは深く考えないのに、自分の気持ちは察して欲しいというその考え方も気持ちの押し付けでしかありませんね。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 「潔癖症」と言われては、正直面白くないですね。 ただ、「悲しい」という気持ちを分かって欲しかっただけでしょう。 それは、充分理解できます。でも、ノートは使いたくないというだけです。 家内のそういう感性を理解してやる必要はあると思っています。 私の言い方も、ぞんざいなところがあったと反省はしています。 性格の違い、感性の違い、感覚の違いって難しいですね。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.31

主婦です。すごいレス数ですね。 私も旦那さんの意見に肩を持つかな。 極端に言えば、1ミリも子供以外の事考えちゃ駄目、みたいな感覚。 そんなの、疲れちゃいますよね 愛情はもちろんあるけど、それはそれ、これはこれ、ですよねー 微笑ましいなんて思える度量は母の私でもないわw まあ、子供虐待するような母親ではなくて 愛情たっぷりの母親で良かったと思っては? 別に改めたりも必要ないです。 うちの夫なら一喝して終わりでしょう

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 愛情は、もちろんありますよ。 でも、ノートの件は別です。 ただ、言い方が拙かっただけですよね。 >まあ、子供虐待するような母親ではなくて 愛情たっぷりの母親で良かったと思っては?  そうですね。

関連するQ&A

  • 性格や価値観が違う恋人

    付き合ってから相手の求める理想(一緒にいてプラスになるような女性、自立した感じといった大人の女性を連想させる)が好きなんだと分かり、自分は反対の(子供っぽさと自由に一人で何処でもいける、大胆な性格)を彼は自分とは違って面白いという理由で付き合ってとなりました。 唯いざ付き合ってみると、彼の価値観(時間を無駄にしない、常にいそいそしている、目的が無いと嫌な性格)なので何度もぶつかる事があり正直好きでも分かり合えないなら別れを考えてました。 ですが、相手からもっと〇〇の気持ちを考えなきゃいけないし話し合おうと言われたんですが正直話し合ってどうにかなるものでしょうか? 性格はお互い変わらないので結局別れる気がしてしまいますが、せめて性格や価値観が違う恋人で上手くいく考え方など教えて頂きたいです。経験や考え方何でもいいです。

  • ある感覚がわかりません。

     私はある感覚がどうしてもわかりません。意味不明かもしれませんが、書きたいと思います。  人は人生で色々な事柄を自分で選択していきます。例えば、勉強や部活を頑張ろうと決心したり、人との付き合いはこうしていこうと決めたり、自分はこの性格が嫌いで、あのような性格になりたいから努力しようと思ったりする事は、全て自分が選択して行っている事です。 つまり全ては、プラスな事もマイナスな事も、自分がしたいと思うように物事を選択してやっていくんだと思います。 だから自分が自分で大嫌いで、自分の考え方全てが嫌で、他人の性格になりたいと思う人は余りいないと思います。 私は自分で自分のやりたいと思うように物事を選択して、自分の変えたい所は変えていく、という、他人の性格になんかなれない、自分の性格はひとつ、という感覚がないし、わかりません。 常に自分が気持ち悪いし、嫌だし、考える事も全て嫌、そして他人の性格にまるで着せ替えのように瞬時に成り切れるような感覚があり、どうして元の嫌な自分でいなければならないんだ、他人になれるのに、などと思います。 本当に意味不明なのですが、他人になどなれない、これが私の性格、というものがなく、自分の性格を変える、という感覚もわかりません。 そして普通自分の人生ならひとつひとつの物事を丁寧にやろうという感覚もなく、自分が嫌なのでみな雑になったり、他人なれる感覚があるので今の自分の状況をどうにか変えようという気持ちとか、焦りをほぼ感じません。 上手く言えないのですが、昔からずっとわからない感覚で、しかもはっきりとした事が言えないので、ただただ苦しく、また自分の人生をちゃんとできないので、怠けてるだけに思われたり、つらいです。 このような精神病などあるのでしょうか。また、何かアドバイスがありましたら頂けると嬉しいです。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

  • 性格悪いですか?

