• 締切済み

これは彼女に言うべきでしょうか?

hikarucolorsの回答

回答No.2

また別のインストラクターと付き合う可能性が大。 禁止なら、別のところで相手を探したほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • インストラクターさんが好きです!

    みなさん、はじめまして。 今通っているスポーツジムのインストラクターさんのことが好きになってしまいました。 その方とは挨拶程度で頻繁にお話しすることもないのですが、その人のレッスンの様子や人柄を見ていて、段々気になる存在になりました。 私は奥手で、更に好きな人の前だと自分の気持ちを悟られないように、気のない素振りをして、相手に誤解されるような態度をとってしまうんです。今のジムも気に入っているので、その人とのことでジムに通えなくなるのも嫌だし・・・。 どうしたら、その人と今より距離を縮めることができますか?また、会員とインストラクターさんでは恋愛関係にはなりにくいですか?

  • インストラクターになりたい。収入はどうれくらいですか?

    わたしは、スポーツクラブに通っていますが、 レッスンを指導するインストラクターのみなさん とてもかっこよくて、 わたしもいつかインストラクターになってみたく なりました。 気になるのが収入の面です。ワンレッスンにつきいくらくらい もらえるのでしょうか? 1週間10レッスンしたとして、仮に1レッスン5000円くらいだとしたら月20万くらいにはなるのかな。そこから税金ひかれたら手取りは相当低くなってしまうのでしょうか? わからないことだらけです。いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気になるインストラクター

    スポーツジムに通ってから約半年…。今、フリーのエアロビのインストラクターが気になっています。週に一度しか会えないので、必ずそのレッスンに参加できるように通っています。私は、エアロビの経験が以前あったので、周りの人よりも多少動け、(自分で言うのもなんですが…)そのせいか、そのインストラクターにもよく声を掛けてもらえるようになりました。最近、レッスンが終わると、みんなで話したりしているのですが、その時に気になる事を言ってくれるんです。 『髪切ったんだね~似合う~!』とか嬉しい事を言ってくれたり、ここ2,3回『これからまだトレーニングされるのです~?一緒に帰りますか!?』などドキッとすることを言ってくるので・・今悩んでいます。本気?それとも冗談?他の会員さんやジムのトレーナさんと話しているときに言ってくるので、あたしもどう答えていいのか… やっぱり、わたしの期待しすぎな考えでしょうか・・・? どなたかアドバイスください。

  • スポーツインストラクターになりたいです。

    私は現在高校生です。 悩んだ末、将来はスポーツインストラクターになりたいと考えています。スポーツインストラクターになった際には、スポーツジムや地元のクラブチームなどでたくさんの選手達をサポートしていきたいです。 しかし、私は運動が得意ではありません。 男性のスポーツインストラクターは、サッカーや野球などのクラブチームで活動している方も多いようです。 質問 (1)サッカーや野球などのクラブチームのインストラクターになるためには、自分自身そのスポーツの経験がなければいけないのでしょうか? (2)スポーツインストラクターは、運動神経がよくなければ務まらないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • インストラクターの女性と仲良くなる時間は

    通い始めたスポーツクラブで、スタジオレッスンの女性インストラクターが魅力的な女性なのですが、仲良くなるには数ヶ月か1年くらい通い続けなければならないでしょうか。 どのくらいの期間スポーツクラブに通えばその女性インストラクターと仲良くなるのに必要な時間になるでしょうか。

  • スポーツクラブについて教えて下さい

    和歌山市内でインストラクターがいるスポーツクラブってありますか? 現在、スポーツジムに通っていますが、引き締めるのになかなかうまくいきません インストラクターにメニュー組んでもらいたいんですが、どこにあるか分からなくて困っています スポーツジムに常勤していなくても、メニューだけでも組んで頂けたらと思いまして 料金のほうはできれは低価格の方がありがたいんですが 知っている方がいれば教えて下さい お願いします

  • スポーツジムのインストラクターに

    ジムのスタジオプログラムに参加しています。 最近あるレッスンのインストラクターに好意を持ってしまいました。 レッスンはすごくわかりやすく、指導熱心な方で最初は純粋にそのレッスンが楽しくて通っていたのですが、意識をするようになってからはまともに見れなかったり、何となくレッスンに集中しきれていない自分がいます。 そういう態度は出さないように気を付けてはいますが、インストラクターはレッスンに集中していないとか、自分目当てだとか気づくものでしょうか? 小規模なジムなので顔と名前は覚えられています・・・

  • インストラクターは・・・

    今スポーツジムに通っています。そこでインストラクターの大学生のことが少し気になっています。彼20歳くらい、私は25.6歳くらいには見えるのですが実は30歳。私は仕事の都合で週末にしか通えないのですが、その授業の担当インストラクターです。先日そのコーチに「基礎的な泳ぎが上手になりたい」と相談すると その時も一生懸命教えてくれましたが(個人的なレッスンは申し込みが必要な為プールサイドで)「一生懸命教えるから自分の授業に来てほしい」と言われました。そのときは、ただ授業の勧誘と思っていたのですが後で気がつくと私がたまに仕事が休みになり平日の午前中に行っていることもコーチは知っていました。(その時はコーチには会ってないのに)これってどう思われてるのでしょう?別に何とも思われてないんでしょうか・・・

  • ジムのインストラクター

    自分はスポーツジムに通っていて2年くらいになるのですが、インストラクターが6人くらいいるのですが入会時と今とでインストラクターが全然違う人になっています。しかも入会時にいた人はこないだ近くのホームセンターで働いているのを見ちゃいました。ジムのインストラクターって実はアルバイトなのですか?正社員みたいな契約はされてないのでしょうか?教えてください。

  • リスカ跡があってもヨガインストラクターになれるか

    はじめてここで質問します。 もしおかしなことをしていたらすみません。 私は長年鬱病を患っていて、今もリストカットの跡が残っています。 (傷跡はもうふさがり、白くみみず腫れのようになってます) 最近、鬱が落ち着き、夢ができました。 ヨガのインストラクターになることです。 ヨガは鬱病治療の為に4年前から通っていて、今では週に何本もレッスンを受けています。 今までは「レッスンの時は傷跡など誰も気にしない」と、インストラクターの方に言っていただいたので、傷跡のことを気にせずノースリーブなどのレッスン着を着てレッスンを受けていましたが、もしインストラクターになれた場合、たくさんの生徒さんが自分に注目します。 長袖のレッスン着ではどうだろう・・・とも思いましたが、やはりポーズを正しく伝える為に腕は露出した方がいいでしょう。 その前に、スポーツクラブやヨガスタジオはリストカットの跡があるような人材をとってくれるのでしょうか。 せっかくできた夢なのに、過去の過ちのせいで叶えられないのではないか・・・と不安で仕方がありません。 実際にヨガインストラクターをしている方、スポーツクラブなどで働いている方、レッスンを受けている方、ヨガに関わる仕事をなさってる方、教えてください。 リストカットの跡があっても、ヨガインストラクターになれますでしょうか。