• 締切済み

結婚30周年なので、何かやってあげたいんですが…

今年、両親が結婚30周年を迎えます。 祝う方法は色々あると思いますが、どんな方法がいいと思いますか? 母はアクティブな性格なので旅行でも何でもいいとは思うのですが、 父は仕事と散歩以外の外出はしたがらないほどの出不精人間です…。 旅行をしても一泊と持たないような人に、温泉旅行とかはまずいですよね? (京都まで用事で出かけていって、一切観光せずに日帰りで帰ってくるような人です。笑) 外食でもいいのですが、父は洋食や洋食器が極端に苦手です。 あと、あまり上品な雰囲気は肌に合わないそうです(笑) 逆に父は、美味しいお酒(特に焼酎)と美味しい魚が大好きです。 そんな面倒くさい?父ですが、こんな父でも満足させられるプランはないでしょうか…。 両親にこう言う事をしたとか、子供からこう言う事をやってもらったとか、経験談でも結構です。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

私はお祝いをしてもらった方です。 息子と娘がいるのですが銀婚式に家族で旅行に行き 行った先のホテルの小さなチャペルで子供たち立ち合いで、銀婚式を挙げました。 参列者は子供のみ(普段着)ですが私はドレス、夫はタキシードでした。 とても幸せな心に残る25周年になりました。 ご両親にと言うのではなく、お父様とお二人でお母様にサプライズの 感謝の気持ちを込めたお祝いというのはどうでしょう? お父様にこちらが何かしてあげると言うと、これは嫌かなとか これは好きじゃないかななんて気になりますが お母様のためにしてあげるとなれば、お父様もちょっとは我慢してくださるのでは。 お母様が喜べばお父様もそれで幸せかと思います。 ドレスまで着て派手にするのが嫌なら、ベールだけかぶっての式でも良くないですか? お子さんはあなただけですか? 他にご兄弟がいるのなら、この日だけは全員集合で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ajisai107
  • ベストアンサー率15% (28/177)
回答No.4

こんばんは。 先ずは、ご両親のご結婚30周年おめでとうございます。(真珠婚式ですね) 私は他の方と被る回答もありますが、 1.ご自宅で、お父様のお好きな魚をメインに、 手作り料理 または ケータリングでお祝い 2.お魚が美味しく、リラックス出来る雰囲気のお店でお祝い と、考えました。 それとお母様のご希望、他の皆様のご回答も参考になさり、プランを書き出して、ご両親にどれが良いかを、選んで頂くのは如何でしょうか。 私の経験談兼、思い出ですが、今から25年前、祖父母の金婚式を自宅でお祝いしました。 料理は手作り+大好物の刺身の鉢盛を注文し、結婚記念日がちょうどクリスマスなので、ケーキもあり、当時(昭和12年)にはないであろう“初のケーキカット”をして貰いました。 アルコール類はあまり飲まないので、お茶とソフトドリンクのみでしたが、2人に喜んで貰えて嬉しかったです。 当日が、楽しく良い日となられますように…。 夜遅くの回答、失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

他の方と同じく、お魚がおいしい温泉宿に一泊、というのがやっぱり 間違いが無いように思いますが、万が一それで「帰る」って言い出されて お母様が怒っちゃったら・・・とか考えると、なんだか心配ですねぇ(^_^;) どこか、個室でゆっくりお食事の出来る和食屋さんとかありませんかね? 上品な雰囲気は苦手とのことですから、懐石とかじゃなくて、もうちょっと 「家庭的な雰囲気」とかをウリにしてそうな・・・。 もしくは、ちょっと良いおすし屋さんとか。 質問者さんは会社勤めですか? 勤務先の年配の方とかで、良い店を知っていそうな方はいらっしゃらない でしょうか? ネットで探すなら、やっぱり一応下見はしておいた方が良いですね。 結構ネットのくちこみや写真はアテにならないし・・・。 ちなみに、質問者さんは娘さんでしょうか? 同居ですか?それとも一人暮らしまたは既婚ですか? 同居で、かつ、普段は基本的にお母様が料理をされているのであれば、娘さん が頑張って全部手作りした夕食&娘から「いつもありがとう」の笑顔つきで お酌なんぞされた日には、父親は感涙もののようですよ。 普段から料理をされている、父親にも感謝の言葉をかけている方でしたら、 ちょっとありがたみがなくなっちゃいますけど・・・。私みたいに出し惜しみ をしている娘がやると効果覿面です~。 一人暮らしまたは既婚の場合は、都合が付くようなら、質問者様も旅行に参加 するという手もあるかと。 結婚記念日ですから、「夫婦水入らずで」というのが一般的とは思いますが、 質問者さんが一人暮らしまたは既婚で、そもそも普段から二人暮しなら(兄弟 がいたらごめんなさい)、今更水入らずも何も・・・という感じかもしれません。 それだったら、娘も一緒という方がお父様もいそいそと付いてくるんじゃない でしょうか? で、途中の要所要所で「私、あっち見てくるね~」とか言って、時々二人の 時間を作ってあげてはいかがでしょう? どういうプランにするにしろ、ご両親が喜んでくれると良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やはり旅行がお奨めかな、夫婦水いれずでの。 そういうお父さんなら・・・、 旅行代理店に行って、美味しいお魚と焼酎、 日本風の温泉旅館、で相談したら必ず見つかると。 出不精なら、バスツアーのパックでもいいのでは。 一人で帰る訳にもいかないので。(笑)