    女、27歳 最近、自分の性格が悪くなっている?かもしれないです。 昔は、友人と特に問題なく、ふつうに楽しく遊んでいたんですが、 最近、価値観の違いを感じて、ある友人の発言に 人として嫌だな、と思い始めました。 昔は、あまり価値観が違っても、執着しない性格だったんですが 最近は、友人の嫌な考え方を聞いてしまうと、 もう会わなくていいや、会ってもなんだか、気持ちが上がりません。 それどころか、そんな考え方するやつは、痛い目にあってしまえ、、などと 最低な考えを起こしてしまいます。 今長く付き合ってる友人(10年以上) と、他にも一人います。 性格悪いですよね。 ただ、許せないという感情が勝ってしまい、その人に対して もう嫌だという思いばかりで、どうにもなりません。 相手の前では、普通に接してるので、いまのところ気づかれてないですが。 気持ちがモヤモヤしたまま自己嫌悪になったりもします。 許せないことが多い=性格悪い、ですか?

  • 彼女の性格についていけません><

    彼女の性格についていけません>< 高1男子です。 彼女は同い年で付き合って10カ月です。 彼女は一回僕が告りふられて、その1年後に彼女から告られ付き合いました。 だからこの付き合いは大切にしたいです。 本題ですが、彼女が最近慣れすぎて性格が普通に素の状態です。それはとてもよいことなのですが、僕には手に負えません。 なぜかというと、とてもぶりっこで子供っぽい性格なのです。そして自分の話したいことを好きなように話し、僕が話題にそって 話していたら、話題を急にかえそれのエンドレスで自分のやりたい放題です。そしてやっかいなのが機嫌も悪くなるのです。 やりたい放題とはうって変わってなにもしゃべらず聞いてもなんもないよの繰り返しです。 付き合う前は恥ずかしくてあまり喋ることができず、メールだけだったので、こういう性格だとは知りませんでした。 これは付き合う前に相手のことを知らなかったという自分が悪かったのですが、とても忘れられない人で後悔したくなかったので付き合いました。 今まではお互いほとんど0からのスタートだったので、話し合いながら相手が傷つくことはしないようにしてきましたが、 性格はどうも根本的なことなのでうまくいきません。 彼女の子供っぽい性格にはついていけません。そして笑えないギャグを自分で言い自分で爆笑。僕は寒い目でみても 心では笑いたいんでしょ?などをいい、空気に気付いてない。~ごっこやろ。○○(僕)~役ね!みたいに言ってきて、彼女はやりますが、僕は嫌だよと本気で冷たい感じで断ります。しかし気付かずやろうよ~みたいに言ってきて機嫌が悪くなったら嫌なので、 冷たくやり、嫌だアピールをしますが気付きません。僕はこういう言い方悪いですが子供っぽいのりは嫌いです。だからこれには本当疲れます。 彼女は純粋で基本的いい子でよいところはいっぱいあります。 しかしあの性格だけは無理です。対応できません。 別れようと、あの性格を相手にしてる時思ったことが多々あります。 けど正直なところ別れたくはありません。 どうすればいいでしょう?なにかアドバイスください! 長文&乱文すいません(>_<)

  • 心に触れる感覚

    子供の頃とか、目の前に人がいて、お話とか、何か一緒にしていても、お互い心に触れてる、触れらている感覚ってありましたよね。特に子供同士なんかでは。 お互いに心に触れ触れるられているんだという感覚や確信。 心をしっかりキャッチでき。捕らえ捕らえられているというリアル感、現在感。ってあったと思うんです。 大人になるにつれて、そんな人の心に触れられる機会や能力を、多くの人が、自分の中にも相手の中にも見失っていってしまう。自分の中でも相手の中でも衰退し見失っていってしまう。指向性が落ち込んでしまう。 誰もが思ったことのある記憶。相互の間で心を理解できなくそして理解されない。そんなもどかしさを感じたこと。 そんな時期って、あなたにとっていつの頃からでしたか? 子供の頃と比べると、日々現れる大人の日常は心の虚空の空間とさえ化してしまっている。 人間ってそんな生き物だと思いますか?だったらこの世っていったい.....。 人の心を感じる感覚は、年齢と共に見つけにくいものとなり、縮小していくものなんでしょうか?

