• ベストアンサー

消印を押していない年賀ハガキについて

年賀ハガキの表面を全く記入しなかったため、「あて先不明」で帰ってきました(*^^*) 普通の年賀ハガキと同じで、消印が押されずに戻ってきたので、再度正しいあて先を書いて投函すれば大丈夫なのでしょうか? どうかお教えください。

noname#7756
noname#7756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • llmmll
  • ベストアンサー率57% (48/83)
回答No.6

戻ってきた年賀ハガキに「宛先不明」のスタンプは押されていましたか? 押されていないのであれば、全くの白紙の状態だと思いますので、再度投函しても大丈夫です。 例えば、宛先を間違えて記入したり、受取人が転居していて、転居先不明の状態であると『宛先不明』とか『転居先不明』などのスタンプが押されます。 それは「一度使用しているので、もう使えません。」という意味だからです。 今回のように、全く記入しないまま出してしまったのであれば「配達」という行為をしていない為、郵便局側で再度使えるように、配慮してくれているはずです。 白紙のまま戻ってきたのであれば、郵便局側の好意です。 よって、スタンプが押されていない状態であるならば、宛先を記入して投函しても大丈夫です。 消印については、年賀状に関しては省略されているだけですので、押されていないのが普通の状態です。 『宛先不明』等のスタンプの有無で判断してください。 「白紙の状態」で返してくれたのであれば、郵便局の人がいい人だったんでしょうね。

noname#7756
質問者

お礼

そうなんですか。 全くきれいな状態で、付箋が糊付けされて帰って来ました。年賀状じゃないとき(欠礼)のときは、当たり前ですが「転送期間終了?」のスタンプが押されて帰って来ました。 では、再投函してみようかな?と思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • tosio2252
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.10

転送期間切れは あて先の 人が郵便局に転居届けを出してから1年間(正しくは 転送希望日)は 新しい住所へ 郵便物が 転送されます この1年が過ぎて 6ケ月間は 転送期間切れで 差出人へ還付されます もう一度 差し出されても 郵便料金も無駄です    その6ケ月が過ぎますと 転居先不明で 差出人へ 戻されます  

  • tosio2252
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.9

あなたが 質問されている(あて先不明)について 表面に 何も書かないで 出されたはがきは 正しいあて先を書いて もう一度 差出ができます この事は 他の手紙も 同じです 安心して 差出て ください 元郵便局で 働いていました

  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.8

訂正 すみません、No11で回答したものですが。 No6で回答したものですと書きましたが No7の間違いです。お詫びして訂正します。 以後気をつけます。お許しください。  この文書は消されると思いますが、皆様にはご迷惑をおかけしました。 m(_ _)m

  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.7

No6で回答したものです。 はがき1枚で凄い反響があるんですねえ~ 皆さんが、読んでおられることが、よ~くわかりました。 で・いろいろな意見があるんで、友達に電話で聞いてみました。 付箋には消印が押してあるでしょう。はがきには、新たに押してないでしょう。。。。。 という訳のわからない言葉が返ってきました。 ・たとえば、郵便封筒で90円必要なのに、80円切手を貼ってポストに投函したとします、 その郵便物が、相手先に配達されたら、その郵便物に消印が押されて、なおかつ、付箋にも消印が押されてその付箋には、料金不足・・・との明記と、不足金額に加えてペナルティーの料金がプラスされて、相手側から徴収されます。(これは、切手でも現金でもいいそうです) その反面、その郵便物が、料金不足(10円と明記)の付箋を付けて差出人に戻ってきたら、その付箋をつけたまま、不足金額の10円切手分を貼って、もう一度ポストに投函すれば、チャンと相手に届くそうです。 だから、付箋を付けて、新たに宛名を書いてポストに投函すれば良いと思います。心配であれば、付箋を付けたまま、郵便局に持って行き、理由を言って渡せば良いのではないでしょうか? 法律がとか規則がとか・・・については、抜きにして以上のように考えれば・・・ ゴチャゴチャと訳のわかりにくいことを書いてしまいましたが・・・。うまく書くことがヘタなものですみません。 m(_ _)m

noname#7756
質問者

お礼

わざわざ調べていただいて感謝しております。ありがとうございました。 やはりわたしがじっくり考えて結論を出したいと思います。

  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.5

私もありましたよ! あて先不明で付箋を付けて戻ってきました。 で・私は、再度宛名を書いて、その付箋を付けたまま、ポストに投函しました。 で・気になる結果は・・・・・ チャンと相手に届いてました。 追伸  「あて先不明」の付箋に、ご迷惑をおかけしました、今度はチャンと宛名を書きました・・・・・よろしくお願いします、って書いておきましたが・・・

noname#7756
質問者

お礼

無事届くのですね。でも前の方に教えていただいたとおり、50円分の切手を貼らなきゃならないみたいなので、書き直すことにいたします。どうもありがとうございました。 なお、昔恥ずかしいことを書いた年賀状が「宛先不明」で戻ってきて、家族に見られて大恥をかいたことあります(*^^*)

回答No.4

差し出してもかまいませんよ。 ただし、50円切手を貼ってください。 郵政公社の「内国郵便約款」第27条に明記されています。 第27条 受取人に配達し、若しくは交付し、又は差出人に返還した郵便葉書は、これを再び郵便葉書として差し出すことができません。ただし、差出人に返還した郵便葉書で、その表面の見やすい所に「再差出し」と朱記し、又は再差出しであることを明らかにし、新たにその料金相当の郵便切手をはり付けたものについては、この限りでありません。

noname#7756
質問者

お礼

丁寧に説明いただきありがとうございます。

noname#64217
noname#64217
回答No.3

もう一度送っていいと思いますよ(^u^) 法律とか厳密に・・・というと不明ですけど、 相手に届いていないということは、まだ効力があると受け取る事もできます。 出しちゃいましょう。もったいない! 私なら絶対出します。

noname#7756
質問者

お礼

#5の方に法的なものを示していただいたので、もったいないですけど、出せませんね。 質問には書きませんでしたが、例えば目に見える消印はなくても、機械を通した時に紫外線を当てるとわかるような特殊なインク等でなにかしらのマーキングでもしてるのかな?とも思ったものでお聞きしたのです。 もしそうだとしたら、受け取った相手に料金を払わすことになるかもしれないので失礼ですもんね。 どうもありがとうございました。

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.2

消印とは「印」を消すものですが、 ここで言う「印」とは切手の額面の事です。 実は年賀はがきの額面の下にある「年賀」の2文字、 確か1月5か7日くらいまでの郵便物は、 この2文字が消印と同じ効力を持つものとされてまして、 これがあれば消印を押さなくて良い事になっています。 こう考えるとやはり厳密にはダメなのでしょうネ。 私なら使っちゃいますが・・・アワワワ、嘘ですよ(笑) では、再見!!

noname#7756
質問者

お礼

「2文字が消印と同じ効力を持つものとされて」というのが、万人が知っているものじゃないですよね。お教えいただきありがとうございました。とても参考になりました。 しかし、それを知っていたとしても、わたしであれば、#1さんのような書き方はしませんね。 どうもありがとうございました。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

厳密に言えば、そのはがきは無効です...

関連するQ&A

  • 年賀状の消印について

    官製の年賀はがきはもちろん消印なしで届きましたが、市販のはがきに切手(年賀切手ではなくふつうの50円切手)を貼って出してきた人のは、消印が押されて賀状が届きました。 ところが、中に一通だけ、消印なし(つまり剥がせばまた使える状態)で届いたはがきがあります。 これは、郵便局での押し忘れでしょうか?それとも本人が投函したという可能性もあるのでしょうか?

  • 消印の無い葉書

    よろしくお願いします。 年賀状などは、葉書の切手部分に消印が押されていませんよね。 そういう時期でない時に届く、消印の無い葉書は、どうして消印が無いのでしょうか? 消印が押されない場合は、どんなケースでしょうか? まさか差し出し人が直接届けたわけじゃないですよね?

  • 年賀ハガキについて

    【状況説明】 私はジャンプ45周年キャラデザに今日応募しました。 年賀はがきで・・・〆切りが12月28日なモノで今日ポストに投函しました。 ちなみに年賀用の左側ではなく右側一般ハガキ用の所に出しました。 28日消印有効という事でした。 【質問】 1)年賀ハガキってハガキとして送った場合は年内に届くのでしょうか? 2)もしかして仕分けの段階で普通ハガキ→年賀に移動されてしまうのでしょうか? 3)ようするに年賀状で懸賞に送ってしまいましたが、一般ハガキとして扱ってくれるのでしょうか? 恐れ入りますがご回答お願い致します。

  • 年賀状の消印?

    今年いただいた年賀状のうち、1月3日に届いたものに 「2001.1.1年賀」の消印が押されておりました。 これって、どういう基準で押されているのですか? 素直に1月1日に投函したということですか?

  • 年賀状の消印

    元旦に着く年賀状には、確か消印が無かったような気がしますがなぜでしょう?(手抜きといえないでしょうか?) またそれを投函すれば配達されるのでしょうか? (2重手間になり人件費の無駄ではないでしょうか?)

  • 消印の無いハガキって??

    先日、普通郵便でハガキが届いたのですが 消印がありませんでした。 業者が数百枚一緒に出したDMなのですが 消印がないのって普通ですか? (ちなみに50円の官製はがきです。)

  • 葉書の消印に投函時間は記されますか?

    日にちは記されますが、葉書の消印に投函時間は記されたでしょうか?

  • 戻ってきたハガキやいらないハガキ。

    年賀状でどうしたらいいか分からないハガキがあるので質問します。 1、投函したのですが宛て先不明や転送期間経過分でもどってきたハガキ。 2、友人、親戚などではなく販売店などからのDM兼年賀状として届くハガキ。 上記の2種類はくじに外れていた場合は捨てるしかないのでしょうか?それともどこかで再生するなり、手数料を支払うと交換してもらえるのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • お年玉つきの年賀はがきって、使用済みじゃないと当選無効になりますか?

    お年玉つきの年賀はがきって、使用済みじゃないと当選無効になりますか? たしか、はがきって消印を押していなくても、見えないインクでバーコードとか印刷されているとか聞いたことがあるのですが。 日常、顔をあわせる方から年賀状をもらっていて、わざわざポストに投函しなくてもいいかなって考えているのです。

  • 年賀はがきの投函期間について

    はがきのあて先面に赤文字で「年賀」と書いたはがきを投函期間(12月15日~24日)内に投函すれば翌年の1月1日に配達されますが、投函期間外に投函した場合はどうなるのでしょう。 たとえば、12月1日や8月1日に投函した場合は翌年を待たず配達されてしまうのでしょうか。