• ベストアンサー

バタ臭さを消す?方法は・・・

ク○ールのポタージュ(4人用袋タイプ)を作りましたが 個人的に、どうも、牛乳やバター?チーズ系の 風味が強く感じてしまって・・・ 大量に作ったこのスープを アレンジや味付けを加味して もう少しバタ臭さを消せないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

野菜のみじん切りなどで薄めのコンソメスープを作り、そこにポタージュを入れたりすることがあります。 また、同様に中華スープをにんじん、たまねぎのみじん切りで薄味に作ったものに、コーンスープの素を入れてとき卵を流すと、簡単な中華コーンスープ風のものが味わえます。

blueyellow
質問者

お礼

なるほど・・・ 若干塩気が足りないような印象なので コンソメや中華スープいいかもです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • terios
  • ベストアンサー率16% (24/145)
回答No.3

ポテトチップを一枚砕いてふりかけると、アクセントが出来て塩味もプラスされていいですよ。牛乳臭さが薄れるのでは?

blueyellow
質問者

お礼

クルトン兼用みたいで、ありかもですね。 参考にします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.1

とき卵を入れてみてはいかがでしょうか??味がまろやかになります。ポタージュにとき卵??と思われるかもしれませんが、、、以外においしいですよー。

blueyellow
質問者

お礼

そうなんですか・・・ 参考にします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かぼちゃスープを低カロリーで作りたいのです!

    こんばんは★ 御近所の方に「かぼちゃ」(小さいサイズです)を頂きました。 煮付けはいつも作っていますが、主人は好きではないので「スープ」(ポタージュ?)を作りたいと思います。 子供も好きなのですが、最近太り気味なので、「バター」や「生クリーム」を出来るだけ使用しないで作りたいのです。クリーミーなものが好きなので、牛乳は使用しますが・・・ かぼちゃをゆでて、牛乳とミキサーにかけて裏漉ししたものをコンソメ等で味付けするだけでよいのでしょうか?(かなり薄そうですよね・・・) 普段、手の込んだ料理はしないのでよく分かりません!!(忙しいので生協のモノを焼くだけなど・・・) 低カロリーでもおいしく食べられるようなレシピを教えて下さいませ。<m(__)m>

  • インスタントラーメン(袋)のアレンジ

    袋のインスタントラーメンの美味しい食べ方教えてください。 個人的には旬の白菜をバターでいため、その他好きな肉とか練り物系を入れ 牛乳+お湯に味付けで顆粒中華だしと醤油を入れ、麺も茹でて鰹節をかけていただくのにハマっています! ちなみにこの場合は味噌ラーメンです。 インスタントも、アレンジしだいで数倍美味しくなると、32年間生きてきて初めて知ったもので…^^;

  • スフレチーズケーキのレシピについて質問です

    お菓子作りの得意な方に質問です。私はいつもチーズケーキはニューヨークタイプのものを作っていましたが、スフレタイプにも挑戦しようと思いレシピを色々と検索してみました。 クリームチーズ200~250gに対してバターが30gほど入るもの・全く入らないもの、生クリーム(または牛乳)が100ccのもの・200ccのもの、それぞれ仕上がりはどのように違ってくるのでしょうか? バターの有無については風味付けが目的かな?と思うのですが・・。 水分の量が倍も違ってくると仕上がりはかなり差がありますよね?単にチーズの味が薄くなるだけですか? シュワシュワ加減も変わってくるのでしょうか。。 求める食感は口の中ですぐに溶けてしまうようなスフレではなく、ちゃんとフォークで切れて程よくしっとりしているくらいです。スーパーにある2ピース298円くらいのパック入りのチーズケーキみたいな感じです。 以前クリームチーズ200g、牛乳200ccのレシピで作った時はあっさりしすぎていて(チーズ味が薄く感じた)食感もシュワシュワしすぎでした。生クリーム100ccあたりのレシピがベストでしょうか?