  • 可愛げのない性格?ひねくれている?

    20代学生(女)です。 私は、友達からよく性格が「ドライ」「こざっぱりしている」といわれます。 「女の子として可愛げがない」とも冗談ぽくたしなめられます。 確かに、依存気質ではないし合理的な性格だと自分でも思います。 ですが最近、恋人との関わり方でその性格が嫌だなと思うようになりました。 彼は社会人で多忙のため、あまり頻繁には会えません(月1くらい)。 メールや電話も前より少なくて、正直寂しいと感じています。 そして「もっと会えたらいいのに」とか「時間ができたらメールしてね」と彼にもちゃんと伝えてはいます。 ただ、彼から積極的な(or 自主的・能動的な)「会いたい」という意志があまり感じられないことに対し、「彼が会いたくもないのに、会う必要もないかな」とも思うようになりました。 彼の支えになりたいとも思うのですが、どうやら接触する機会もあまりなくて。 恋人関係とは二人で築くものなのに、相手にそれを維持する主体的な気持ちがないなら、それを求めるのはだめかなーと思ってしまいます。 前の彼氏ともそういう気持ちになってしまって別れました。 でも友達からは、「もっと本音を伝えるべき」「相手の意識を変えようとする努力をすべき」とも言われます。 私の性格は可愛げないでしょうか? 相手が必要としていないならいいや、みたいな諦めの感覚が強い気はしています。 可愛くお願いしたり頼ったりできる女の子が本当にうらやましいし、やり方を教えてほしいです。 大学の先輩に頼ったり愚痴ったりすることはありますが、彼の前で泣いたりしたことはありません。 「会いたくないなら会わなくていいや」と思ってしまう自分が、ひねくれているのかすねているのか自分でもよくわかりません。 どなたが改善策を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「好き」という感覚は?

    先日バレンタインの日に彼女と別れてしまいました。 原因はお互いの「好き」という感覚の違いです。 私の「好き」という感覚は、付き合うまでは駆け引きをしたり、付き合った頃は初めてのことだらけでドキドキするものですが、それが次第に安らぎに変わり、ドキドキはしないものの一緒にいて楽しく、何でも話せ合い、気を使わなく、素の自分が出せる、友達のような感じで付き合うことなのですが、彼女の「好き」という感覚はその最初の頃のドキドキがず~っと続くものらしいのです。 その感覚の違いから、「好きは好きだけど友達みたい、家族みたいな好き。これはきっと恋愛対象ではない。」ということで彼女の気持ちが冷めてしまったようです。 みなさんの「好き」という感覚はどのようなものですか?

  • 私は性格が悪いと思います。どうしたら変えられますか?

