• ベストアンサー

固定資産税の割り振りについて

新築して10年目の家に住んでいます。 私の親が建てたのですが、世帯主は私の父親と私の二人の名義になっています。 固定資産税は、私宛で年間約13万、親宛で約3万の請求が来ていますが、この割り振りは どうやってきめているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

>私と親の支払いの比率については、だれが決めたのでしょうか? 一般論ですが、家の売買は税務署に情報が流れます。 大きなお金が動きますので、贈与税等で労すくなくて、 がっぽり稼ぐことができるかっこうのネタなのです。 ですから、資産の割り振りは慎重な検討が必要です。 土地はお父さんの名義だったのではないですか? それをうまく割り振って、贈与にならないように、 土地の一部の名義をあなたに振ったのではないかと想定されます。 親子間の名義変更は普通は簡単にはできませんので、いい機会だったのでは。 もう時効ですから、お父さんに聞いても真実は公にしてくれるのでは。 リーズナブルな取引だったと思いますが。 (指摘され、あなたに内緒で、高額の税金を払ったのかもしれません) なぜ、お金をはらったはずのあなたが、何も知らないのかが 一番不思議ではありますが。 世帯主の件も含めて、いったい何がでてきてもおかしくないような。 一度、役場にいって戸籍とか住民票とか、保険とか、 いろんな書類をもらってきたほうがよいですよ。

toratoratei
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一度、親にも聞いてみて、わからなければ役場に行って聞いてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

固定資産税は 不動産の所有者に課税されます 質問者は その実情を全く掌握しておりません 固定資産を按分で課税することなど行われておりません >固定資産税は、私宛で年間約13万、親宛で約3万の請求が来ています ならば 建物が質問者 土地が父上なのでしょう(もしくはその逆) 固定資産税の納付書に課税対象不動産の詳細が明記されています それを確認することです それも行わないであれこれ言っても、見当はずれな文句を付けるだけでしか有りません

toratoratei
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 家を買う際、親が話を進めて私は同居人の立場でいたのですが、 ローンを組む際、私の名義でないと借りられないとのことで、 名前を貸していました。 詳しく、親からも話を聞かされていませんでした。 ただ、親の立場からしたら、私の為に建ててやったと言われ 、ローンもあるので、結婚してからも親と同居しています。 自分も負担することが最初からわかっていれば、もう少し 家の間取り等検討したかったです。(その事で、いま嫁に 文句ばかり言われております・・。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

土地と家屋の持分を親とあなたがそれぞれ何分の1づつ持っているのか 書いてくれないとここでは誰も正確な状況が判らないですよ。

toratoratei
質問者

お礼

有難うございます。 親が建築については進めていた為、私はノータッチでした。 私はその時点では同居人の存在だったので。 もう少し、私も無知だったのですが、親から話してもらい たかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

今のシーズンなら、 固定資産税課にいけば、今年分の予定額の異議の受付と 請求書の発送準備をしているはずです。 質問をしたらしっかり書類で説明してくれるはずです。 最終的には法務局の登記簿の内容を譲渡なりで書き換えてもらえば、 比率は変えられると思います。

toratoratei
質問者

お礼

有難うございます。 私と親の支払いの比率については、だれが決めたのでしょうか? 親が全部決めていて、私が世帯主になっていることもあとから知りました。 長男ということもあり、家を継ぐのはしょうがないのですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産税

    またお力をお借りできればと思いメールしました。 実家には現在父親が一人で住んでおります。 最近痴呆がかなり急激に進んでおり私が引き取り一緒に住むか介護施設等の入居等を考えておりますが、家の名義は父親のお父さんで私から見ればおじいさんでしたが、約6年前に父親の母がなくなりその時兄弟8人で共有名義にしています。 その家には私が生まれてからの15年間、おばあさんと父と母と私で住んでいましたので、他の兄弟は35年近くその家にはいません。 私は中学を卒業してその家を出て一人暮らししています。 その間の固定資産税は父が支払っていますが、兄弟全員の名義にしてからも父が支払い続けています。これは妥当なのでしょうか? 他の兄弟に支払い義務、または請求はできますか? また家の売却も視野に入れて話しが少しづづ進みだしていますが、私がしる範囲、母や父に聞いている話では今までの35年間の間にかなりの金額をその家に使用しています。 このような経緯があるのですが、35年分の固定資産税を請求できるのでしょうか? それとも名義が変わった6年分しか請求できないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 固定資産税を安くする方法はある?

    父親名義の土地に、息子が自分名義の家を建てている最中です。相続時相殺制度(正式名称は忘れましたが)を使用して家を建てています。息子名義にしたのは相続時の面倒を考えたからです。 ところが、建築途中で心配した親が父親名義の家にすると言い出しました。理由は固定資産税の請求先を一本化したほうが税が安くなるかもしれないという単なる楽観的憶測です。 父親名義の土地に父親名義の家を建てた場合と、父親名義の土地に息子名義の家を建てた場合、固定資産税が変わってくることってあるのでしょうか? そんなに心配なら、きちんとお金を払って司法書士なり専門の方に相談すれば?とアドバイスするとそれは嫌だと言うのでこちらに相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税

    現在55坪の土地に家を建てています。 隣の空き地50坪を購入して家を新築したいと考えています。 現在の土地は父の名義なのですが、隣の土地を父名義で購入すると 固定資産税が4倍になると聞き、母名義にしようと思っています。 父名義にすると本当に4倍になるのでしょうか? また家の広さによって固定資産税が変わると思うのですが、 どういった基準なのか教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • 家の固定資産税を節減

    知人から聞いた話しです。 1軒の家に、成人が複数人住んでいる場合、世帯を別々にして それぞれが固定資産税を支払えば、固定資産税が安くなるというのです それは本当ですか? その知人の家では、知人が18歳の時に、親が家を買ったそうです。 そして知人が働くようになったら(成人したら) 知人とその兄弟をそれぞれ「別世帯」として届け出て 知人も兄弟も、それぞれ別の世帯の「世帯主」なので、家の固定資産税 を支払っているそうです。 ※知人の親が「世帯を分けると、固定資産税が安くなる」とかいう 情報を、どこからか仕入れてきて、そうしているらしいです。 なんかよくわからないのですが・・・ ひとつの家に対し、世帯主(固定資産税を支払う人数)を増やしたら 家1軒の固定資産税が減額される、なんてあるのでしょうか? たとえば、もともとの固定資産税を8万として・・・ (家の固定資産税が、一般的にどのくらいの金額かわからないが) それを、ひとつの世帯が支払っていたら、8万のままで その1つの世帯を、3つの世帯に分割したら、2万減額されて、この家の固定資産税は6万になり、それを各「世帯主」が持ち寄って支払う ・・・ということらしいのですが 素人考えでは、世帯を複数に分けようが、分けまいが、固定資産税の 額は変わらずに(例でいうなら8万のまま)それを複数世帯で支払う場合、たとえばAさん=4万、Bさん=2万、Cさん=2万で合計8万に なるのではないかと思いますが・・・ (そうすると、家を買った当人であるAさんは、本来自分ひとりで負担するはずの8万が、半分の4万になったのですから、確かに固定資産税が「安くなった」といえますよね) (でも、知人の親=Aさんは、家そのものの?固定資産税が安くなる =8万が6万になると言っているそうです) ※知人は親に言われたまま、世帯をわけて 「固定資産税でお前の持分は、いくらいくらだ」と言われて、そのまま 親にお金を出しているそうです。

  • 固定資産税が高いように思うのですが

    もうすぐ固定資産税を払わなくてはなりませんが、3年前に建てた家の固定資産税が周りの人に比べて高いように思うのです。 私の場合、評価額1300万程度で税額が年間約11万(土地は親の名義で別です)ですが、私の友人のAさんは土地・建物を6年前3000万ちょっとで購入して現在の固定資産が5万円ぐらいだそうです。 近所のBさんは少なく見積もっても2500万以上する家を2年前に建て、現在の税額は2万円ちょっとです。 Bさんの場合、改築ですので評価額が古い建物のままで計算されている可能性があると思うのですが、Aさんと比べて私の税額はどうも高いように思えてなりません。 新築、改築、増築や登記をしたりしなかったりあるいは借金をして建てた場合と、自己資金で建てた場合など、いろいろなケースが考えられますが資産の評価や税額の算出、調査等はどうなっているのでしょうか。 なにぶんこの手の問題には疎いので素人にも分かるようにお願いいたします。

  • 土地購入後の固定資産税について

    固定資産税に疎いので教えてください。 今現在、土地の購入と新築の計画をしています。 現状は築50年位の古家付の70坪土地です。 売り主は、現在土地の固定資産税 約80000円/年と家屋の固定資産税 約10000円/年を払っているみたいです。 当方、土地購入後、古家を解体して新築したいと考えています。 そこで質問なのですが、新築した家には新たに固定資産税が掛かる(当初は高額で年々下がっていくと聞いています)事は把握しています。 土地に関しては、今の古家付の状態の固定資産税額と新築した後の固定資産税額は変わるのでしょうか? つまり、土地の固定資産税は 新築したら今現在の年間約80000円から増額になるのか、古家付でも新築の家でも年間約80000円なのでしょうか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 固定資産税

    家を新築して3年が経ち、新築建物に対する軽減措置 が終わりました。最初の3年間 1/2(一戸当たり120m2が限度)で126m2で約6万位払っていましたが、今年は12万近く固定資産税が来る事になるのでしょうか?

  • 固定資産税を未納にしたら家はどうなる?

    私の父は、父の兄名義の土地に建っている自分名義の家に 10年以上、独りが住んでいます。 私は弟と二人兄弟で、父が亡くなってしまったあとは、その家は 誰も住む予定がありません。 もし二人とも家屋の相続をしなかった場合は、家屋の固定資産税は誰に請求義務が 発生するのでしょうか? 相続せず固定資産税を未納し続けたら家屋はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親の土地の固定資産税について

    親の土地の固定資産税について 親名義の土地に、私名義の住宅を建築します。 今まで、更地の状態で両親が払っている固定資産税が年間20万ほどかかっています。 今後、私が住宅を建てることになれば両親名義の土地の固定資産税は減額になるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 親が固定資産税の支払うのは贈与ですか?

    細かい話ですみません。 私名義の家に親と2人で住んでいます。 生活費は親が出していて、それとは別に 年間110万以内の贈与も毎年受けています。 1.それで、固定資産税(年間7万程度)も 親が負担するのはまずいのでしょうか? 2.自分の国民年金は自分で出しているのですが(年間17万程度) これも親が負担するとまずいのでしょうか? よろしくお願いします。