• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モーニング10(最優先速達郵便)の配達時刻は?)

モーニング10の配達時刻は?

このQ&Aのポイント
  • モーニング10は郵便の最優先速達扱いで、午前10時までに配達されるサービスです。
  • ヤマトの10時までの宅配便と比べると、モーニング10はより早く配達される傾向があります。
  • 具体的な配達時刻は地域や条件によって異なりますが、通常は午前の開始後一番に配達されることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

配達する局によって違うと思います。 こちらでは、以前に問い合わせたら「8時半ぐらいから配達に出るから、9時前とかになるだろう。」と言われました。 配達する人やその日の量にもよるんじゃないですか? モーニング10が一つならまだしも、5つぐらいあったら8時半に出ても一番遅いとこは10時前ぐらいじゃないですかね。

ichien2
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  なるほど。まあ速達担当の配達人が一人しかいないということはないだろうと思います。ただし確かに受け持ち区域の中で複数のモーニング10を配達しなければいけない場合もあるでしょう。そうなると1時間程度の差が発生してもおかしくありません。  実は私が期待しているのは、「10時ぎりぎりだったことがある」というような報告です。それが判れば、やはりいつも必ず速いわけではないことが確定します。これは、その辺を知っていて尚利用するのかどうか、の判断材料を求める質問になります。

ichien2
質問者

補足

 もっとデータが欲しかったところですが、やはり利用者が多くないのかもしれません。  この間にもう1回同じところ宛てに利用しました。その時には「8時40分着」という報告がありました。営業開始時間からすぐ配達に赴いたと思われます。回答にあったように「ほかの利用者がいなければ」、9時前に確実に届くと思って良いようです。  私が滅多に質問をしないのは結局回答があまりないような内容であるからで、やはり結果もそのようなものになるわけです。ともあれ回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レターパックには速達があるのでしょうか?

    郵便局のレターパックには速達があるのでしょうか? そもそも早く届くのだそうですが、更に速達をつけられるかという質問です。 下記に載っていないので、基本料金だけしか受け付けないし、基本的にスピードを早くする手段はないということでしょうか? 速達と併せてご利用可能な主なオプションサービス https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/option.html

  • 定形外郵便または冊子小包を速達で送る場合の封筒の表示について

    定形外郵便または冊子小包を速達で送る場合の、封筒の表示について質問させていただきます。 郵便局のサイトでは速達の郵便物は、縦長の郵便物なら表面の右上部に、横長の郵便物なら右側部に赤い線を表示するように書いてあります。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html 封筒の右上部に赤い線を表示して定形外郵便または冊子小包として郵便局に荷物を出した場合、封筒には「速達」といった文字のはんこなどが押されるなど、何か赤い線以外の表示がされるのでしょうか。それともそのままの状態で送られるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 郵便物を速達で出すとき、自分でポストに投函する場合には表面の上部に赤い

    郵便物を速達で出すとき、自分でポストに投函する場合には表面の上部に赤いラインを書き込むようになっています。 ◆郵便局のホームページ上の説明 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html 郵便局の窓口に持っていって速達にする場合、いつも係りの人が速達用の横長の赤いハンコを表面上部に押してくれていました。 しかし、今日利用した郵便局ではその赤いハンコを押してくれませんでした。郵便局のホームページで確認したあと、その郵便局に電話で、赤いラインが無いと達扱いにならないのではないか?と問い合わせたところ、「大丈夫です」という答え。「速達扱いになるか?」という問いに対して「速達扱いになる」「はいなります」とかではなくて「大丈夫」。「大丈夫」って何よ?って感じです。 ちょっと変な気がします。 速達料金を余分に払っているのですから、正しく速達扱いにして欲しいのにどうしてハンコを押してくれないのかわかりません。 情報源不明ですが、速達というのは急いで処理するというのではなく、集配の間隔が普通郵便より短くなっているだけだと聞いたことがあります。 そこから類推すると、速達料金もらったけど普通郵便の集配と同じタイミングになるから届くのは普通郵便と同じ、だから速達表示をしないように郵便局の内部で判断したのではないかと疑いたくなります。速達扱いにならないけど速達で出したのと同じ集配になるから結果的に同じだという意味なら、余分に払った料金を返すべきではないかと思うのです。 実際こんなこと(速達の朱書がなくても大丈夫)聞いたことがあるという方、いらっしゃいますか?

  • 速達だけどいいの?

    コンビニで初めてヤマトメール便で速達を2個だしたんですが 両方2センチ160円で請求されて払ったんですがこれは大丈夫でしょうか? 普通扱いされるのか そのまま速達扱いなんでしょうか? でも金額がおかしいですよね・・後から請求? 封筒には2開所に指定の速達と言う赤印字をしてあります

  • 速達の配達について

    宜しくお願いします。 今まで速達を利用したことがないので、 教えていただきたいのですが、 速達で郵送した場合、早く届くのはわかるのですが 普通郵便と同じで相手先のポストに普通に配達されるのですか? それとも、ポストではなくて、チャイムを鳴らして、 郵便屋さんが直接手渡しなのですか? 早く届いて欲しい郵便物があるのですが、 わざわざ、手渡ししてもらいたくもないんです。 あと、速達でも、「親展」と書いてもおかしくないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 郵便速達について

    例えば、A市の○×地区から速達で同じA市の○×地区への速達を希望した場合、その日のうちに配達されるでしょうか? もし可能であるなら、午後(2時ごろ)に窓口へ速達希望をしてもその日のうちに配達してくれるでしょうか?

  • ゆうぱっく、午前中指定で埼玉→広島までは無理でしょうか?

    明日午後5時までの持ち込みで、翌日午前中に届けるのは無理でしょうか? http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html 通常だと、ゆうぱっくは翌日午後とですのですが、+料金で速達にした場合翌日午前中というのはできるのでしょうか?

  • 料金受取人払郵便の「速達」を「配達記録」に変更

     料金受取人払郵便に「速達」と赤く印刷された封筒を相手からもらっています。速達の必要はなく、むしろ確実に届けてほしいので「配達記録」に変更したいと思い、郵便局の窓口に持っていくと、「可能ですが、配達記録料金210円を当方で負担する必要がある」との答えでした。仕方なく210円を払って配達記録にしましたが、少し納得がいきません。  定型郵便の場合、速達は350円、配達記録は290円です。差額の60円を返してほしいと言っているわけではないのに、このような場合、こちらで料金を負担することなく速達を配達記録に変更することは本当にできないのでしょうか。

  • 郵便速達

    日曜日の朝に速達ではがきを郵便局で出した場合、月曜日につきますか? また、往復はがきを速達で出しても、返信する時には支障はないですか?(往信を急いで出したいだけで、返信は普通の配達で構わないのです)

  • 速達郵便+簡易書留の配達が遅れて損害

    窓口で「翌日の午前中には届きます」というので、翌日締め切りと言われていた IDカード用写真を速達+簡易書留で送ったのですが、実際には翌々日の午後に 配達されたため手続きに間に合わず、3ヶ月の期間限定ではありますが新しい 仕事に就けないことになってしまいました。 発送元の郵便局に問い合わせたところ、窓口担当者のミスで速達の表示をするのを 忘れたため、速達扱いされなかったことが原因であるとのことで、それに対する 詫び状を郵送で受け取りました。 私は現在失業中でこの先の生活費等の不安があり大変困っています。 このような場合、生活保障等の損害賠償は請求できるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。

専門家に質問してみよう