結婚式の友人の招待人数は適切?

このQ&Aのポイント
  • 10月に結婚式を挙げることになりましたが、友人の数が17名となってしまいました。これって多いんでしょうか。最近の結婚式の様子もわからず、どう思いますか?
  • 結婚式に友人を招待することになりましたが、母に友達が多すぎると言われて減らさなければならないのか迷っています。招待人数の適切な基準や最近の結婚式の傾向について教えてください。
  • 結婚式の招待人数について悩んでいます。友人の数が17名であり、職場では8名呼ぶ予定です。これは多いのでしょうか?もし減らす必要があるならどのように選ぶべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式の友人の招待人数

こんにちわ。 お世話になってます。 えと、さっそく質問なのですが・・・ 10月に結婚式を挙げることになりました。 「結婚式に呼んでね!」って言われることが多くて、とても嬉しく思うので、 NOとも言えず、来たいと思ってくれているなら、 呼びたい、祝福してほしいと思っているんです。 そこで、招待客をリストアップしてみたら、 友人の数が17名となってしまいました。 因みに、職場では8名呼びます。 これって多いんでしょうか。 母に友達多すぎだから減らしなさいと言われてしまいました。 私は、減らしたくないのですが。。。 最近の結婚式の様子もわからず、、 もし、ほんとにびっくりするくらい多いなら減らさなきゃなと・・・ どう思いますか? 因みに、因みに、 彼より、私のほうが招待客少し多いんです。 これも問題ですか?? わかりづらい文ですみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.2

NO1の回答者です。 ご返事いただいてありがとうございます。 彼との重複分を除いて12名であれば、平均的な出席者数だと思います。 職場も、上司の方2名を含めて8名であれば、妥当な数ですね。 問題は彼との重複分の5名ですね。どちらが付き合いが長いかとか、男性なら彼の友人として、女性なら貴女の友人として、といった基準で調整が可能であれば良いのですが? それとも、彼に異論がなければ、5人の方を、お互いの友人の数をほぼ同じにするために分けるとかでしょうか。 確かに式が夕方からだと、二次会は難しいですね。事情は良く分りました。 お互いのご両親にもその事情をご説明して、理解していただくことが大切ですね。 いずれにしても、全体で80名という数におさまればなによりです。 出席者の調整は、新郎新婦にとっては悩まし問題だと思いますが、大事な初の協同作業ですから、仲良く相談して調整してください! 責任を感じてしまいますが、お二人の幸せを、心からお祈りしております!

kanazo-22
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 両親と、彼とよく相談して決めていきたいと思います! ほんとにありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 友人17名と聞いた時には多いかな、と思いましたが、12名なら普通かと。 二次会が開催できないとなると、なるべくお友達には来てほしいですよね。 共通の友人が多いなら、婚約者様側として招待してもいいのでは、と思います。 ただ、結婚式に呼んでね、は社交辞令の一種でもありますので、ご自身が本当に招待したい友人かどうかは今一度考えてみても良いとは思います。 身内でですが、結婚式に呼んでね、というから、招待したところ、手ぶらで、招待していない彼氏までつれてくることになってエライ目にあったという話があります。 あとで、それなら(もともとあまり招待したいと思っていなかったから)招待しなかったのに、と言っていました。 まぁ、80名の枠内に収まればいいのではないかと思いますから、収まらないならともかく、むやみに減らさなくても良いと思いますよ。

kanazo-22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! そんな悲惨なこともあるんですね。。。 よく考えて両親・彼とも相談しながら進めていきたいと思います。 ほんとにありがとうございます。

  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.1

減らす方向で、調整したほうが良いと思います。 友達だけで17人は、ちょっとした芸能人みたいです。 気持ちは分りますが、皆苦労して人数を調整していますよ。 お母さんは、これまで何度も結婚式に出席されているはずですよね。 そのお母さんが多いと感じたのなら、普通に考えて、多いのです。 お友達は招待されても、いざとなれば、お祝いはもちろん、衣装代など、ものいりで大変でしょう。 職場の関係も、友人8人は多いでしょう。最近は上司を招かないこともあるようですが、呼ぶとなると職場だけで相当な数になります。 費用を負担するご両親も大変でしょうが、新郎側との調整を考えておかないと、後で困ることもあるかも知れません。 費用も衣装代は別にして、概ねの額は折半が多いようですが、新婦側の出席者が多ければ出席者数で案分とかになるでしょうが、これも結構面倒です。 親族の中には、出席者の数のバランスを、結構気にする方々もいます。 お母さんのアドバイスを良く聞いて、慎重に判断されては如何でしょうか。

