• ベストアンサー

増設したハードディスクにはWIN2000サービスパック3を入れられますか?

ノートパソコンを使用しています。 1.3GのHDDにwin2000のOSを入れてます。当然、HDDの用量は底をついており、残り50MBとなっております。 そこで手持ちのHDDにHDDケースで外付けで増設をしたいと思っているのですが、新たにその外付けのHDDにはサービスパック3をアップすることは可能でしょうか? また、他のソフトもインストールすることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.2

>外付けのHDDにはサービスパック3をアップ 保存は出来るでしょうけど、インストールが出来ないですよね。(最終的にはCドライブにコピーされるから) Cドライブの空きを増やすか、内蔵ドライブを交換しないと無理ですね。 Cドライブのあけ方・他のソフトのDドライブへのインストール方法は以下のサイトが役に立つでしょう。

参考URL:
http://www.lira.co.jp/t-room/hdd/
boku_boxer
質問者

お礼

参考URLとても参考になります。 HDDの整理をしなければなりませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

できません。サービスパックは別のプログラムではなくOSその物にパッチをあてて最新の物にするものだからです。 ですから、サービスパックはCドライブに入ります。 他のアプリケーション(エクセルとかワードなど)なら、外付けのHDDにインストールする事は出来ます。それは大丈夫です。

boku_boxer
質問者

お礼

他のソフトはできるのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WIN95旧型PCへの20GHDD増設可?

    WIN95旧型PCへの外付けSCSI、20G、HDD増設は可能でしょうか?私のPCは、富士通FMV-DESKPOWER-S165、WIN95から98へアップ、RAM36MBから96MB増設、IDE内蔵1.6GのHDD増設、CPUはPENTIUM166Hzです。BIOSの能力とかがあるので、8.4Gまでは増設可能とか、聞いた記憶がかすかにありますが、定かではありません。内蔵は無理でも、外付けなら可能とかもあるのでしょうか?それと、ハードだけでなく、20Gに増設できるとして、ドライバなどのソフトは必要でしょうか?

  • win98からNTserver4.0サービスパック4にしたい。

    自分は、コンパックArmada V300 ノート セレロン500Mhz/64MB/6.0GB HDD/14in/USB1/CD/FD win98seで 主に社内LANでネット中心にIE6/OE6で使って来ましたが、最近やけに不安定になってきて他のOSにしたいと思うようになりました。win2000が良いよとかきこしてる方が多いので購入も考えましたがもうネットでしか入手出来ないし、XPは重過ぎらしいし、どうしたものかと思っていたところ、社内にwinNTserver4.0サービスパック4なる物のライセンス5が有ったのでもし、有効に使えるものならば乗せ換えたいなと思いアドバイスをお願いします。 構想では大容量のベアドラ交換:ボードがハードを認識できなくなる限界量ってどうやって調べたら良いのですか? ノートのHDD交換手順は? 外付けHDDを増設してからでないと出来ないのでしょうか。 メモリは増やすつもりです。 安定化を第一目的にしています。 金額の事を考えたら2000の中古探したほうが良さそうな気もしますが、どうぞ忌憚のないご意見をお待ちしています。

  • ハードディスクの増設

    いまノートPCつかってます。XP HOME HDDがいっぱいなので、外付けHDDをつかっています。ところで、この状態で内臓HDDと外付けHDDをつなぐことは可能でしょうか? 外付けHDDの内容を内臓HDDを買ってきてそこに移したいのが最終目的なのですが。。つまり、現行の外付けが変な音をしだしたので、移し変えたいのです。 そとづけはATA200G で ノートPCは30Gです。 そこに新しく内臓HDDを増設なんて可能でしょうかよろしくお願いします。

  • ハードディスクの増設

    XPのパソコンに3.5’HDD用USB2.0接続アルミケースキットと120Gの内蔵用HDDを買いました。 つないでマイコンピュータの管理からディスクの管理からパーティションを作成してフォーマットしたのですが「フォーマットを正常に完了しませんでした」と出ます。 このパソコンはCドライブ10G、D・Eドライブ60G(120のHDDを2つのパーティーションで分けている)とSCSI接続の外付けHDD80G(2つのパーティーションで分けてF・Gドライブ)となっています。 ノートパソコンにつないでフォーマットするとうまくいくのですがデスクトップにつなげると調子が悪くなります。 HDDの増設制限があるのでしょうか。 あとどうゆう事を書けば回答しやすいですか。

  • サービスパック1について

    私は最近HDD(200GB)を新しく増設したんですが、そのHDDは確認すると127GBしか表示されませんでした、ここで聞いた話によるとそれはサービスパックのインストールができていないからだと言われたので早速インストールしようとしたんですがなにしろ結構その作業が複雑だったため不安になってきてしまいました。 私のPCはOSがXPでVAIOの機種がPCV-RZ24Gという機種なんですがこのPCでサービスパック1をインストールしたとしてもなんの問題はないでしょうか?そこら辺のこと詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • Win95からXPにしたいのですが

    弟が知人からwin95の古いノートパソコンを貰ったのですが、 Pentium(r)、メモリが256MB、 アプリケーションはmicrosoft officeくらいで他にたいしたソフト入っていないのですが容量があと1GBくらいしか無くてなにも入れられません。 XPにバージョンアップしたいのですが・・・OSを買う前に なにかメモリを増設したり、外付けのHDDを買う必要はあるでしょうか? よくわからないので説明不足でしたらすみませんm(_ _)m 

  • ハードディスクの増設について

     この前より OSの再インストールを2回ほど そのたびに プリンター スキャナーなど 周辺機器 また ソフトの入れ直し が続いてます 音楽もたくさん取るようになったし この辺で HDDを増設しようと思っています 一応どうせ買うなら外付け80G(IEEE1394接続)と思っています。 そこで どの情報誌を読んでも 増設=使いやすくなる と書いてますが 80Gなんて大容量のHDDを付けて なにか不具合とか動作が遅くなる使いにくいなど 悪い情報 あれば 教えてください また 増設HDDで再インストールが楽になる方法をお願いします コンパック プレサリオ 3581 OS 98SE 増設後は 2000も入れて デュアルブートの予定 celeron533 メモリー64M+128M  

  • メモリを増設したのに・・・

    いつもお世話になっています。 先日メモリを256MBから512MBに増設したのですが、増設前は、メモリ監視ソフトで通常時、メモリ使用量が100MBほどだったのが、増設後、常駐ソフトも何も増やしていないのにメモリ使用量が160MBほどに増えました。これはなにか原因があるのでしょうか?それともこれが普通なのでしょうか?素人考えでは、増設しても通常時のメモリ使用量は増えないと思っていたのですが・・・・ ご教授よろしくお願いします Win2000 AthlonXP2000 メモリ512MB HDD 80G ケース Shuttle社 SK41G です。

  • サービスパックのDL

    Win2000ですが、100MB以上あるサービスパックまるごとのダウンロードってできないものでしょうか。やはり、MSから1050円で買うか、雑誌の付録しかないのかな・・・

  • xp→Win7 HDD増設あり

    DELL Vistro200のOSをXPからWin7に変えるのですが、 これを機にHDDを増設し、くたびれて現HDD(320GB)をデータバックアップ用に使用、 増設した新HDDにOS(Win7)を入れる考えでいます。 メモリーは4GB。 現在、パーティションは切っていない状態です。 DSP版Win7、新HDD(500GB)の他に外付けHDD(250GB)、ソフト(各ディスク)があります。 データは約100GBあります。 どの手順で進める作業がオススメに思いますか。 1.XPのデータを外付けHDDにコピーしてから新HDDを増設し7をセットアップ。   外付けHDDからデータを新HDDにコピーした後、現HDD(XP)をフォーマット 2.現HDDを新HDDに入替えてWin7をセットアップ。   その後、手付かずの現HDDを取り付け、   (Win7で稼働しXPを起動しない状態にして)データドライブとして   使用しながら新HDDにデータをコピー(移行)していく。    3.Win7の転送ツールを使って、現HDDから新HDDにデータを移行した後、7をセットアップ。   現HDDはその後、フォーマットして使用 4.その他 何か注意点、アドバイスがあれば、お願いします。

専門家に質問してみよう