• 締切済み

国際結婚について

元、中国人の女性(元旦那が日本国籍だったのでいまは日本国籍を 取得しています)が、今年中国在住の中国人男性と結婚して、 中国内にて籍を入れたそうですが、国籍はあくまでも日本で 中国国籍は取れないそうです。  その為、ビザの関係で中国と日本を2ヶ月おきに行ったり来たりしています (子どもが日本にいる事もあってあまり中国には長く居れないそうです) そこで不思議なのは、日本では籍を入れていないので、日本にいる間は 生活保護を受けているそうです。  中国人の旦那からは毎月の生活費は貰っていますが、 日本側ではその事は分からないでしょうから、変なシステムですね。 こんな事が出来るのでしょうか? 苦しい人は一杯いるのに、こんな事が許されるのでしょうか?  まったく腑に落ちませんね。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

日本側の役所が、中国に面倒をみてくれる 夫がいる、ということを把握できていない ので、そんな事になるのではないでしょうか。 日本ではあくまでも、母子家庭ということに なるでしょうから。 上手い方法ですね。

tonic777
質問者

お礼

早速のご返答、ありがとうございます。 本当に、法律をくぐりぬけた良い方法だと感じております。 なんと、不公平だとは思いますが。

関連するQ&A

  • 国際結婚

    日本人男性は初めて中国へ行く時は中国女性と結婚できますか。中国で結婚登録できますけれども、男性は初めて中国へ行くので、女性のビザ申請に対して悪い影響があるそうです。ビザ申し込みはそんなに難しいですか。二人とも日本へ帰って生活したいです。

  • 国際結婚

    国際結婚後のビザについて 彼氏は中国人です。 結婚をした後、中国で1年から2年位中国で生活をします。 その後、日本で生活を考えています。 ビザは中国で取得できるのですか?それとも私が先に日本に帰り、ビザの申請をしないといけないのですか?

  • 国際結婚後の離婚

    中国籍女性と出来ちゃった婚をした男です。 彼女は日本人男性と離婚暦があって2歳の連れ子(日本籍)が居ましたが、 まだ見ぬ我が子に会いたくて、国際結婚及び養子縁組しました。 一緒に暮らし始めて気が付くのでは遅いのですが 彼女とは歩み寄り不可能なほど考え方に違いがあって喧嘩の毎日です。 本日、皆様に相談したいことは離婚後のことです。 彼女は私と入籍前、育児ビザなるもので日本に滞在していましたが、 私と離婚して連れ子を除籍した場合、連れ子の戸籍(国籍)はどうなるのですか? 父親が新生児の親権を得る最良の方法は? ちなみに、 彼女との一番大きな考え方の違いとは、 将来、彼女は子供と中国で暮らす計画があるのです、、 日本で暮らすか中国で暮らすか選ぶのは子供本人なら納得できますが 彼女は子供に中国語を重点的に教えています。 二番目に大きな問題は 彼女の姉妹(現在は中国在住)が日本の出会い系で知り合った年配の愛人(多数居ます) を何人も我が家に呼ぶのです。 「そんな奴呼ぶな」って言っても「家族ぐるみで付き合っている」とのことで 人の言うことを聞きません、、 身重の彼女は愛しく感じますが、 この先、彼女と一緒に暮らしていく自信がありません、、 まとまりの無い文面で恐縮です、 いろいろアドバイスお願いします。

  • 国際結婚と国籍について

    日本に留学していた知人の中国人女性(25才)が、この春卒業し、晴れて日本での就職も決まり、ビザが降りました。 彼女のことでお聞きします。 彼女は留学中に出会った韓国の留学生の男性と結婚して日本で住む予定をしています。(今彼は韓国で4年生です) 国際結婚のことが全く分からないのですが、日本で住む中国人と韓国人の結婚の場合、届けはまずどちらかの国にするんですよね? せっかく日本語の勉強をしたので二人とも最終的に日本で働いて子供を育てたいそうなのですが、子供の国籍はどうなるのでしょうか? 子供が成人後はもしかしたら中国か韓国に帰国して両親の面倒をみるかも知れないということです。 彼氏が卒業後、日本に来て就職活動をするそうですが、なかなか見つからないと思うので、先に結婚してビザを取って置いた方が良いのでしょうか?確かビザが切れてアルバイトなどすると違法になるんですよね。

  • 国際結婚(日本、中国)について

    質問させていただきます。今私は中国の上海に住んでいます。私は日本国籍の日本人で、お付き合いしている私の彼女は中国国籍の中国人です。今現在、彼女は結婚しており3歳の子供が一人います。今の旦那とは不仲で別居しており、今は私と彼女の子供(中国人同士の子供)と彼女と3人で暮らしています。彼女と私と彼女と子供は皆それぞれ、日本語、中国語が出来ます。彼女と今の旦那は離婚をしても良いと話し合っており私の存在も彼女の旦那は知っています。ただ、子供が5歳になると上海の市民権が子供に与えられますので彼女と旦那は子供のことを思いあと2年は離婚しないで時を待っています。それは私も納得しています。問題はその後です。離婚後に彼女と結婚すれば彼女は日本に来る事が出来ますが、今の彼女の子供はどうなるのでしょうか?子供は中国人同士の子供ですので日本国籍は取得できず、日本に来これないのですか?それとも何か手続きをすれば一緒に日本で住むことが出来るのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 生活保護に関して詳しい人

    知り合いの女性、もと中国人でいまは日本国籍を取得しています。 もと旦那と別れてから生活が苦しいと言う理由で、生活保護を受けていましたが 今度、再婚してその相手は中国人で、仕事の関係で日本には来れません。なので、彼女は子供の居る日本と中国を行ったり来たりの生活になります。  毎月の給料は今度の旦那から送られてくるので、その場合は 生活保護は切られますよね? 彼女は別々に住んでるからわからないと言っていますが、納得がいきません。 そうでないと、苦しい人はいっぱいいます。

  • 国際結婚

    日本人男性は初めて中国へ行く時は中国女性と結婚できますか。中国で登録できますか。そして二人とも日本へ帰って生活したいですが、女性のビザ申請に対して悪い影響がありますか、男性は初めて中国へ行くので。

  • 国際結婚・・・心配です

    主人の友人の事で心配になったので質問させて下さい。友人は44歳独身。婚期を逃したと言うか、色んな友達から彼女を紹介してもらいましたが結婚までは行かず。決してもてない人では無いと思います。今まで何人もの人とお付き合いしてました。先日結婚紹介所に入会したそうです。日本人は年収・年齢等理想が高く中国の方26歳を紹介して貰ったようです。その方は観光ビザで日本に来ていて日本語の勉強をしているのだそうです。まだ6回しか会っていないのに。。その間一緒に家具を見に行ったり式場まわりをしてきて先日は我が家に婚姻届の保証人?書いてほしいと2人で来ました。入籍だけするのかと思ったら式も3月に・・話を聞いてから数日しか経って居ないので驚きました。そして3日位して式場がとれたので1月に式をするとの事。なぜそんなに急ぐのか?式が終わるまでは指1本体には触れさせないから?紹介所に360万円払うと聞いて益々ビックリ!お金がそんんなに掛かるなら日本では入籍だけで中国で式を挙げたらと主人が言ったら両方でやりたいと彼女が言ってる。360万の中にその料金が含まれてなさそうなんです。観光ビザが切れて彼女は帰ってしまいますよね?結婚していれば国籍が取れてすぐにこちらに来る事ができるんですか?この結婚はだまされて居るようで心配なんです。紹介所の料金も高いし。。。みなさんはどう思いますか?

  • 違う国籍同士のオーストラリアでの結婚について

    私の彼氏は中国国籍、私は日本国籍で、今2人でオーストラリアに住んでいます。 彼氏は今オーストラリアの永住ビザ申請中で、もう1年半以上経つのでもうそろそろおりると思っているのですが、まだいつかはわかりません。 結婚の話は、彼氏がビザを申請して少し経ったころから始めており、この日にするというのは決定しているのです。当初の予定では、そのころにはとっくにビザもおりているだろうと考えていたからです。 しかし、今の状況では結婚の日までにビザがおりるかどうかも不安になってきました。 ウエディングはいいとして、籍の問題なのですが、彼氏がビザを取ってから籍をいれるのと、取得前に籍をいれるのとでは、何か違いがあるのでしょうか? 籍はオーストラリアでいれる予定です。 少し前に、結婚するなら彼氏のビザが取れてからのほうが、何かと手続きもスムーズでらくに進むって言われたことを覚えているのですが、 どういう意味でスムーズにすすむのか、ビザ取得前に籍を入れて困ることはどういうことなのか、少し不安なので、質問させていただきました。 どなたか詳しい方いらっしゃっいましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • 国際結婚で苗字改名

    国際結婚の事でよくわからなくて困ってます。 アメリカ国籍の男性の方と日本で国際結婚する事になりました(まだ籍は入れてません)。 そこで質問です。 夫となる彼は苗字を改名したいそうなのですが、それは日本でも可能ですか? 因みに彼は日本人の私の方の苗字になりたいのではなく、苗字、ファミリーネームの改名(スミス→クルーズなどに)したいそうです。 私は夫側の苗字になるつもりです。 籍を入れるなら苗字改名後が良いのか、それとも結婚の届け出の際変わるのかがわかりません。 ご存知の方お願いします。

専門家に質問してみよう