kanazo-22
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり多いんですね・・・ 17名の中に彼との共通の友人が5名いて、どちら側で呼ぶのか決まってないのですが・・・ そうすると、私個人的の友人は12名です。 それでも多いんですかね・・だいたい何人が平均的でしょうか? 因みに全体で80名くらいと彼と決めております。 又、職場は上司を2名と個人的に6名で計8名です。 説明不足ですみません。 それと、夕方からの式なので二次会はもしかしたできないかもしれないのです。 ので、こんなに多い人数になってしまったわけです。 母と彼ともう少し相談してみます。 補足部分にコメントいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 結婚式の友人招待について

    初めて相談させて頂きます。 今年1月に入籍し、今年の9月に結婚式を挙げる事になりました。 両家の招待客のリストアップも終わり、招待状の発注もし、招待状の宛名書きも式場の方にお願いしました。 母から友人は何人呼ぶか聞かれ、10人ちょっと(実際15人程 )と言った所、多すぎるから減らしなさいと言われてしまいました。もう住所を聞いてしまった手前減らす事は不可能だと思っています。 しかし、結婚式の費用は4:1(私の両親:主人の両親)で私の両親がほぼ持ってくれると言うので、ここまでしてくれる両親の意見も尊重すべきかとも思ってしまいます。 この場合、両親の意見を尊重すべきか、自分の意見を通すか迷っています。

  • 結婚式の招待人数

    今年、結婚式を予定してます26歳の女です。 皆さまは結婚式、披露宴を何人ぐらい招待しましたか? 私の場合、予定してるのが 彼の親族、親戚15名程度  会社関連4名  友人5名 私の親族、親戚10名程度  友人6名 合計で40名程度とかなり少ないです。 ゼクシィとか見てると、招待客70名~80名ぐらいが普通なのかなぁーとか思ってしまい何だか寂しいかんじがします。 私の場合は会社関連は退職して今はアルバイトなので呼びたいと思う人もいないのと呼ぶ人もまた居ない状態です↓ 友人も本当に祝ってくれる親友だけを呼びたい気持ちなので、 6人しかいないのですが・・・ 逆にこれだけの人数なら本当に親族だけで、小さい式にした方が いいのかなぁーとも思うし・・・ 友人からも招待客少ない結婚式とかとも思われたくないし・・・ 色々な結婚式がありますが、皆さまは、どんな招待客で人数で 式をされましたか??参考に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待者の人数を減らすのって。

    前回質問をして、その件についていい方向にいってるところだったのですが。。 。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4968702.html またまた問題発生です。 最近、私のいとこ夫婦2組(子供が小学生1人、幼稚園児1人、1歳半が1人) 7名が結婚式に来たいと言ってくれてたので 招待者リストに加えました。 私側の招待者は私を入れて家族・親戚で21名。 地元の友人が7名。 共通の女の子の友人が5名。 合計33名の予定です。 主人の方は家族・親戚・近所の方で25名。 地元の友人・恩師で10名。 共通の男の友達が5名と女の子が1名。 会社関係4名 リスト上は合計で45名ですが、会社関係は1~2名にするらしいので実際は42~43名の予定です。 義母が今日、式場に行ったらしいのです。 リスト上は78名と80名ほどになっているのを知った義父が主人に 「○●(主人)の友達が多いから減らしなさい。」 と言ってきたそうです。 どうやら義父は両家で60名ほどにしたいようです。 以前、義母は「人数が多いとご祝儀が多くていいでしょ。」って言ってたけど何か考えが変わったのでしょうかねぇ。 主人も、「やっぱ80名って人多すぎやん!俺、友達呼びすぎだわ。」って言っ てるから数人減らすと思います。 (元々友達呼びすぎたって言ってたし。) 一度「結婚式に来てね。」って声かけてるのにやっぱり”来なくていい” なんてとても失礼だと思うのですが。。。 そもそも、人数が増えた原因は私のいとこ夫婦を後から追加したからなんです。 私の母は、”もらってもらう側”だから別にいとこ夫婦、ましてやその子供まで 呼ばなくてもって言ってます。 確かにそうだと思います。 (でも私はいとこ夫婦2組どっちもの結婚式に招待されて行っているし、 せっかく「行きたい」って言ってくれてるのに断るのも悪いし。。。って思って ます。) 主人は「○○(私)の方も友達2人くらい減らして。」って言ってきました。 友達には私から「来てね♪」って連絡して楽しみにしてくれているのに 絶対に減らしたくありません。 (何で、自分側の友達が明らかに多いのに、私の友達を中途ハンパに2名減らさないといけないのか意味不明だし。) おそらくいとこ夫婦一行(7名)を招待しない方向になると思います。。。 元々招待者リストに入れてなかったし、私側の人数が一気に26名と少なくなるし。 そもそも、招待者リストが出来あがって、招待状も出来あがっている時点で、(まだあて名書きしてません。) 「人数多いからって減らせ」ってのはどうなんでしょう? だったら最初からそう言えよ!!って思う私は心が狭いだけでしょうか。 60名分のお料理や引き出物すべて負担してくれようとするのなら わかるけど、絶対にそんなことあり得ないし。 お金がかかるのは大変だけど、元々主人の方は多かったし、私側が増えても 主人の家が損になる事はないと思うんですね。 (料理や引き出物を負担してもらうわけでなく、人数割りなので。) どうなんでしょうね。。。 私はせっかくのキレイな姿をたくさんの人に見てもらいたい、お祝してもらいた いし、普段会えないから会えるのが楽しみ!ってのが私の本音なんです。 式場が遠くて打ち合わせにあんまり行けないし、どちらの親とも電話でしか話せないし、いろいろと難しいですね。 結婚式の準備って本当に大変ですね。 1つ解決したと思ったらまた問題発生。。。 いろんな方の経験談とか聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 招待する人数