    私は性格が悪いと思います。どうしたら変えられますか? 31歳の女性です。 私は自分で自分の性格が悪いと思うことが良くあります。 もう社会に出て長いので、それなりに生きる苦労や喜びは分かるつもりです。 だけど、一方で私は昔から自分本位にしか物事を見れない嫌な性格が潜んでいて、いつまでたっても直らないと感じています。 そんな自分を心から受け入れている訳ではないので、人の気持ちを考えられる人間になりたいと思います。 下の内容を読んで見てもらえませんか? そして、どうしたら良い方向に直していけるか、一つでも良いので思いつくことがあればアドバイスをください。 よろしくお願いします。 (1)人を許すことが出来ません。 同じ人から嫌なことを立て続けにされても我慢をします。 ところが、限界に達したところでその人と関わりたくないと思ったが最後、その人を許すことが出来なくなります。 どこに限界があるのか自分でもよくわかりません。 表面ではニコニコしていても心ではもう相手にしないと決め、実際にも関わらなくなります。 もちろん、相手にもその変化は伝わるでしょう。 相手の気持ちも考えず、相手を許すことが出来なくなります。相手にも嫌な思いをさせたくて仕方ない気持ちに駆られます。 人との距離の取り方が下手なのでしょうか? どうしたら、もっと他人を許せるようになるのでしょうか? (2)人の気持ちを尊重できない。 私が自分自身の中で一番直したいと思い箇所は人の気持ちを尊重できないところです。 思い通りにいかないことは待つよりも攻める(うまくいくように仕向ける)の姿勢でなんとか自分の望む通りにしようとしてしまうところがワガママに思えて仕方ありません。 どうして自分の気持ち同様に人のその時の気持ちやペースを尊重できないのでしょうか? みなさんは、思い通りに他人がが動いてくれないだけで苛立つことはありますか? 長くなってしまいましたが、以上の性格を私は内面にいつも持ち抱えています。 隠したところで、きっとどこかで表に出ていることでしょう。 それなのに、仲良くしてくれる友人や家族に申し訳ない気持ちになったり、相手も同じように自分が困らないためにだけ、私と仲良くしてるのかなぁと思ったり。 人を信頼しない…が私の人生や性格の基準になっているような気持ちにさえもなります。 だけど、等身大の自分を受け入れたり、人を思う気持ちをなくして幸せを感じることなんて出来るのでしょうか? 私のこれまでの人生は目標を達成したら次の目標を決める繰り返しだったように思います。 どうしたら、自分本位な性格を直して人と自分を大切にできるようになるでしょうか? 性格を直した経験をお持ちの方、身近に性格を直そうと努力している人がいる方。 思いつくことがあったら教えてください。

  • 性格について

    あまり人に興味なしで自分から人を好きになったことが一度もなく相手からアプローチされて好きになった 好きという感覚がよくわからない よく冷めてると言われる 恋人はほしい 以上から言える自分の性格は何と例えればいいで しょうか

  • 自分の性格が大嫌いで、他人の性格になりたいです。

     自分の性格というか、感覚がおかしくて、ずっと悩んでいます。  私は、自分自身が思ったり考えたり、感じたりする事の全てが嫌いです。自分の性格というか感覚が、まるですごく嫌な性格の他人を演じているかのような感覚で、自分で考えたり感じたりした事なのに、その自分の感覚が大嫌いです。  そしてなぜか、他人の性格になった気分になれます。もちろん正確には他人になりきる事などできるはずないのですが、例えば気が強い人をイメージすると、自分も気が強くなり、逆に内気な人をイメージすると、自分も内気になれます。自分でも訳が分からない程、性格が180度変わってしまいます。  そのため色々な人になりきる事ができ、嫌な自分の性格ではなく、常に自分の理想の人物の性格になりきりたいと強く思っています。  しかし一生他人になりきっていくというのはおかしい、と思い、今まで誰にもなりきっていません。  結果大嫌いな自分のままでいるのですが、自分の感覚、思考なのに自分自身だと思えなくて、嫌でたまらず、他人の性格になりきったらもっと気が強くなれたり、明るくなれたり、気持ちが楽になれるのに、なんでこんな自分でいなくてはいけないんだろう、と思います。  嫌な自分が思ったり感じたりした事は自分自身ではない、嫌な自分だから勝手にこんな考え方をしてしまうのだ、と思い、自分はすぐに他人の性格に変われる、常に誰か他人になりきりたい、でもそれはやってはいけない、だけど今の自分は大嫌い、と悩み続けています。  もう誰か他人の性格になりたい等と思わず、一生一人の人格でいたいのに、誰の性格にもならない自分の人格というのは、どうやったら持てるのか、どうしてもわからないのです。  周りの人は他人の性格になりきろうなんて思わない、と皆言いますが、私はそれが羨ましくてしかたありません。もう幼い頃からずっと悩み続けています。  幼稚な考え方だと思うのですが、ずっとどうしたらいいかわからず、とてもつらいです。何かの病気なのだろうか、とも思います。  支離滅裂な文章で大変申し訳ないのですが、何かアドバイスを頂けると、ありがたいです。  最後までお読み頂き、ありがとうございました。  よろしくお願い致します。