• 締切済み

同じ誕生日の占い

 占いに詳しい方にお伺いします。 いろんな占いがありますが、生年月日で占うものが多くあると思います。高校生の息子のことですが、強豪と言われる運動部に所属していますが、同級生に息子を含めて3人同じ生年月日の子がいます。あとの二人はそのチームでレギュラーに選ばれうらやましい限りなのですが、息子は残念な位置 に甘んじています。生年月日だけで計れるとは思いませんが、生年月日で占えば3人同じ結果になるのではと思うとなんだか納得いきません。双子が同じ運命とは言えないと言われてしまえばそれまでですが… ちなみに1994.5.15です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaiman
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

生まれ時間で、大きく結果が変わります。

関連するQ&A

  • 双子の場合(出生時間も同じ)だと結果は同じ?

    双子なのですが、四柱推命で占った場合、もちろん生年月日出生時間まで同じなので占った結果は同じなのでしょうか。それとも双子といえども一人の別の人間なので運命は違うのでしょうか。占いへは二人で行った場合、占い師さんは困るのでしょうか。

  • 生年月日で判断する占いはなぜよく当たるのか?

    私は従来、どちらかというと合理的な思考をするタイプで、占いなどは信じていませんでした。というか、今でも雑誌や新聞、テレビや携帯などの簡易的な占いは信じていませんし、実際、ほとんど当たることもありません。 ところが以前、「動物占い」が流行ったとき、友人にこれはすごいよ、といわれたので何気なく見てみると、自分はおろか周りの人も有意に当たっていました。そして最近では、細木数子の六星占術の本を見てもよく当たってるし、街角で千円で占ってもらったときもびしばし当たってしまいました。 それで、「動物占い」「細木数子」「街角の占い師」に共通していることを考えると、それは、「生年月日」で判断する、ということなのです。 例えば、「エゴグラム」などは、一種の心理テストであり、自己申告の結果なので、その診断が当てはまっているからといってさして驚くことはありません。でも、「生年月日」によって人の性格や運命がある程度左右されてしまう、というのは、「決定論」のように思えて納得がいきません。 これはどういうメカニズムによるのでしょうか?

  • 他人と同じ生年月日

    気になったので同じ生年月日の人を調べてみました。 AKBのあるメンバーとその他の方(どういうジャンルになるのか解りませんが) 同じ生年月日だったんですけど全く関わりのない 私が知っている限りで自分を含め5人いたんですけど これって双子の場合になら同じような運命たどるみたいな事を 書いてあったんですが、ならば他人の場合にはどうなるんでしょうか? 同じ運命をたどるならAKBみたいにデビューできちゃったりするんですかね?w まぁそれは無理だと思いますけどw

  • 占い結果がボロクソ。意外に落ち込んでます(長文です)

    先週、友人2名と占いをしてきました。 方法は、生年月日と手相を見てもらう形です。 そこで言われたのが ・今付合っている彼氏はあなたを振り回すだけ。結婚はソイツに振り回されたあとだから30才過ぎだ (「今の彼氏は結婚には不向きなんですか」と聞いたら「別にこれからも付合って行って好きなら結婚すりゃいいじゃない」との返答) ・あなたの彼氏は弱っちいから、次の相手が見つからない限り離れて行かないが、見つかったらあなたはすぐ捨てられる。 ・あなたの運命は極端だから、将来は大金持ちか乞食(!)かどちらかだ。中間はない。 ・あなたはグチャグチャ悩んでばかりだから精神科へ通うようになるだろう。 などです。 そして、私は結婚線があると言われる箇所に、半端に線が入っているので、それについて訪ねたところ 「知らない方がいいよ。時間が経てば変わるかも知れないし‥30才過ぎたらもう一度来な」 ‥と。 占ってもらった場所は表向きは飲食店なのですが、店員さんの占いが当たる!とのクチコミのみで人が集まっているんです。占いに関する看板等は一切出していません。 友人2名は私のような極端な結果ではなく、むしろ良い事を言われていました。 もともと、評判を聞いて興味本位で見てもらいに行ったくらいで、100%真に受ける気はなかったんですが、ここまでズバズバ悪い事ばかり並べられて3日経った今、「運命は自分次第」とも思ってみるんですが、意外にモヤモヤっと‥していて、何だか不安になってしましました。 過去私のようなことを占い結果として言われた経験がある方っていますか?

