• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウスの喜びとは何でしょうか?)

マウスの喜びとは何でしょうか?

jaskoの回答

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

マウスにこだわりは確かにないですね。 高級品はそもそも買わないし、高くても3000円未満です。 五つボタンやレーザーとかも次第にこだわりがなくなりました。 手に馴染む、ゴム張りが気に入ってますが 最近はワイヤレスに嵌ってます。 一度使い始めるとキーボードにしろマウスにしろコードレスが便利です。 先週手に入れたのはロジクールのM235です。 安いけどゴム張りです。 私は『赤』ですが、色は写真より渋いワインレッドです。

参考URL:
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/7978
gagagaga28
質問者

お礼

私はELECOMのEGG MOUSEが気になっています。 これで新たなマウス感覚が掴めるのではないかと期待したりしているんです。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0018P6VKE/

関連するQ&A

  • マウスMA-WBL34BKについて

    サンワサプライのMA-WBL34BKこちらのマウスのデザインが大変気に入ってしまいました。 そこでMA-WBL34BKはMacでも対応していますでしょうか?使っている方教えていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • クリック、カーソルが使いやすいマウス

    https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MA-NANOH9BK このマウスを使っていますが、感度が高すぎてクリックがダブルクリックになったり、カーソルの移動が困難だったり私には合いません。 おすすめのワイヤレスマウスはありますか?

  • マウスについて質問です。

    マウスについて質問です。 古い(10年ほど)マウスがあります。オプティカルマウスではなく、中に玉が入っているタイプのマウスです。そのマウスの左クリックのボタンの戻りが悪くなってきました。 この左クリックボタンの戻りが悪くなってきたのを改善する方法はありますでしょうか? 一般的にこの手のマウスの左クリックボタンだけを改善することは、低コスト(新しいマウスを買うよりも低コスト)で可能なことでしょうか? このマウスには思い入れがあり、できればまだ使い続けたいのです。 よろしくお願いします。

  • サンワのマウス

    こんにちは。 MA-NANOH4BKを購入しました。 これの機能についておききしたく質問させて頂きます。 エクセルの下のシートをサイドボタンで移動したいのですが、 このマウスでは可能でしょうか? ブラウザの進む、戻るはこれでできるようなのですが、 エクセルのシート移動は出来ないようです。 設定の問題でしたら是非変更したいと思うので、よろしくお願いします。

  • ゲームプレイのためのマウス

    左右クリックボタンの他に、ボタンが3つ以上あって、右側にボタンが1つあるマウスはないでしょうか。 ゲーム「ファンタシースターオンライン2」のプレイ目的です。 上記ゲームのプレイにおいて私はゲームパッドを使用していますが、TPS視点の操作時には素早く視点を遷移させるためにマウスも同時使用する形を取っています(左手でゲームパッドを操作し、右手でマウスをという両手持ち)。 現在使用しているマウスは、左右クリックボタンの他にも左右側それぞれにボタンがある製品を使用しています。ゲームパッドのみのプレイではTPS視点時、視点遷移が遅くターゲットを合わせ辛いので、マウスを使うことでその弱点を解消しました。ただ普通の左右クリックボタンしかないマウスだとボタンが足りません。4ボタンマウスでもあと1つ足りなく、5ボタンは必要です。ただ、ボタンをホールドしながら裏パレットを使うことを考えるとどうしても武器アクションボタンはマウスの右側にあるほうが良い。ところが、なぜか右側にボタンがあるマウスはなかなかないのです。現在使っている私のマウスは、ようやく見つけたMicrosoft純正製品で、左右クリックボタンの他、マウスの左右それぞれにボタンがある4ボタンタイプです。 あと一つボタンがあれば回避アクションもこなせるようになるんですが……。出来れば右側にボタンが2つあるのが望ましいですが、ないかなぁ。

  • IE7では、5つボタンマウスは使えないのでしょうか?

    最近パソコンを新しく購入したのですが、IE7では5つボタンマウスの「戻る」ボタンが使えません。以前のパソコンは使えていたのですが。 IE7ではなく、普段のファイルを開けたり、エクスプローラ上では問題ありません。 また、パソコンが起動してから、マウスのドライバをインストールしなおし「再起動しますか」というのを無視してマウスを使うとマウスのボタンが使えるようになります。しかし、再起動してしまうと使えなくなってしまいます。 使っているマウスは、SANWAのMA-LSW4BKです。 説明書にNX-PAD(タッチパッド)のドライバーの更新について書かれていたので、NC-PADのドライバを変更後、ユーリティリティはきってあります。

  • マウスについて質問です。

    いつもお世話になっています。 当方が愛着を持って長期間使っているマウスの左クリックが順調にできなくなってきました。それで、できれば何とかメンテナンス若しくは修理をして、このマウスの左クリックが順調に出来るようにしたいのですが、ここで幾つか質問が有ります。 ご存知の方は是非ご回答下さい。 1)マウスは消耗品で有り、クリックする為のボタンに不調が出たら、基本的には捨ててマウスを取り替えるものだというコンセプトが本来のマウスの製造メーカーが主張しているコンセプトなのでしょうか? 2)マウスはLogitechのM-SBE83という物ですが、これの左クリックボタンの戻りが悪くなってきまして、一回クリックしたら2回クリックしたように反応します。この問題を素人の当方が安いコストで直す方法は有るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 5ボタンが動かない(マウス)

    お尋ねいたします。 サンワサプライ製のマウスを使用しております。MA-WG10S http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WG10S サイドボタンがついており、インターネットをしていても「進む」や「戻る」ができて便利な機能なんですが先日、リカバリーをかけて新たにOSを入れなおしたのですが、いざMA-WG10Sのドライバーを入れてもこの機能が出来なくなってしまいました。 マウス自体の動作はしているのですが5ボタンの機能があるのとないのでは不便なのでご存知の方教えて頂けたら幸いです。

  • トラックボールのマウス(Sanwa)の設定方法がわかりません

    先日、初めてトラックボール型のマウスを購入しました。 サンワサプライの「MA-TBW34B」という型です。 (詳細はこちらです→http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TBW34B) ボタン5つを任意に設定できるとのことなのですが、ちょっとできなくて困っています。やりたい事は、 (1)2サイドボタンの一番右側(第5ボタン)クリックで、「前画面に戻る」の操作。 (2)スクロールボタンのスクロールスピードを早くしたい。 ドライバはきちんとダウンロードできていますが、 マウスのプロパティ設定画面で、「ボタン割り当て」の所にある 「Side + Roller」という所を、「戻るページ/進むページ」としているのですが、うまくいきません。 設定方法がわかる方おられましたら、宜しくお願いします。 仕事でかなり使用しますので、これができないと、また前のマウスに逆戻りするしかなさそうです。。。。 簡単なことなはずなんですが、宜しくお願いします!!

  • 軽いマウスについて

    ホイールクリック・マウスクリック共にクリック感の軽いマウスを探しています。最低条件は、サイドボタンがある事。 一日のPC使用時間が10時間位になるのでとにかく指先の疲れを軽減したいのが目的です。 マウス本体の重さですが、以前ロジクールの最上級の部類のマウスを買って、クリック感は良かったもののマウス本体の重さがどうにも気になり使うのを止めた経緯があるので、「できれば」本体重量の軽いマウスがいいです。 参考になるご意見、お願いいたします。