  • 失敗したオニオングラタンのアレンジ

    オニオングラタンスープを作る時に倍の量のバターを使って炒め、更にコンソメを入れ忘れ。(最悪です。汗) しつこいだけのグラタンで、当然大量に残ってしまいました。 何か良いアレンジ教えて下さい。 お願いします。

  • パーティ、お酒のつまみになるレシピ教えてください!(&提供)

    お酒の席(パーティ)で料理を作ることになったのですが あまり料理の種類を知りませんので パーティやお酒のつまみになる、若者向けの簡単料理を教えて頂きたいです! 私からも提供させて頂きます☆ ・なべに牛乳を入れ、にんにく、チキンスープのもと、 塩、コショウ、砂糖を適量(お好み)入れて 1cm位に輪切りにしたジャガイモを 15分前後ゆでます。 芋が柔らかくなったら(出来上がったら)茹でてた牛乳を捨て、 芋にとろけるチーズをかけて5~6分オープンで焼きます。 チーズがとろけたら グラタン風芋チーズの出来上がりです☆ 芋に味がついた方がおいしいので、牛乳の味付けは濃いめの方がおいしいです♪ 個人的には砂糖少し多めだと芋がちょっと甘くておいしいです! 簡単ですので是非試してみてください♪ 知ってるのはこれ位ですので 得意料理の種類(レシピ)を沢山知りたいです! 良いサイトもあれば教えて頂きたいです☆ よろしくお願いします!

  • 刻んで保存していた人参は…???

    5日程前に、友人を招くにあたり、人参のポタージュスープを作ろうと思って、 大量の人参を刻みました。ところがこちらの都合で予定をキャンセルせざるを得なくなって、 その大量の人参も刻んでビニール袋に密封したまま、野菜室で眠らせてしまっていました。 見た目には腐敗している感じは全くありませんが、みなさんだったら使いますか?? 使えるんでしょうか^^; くだらだない質問ですみません。

  • ダイエットスープの味付けを

    考えていただけませんか。 こちらで「7日間脂肪燃焼ダイエット」を知り、只今3日目に入りました。 毎日、大量のスープを飲んでいます。 が、かなり味に飽きが来ています。 最後まで続けるために、味つけに工夫が必要だと感じました。 レシピには、チリソース、カレー、塩コショウなどどんな味付けでも良い、とありました。 家にある、ガラムマサラやクミン、ベイリーフなどでカレー風味にしたり、また梅干で変化をつけてみたり、といったこともしました。 ここにある味つけ以外に何かおいしく食べることのできる味付けをいろいろ用意しておきたいのですが、、、 基本的にダイエットスープなので、肉、魚、豆、卵、もちろん油脂類などを使うことはできません。 そのあたりを踏まえて、よろしくお願いいたします。

  • 大量のバター どうしよう(汗)

    冷蔵庫に賞味期限が凄まじく差し迫ったバターが6パック!!! これを一気に使ってしまいたいのです。 (牛乳ではないので賞味期限切れても1ヵ月くらいならもつのでしょうか??) 大量にバターを使うお料理のレシピはありますか?? 一気に1パック使えると嬉しいのですが・・・。 チーズは切ってお皿に並べれば口の中にポンポン入って行くのですが ご飯党の我が家でバターを消費する機会がなかったのが原因です。 宜しくお願いいたします。

  • かぼちゃピューレ(ペースト?)は冷凍保存できますか?

    かぼちゃのポタージュを作る時、まずかぼちゃを ペーストにしてその時食べる分ずつ牛乳でのばしています。 (全部牛乳を加えるより日持ちするかと思って量的にも場所をとらないし) ただそれでも2日ぐらいで食べたいので、作りすぎてしまった場合 ペーストの状態で冷凍することはできるのでしょうか? また、ペーストを他の料理に利用できるでしょうか? どうぞお知恵を貸して下さい。 ちなみにペーストは栗原はるみさんのレシピを自己流にしたもので、 長ネギとかぼちゃをバターで炒めてひたひたの水と固形スープで煮て ミキサーにかけた状態のものです。

  • チーズにお詳しい方、教えて頂けませんか?

    もともと白カビのチーズ類、特にブリー・ド・モーやパヴェダフィノアが好きで、 他にウォッシュタイプの、ピエダングロワ、ルクロン(こちらはちょっと塩味が強く思いましたが) などが好みです。 クリームチーズなども好きですが、赤ワインに合わせるのに、濃厚な感じの バターやミルク感の強いようなまったり風味が好きです。 この場合、何かお勧めのチーズはありますか?特にフランス産でお伺いしたいです* どうぞ宜しくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • エレコム 充電ケーブル DC-PDF20BK の充電器(EC-AC4465BK)を使用して充電することができない問題について質問です。
  • エレコム 充電ケーブル DC-PDF20BK を使用して充電する際に問題が発生し、充電できません。どのような充電器を使用しているか教えてください。
  • エレコム 充電ケーブル DC-PDF20BK を使用して充電する際に問題が発生し、充電できません。どのような対策を取れば充電できるようになるでしょうか。
回答を見る