建築関係の株式会社経営者の収入証明に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 建築関係の株式会社経営者が給料を取れない状況に悩んでいます。
  • 決算上は給料を360万円としているが、実際に所得を申請していない。
  • 子供の奨学金の申請で収入証明が必要で、どうするべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすればいいですか?

現在建築関係の株式会社を経営していますが、この不況の中業績が不振で給料を取れるほどでゃありません。しかし銀行融資の関係上赤字にすることはできず無理やりほんの少しの黒字決算にしています。法人の税金はきっちり支払っています。決算上は給料を360万円取っていることになっていますが、市の方には申し訳ありませんが所得を申請していません。とてもいろいろ支払える時期ではありませんで。しかし今年子供が奨学金の申請で源泉徴収と市の収入証明が必要だと言ってきました。そこで源泉0円で収入証明0円で提出しようかと考えています。それか給料を240万円ほどに訂正して市に所得を申請しようかとか色々悩んでいます。かってではありますが、アドバイスをいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

会社が貴方に支払った給与について、給与支払い報告書やと源泉徴収票の提出をしてあれば、貴方の手元に会社が発行した源泉徴収票があるはずです。 それが、貴方の「収入証明書」です。 源泉徴収票も作ってない、税務署と市への提出もしてないということなら「お話になってない」状態です。 株式会社の決算と申告ですから、税理士関与はされてると思うのですが、その点はどうなのでしょうか。

jimtanki
質問者

お礼

ありがとうございます。決算は税理士に任せているので、聞いてみます。

その他の回答 (1)

noname#153414
noname#153414
回答No.1

役所に所得しなくとも、税務署から既に昨年などの収入などは通知済みですので、確実に課税されます。

関連するQ&A

  • 県民税の証明書

    事情があり奨学金の返還猶予の申請をしようと考えています。 それに必要な証明書として「所得証明書」「市・県民税証明書」「住民税非課税証明書」が必要となりました。 私は昨年度も含めアルバイトのみの収入なのですが、発行してもらった市・県民税証明書の「給与所得」という大きいくくりの中の「給与収入」の欄が0円になっていました。 所得額が0円なのは給与所得控除と基礎控除から引かれた額というのは理解していますが「給与収入」が0円となっているのはどういうことなのでしょうか?

  • 収入金額と所得金額

    子供の奨学金の申請に、 1)給与収入の場合    1)所得証明書等における収入金額 2)給与以外の所得の場合 2)所得証明書等における所得金額 とあります。 1)は給与所得の源泉徴収票の支払金額 2)は農業所得の所得金額 を記入すると理解していいのでしょうか。

  • 現在、1月から失業中で所得がない者です。

    現在、1月から失業中で所得がない者です。 奨学金の返済猶予申請に必要な書類についての質問です。 職業訓練に通っている間は返済の猶予が認められていたのですが、未だ就職ができず、奨学金の返済猶予申請(延長)のために、所得証明書または市県民税証明書が必要なのですが・・・ 所得証明書は昨年の所得で今年の無所得を証明するものではないですよね? 今現在収入がないことを証明できる公的な書類はないのでしょうか? 一応、民生委員から無職であると一筆書いてもらうつもりなのですが、これが必要な証明書扱いにはなっていないようです。 ちなみに、失業後1ヶ月しても就職先がきまらなかったので、返済猶予申請のため退職証明書と所得証明書で申請したら却下されました。当時の収入も生活費に奨学金の返済などすると貯金が1万円できるかできないかの金額でした。その後職業訓練が決定したので、その訓練校の在籍証明書で申請したら猶予が許可されました。 所得証明書で申請したらまた却下されかもしれないので困っています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収や所得証明書の事がさっぱり解りません。

    恥ずかしながら・・・源泉徴収や所得証明書の事がさっぱり解りません。 知り合いのオーナーの誘いで、飲食店(スナック)経営をしようという話を持ちかけられ、 店舗の営業許可書のみを僕の名義で、表向きだけの代表をやっておりましたが、 運営側としての給料計算なので、給料は売上次第ということで、 不況により毎月月給は5万円前後、酷いときは0円だった事と入院を機に引退し、 現在無職です。 就活も上手くいかず、家賃や光熱費はぎりぎりまで滞納し、まともな食事は愚か、 通院医療費すらも支払えない状況です。 8月に部屋の更新も迫っており、生活の維持が出来なくなってしまいました。 今日ハローワークへ行った所、基金訓練というものを見つけました。 生活支援給付金が毎月10万円支給されるというものでした。 私は学歴も資格も無いので、これを受講し宅建の資格を取り 不動産仲介業へ求職しようと思った・・・のですが、給付金の申請に必要な書類で、 【世帯の主たる生計者であることを確認する書類】 ●前年1年間における所得を証明する書類(源泉徴収票、確定申告書の控え(受付印があるもの)、 市区町村が発行する所得証明書等) ●長期の失業などにより、前年の所得が世帯の状態を表していない場合には、前々年又はその前年の 一年間の所得を証明する書類 【年収を確認する書類】 ●前月分の収入を証明するもの(給料明細又は年金、報酬等が定期的に入金されていることが 確認できる貯金通帳等) ●無収入の方については、市町村が発行する前年分の所得証明等 ●無収入であるにもかかわらず、離職の時期により、所得証明等ではそのことが確認できない方は、 その後に離職したことを証明する書類(離職票、解雇通知書等) と、有りました。 お店のオーナーから給料明細を頂いたことが無く、全て手渡しだったのでオーナーに問い合わせたところ、 「源泉徴収してないから自分で給料明細書いて申告してください」と言われました。 申請をしに行った時点で、税金を収めなくてはならないのでしょうか? とてもじゃないですが、今全くお金が無い状況だからこその給付金の申請です。 分割などは可能なのでしょうか? それとも、未収入として申請相談に行けば良いのでしょうか? 長年夜のお仕事に執務していたため、過去10年間は源泉徴収?というものが有りません。 恥ずかしながら、そもそも源泉徴収、確定申告、所得証明等、それらが何なのかさえ知らずに生きてまいりました。 愚か者に打開策を御教授下さいませ・・・。

  • 利子などの源泉徴収は市は把握しているのでしょうか?

