• 締切済み

地下鉄じゃない地下にある駅

ちょっと変わってる駅を探して見に行きたいと思っています。 タイトルに書いたように、 地下鉄ではないが、駅・ホームが完全に地下に潜っている (建物や盛り土の中に覆われているのではなく)駅が知りたいのですが、 ご存知の方、どうぞ教えてください。 また、逆に地下鉄なのに、地上を運行している路線があったら、これもどうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.24

JR西日本  JR東西線 加島~大阪城北詰間  大和路線(関西本線) JR難波 ぱっと出るのはこれぐらいです

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.23

北陸本線筒石駅 上越線土合駅(下り) は,山のトンネルの中にある駅です。 奥羽本線の峠駅は地上駅ですが,スノーシェルータに覆われて,トンネルみたいでした。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.22

東京メトロ、都営地下鉄他自治体が運営するものを地下鉄とするならば 東急 田園都市線 二子玉川渋谷間(旧新玉川線) 二子玉川を出たらすぐ地下に潜ります。 なので途中駅の 用賀、駒沢大学、三軒茶屋、池尻大橋、渋谷駅は完全地下駅。    (渋谷駅は東京メトロ半蔵門線の起点駅ですが駅業務は東急管轄) 駅ごとに壁面のタイルの色が異なります。 西武鉄道 西武有楽町線        新桜台駅

  • honyachan
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.21

僕が最近訪れた(通った)駅では… ・上野駅(東北新幹線) ・飯坂温泉駅(福島交通飯坂線)半地下かな?

回答No.20

>地下鉄ではないが、駅・ホームが完全に地下に潜っている  阪急京都線…京都方向に向かって「西院」以降の駅、すなわち「西院」「大宮」「烏丸」「河原町」  京阪本線…京都方向に向かって「七条」以降の駅、すなわち「七条」「清水五条」「祇園四条」「三条」「神宮丸太町」「出町柳」  北大阪急行「千里中央」  阪神本線…「梅田」「桜川」  近鉄難波線…「大阪難波」「日本橋」

回答No.19

JR北海道の新千歳空港駅。 直前の南千歳駅を発車すると、1,2分で地下に潜ってしまいます。 ちなみに空港の地下に駅があります。 「建物や盛り土の中に覆われている」ような気もしますが・・・。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.18

半分地上に顔を出している、井の頭線の神泉とか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%B3%89%E9%A7%85 天井に地上への穴がある近鉄東大阪線の荒本 とか、白庭台とか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%AC%E9%A7%85 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%BA%AD%E5%8F%B0%E9%A7%85

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.17

名古屋市営地下鉄東山線は一社~上社の間で地上に出て上社~藤が丘は高架. 一方リニモの藤が丘駅は地下. 鶴舞線末端の上小田井は地上 (というか高架) だけど....

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.16

近鉄難波線の難波から上本町は地下を走っています。 上本町は地下と地上にそれぞれホームがあります。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.15

東京メトロ丸ノ内線の場合は、池袋から乗ると二駅目の茗荷谷、その次の後楽園が地上になります。後楽園を出るとすぐに地下に入りますが、御茶ノ水を出発すると一時的にまた外に出ます。 それから変わっているというなら、渋谷駅です。 JRの山手線などは二階あたりを通ってますけど、地下鉄である銀座線がその上の三階に駅があります。

関連するQ&A

  • 地下鉄の駅で

    名古屋の 地下鉄八事駅ですが、先に開通した 鶴舞線ホームが、あとから開通した名城線ホームがよりも 地下の深いところに あります。 このように あとからできた 路線の方が 浅いところに作られている 地下の駅は ほかにありますか?

  • 東京の地下鉄で「深~い駅・入り口」どこでしょうか?

    東京近郊の地下鉄で、 「おいおい、どこまで潜るんだ~?」というような 深い(長い)エスカレーターや階段を探しています。 どこが一番おすすめでしょうか? どちらかというと、 「大江戸線のこの駅は何mのところにホームがある」 というよりも、 地下鉄の入り口、降り始めると「こりゃ長い!」と 「パッと見」で思えるようなところがいいです。 地上にあるエスカレーターではなく、地下に下りるものがいいのです。 ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地下鉄の車両を地下に入れる方法

    「地下鉄の車両を地下に入れる方法」 を知りたいです。 ・東京、丸ノ内線は、後楽園あたりで地上に出ている。 ・地下1F~2Fあたりの路線のばあい、地上から穴あけてクレーンでおろす。 上記のような場合、地上から近いという点で、なんとなく・・・納得していますが、都営地下鉄など、深い地下の場合、どうやって車両を入れるのだろうか・・・かなり疑問に思っています。 ps. 先日、国道1号を名古屋の名城線の新車両を載せたトレーラーが走っていました。初めて地下鉄と車ですれ違いました(笑) へー、こうやって運ぶんだ・・・。

  • 東京の地下鉄の駅のうち、地上にある駅は?

