• 締切済み

人を好きになれない

17の男です。 人を好きなることが出来ません。普通に女の子は好きだしそれなりに欲求もあります。それに彼女とかも欲しいと思ってるのにいざ女の子と話やメールをしてもときめくどころかなんだか自分がバカバカしく思ってしまいます。 今まで、女の子と付き合った事はあるけど周りに流されて付き合っただけで好きではありませんでした。最低ですよね。 こんな私はおかしいですかね?何か解決方法はないですか? ちなみに男に興味があるわけではありません。 長々とすいませんでした。 お答え頂けたらさいわいです。

みんなの回答

  • toyosei
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

こんばんは。私は28歳女性です。 思い返せば私も本気の恋愛なんて17歳のときにはできてなかったですよ。 ただ“お付き合いする”という興味はあったので、そこまで好きじゃない人でも お付き合いしてたこともあります。でもそれも経験だし悪い事じゃないと思います。 だから最低とは私個人としては思いません。 大丈夫。 これからどんな進路を進むかわかりませんが、環境が変わり、人との出会いも増え、 たくさんの経験をしていくうちに、心から好きだと思える人と出会えますから。 もちろん出会えない可能性もあるから、なんともいえませんが。 とにかく、あなたが最低でもおかしくもありません。 そして、解決方法もないですね。 今を楽しむことが解決方法かもしれません。 私の本気の恋は20を過ぎてからですよ。 焦らなくても必ず、一度はときめく瞬間が訪れます。 それが明日なのか、来年なのか、わかりませんが、それが“恋”というもの。 いつか素敵な恋ができるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207969
noname#207969
回答No.1

まだ、好きな人がいないだけです。 いつになるか分からないですが、本当に好きな人ができますよ。 皆、まちまちですから。 ただ、周りに流されて付き合うのは、お互いの為にも やめとくべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人

    僕は、高校生です。 同じ部活内に好きな人ができました。 その子は、違うクラスだけど、よく話したり、メールしたり、一緒に帰ったりします。 その子は、クラスのある男に興味を持ってるらしいのですが、その男に勝ちたいです 何か作戦は、ありますか? ちなみにその女の子と僕は、同じパートです☆

  • このタイプの男の子には・・・

    こんにちは。 こんな特徴の人にはどうやったら気にしてもらえるでしょう? ●22歳の男 ●すごく落ちついてて聞き手の人で男女平等に話す ●おっとりしてるけど貫禄ある雰囲気 ●観察してみても女の子に興味ある素振りが見えない ●過去の浮いた話を全く聞かない ●恋愛や下ネタの会話に参加しない ●ガタイが良く体育系 ●別にゲイのニオイはしない ●常に男ばっかりで遊んでる ●滅多に人の悪口を言わない そもそも周りから「まだ女の子に興味ないんじゃないか」って噂されてるんですけど、22歳ならそれは無いんじゃないかと・・・? おしゃれに興味は無さそうですがルックスも普通ですし、女の人も普通に接するので苦手なわけでは無いと思うのですが実際どうなんでしょうか。 一緒に話してて(私が勝手に)癒されるとこが好きなんですが、どうしたら意識してもらえるのか分かりません! 私の周りの男友達は恋愛に関しては分かりやすかったり正直だったりなので、このタイプの男性はどうしたらいいのか分かりません。 卒業なのでもう会う機会も自分から作らないといけませんし。 彼の友達情報だと「仕事がすごく忙しくてキツいらしいから落ちついた頃遊ぶ」って言ってたので特別仲が良かったわけではない私は更に会いにくい状況です。 困る質問かもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • 男の人に質問です…

    毎日ではなんですが、その日の報告メール (今日何してたとかどこ行ったとか)を送ってくる人がいます。 その人は自分で彼女いてるって言ってるし、 私とそれ程仲が良い訳でもありません。 2人で遊びに行ったこともないですし (数人で1、2回飲みに言った事はあります) 時々話をするだけの関係です。 それなのに、絵文字や顔文字が散りばめられたメールを送ってくれます。 そこで男性の方に聞いてみたいのですが、 彼女がいても他の女の子とメールしたりするものなんですか? その日の行動をメールで教えたり、 絵文字や顔文字を入れたりするんですか? あと、もう一つ。 普通に会話してる時やメールで自分以外の男性の名前を出したり 他の男の行動を教えてくれたりするのはなぜなんでしょうか? 別に私からその人の事を聞いてるわけでもないし、 その話中にその男性は全く関係ないのに突然名前を出してきます。 これって私がその男の人に気があるかどうかを探っているのでしょうか?

  • 会話がつまらなさすぎる男(という自覚はあるんですが

    男です バイト先の年下の女の子との話題がなさ過ぎて、話も広がらないし、自分から話しかけることもないので周りからも「冷たいやつ…」みたいに思われています(男だったり同級生の女の子なら大丈夫なんですけど) 芸能ニュースとか全く興味ないですけど、そういうのを読んで「昨日ニュースで誰々が~」みたいなのはやっているんですが、なんかすごく虚しい会話だなと思いながら、 ファッションに興味があるわけでもないですし、お菓子作りなんて言われても全くやらないですし… 何かちょっとでもアドバイスいただけると嬉しいです

  • 恋愛に興味ない人いますか?

    恋愛しなくても結婚しなくても幸せになれると思いますか? 私は多分恋愛に縁がなく興味もないんだと思います。人間は普通恋をして自分の子孫を残したいとか家族を築いて幸せになりたいとかそう思えるのが普通だと思いますが私にはそのような願望がずっとありませんでした。性的欲求って人間の三代欲求とも言われてるのにないし女に生まれたのに子供がほしいとか全く思えないしおかしいです。高校生の時から周りが付き合い始めたり幸せそうでも人を好きになれなくて興味はありませんでした。大学生卒業間近になり少し焦り始めて彼氏をつくったものの人として尊敬してて好きなだけで異性として見れず性的感情が芽生えずしんどくなって別れを告げました。社会人になり親戚に結婚を急かされたり周りも結婚し始めて本格的に焦りマッチングアプリを始めました。良い人とは連絡とりましたがそれでも面倒で会う約束をしてもドタキャンしてしまったりブロックしたり会ってもはやく帰りたいとか思ってしまい全く恋愛する気が起きませんでした。そしていくつか登録してたマッチングアプリをやめて消したらすごくスッキリしました。開放感というか恋愛のことを考えることもなくなり少し人生が楽しくなりました。普通こんなのおかしいですよね。周りの友達は彼氏いるしいなくても出会いを求めてたり気になる人がいたり… ごく普通の幸せな家庭に生まれたのになんでこんな恋愛に興味ない人間になってしまったのか不思議です。友達と恋愛の話になると適当に誤魔化したりしてます。

  • 気になるあの子に。

    高2の男です。 二年に進級し、始めてあった女の子のことが少し気になり始めてきました。一年の時はまったく見たこともありませんでした。 とりあえずはメールでもしてみたいと思うのですが・・・あまり積極的に話すタイプではないので、私から聞きに行かなければきっと聞き出せないとは思っています。それに彼女との接点はクラスが同じということのみですし。しかし彼女は周りに女の子の友達が多く、ちょっと近寄りがたいです・・・。彼女から直接アドレスを手に入れるには、何か良い方法が無いでしょうか。 それと、もう一つ質問が。 私は哲学的な話が好きです。 もし恋人が出来たら話し合ったりしたいと思ってるのですが、やはり女性だとそのような話(哲学的な)は好きじゃないのでしょうか。 私は真剣な恋(誰でもそうだと思いますが)にしか興味が無いので、強要するわけでは無いですが、私の話にも乗ってもらいたいです。答えなんて出そうとしなくても構いません。 結論としては、女性はお付き合いされている方が哲学的な話をされたら嫌でしょうか。 例:心は人間のどこに存在するか。

  • 好きな人にメールしたいんですが…

    今年から大学生になりました、18歳男です。 大学の少人数の授業のクラスの中に好きな女の子がいるんですが、その子はいつも女の子だけのグループの中にいるので、なかなか話しかけられません。 アドレスは教えてもらったんですが、僕はあまり女の子とメールをしたことがないので、どうすればいいかわかりません。 メールする時ってたいした用事もないのにメールしたらダメですか? また、どんなメールを送ればよいのですか? 教えて下さい!(できれば大学生の方) ちなみに、1対1で会ったら普通に話せます。

  • 好きな人がいるとか

    好きな人がいるとか そういうわけじゃないんですが たとえば、アニメやマンガに興味ある女の子がいたら どういう話をすれば交際まで持っていけるんですか? それ以前に「○○○に興味がある」とかそういうのは関係ないんですか?

  • 長文です。異性との付き合い経験が無いのは異常ですか

    40半ばの男です。心がおかしいのでしょうか? この年まで女性と付き合った事がありません。きちんとデートもした事がありません。告白された事も無いです。告白した事は一度だけあります。 学生時代、そして社会人である今、周りの女性とはごく普通に話は出来てます。(しゃべりが上手いか下手は別にして。)女性に興味がない訳でもないのです。女嫌いな訳でもないです。でも若い頃から、なかなか女性を好きにならないというか・・今はもう(年齢のせいか?)女性と付き合う、という事に興味が無いというか・・。 よく考えると未だに"女性と付き合うのが楽しい"とか "愛し合う事は素晴らしい" というのが 良い事であるのは分かるのですが何故良い事なのかは分かりません。(経験が無いから、と言われればそれまでですが。)  ただ高校時代はかなりの落ちこぼれになり話す程度の男友達も少なく暗かったので、女の子と会話は無かったです。この辺りの時代が何か原因なのでしょうか? 長々とすいません。

  • 好きな人ほど、避けてしまいます。

    大好きなのに避けしてしまいます。 まず、私はとにかく人見知りです。 好きな人に嫌われるのが怖くて、話すタイミングを伺ったりているうちに自分から話せなくなりました。 メールも全然送れません。 目があったらつい睨んでしまいます。 挨拶も曖昧に返してしまいます。 好き。って事を態度では表せません。 何時も自分の態度に後悔します。 異性が苦手って訳でもありません。 恋愛感情のない人とは普通に接する事ができます。 寧ろ、仲良くなれて全く気をつかわない感じです。 好きな人から見て、私が男友達の事を好きなんだろうなと思ってしまうような感じです。 好きな人はよく話し掛けてくれていたのですが、この頃では距離が出来てきてしまいました。 自分の態度が悪い事も分かってます。 目の前で、女の子と仲良く話しているのを見ると泣きそうになります。 なかなか会えないので、知らないうちに他の女の子と付き合ってしまうって事が怖いです。絶対に嫌です。 どうすれば、良いでしょうか? 好き避けは治るでしょうか? 教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • 高校生の私が友達と一緒に勉強することでモチベーションを高めていたが、最近は友達の頑張りを見ると逆にやる気が失せるようになってしまった。
  • 「クラスメイトと高めあいながら勉強するべき」という言葉を聞いて、自分がこのように思っていることに嫌気がさしてしまう。
  • 自分の性格がひねくれているために、友達の頑張りを見ると勉強する気が失せてしまうのだろうか。
回答を見る