  • 占いと印鑑

    先日ネットで無料姓名判断に応募しました。 結果はどこの姓名判断の占いの本に書いてあるのと同じような内容で 私の名前は大吉数なのですが女性が持つと強すぎて結婚出来ない。。 みないな内容でした。またか。。。と思いつつ回答?を読み続けると 怖くなるような内容が書かれていました。 ただの姓名判断ではなく生年月日を元に占っているというのを 前置きにとにかく私の人生は自分ではどうする事も出来ない最悪の 宿命を背負っていると。それを変える方法もあります。。。とあまりに 気になる終わり方でしたので3000円で有料占いを申し込むと更に詳しく 姓名判断に関する鑑定が送られてきて『占い』という上では充分納得のいく 内容でしたが今度も最後になるととても怖い将来が書かれてあり、 結局この運命を変えるには『水晶印鑑』を買い印鑑証明に登録して公的に 認知されればまたたく間に好転するとの事でした。 その印鑑も30万円するんですよね。 実は偶然にも長年愛用していた印鑑が欠けてしまったため会社指定の 印鑑屋さんに注文したばかりなのです。その際その印鑑屋さんでも 姓名判断があり『あなたの名前は最高にいい名前だから印鑑で 修正する箇所は何もないですよ。親に感謝しなさいね』と言われたばかり でした。ちなみに生年月日から黒水牛の普通の印鑑を作成中です。 占いというのは心の迷いがあったり疲れていたりすると一度は頼って しまうものだと思います。そこで印鑑を買ったり数珠を買ったりするのも ひとつの心のよりどころだとは思いますが実際の所、印鑑と占いのかかわり ってそんなに深いものなのでしょうか?

  • 強豪と名高い部活では、転校生は歓迎されないものでしょうか?

    来年4月の転勤で、長男を中3で転校させる者です。 長男は現在通っている中学で、とある運動部に所属しており、 区選抜選手を経て、県選抜代表の二次選考にまで進みました。 現在、県ベストプレイヤーの25名中に名前を連ねています。 現チームは県大会常連の中堅~上位チームです。 転校先でも当然、部活動は続けていきたいと長男は申します。 どうせなら、強豪と呼ばれている公立中学の校区に引っ越そうか、とも思いましたが、 どこでも3年が引退した9月から新チームが始動しているわけで、 しかも強豪チームであればあるほど、チーム内のレギュラー争いは熾烈なはずですから、 そこへ長男のようなプレイヤーが入ってしまった場合、必要以上の反感をかってしまったり、 仲間はずれにされたり、チームの雰囲気を壊したりしないだろうか・・・・と心配にも思います。 それとも、より選手層が厚くなることで、素直に喜んでもらえるものでしょうか・・・・・? ほどほどの強さの中学であれば、大きな反発もなく受け入れられるものだろうか、 或いは長男の加入で更に上を狙える状況にもなり、チームに溶け込みやすいかも、とも考えますが、 どれもこれも推測の域を超えないので、どの学校を選べばよいか決めかねて悩んでいる現状です。 ちなみに、長男はその運動での高校への特待入試などは考えておりません。 あくまで学力での受験です。 ただ、中3で引退するまでは運動に思い切り取り組みたい!というのは、長男の一貫した強い希望です。 転校経験者ご本人やご家族の方、 転校生を部活に受け入れた経験のある方、 現役顧問の先生など、ぜひご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 少年サッカー☆スクールは必要??

