• ベストアンサー

鍵 ダイアル式 仕組を知りたいです

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

決めた数字が並ぶと、中に一本の隙間が出来るのですよ、それで開錠ができます。 古いものだといつも同じところにセットするから何らかの跡が出来ます。 まわすと微妙な当たりの差が出て分るらしいにですが、素人には難しいでしょうね。 納屋を壊すより鍵、金具を壊した方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 郵便ボックスのダイヤル式鍵の仕組み

    こんにちは。 マンションなどにあるダイヤル式の郵便ボックスの鍵ってありますよね? あの「左に2回9を、右に1回3を」みたいなものです。 あれっていったいどういう仕組みで鍵がかかったり外れたりするのでしょうか…。 自転車のチェーンとかにあるナンバーをそろえるタイプとも微妙に違うような。 よろしくお願いします。

  • 旅行用ケースのダイヤル式鍵

    海外旅行用ケースを20年ぶりに引っぱり出してきて、開けようと思ったとき、思わず真ん中にあるダイヤル式の鍵を回してしまいました。 3桁のダイヤルなのですが、もう開きません。 この場合どうしたらよろしいのでしょうか。 購入したところも分からないし。 もしかしてかばんのどこかに、小さく番号が書いてあったりするのでしょうか。 鍵は持ってますが、ダイヤルと普通の鍵が違うのですね。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ナンバー式スーツケースの鍵は使えない?

    アメリカ旅行を計画しています。最近の新しいスーツケースは米国での検査にOKなマスターキー式だそうですが、ずっと前に買ったゼロハリのスーツケースを使うつもりです。鍵が3ケタの暗証番号式なので、荷物検査にひっかかると壊して解錠される..とききました。かといって鍵をオープンな状態で預けるのも不安です。そういうタイプの鞄の方は、どうのようにされていますか?

  • こんなダイヤル錠ないでしょうか?

    以下の条件をすべて満たすダイアル錠を探しております。 1:ダイアルを合わせて解錠。 2:ダイアルの数字が変更可能。 3:ダイアルの数字変更には差し込み鍵が必要。 数字の変更ができるものは存じております。 一時的に人に番号を教えて解錠してもらう目的があり、目的が済んだあとは次に向けて番号変更をします。 番号変更に差し込み鍵が必要としている理由は、一時的に番号を教えた人が、間違って番号変更をしてしまった場合、困るからです。 南京錠のメーカーさん、発売して欲しい。 あるならすぐ買います。

  • ダイヤル式金庫の開け方を教えてください。

    番号も分かっていて鍵もあるのですが開け方が分からなくなりました。10年以上前の古い金庫でずっと開けていません。横が48cm、縦62cm、奥行48cmのダイヤル式金庫で扉の右上にCROWNと書いてあります。番号は (-) 44-50、(+) 87-40、(-) 32-30、(+) 94-20、(-) 63-10、(+) 70-15と書いてありました。業者にお願いしたほうがいいでしょうか?

  • 簡易ダイヤル錠が開かなくなってしまいました

    郵便受けに、ダイヤル式の鍵を付けています。 鍵は500円くらいで購入したものです。 大きさは3~4cmくらいの小さなもので、ひっかける部分も径4mm位です。 3桁の任意の番号を自分で設定するタイプなのですが… 開けたりしていて何かの拍子に暗証番号が変わってしまったのか、設定した番号を合わせても開かなくなってしまいました!! ひとつずつ合わせていけば何とかなると思うんですが… 安いものなので、もしかして故障などの理由があるのかもしれませんが今のところ、 思い当たるのはそれなんです。 やはり鍵屋さんを呼ぶしか方法はないんでしょうか? 防犯上のことなので質問を迷いましたが… ご存知の方教えて頂けると助かります。

  • スーツケースの鍵が効かない

    大型のスーツケースですが、急に鍵が効かなくなりました。中央部の三桁ダイヤル式の鍵が閉まりませんし、左右のパチンと止めるフック式(?)も閉まりません。両方が同時に故障することが信じがたいことですが、直し方を教えてください。

  • 鍵があかない(><)

    ロッカーの鍵が開かなくて困っています。 鍵はロッカーに元々付いている物ではなく、 自分で購入した約400円位の、ダイヤル式の南京錠のような形のもので、 4桁の数字を回して開けるものなんです。 もし、一人で解決できるような方法があれば教えていただきたいです(><) 開ける方法、壊す(切る?)方法なんでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 鍵の暗証番号を忘れてしまいました。

    500円くらいで売ってるダイヤル式の鍵で、4桁の番号を合わせると あくっていうのがあるんですが・・その番号を忘れてしまいました。 何となくこんな数字かな、と何度も試してみたのですがだめでした。 鍵を壊すしかないのでしょうが、どうやって壊せばいいのでしょうか?

  • ダイヤル錠の 開け方♪

     職場で 机上の パソコンが 盗難されるのを ふせぐために 机と パソコンを 金属製の ワイヤーで つなぎ パソコンと ワイヤーを ダイヤル錠で 繋いでいます  ダイヤル錠は 0から9までの 数字が 4段に なって あわせて 4桁の数字を 入れれば 開くものです  ところが この数字を 書いた 金属の 小さな札を 無くしてしまいました^^;  10000通り 数字を 合わせれば 3時間くらい かかるけど 開くはずですよね  なのに 焦っていたためか 開きませんでした^^;  数字が わからなくても 開ける コツが あれば 教えて いただきたいです  また 鍵屋さんに メーカー名や 製品番号や 製造番号を 言えば  いくらぐらいの 金額で 解錠してもらえるのでしょうか  人事異動が 近づいていて 他の人の 手前 恥ずかしいし どうしたらいいのか  教えて ください