    所得証明を取りに行きたいと思うのですが、 自分が住んでいる市はどこまでの収入を把握 しているのでしょうか? 例えば、株式の売買収益や配当所得・利子所得 など源泉徴収で一律に税金を納めているものに ついても市は把握しているものなのでしょうか? 私は給与所得者なので普段は税金を源泉徴収で 支払っている形になりますが、それ以外に納め ている税金はどうすれば証明できるのかふと 疑問に思いました。 所得証明でいう所得とはどこまでの範囲を言うのか ご存じであれば合わせてお教えください。 例)給料 その他

  • 都営住宅申し込み審査時の収入の証明

    都営住宅申し込みの際、中途入社のため、収入の計算方法がH15年の途中からになりますが、入社してからの月収入の証明は給料明細書のほかではどうすればよいのでしょうか?源泉徴収は昨年度のことで総所得はわかるのですが、月額としての証明が必要になります。現在の職についてからの月額収入の証明が必要になるみたいです。給料明細を一部なくしてしまったためどうすればよいものかと思いまして。なくした給料明細は平成15年分の一部なので課税(所得)証明書を申請したら月収として細かく何月分がいくらとか記載されるのでしょうか?通帳では証明にはならないでしょうか? 住宅供給公社の人に相談するのが一番だと思うのですがきになったもので。課税証明書の記載は総所得だけでなく、月額所得なども記載されるのでしょうか?

  • 国民年金免除について

    閲覧ありがとうございます。 免除対象となる、収入と所得について質問です。 過去の質問者さんのQ&Aで 年収が210万で所得が129万になるという話がございました。 これで免除申請は可能になるそうですが、 収入というのは、給料手取り額ではなく、 総収入のことで、源泉徴収書に書いている額のことなのはわかりましたが 所得の意味がわかりません。 先日 国民年金の免除申請に行って、説明をうけたのですが 所得とは、給料から税金などを引いた額と言われました。 ですが、そうなると、年収210万で所得129万 ということは 税金などで81万が引かれたということでしょうか。 収入がいくらなのか、は年金事務所が市役所等に 問い合わせて調べるそうなので、こちらが収入を教える必要はないと 言われたので、所得についても、わからなくてもいいのかな と思いました。 が、知らない、よくわからないので ネットで調べても、業界用語のようなもので説明されていて よくわかりません。 所得というのは、収入から何を引いたものなのか 教えていただきたいと思います。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。 よろしくおねがいします。

  • 黒字決算をしたいのですが

    こんにちわ。決算の時期が近づきました。たとえばおおざっぱにですが、1年間の会社の利益が500万円あったとします。そこから給料や必要経費などの損金が480万円かかったとします。そうすると20万円の黒字になると思うのですが、その480万円の中にどうしても無くした領収書など証明書類がありません。この場合は証明できないので黒字額がさらに大きくなるのでしょうか?またもうひとつ、銀行から200万円の融資を受けており現在月4万円づつ返済しています。これは決算の赤字黒字に影響が及んでくるのですか?また、税金をなるべく少なく納めたいのですが、何かアドバイスをお願いします。ちなみに昨年度起業したばかりで、全く税金の知識がありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の一部を役所に出し忘れてしまいました。

    こんばんわ。 会社を経営しておりますが、あるバイトの方が、収入証明書、課税証明書を役所に取りに行ったところ 、収入が、0円になってました。見せてもらうと給与所得が、0円になってました。 その方は、所得が98万円ほど、あったのですが、なぜでしょう?源泉の提出に漏れがあったのでしょうか?その際、再提出すれば、収入証明書を改めてあげていただけるのでしょうか?収入証明書は、急ぎで欲しいらしいのです。

  • 所得の把握と所得証明。

    所得の把握と所得証明。 確定申告漏れの指摘があり、所得証明書を持って税務署に行きました。 すると、申告金額と所得証明書の記載金額に差額があり、申告漏れだろうと言われました。 その年は2箇所の会社で働いており、申告していたのは1箇所分でした。源泉徴収票と一緒に確認したので、金額に間違いはありません。 以上の事から、もう一箇所の会社で得た収入を、丸ごと申告漏れしていたのだと思うのですが、引っ越しで源泉徴収票を紛失しています。(再発行の依頼をします) そこで教えて頂きたいのですが、今回判明した所得証明書と申告金額の差額は、もう一箇所で得た収入で間違いないのでしょうか? (この年は、他には働いてません。失業保険もなし。) 会社は、社員に給料を支払ったら、市役所に支払った金額を知らせるのですか? また、所得証明書には、給料以外の収入も含まれているのでしょうか? 解りづらい文章で申し訳無いですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう