• ベストアンサー

最近の 「ちっちゃな ちっちゃな幸せ」 3つは ?

mutsuki1の回答

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.15

1.母校が選抜(高校野球)に出場すること 2.体がだるかったり、肩こりだったりするけど、   とりあえず大病もせず、金持ちではないけど   食べるに困らない程度にお金とそのための仕事があること 3.母が元気に生きていてくれていること 小さくないかな?

noname#159321
質問者

お礼

こんばんは。 何かちっちゃなって、凄いじゃないですか ! 甲子園ですよ ? 凄い学校に通っておられたのですね。自慢出来ますよ。 次はやはり自分の健康に感謝していることなんでしょう。 じゃないと仕事も出来ないし辛いものですから。 お母様もお元気でいらっしゃるのが何よりですよ。安心出来ますね ! >小さくないかな? ← いえいえ、大きいでしょ(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近感じた小さいシアワセについて

    最近(ここ半年くらい)何か幸せに感じる出来事はありましたか? 大きなイベント事ではなく、あなたが感じたちょっとしたシアワセ体験について教えてください。

  • 最近あった小さな幸せを教えてください。

    タイトルのとおりですがあなたの最近あった「小さな幸せ」を教えてください。 自慢はダメです!嘘もダメです! とにかく人に言うほどでもないけど、自分にとっては これが幸せに感じたんだっていうことを言ってもらえればいいです♪ お気軽に回答お願いします^^

  • 最近あった嬉しいこと幸せなこと

    こんばんは タイトルどうりですが みなさんが最近あった嬉しいことや 幸せだと感じたことを聞きたいです どんな些細なことでも聞きたいです(> <;) 少し落ち込み気味なので そういう話を聞いて少しほっこりしたいなと思ってきいてみました。 良かったらおねがいします!

  • 幸せになりたい

    タイトル通り 幸せになってみたいです… 今まで 辛い思いばっかりで 疲れました… 自分以外にも 居ると思います 少しでも 幸せになってみたいです… 恋人とか欲しいです… 好きな人は居ます 頑張ってます 好きな人を幸せにしたいです どうしたら 幸せになれますか? こんな こんな文章ですみません… 本当に悩んでます

  • 失敗、挫折が無い人生だったら幸せなのでしょうか?

    例えば人間生きていると、忘れたい事件や失敗などがいくつかあると思います。 僕も時には『あんなことがなければ今頃こんな悩まずに幸せなのに……』 と思います。 しかし思うのですが、もしその頭を悩ますような出来事がなかったとしたら、本当に今は幸せなのでしょうか? もし人間から嫌な出来事の記憶を取り除いた場合、本当にそれは幸せなのでしょうか? ふと気になったので質問させて頂きました。 もしよかったら皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • あなたにとっての幸せはなんですか

    あなたにとって今この時を生きててよかったと思えるくらいの幸せってなんですか?現在、過去の出来事問わず教えていただきたいです。

  • 最近、幸せを感じたことを教えてください。

    最近、幸せを感じたことを教えてください。 教えていただいた内容で一緒に幸せな気持ちになろうと思います。

  • 最近の細やかな幸せ

    皆さん 最近の細やかな幸せって何ですか? 私は美味しいラーメンを食べたとき ああ、私ってばもう、幸せ と思いました 皆さんは?

  • 幸せになる、諦めたくない

    色々と人生は、計画どおりにはいきませんね。 人生は戦場だと思うようになりました。 沢山の失敗をしてきました。でも諦めたくありません。 心がけていることは、 感謝をして生きること。 健康でいること、その為にライフスタイル、食事、思考回路、を健康にしています。 子供、夫の幸せを祈ること、その為に努力をすること。 親切心を忘れない、他人や運命を恨まない、親を大切にする。 いくら絶望の淵に立っても、諦めないでいれば、幸せになれると思っています。 今まで、本当に運悪く、沢山の出来事がありました。 でも諦めたくないです。 皆さんは、どんな決意で、生きていますか?

  • 幸せを感じる生き方ができない

    32歳男性です。 幸せを感じる生き方ができません。 何故、幸せに生きることができないのか根本原因がわかりません。 色々考えてみたのですがどうなんでしょう。 周りも当然、ずっと幸せではないでしょう。 苦しいこともある。でも、その中で幸せに生きようとしている。 そんな感じでしょうか。 私が幸せに生きることが出来ない理由は 本当に幸せになるぞという強い意志をもって生きてこなかった 人生受け身で人から餌をもらうことを待っていた そんな感じの生き方をしたからなのではないかと思ってます。 (色々とかんがえましたが忘れちゃったので一部だけ書かせていただきます) 失敗したら、大泣きするくらいの生き方。 そういう生き方が幸せになる秘訣なのか? 幸せに生きていこうとし、それを実現させている方々、 その秘訣をおしえてくださいませ。 お願い致します。