    お世話になります。 東京の地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄)の駅には、丸ノ内線後楽園駅のように「地下鉄」といいながら地上にホームを設置している駅もいくつかあります。 このような地下鉄地上駅にはほかにどこがありますか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。 なお、現在私が把握している地上駅は  ・銀座線 渋谷駅  ・丸ノ内線 後楽園駅、茗荷谷駅  ・東西線 中野駅  ・日比谷線 中目黒駅 です。

  • 地下鉄への出入口を塞いでしまったら?

    毎日、地下鉄を利用しているのですが、私が乗降する駅では、どこかのビルの地下を通って地上に出る事になっています。 逆に言えば、その駅では直接地上に出られる階段は無いという事です。 考えれば、ほとんどの地下鉄は公道の下を利用している思うので、立地条件によっては地上の歩道に直接出られる階段を作ろうと思えば可能なはずです。 中には地上への階段を持っている駅もあるのは理解しておるのですが、私が乗降している駅を含めて、どこかのビルの地下を利用しないと地上に出られない事になっている駅が結構多いのはなぜですか? 関連疑問 1. ビルの地下を利用させてもらう代わりに、鉄道会社からビルの持主に何がしかの料金を払っているのでしょうか? 2. 例えば、ある駅に直結している全てのビルの持主の気が変わって 「明日からウチの地下を通るのは止めて下さい」 と、駅への出入口をビル側から塞いでしまったらどうなるのでしょうか? 誰もその駅では地上に出られなくなります。 無論、ビルの地下を乗降客に利用させる事で、地下の一般商店が繁盛する事もあると思いますが、それを無視して塞いでしまったら? ビルの土地と建物は私有財産ですから、鉄道会社の方から法的手段を取る事は難しいのでは? 3. もしかして日本中の地下鉄の駅に面したビルは、その地下スペースを乗降客に利用させなければいけない法律が存在する (聞いた事がありません)? と、こんな事を考えてしまいました。 勉強のため、どなたかお教え下さい。

  • 東京にある駅で、地下が複雑な駅と構内の場所

     東京にある駅の中で地下が、もっとも複雑で迷いやすいのはどの駅でしょうか。また、具体的に迷いやすいのはどのあたり(例えば、~通路、などのような場所)でしょうか。他にも、乗り換えに時間が掛かるのはどの路線からどの路線なのか(地下鉄から地下鉄に限る)や、特に長い連絡通路(複雑であればより良い)を教えて下さい。  面倒な依頼かと思いますが、心当たりがありましたら是非ともご協力のほどよろしくお願い致します。

  • 地下鉄、地下線の廃止駅

    国内で地下鉄、地下線の駅の廃止は非常に珍しく、私の知る限りでは 銀座線の萬世橋(もともと仮駅)、旧・新橋(2つの新橋を統合)、 京成の寛永寺坂、博物館動物園の4駅です。他にあるでしょうか。 単なる駅の移設(例 表参道)、改称(例 西銀座)は対象外です。 また前記4駅のうち博物館動物園以外は半世紀以上前に消えたため、 当時の写真も見たことがなく、中の様子も聞いたことがありません。 何かご存知の方いらっしゃいますでしょうか。実際に利用した方は、 すでにかなり少なくなっているでしょうね。

  • 東京の地下鉄で太陽が見れない?

    大江戸線に乗っていて、ふと気になったのですが・・・ 東京を走っている地下鉄のうちで、ずっと地下しか走っていない路線ってあるのでしょうか? 東西線も地上を走る区間があるし、日比谷線や千代田線もそうです。 だれかご存知の方、いませんか?

  • 地下鉄の駅

    地下鉄の駅は一部地上に駅がある所もあるんですか?地下鉄を利用したことのある方の回答待ってます。

  • 今後地下鉄(東京メトロ)の駅間で携帯電話は繋がるようになりますか?

    携帯電話が生活の一部となったことで 地下鉄の駅や地下街でも当たり前のように電波が届くようになりましたが 恐らく最も利用者の多い東京メトロでも 未だに地下鉄の駅と駅の間の地下路線区間は 圏外のままです。 最近ですと東海道新幹線がトンネル内でも 電波が届くようになったり、新しく開業したTXは地下区間でも繋がりますが 近い将来、既に開業済みの地下鉄路線の地下区間でも 携帯電話が通じるようになる可能性はあるのでしょうか? コストやマナー問題から 計画すら立っていないような状況なのでしょうか? それとも他に何か問題があるのでしょうか? 毎日通勤中にiモードやメールを利用する者としては 一刻も早く対応していただきたいと思っています。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。