• ベストアンサー

東京 - 京都間、あなたのおすすめの下車駅は?

来週あたり、東海道本線を使って東京から京都へ行こうと思っています。 初一人旅で、新大学生。建築を目指す者です。 まぁ・・・・、ただ座りっぱなしというのも味気ないので、途中下車して一泊しようかな、と考えています。 どこか見ておくべき、とあなたが思うものを教えて下さい。 ・雄大な自然とか好きです。いい景色とかあれば是非。 ・宿が見つかりやすく、かつ安く、カプセル、ゲストハウス、ドミトリーとかあれば。 最終手段は野宿? 費用は素泊まりで3000円以下が望ましいです。 どちらか片方でもかまいませんので、なにかありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

泊りを考えなければ、 東海道の弁天島です。 http://shlakers.hamazo.tv/c568051.html このあたり、浜名湖をゆっくり眺められるのにいいところですし、 夕陽の頃がとくにいいです。 ただ、近くに安いホテルなんかはありません。 名古屋まで行けばゲストハウスがあります。 http://www.otohaya.com/

mizuasagiiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.2

先週、東京から名古屋まで青春18きっぷで往復しました。 東海道線は、通勤電車で景色も市街地ばかりでいまいち。。。 なので、御殿場線や関西本線あるいは中央線経由がいいと思います。 御殿場線:富士山が大きく見えます 関西本線:非電化区間がありローカル感たっぷりです 名古屋で泊まるならこちら 大浴場があってまんがも読み放題です。 http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?screenId=UWW3001&yadNo=392199 熱田で下車し熱田神宮参拝後、地下鉄でホテルの近くまで移動するのも一案です。 あとは、時刻表で計画してね。。。 よいご旅行を

mizuasagiiro
質問者

お礼

いろいろ情報ありがとうございます。 やはり旅はのんびりと行きたいものですねぇ・・・ いろいろ調べてみますね。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 東京ー大阪間で妊婦にお勧めの宿

    大阪から東京に里帰りするときに、途中下車して夫婦ゆっくり旅を死体です。 妊婦にも楽しめるお勧めの宿があれば教えてください。¥ 東海道本線からできれば外れておらず、あまり移動がない近場であればなお、助かります。

  • 東京-京都往復乗車券で岐阜での途中下車は可能ですか?

    東京-京都の往復乗車券を購入して、行きは京都まで新幹線で、帰りは京都-米原-大垣-名古屋と東海道本線で行き、名古屋からは新幹線で帰ってこようとおもってます。この場合、米原-名古屋間の東海道本線の駅、例えば岐阜等での途中下車は可能なのでしょうか?

  • 東京~京都 途中下車でのお勧め観光場所は?

    年末年始(12月29日~1月3日)に、東京~京都へ女一人旅を考えています。 京都での宿泊先はゲストハウスのような所。 以前にも京都は9日間滞在(夏)していたので、今回は、東京~京都間で1~2回途中下車をして観光できたらと思っています。 途中下車するなら、新幹線は使わず、青春18切符で行こうと思っています。 しかし、季節は冬、しかも年末年始。 いろんな制限がかかることもあると思います。 そこでもし、みなさんのアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました。 東京~京都間でのおすすめのスポットを教えてください。 いろんな体験をしたり、大自然をみたり、さまざまなことにチャレンジしていきたいと日頃から思っています。旅にもそんな期待をしています。 京都には2泊はするつもりです。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • JR京都駅から東山駅に行く最短ルート

    新幹線で新大阪方面から京都で下車。 JR京都駅から東山駅に行くためには、 1)京都→烏丸御池→東山 2)京都→山科(JR山陽本線or東海道本線)→東山 のどちらが、素人にはわかりやすく早く辿り着けるでしょうか? (料金は高くてもOKです) 京都駅の時刻表を調べると、山陽本線or東海道本線と二つあるので、 ぞれぞれの列車のホームが違っていたりすると わかりにくいかもかもしれませんし、 土曜の16時以降なのでJRは電車本数も少ない?とも思ったりしています。 どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • JRでの途中下車

    例えば京都から東海道・山陽本線快速にて 大阪まで行き、大阪でいったん下車して 再度環状線にて大阪城公園まで行くことは できますでしょうか? 切符は初めの京都駅で京都-大阪城公園 を購入したいと思っていますが...

  • 京都から福井の間で途中下車

     福井まで普通電車で行こうと思っています。途中下車してぶらぶらしたいと思っているのですが、どこかお勧めの駅はありませんか。  時間は2時間ぐらい、少し駅から遠くても可(バスで10分ぐらい)。寺社、史跡、文学関係、花、などなど。あなたのお勧めを教えて下さい。できれば京都以外で。  東海道本線でも湖西線でも構いません。

  • 京都のゲストハウス

    京都にいって安宿のゲストハウスに宿泊してみたいと思っています。 一人旅で行きます。 いったことのあるかた、雰囲気はどうでしょうか。 お勧めのやどはありますか?

  • 京都のおすすめの町家(宿泊)を教えてください。

    外国人の彼と京都へ行きます。 そこで昔ながらの日本の家といいますか、町家を体験させてあげたいと思いました。 おすすめの宿を教えてください。 ゆっくりと人目を気にせず滞在したいので、ドミトリーやゲストハウスではないところでお願いします。出来たら庭や自然の良いところが見えるような。 予算は一人15000円までで、出来るだけ安いところを探しています。 町家自体、私も初めてなのでわからないのですが、 2~4組しか宿泊出来ないところは、22時以降静かにとの注意書き等がありますが、部屋同士が近いからという感じなのでしょうか。(宿によってまた違うと思いますが、宿泊経験のあるかたに教えていただきたいです。) 普段の家の部屋割りのような感覚なのでしょうか。 少し大声で話せば、話声などが聞こえてしまう感じでしょうか。

  • 京都市の安宿

    京都市で、普通の広さの個室の宿(旅館、ビジネスホテル、簡易宿泊所など)で2000円以下か、 マンスリーマンションで月契約で3万円くらいを、どなたかご存じではないでしょうか?◇◇◇とても狭い宿(カプセルホテル、マンガ喫茶、個室ビデオなど)と、 知らない人と相部屋の宿(ユースホステル、ゲストハウス、ドミトリー、ライダーハウス、サウナ、マンガ喫茶、学生寮など)は除かせて下さい。◇◇◇「ネットで、普通の広さの個室の宿(旅館、ビジネスホテルなど)で2000円以下が見つかったが、、、よく見たら、誕生日の人の特別料金か、2人以上で泊まる場合の1人あたりの料金だった」などというのも除かせて下さい。

  • この場合、途中下車できないのはなぜですか?

    例えば、「山手線内→熱海(経由:東海道線)」の乗車券を用いて東京駅から東海道新幹線に乗車し、新横浜駅又は小田原駅で途中下車できるのでしょうか? もちろん、在来線経由の乗車券ですので、途中下車は無理ですよね。それは分かっています。 ただ、旅客営業規則(旅規)第156条をじっくり読むと、同条で途中下車ができる「着駅以外の駅」から除かれている駅(途中下車ができない駅)は、第2号についていうと、この場合「東海道本線中東京・熱海間」の駅ですが、そのうち「第16条の2の規定にかかわらず」、「東海道本線(新幹線)東京・熱海間」の駅は更に除かれているので、「除く」の「除く」で、結果的に、新幹線に乗る限り、新横浜駅と小田原駅は途中下車可能のようにも読めたのです。 乗車券面に「経由:東海道線」とあっても東海道新幹線に乗れるのは、旅規第16条の2(幹在同一)や第157条第1項(24)(選択乗車)のためです。同様に、乗車券面に「途中下車できません」とあっても、第156条第2号で「除かれた」駅なのであれば、他の禁止条件(片道100kmまで等)に該当しない限り、途中下車ができるような気がしたのです。 実は、有効期間についても同じ疑問を持っていましたが、これは「ただし、第156条第2号に規定する大都市近郊区間内各駅相互発着の【乗車券の】有効期間は、1日とする。」(旅規第154条)とあるように、あくまで「乗車券」そのものの話なので、「有効期間が1日である乗車券」について、その使い方により有効期間が変わるものでないことは納得できます。 しかしながら、途中下車については、「次にかかげる区間(以下「大都市近郊区間」という。)内の駅相互発着の【普通乗車券を使用する場合】は、その区間内の【駅】」とあるように、旅規第156条が基準とするのは、「使用する普通乗車券の内容」ではなく、あくまで「駅」と読めます。新幹線の新横浜駅と小田原駅は、「『その区間内』から除外された駅」なのです。もっとも、そもそも全体として「乗車券の効力」の規定だといわれれば、それまでですが。 実際には途中下車はできません。ということは、この読み方のどこかが「間違い」ということになるのですが、具体的にどこが間違っているのか分からなくなってしまいました。どなたか分かりやすく解説をお願いいたします。 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/02.html