noname#152273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり旅行ですかね。 ここ何年も夫婦で旅行らしい旅行をしてないので、 温泉でゆっくりして来て貰うのが一番かもしれません。 魚・焼酎・温泉、となれば九州方面がいいんでしょうか? バスツアーって面白いプランですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

美味しい魚が食べられる温泉旅行とかはどう??? ついでに美味しい焼酎とかあるところ。 出不精でも好きなものがあるところを全面に押し出したら行きませんかね? 予定等決めてあげていってしまえば喜ぶってタイプと 全く出かけたくないとタイプとがあると思うのですが、 散歩とかするなら前者でないかな?と思うのですがいかがでしょう? まぁどんなことでもやってあげたらうれしいと思うけどな。 後お父さんに趣味はないのですか? できれば両親の共通趣味とかか(^_^)b。 映画とか、舞台干渉とか。。

noname#152273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好きな物をぶつけて行く気になればいいのですけど、 行ったとしてもすぐ「帰ろう!」と言い出す性格なんですよね(笑) 京都に行って観光ナシで帰ってきた時は、さすがの母も半ギレでした。 共通の趣味どころか、父に趣味らしい趣味はないです。 敢えて言うなら「晩酌」なんでしょうか(笑) 毎日の晩酌だけは欠かさないので。 映画は高倉健とかが好きですけど、ロケ地を巡るとかはまーーーったく興味ないです。 外に引っ張り出す理由付けを見つけるのが、本当に難しい父なんです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親の結婚40周年祝いは何をしてあげたらいい?

    いつもここでお世話になっております。 私の義父母が今月で結婚40周年を迎えるんですが、そのお祝い方法に ついて、ぜひ相談にのってください。 当初私たち家族と温泉に一泊を考えていたのですが、義母が最近友人と 旅行にいって温泉を満喫してきたようで、それはやめました。 両親2人で旅行に、というのは嫌がるタイプなんです。 あと、たまに一緒にランチに行ったりもしてるので、それも同じに なっちゃうかなぁと。 そしてうちに1歳の息子がいるので、あまりかしこまった場所にも 行けずなんです。 何か贈るのは、今まで母の日・父の日・クリスマスにいろいろ あげてきたので、今回はやめたいと思います。 こんないろいろめんどくさい感じなんですが、何かいいお祝い方法、 ありますでしょうか。経験談でもいいです。ぜひ知恵をお貸しください。

  • 両親の結婚30周年記念プレゼント

    こんにちは。 両親が今年で結婚30周年を迎えたのでなにかしてあげたいと思い旅行を考えてます。 そこで質問なのですが旅行をプレゼントする際はみなさんどうしてるんでしょうか?やっぱり最初に旅行をプレゼントしたいから都合のいい日を教えてって言って教えてもらうのでしょうか。 サプライズにしたいというのもありますしチケットをそのまま渡すほうがスマートかなと思ったのですが、勝手に日にちを決めて取ってしまっても後で都合が合わなかったら困るし・・ カタログで選べるようになってるものとか、なにかいい方法はないでしょうか。 また両親は60前後なのですがプレゼントするのによさそうな場所があったら教えていただけるとうれしいです!関東からで予算は2人で10万円までくらいです よろしくお願いします☆

  • 両親の結婚20周年記念に

    両親の結婚20周年記念にサプライズでディズニーホテルに一泊二日で泊まりに行く計画を立てています。 ディズニーホテル以外にもオフィシャルホテルを含め、どのホテルのどのお部屋がおすすめか教えてもらいたいです。 オフィシャルホテルを含め、と言いましたが、オフィシャルホテルは全て泊まったことがあるのでできればディズニーホテルのアンバサダー、ミラコスタ、ランドホテルの中でお勧めを教えてもらいたいです。 ちなみに、両親は2人とも40代。 家族構成は 父、母、姉、私 の四人家族です。 サプライズにかかるお金は姉と私のバイト代から出すのでスイートルームのような高額なお部屋には泊まれません(笑) 姉と割り勘をして一人当たり十万円が限度かなと思っています。 両親の結婚記念日は11月の第二週なので第一週の土日に泊まれたら...ってそこは文化の日が被るのできっと混みますよね(笑) 長くなりました、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 両親の結婚記念日

    もうすぐ両親が結婚30周年を迎えます。 父の日、母の日、敬老の日などには ちょっとしたお菓子や洋服などを プレゼントしていますが、今回は大きな イベントなので何を贈ろうか迷っています。 両親はドライブが好きで、来年父は定年を 迎えるので、旅行券もいいかなと思います。 ただそんなに値を張れないので、 数万円でと考えています。 外食は好きですが、おしゃれなレストランで食事、 という感じの二人ではないので、 都心のレストラン券は考えましたが あまり喜んでもらえないかもしれません。 何かいいプレゼントはないでしょうか? ご意見お願いします!

  • 父が結婚記念品を受け取ってくれない。

    両親が結婚記念日を迎えたので、温泉旅行をプレゼントしました。 先日両親に手渡したのですが、父がそれを受け取ってくれません。 「気持ちはありがたいが、俺達に使う金があったらそれでしっかり勉強しろ」と言われます。 父の気持ちはすごくありがたいのですが、妙に気を使われて逆に困っています…。 母に「行きたくないのかな?」と聞いても、「そんな風には見えない」と言ってます。 元々出不精な父ですが、別に「温泉に行きたくない」と言う訳ではなさそうです。 母はすごく喜んでくれて、「何が何でも連れて行くから心配するな」と言ってます。 とりあえず母に預けてはいますが、父にも喜んで受け取って欲しいです。 父はまだ軽く目を通したぐらいで、手をつけようとしてくれません。 一体どうしたら、父にも喜んで受け取ってもらえるでしょうか? 父に受け取ってもらえる、いい説得方法があったらアドバイス願えないでしょうか。

  • 両親が結婚30周年。お祝いは何が良いでしょう?

    気が早いですが、10月で両親が結婚30周年になります。 そこで、兄弟でお祝いをしようと考えています。 うちの親はお金は持っているし、毎年父の日・母の日・誕生日・結婚記念日にはプレゼントをしているので、だんだんとネタ切れになってきてしまいました。 ちなみに兄弟は、私(女・既婚)、弟、妹で、弟も金銭的には全く不自由していないと思います。 妹はこの4月に就職です。 漠然と、とりあえず両親と、私たち夫婦、弟と妹の6人で食事会をし、 3人(4人?)からプレゼントをと考えています。 が、食事会もこのメンバーで年5回(各々の誕生日会をやっていて、かなり高価なものを食べに行っています。)もしていて、ネタがなくなりつつあります。 よく行っているのは、焼肉・寿司・ふぐ料理・中華料理などなので、 それ以外がいいかなと思っていますが思いつきません。 プレゼントは、旅行が好きなので旅行券あたりを考えていますが、 お金に困っていない彼らが喜ぶ額を、私たちが出せるかどうか・・・・ 多分、予算は食事会を含めて3人で15~30万までは出せると思います。 何でも良いので、アドバイス下さい!

  • 静岡東部から近いひなびた温泉旅館を教えて! (ひなびたって何?)

    出不精の両親や祖母を旅行に誘っているのですが、なかなか首を縦にふりません。しかし、状況はやや軟化しつつあり、「お母さん、ひなびた温泉だったら行きたい・・・」と父につぶやいたらしい。謙虚なんだか、わがままなんだか、よくわからんが(笑)、とりあえずそういった旅館を探せねばならない、親孝行でいつまでも独身の娘からのお願いです。 静岡県富士宮市から車で2時間以内で行ける場所で「いわゆる観光地化されていないひなびた温泉旅館」を教えてください。価格帯としては、あまり高級過ぎるとおそらく腰を抜かしてしまうような人たちなので、並から安めのあたりがよいと思っています。ちなみに、父のいった「ひなびた」の修飾表現は「的屋なんかがないところ」らしいです。しかし、なぜにひなびたところでなくてはいけないのか・・・?

  • 来月で両親の結婚20周年。留学先からできる息子の親孝行とは?

    こんにちは。いつも大変お世話になっております。 本当に見たとおりのタイトルなんですけれど、来月で両親が結婚20周年を 迎えるみたいです。自分が日本にいた間はそれらしい事を聞いてもほとんど 気にしてなかった様子でした。多分、このままだと漫然と過ごしてしまいそうで何とかそれを阻止したいです。 考えてみると、今まで母の日や父の日や、両親の誕生日なんかにちょこちょこっと内緒でプレゼントを買っていてすごい喜んでくれました。  さすがに今はイギリスに滞在しているので日本に帰るっていうことはちょっと無理です。(笑 たまに電話しても英語を勉強してるか!とか厳しいお言葉を頂くことがよくありますけれど、自分の事を考えてくれての事だろうし、自分を送り出してくれた親には本当に感謝してます。 むしろ、本当に大好きだからこそ結婚記念日も是非祝ってあげたいです。 それこそメールや電話で「おめでとう!」って言ってもきっと喜んでくれるでしょうけれどやっぱりビックリさせたいっていう思いもあります。 手紙を送るっていうのも頭の中によぎっているんですけれど結構ベタな方法だなって思ってしまいます。 こんな自分に皆様の力をお寄せください。 アドバイス是非お願いいたします。

  • 淡路島の名所ってありますか?

    今まで親孝行らしい事が出来ていないのでたまには、70前の父と母を連れて日帰りの旅行に行きたいと思っています。父が出不精で今まであまり家族で出かけた事がありません。 その上、病気をした関係で、あまり歩きまわる事ができません。ただ、お医者さんから肥満の為、少しは運動するように言われているので杖をついて散歩する程度なら大丈夫です。母は元気なので問題ないのですが・・・。ひとつだけ出されている父からの条件として「トイレ休憩を1時間づつくらいで出来たらある程度遠くても大丈夫」と言われています。その条件はまず大丈夫だとは思いますが(コンビニもあるし高速にだってあるし・・) 色々考慮したんですが、淡路島あたりがいいかなぁと家族とも話しています。もちろん両親メインですが、できればある程度同行する家族みんなも楽しめる場所がいかなぁと思います。ちなみに両親が一番年上であとは40歳以下の大人が5~7人の予定です。漠然としているんですが、あんまり歩き回らずに且つ、私たちも少しだけでいいので楽しめる場所ってないですか?淡路島が無理なら、四国、中国地方でもOKです。何か良いアドバイス頂ければ助かります!!

  • 結婚しても・・・

    最近結婚しました、その前から彼とは同棲しており、8年位付き合ってやっと今年結婚しました。 彼は一人っ子で、結婚するまえからよく彼の父は1人息子と一緒にお酒を飲んだり、食事がしたく頻繁に外食に誘われていました。 初めは、彼一人が親の誘いに付いていく事が殆どでしたが、結婚が決まりだし私も一緒について行くような感じになりました! でも、彼の母はあたしの事を結婚する前から「ノー天気な人」とか「常識がない」と嫌っているので、あたしも出来れば嫌いな姑とは顔を合わせない方が良いと思い、結婚してからも誘われる外食には行きたくないのですが・・・これは私の常識ない行動なのでしょうか? 外食の誘いは、月に2回くらいです、多いときは毎週間電話が彼にかかってきて誘われる事があります。 彼の実家と私達の家は電車で約1時間くらいの所なのですが食事に行くときは毎週土曜日か日曜日でわざわざ1時間かけて、引きつり笑いをしながら決して楽しい食事ではない、大変気を使う食事会になるのです・・・こんな事は普通ですか? 我慢して実家の両親に合わせるものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ELD-FTV060UBKを使用している際に、HDDの接続が解除される問題が発生しています。最初は正常に認識されていたのですが、一定時間経過するとHDDが認識されず、ダビング(バックアップ)が停止してしまいます。再接続すると一時的に認識されますが、再び同様の問題が発生します。他社のバックアップ用HDDではこのような問題は起きていません。
  • ELD-FTV060UBKにおいて、HDDの接続が解除される問題が起きています。一度は正常に認識されるのですが、しばらくするとHDDが認識されず、ダビングが中断されます。再接続すると一時的に認識されるものの、再度同じ問題が発生します。他のメーカーのバックアップ用HDDではこのような現象は起こりません。
  • ELD-FTV060UBKを使用していると、HDDの接続が解除される問題が発生しています。最初はちゃんと認識されているのですが、しばらくするとHDDが認識されなくなり、ダビング(バックアップ)が停止してしまいます。再接続すると一時的に使えるようになるのですが、再びHDDが認識されなくなるという状況です。他社のバックアップ用HDD(USB3.0/4TB)ではこのような問題は発生していません。
回答を見る