    結婚パーティに友人を中心に招待をしたいと考えています。 招待したい人をお互いにだしたのですが、私の方は30人位で彼は10人程度と言っています。 学校時代の友人や職場でお世話になった人には是非きて欲しいと思うのですが、お互いの招待客の人数に差があるというのは大丈夫なんでしょうか?やはりバランスを考えるべきなのでしょうか?

  • 異性の友人を招待することについて

    彼の方の招待客のリストを見ると女性の友人が8名入っていました。 男性の友人はその何倍かいます。 両家で招待客数にかなり差があるので、私としては、グループの一員、 昔からの友人、自分は招待された等の理由があっても、人数の差を 考えると女性の友人は呼ばないでもいいのでは?と思っています。 それに会ったこともない彼の異性の友人が8名も来るのかと思うと、 やきもちとかではなく、うまく言えないのですが、かなり憂鬱です。 でも、彼の方はどうしても招待したいようなので 彼の挙げる理由をのんで私が折れるべきなのでしょうか? こういった場合、異性の友達も招待されなかった事に不満を 抱くものでしょうか?

  • 結婚式招待人数の格差&上司を招待してもOK?

    こんばんは、はじめまして。 10月に結婚式を挙げます。 私のは正直友達が多いとは言えないので学生時代仲良しだった友達数名と職場の方々で28名ほどが列席者です。 主人は親族に加え今の仕事場の人や学生時代の友達を招待、だいたい30名強です。 ただでさえ私の方が最初から招待客が少ないのに、それに加え諸々の事情で出席できないという方が何名かいらっしゃり25名を下回ってしまいそうなんです。 主人はたくさんの方が参加してくれるのに私は少ない人数しか招待できない・・・。 なんだか主人に申し訳ない気持ちになり、自己嫌悪に陥り結婚式を挙げるのが怖くなってきてしまいました。 主人は「結婚式は人数じゃないよ」って言いますが、どうしても気になってしかたないのです。 あと、もうひとつ気になってることがあります。 主人は正社員なので会社の上司を招待するのは普通だと思いますが私はパートなので上司を招いていいものか悩んでます。 私の勤めてる会社は規模としては大きい会社なので上司をの接点が正直あまりありません。 『呼ぶ失礼より呼ばぬ失礼』とよく言いますが電話を取り繋ぐくらいしか接点のない上司を結婚式に招待してもいいんでしょうか? 招待するからには主賓挨拶とかしていただかないとですし・・・。 悩みすぎて頭がいっぱいいっぱいです。 是非皆様のご意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