    2人の息子のサッカーチームは この地域では名の知れた強豪チームです。 ほとんどの子が このチームに所属しながらサッカースクールに通っているのですが… スクールは行った方がいいものなんでしょうか? うちは たまたま息子の通う小学校で練習をしているから…という理由で入ったので 正直 強豪チームということを知らずに入団しまいた。 長男はそれでもレギュラーとして頑張っています。 次男は試合にすら連れて行ってもらえない程で…。 主人がサッカー経験者で以前 スクールは基礎的なことを教えてくれるから悪いわけじゃないけど…これだけが正しい形として基礎を学ぶと臨機応変に対応できなくことがある…と。 チームで十分基礎は学べるから大丈夫だとあまり気にしていません。 長男はこのチームで基礎を学び 努力してレギュラーまできました。 私も基本的には主人と同じ考えで主人も時間がある時には息子達とサッカーをやっているので チームと主人とのサッカーでいいと思っています。 ただあまりにも周りが当たり前の様にスクールに通っているので 次男は行かせた方がいいのかな…と迷います。 性格的なこともあるとは思いますが 次男は次男で努力はしてるのです。 しかし 試合に出る以前の問題で連れて行ってもらうことすらできないのでは あまりにも不憫で…。 子供とはいえ 実力がなければ仕方のないことなのですが せめて試合に連れて行ってもらえれば出る機会もあるかもしれません。 スクールに通って 試合に出るレベルまで上がれるのなら親としてはやらせてあげたいな…とも思うのです。 次男はサッカーは大好きでやる気はある様です。 スクールのことは主人にも次男にも話していないので まだ私の頭の中で どうなのかな…と思っただけの状態です。 もちろん次男が行かないと言えば 無理に行かせるつもりはありません。 スクールは必要なものですか?? スクールで学べることは基礎だけですか? 何かアドバイス等もあれば宜しくお願い致します。

  • 誕生日プレゼント

    20歳の大学生です。 今、気になる人がいます。僕は運動部に所属しているのですが、その人は同級生で女子部のマネージャーです。3ヶ月前ぐらいからよくメールをするようになってこの前、2人でご飯食べに行きました。 その彼女は来週が誕生日なんです。そこで誕生日プレゼントを贈ろうと思っているのですが、僕自身あまり恋愛経験がなく、何をプレゼントしたらいいのかわかりません・・・。まだ付き合っているわけではないのであまり高価なものだと気をつかわせてしまうと思ってます。。。今考えているのは (1)iPod(ただ彼女がもう持っている可能性もアリ!) (2)デジカメケース(この前、デジカメを一緒に買いに行ったから) (3)目覚まし時計(ただ誕生日プレゼントとしてはどうかと・・・。) です。 みなさんはどう思いますか?こんなプレゼントはどうかなどアドバイスください!!また、男性の方は自分はこんなプレゼントを贈ったことがある、女性の方はこんなプレゼントをもらったらうれしいなども教えてください!!

  • けがで悩んでいます

    小学校5年の息子は、軟式野球をしていますが、5月の連休にひじをいためて、まだ完治せず、レギュラーからもはずされ、走ることが主な練習になっています。  このままこのチームにいさせたものか、またいろんな運動神経が発達する大切なこの時期を、陸上とか水泳とかその他ひじに負担のないスポーツに変更させようか迷っています。本人も好きな野球がやりたいのは、やまやまですが、なかなか思うような練習ができず、ストレスがたまってきていて、どうしたらいいかわからなくなっています。親の私も悩んでいます。  今のチームは、優勝を目標するようなチームで練習時間も長く、厳しいチームで競争もはげしいですが、仲のよい同級生もおり野球が思うようにできれば、楽しくあるようです。親から見る限りではだらだら感ののあるチームなので、もっと楽しんでできるチームにかわってもよいと思って、他の野球チームをさがしましたが、どこも練習時間が長く楽しんでできるようなチームは見あたらないのが現状です。

  • 子供のチーム選びに失敗してしまったのでしょうか

    初めまして。どうぞ宜しくお願いします。 小学3年生の息子がおります。3年の4月からサッカーを始めました。自ら希望して始めたのではなく、初めは渋々でした。サッカー歴25年で一時はJリーガーを目指すほど、超サッカー人間の父親の強い希望で始めました。 県内の強豪チームが行っているサッカースクールに4月から通い始めました。スクールでは楽しくサッカーに取り組み、公園で一人リフティングをしたり、父親と一緒に練習をするなどして、だんだんサッカーが好きになって積極的になりました。 親バカですが、短距離も長距離も学年トップで、「運動神経抜群」と学校の先生に言われるほどなので、初心者にしてはなかなか速い上達を見せております。 スクールに通い出して2か月後くらいに、「スクールだけでなく、チームの選手としてやってみないか」という監督からの有難いお誘いを受けました。息子は初心者なので、強豪チームの上手な子ばかりの中でやっていけるのだろうか、という私の心配が強く、息子もあまり乗り気でなかったので、2か月程かなり迷いました。しかし再度のチームからのお誘いで息子もやる気になり、父親の「うまい子の中で揉まれることはプラスになる」という言葉で、意を決して息子をチームに入れて頂きました。 チームに入ってふた月ほどですが、私の不安は的中。やはり強豪チームなので、メンバーは幼稚園くらいからサッカーをやっている、本当に上手な子ばかりです。息子は体力はあるので炎天下の練習にもばてずについていきますが、初心者なので当たり前ですが技術がどうしてもついていきません。練習中は皆からキツイ言葉を浴びせられています。そして引っ込み思案の息子はなかなかチームに溶け込めず、いつもぽつんと少し離れたところにおります。サッカーの上手さや、レギュラーであるかないか、押しの強さ等でチームの子供の間に序列があるようで、もちろん息子は一番下。子供は残酷です。練習以外でも馬鹿にされることが多く、ボールを遠くにけっ飛ばされたりして、見ていて可哀そうで辛いです。 幸い、監督やコーチは初心者の息子に、無理な技術の要求をすることはなく、優しく接してくださり、「うまくなってきたな」「そのうち慣れるよ」と励ましてくださいます。 辛いことを乗り越えて、それでもサッカーが好きな気持ちを持ち続け、人間的に強くなってほしいと願うのですが・・・。 おっとりした息子の性格からして、強く自己主張をしたり、死ぬほど練習をして上手くなって、上手い馬鹿にする子を見返そうとしたり、どうにか自分の地位を獲得するようなタイプには思えません。 息子は最近はチームの練習に行く時も重い足取りで暗い表情を見せております。「サッカー辞めてもいいんだよ」と私が言っても「サッカーは嫌じゃない。」とは言います。父親が怖くて無理をしているのかもしれません。 サッカーに興味を持ち、サッカーを始めたばかりの入り口なのに、早くもサッカーが嫌いにならないかと私は色々取り越し苦労をしています。親の私のほうが精神的にしんどくなってきました・・。 私は、内心「あんな強豪チームに初心者の息子を放り込んで可哀そうだったかな」「チーム選びを失敗したかな」と思っております。 主人に打ち明けても「そんなことない!俺の子だ!サッカー大好きなはずだ、そのうちうまくなる!」と言います。自分と息子は同じ気持ちだと思っているようで、そのへんも問題があるように思います。 「スクールだけにしておいたら良かった」とか、「強豪からお誘いを受けてつい親の欲が出てしまった」「チームに入れたとしても、勝ち負けにこだわらないのんびりとした楽しさ重視のチームのほうが合っていたかな」・・と私は思っています。 今後息子の様子を見てあまりに辛そうなら、このチームでは一年間、とかを目標に頑張ってみるか、それとも最後まで頑張らせるかどうしたらいいでしょうか。 親としてどのように、息子のことを支え、考えていけばいいか本当に悩みます。 どうぞアドバイス頂けましたら有難いです。

専門家に質問してみよう