  • 新郎と新婦の招待客人数のバランスについて

    新郎と新婦の招待客人数のバランスについて 31歳男性です。 結婚式・披露宴を今年の11月に控えてますが、招待客の人数について 悩んでます。 私の方はリストアップした結果、招待客の人数が25名になったのに対し、 彼女側は最大37名でした。 彼女はできれば全員呼びたいそうで、私はまり深く考えず 彼女の希望をできるだけ叶えてあげたいという気持ちで「いいよ」と答えました。 しかし、後日私の父にその旨を電話で話したところ、「バランスが悪い。彼女の方が 多くても良いが+5人程度くらい(30名程度)に留めたほうが良いのでは?」と言われました。 それで、彼女には申し訳ないが、親の意見を尊重し、「やっぱりもう少し減らしてほしい。最初に いいよと言っておきながらごめんね。」と彼女に伝えました。 彼女は了承してくれましたが、残念そうでした。 その彼女の反応から、やっぱり減らしてもらうのはかわいそうかなとか自分の招待客が少ないがために 申し訳ないなと思ってしまいます。 新郎側25名、新婦側37名はやっぱりバランスが悪いでしょうか? アドバイスがご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 人数合わせで招待された結婚式のご祝儀

    初めて質問させていただきます。 都内在住の20代前半の女性です。 卒業した学校の先輩A(男性)に披露宴に招待されました。 いきさつをお話しますと、 (1)招待状ではなく、1ヶ月を切ってから「○○が欠席になったから、来てほしい」と、 携帯でメールが来ました。 (2)お世話になったこともありますし、これまで結婚式というものに出席したことがなかったので、 「いきます」という旨の返信をしました。 (3)「じゃあよろしく」という一言の返事がきて以来、先輩Aからは連絡は来ていません。 付き合いも長く勝手知ったる仲ですし、欠席した○○も共通の知人です。 さらに、私の彼(先輩Aの同級生)は元から呼ばれていて、当日も出席の予定です。 しかしながら、私個人あてには式の日取りも場所の案内もされていません。 先輩Aの感覚的には、「当日は彼氏とセットで来るんだから分かるだろう」というノリなのでしょうが、 正直私は、冠婚葬祭ってもっとフォーマルなものだと思っていました… もちろん人数合わせだとしても、招待されたのは光栄なことですし、祝福したい気持ちもあるのですが、 ご祝儀に関して母(50代)に尋ねてみたところ、 「いくら仲良しの後輩相手とはいえ、やりとりがちょっと雑だし、そもそも正式な招待ではないのだから、 ご祝儀も正式にとらえなくていいのではないか」と返されました。(母は私に甘いです) さらに私のモヤモヤした気持ちを感じ取ったのか、金額は1万円でもいい、と。 先述しましたが私は結婚式への出席が初めてなので、そのあたりのマナーや習慣について疎いですが、相場が3万円ということは調べて分かっています。 なので母の意見にはもしかしたら私たちの年代との相違があるのかもしれないと思い、相談させていただきました。 ここまで読んで、じゃあ最初から出席って返事しなきゃよかったじゃん!と思われるかもしれませんが (私も人から同じことを相談されたらそう思うと思います…)、 その後、正式な招待状が届くなどの、なにかしらの心配り?があると思っていたんです。 ちなみに先輩には、入籍報告を受けた時に彼と2人でお祝いを渡し、新築の家にお邪魔した時は手土産をもって挨拶にいっています。 結婚式ってこういうものなのでしょうか…? 長くなり申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 披露宴に招待できない友人

    今年秋に結婚が決まり、招待するかたをリストアップしている最中なのですが、どうしたらいいのか、行き詰ってしまったので、 皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思いまして投稿いたしました。 よろしくお願いします。 私側(新婦)の友人が、とても多くて困っています。 最初のリストアップでは30名(招待しても実際に30名全員が来てくれるかは不明ですが)でした。考えに考えて精一杯削っても(削るって表現は抵抗がありますが、いい言い回しがなかったので。不愉快に思われたらごめんなさい)14人にもなってしまいます。 彼のほうは、最後の学校を卒業して10年以上経っていますので、今まで、交友が途切れなかった5人だけになるそうです。 ただ、私側の親戚の数が極端に少なく、彼側の親戚よりも15人は少なくなってしまうので、新婦友人14名でもいいよっと彼側には認めてもらいました。 そういう状況の中、上京して高校卒業以来(7年間)音信不通だった友達(30名のリストに入っていなかった友達)から、入籍したよ~今、帰郷中。と連絡が入り、ご飯を食べに行くことになりました。その席で、『入籍は先週したけど、披露宴は今年の秋の予定。地元でするんだけど来てくれる?』と聞かれました。まさか、招待されるとは思っていなかったので、とても嬉しく、『もちろん!』っと答えたのですが、友人も私もまだ日取りが確定していなかったので、『実は私も今年秋に結婚の予定なんだ。もしかぶらなかったら、出席させてね』と付け加えました。 その後のメールのやり取りで、その友人は日取りがかぶらなければ、私の披露宴にも出席するつもりでいることが分かりまして、悩みましたが、正直に事情を説明し、招待はできそうにない謝罪を伝えました。 すると、私の披露宴会場の会場の最大収容人数や、親戚の出席数・会社関係の出席数を聞かれまして、答えました。 「人数に余裕あるじゃん。なんで私は招待してくれないの」と、言われたわけではないですが、そう思っているんだろうなという雰囲気でした。 ただ、彼女を招待すると、彼女と同じ高校で、今も時折交友のある別の友達(30人のリストには入っているが、14人のリストには入っていない)を5名招待しないとおかしなことになります。しかし、これは説明せずに、 『ホントにごめん。親戚の手前、これ以上は1人も増やせない』と謝ったのですが、今もすこし険悪なムードです。 その友人以外にも、中学卒業以来交友がなかった友達たち(30名のリストにはいっていない)と話す機会があり、『××町の▲年上の人と付き合っているって、風のうわさで聞いたけど本当?え?本当?付き合ってどれくらい?もう3年なの?じゃあそろそろ結婚?』という話になってしまいまして『結婚はまだ考えてないよ』と、つい嘘を言ってしまったのですが、『そういいながらみんなすぐ結婚するんだから、当てにならないよ。私、成人式の振袖きていこうかな~』と、言われ、まさか、私の結婚式に来てくれるつもりだとは思っていなかったので、もちろん、うれしかったのですが、どのタイミングでどんなふうに伝えたらいいんだろう?と悩んでいます。上記の11月に結婚する予定の友人のときの失敗もあり、今回、どういう対応をしたらいいか悩んでいます。 大変長文になってしまい、申し訳ありません。 下記3点でご意見お聞きできればと思います。 (1)11月結婚予定の友達との間の悪い空気を変える方法はありますか? (2)まだ、私の結婚の予定を知らない疎遠な友人に、どのタイミングで、招待できないことを、どういう言い回しで伝えたらいいでしょうか? (3)30人のリストに入っているが、実際には招待できない友人たちには、どのタイミングで、結婚報告をし、招待は出来ないことを伝えたらいいでしょうか? (3)については、招待状を発送するころに電話で結婚することと、招待状を送りたかったけど、都合があって、友人は少ししか招待できない。と謝ろうと思っていたのですが、(1)の失敗で、ほんとにこの対応でいいんだろうか?って思ってしまいます。 (2)については、疎遠ゆえに、腹を割った話をしたことがなくとても不安です。そもそも、出席するオーラは話の流れで、ただの社交辞令なのかな?とも思うので、どうしたらいいか余計悩みます。 よろしくお願いします

  • 結婚式に疎遠になっている友人を招待します

    20代後半、女性です。今月に結婚式・披露宴を行います。 結婚式に招待した友人について悩んでおり質問させて頂きました。 2年前に退職した職場で、同じ営業所で働いていた同期を3名招待し、出席して頂けるとの返事を貰いました。 3名の内の2名とは仲が良く退職後もやり取りをしたり遊んだりしていたのですが、残りの1名(Aさん)が今では疎遠となっています。招待した理由は同期の内で私だけ招待の声が掛かっていないと知ったら、申し訳無いなと考えていたからです。 Aさんとは前職を退職してからは友人の結婚式で1度会ったことと、街で偶然会ったことしかありません。加えてAさんは昨年結婚されたそうなんですが、私はその事は知らず、友人から聞きました。つい最近知ったので、ご祝儀やプレゼント等できていません。 Aさんからは結婚式に出席してくれると連絡を貰ったのですが、もしかして内心は『そんなに親しくも無いのに呼ばないでほしい、迷惑だなぁ』と思っているのでは無いか、と毎日申し訳無い気持ちで過ごしています。 式が迫って来ているので今更どうにも出来ないと思いますが、せめてAさんが出席してよかったな、と思って貰えるにはどうすればいいでしょうか?自分の中では結婚式後に感謝の気持ちと(遅くなりましたが)結婚祝いとしてプレゼントをお送りしようかなと考えています。 以上、分かりにくい文章で申し訳ございません。 何か、アドバイスを頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう