• 締切済み

ホワイトデー

バレンタインを催促しといて何もお返しをしない人ってどう思いますか? 去年はお礼に食事でした 今年は多分ないと思います。

みんなの回答

  • momijis
  • ベストアンサー率18% (30/166)
回答No.2

男はそういうイベントは女性が好きだからそれに呼応してお付き合いしているだけです。男性はそれほど意欲的ではないと思います。男女の考え方の違いですね。催促してお返しをしないのは恋愛抜きでマナー違反です。ただ、あげたのはどうも彼氏ですよね。なら御礼なくても普通だと思います。慣れです。

Agtagtm
質問者

補足

彼氏ではありません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1

こんばんわ。 わたしは、 ホワイトデーは基本、期待しないので、 お返しがなくてもいい人(日頃お世話になっている人)にしかあげません。 だから、貰わなくてもいいですが、 そうでもない人から「ちょうだい」って言われて、 仕様がないから“渋々あげた”って場合だったら ちょっとムッとくるかも^^; 貰い逃げかよって思いますね。 で、次からは、何言われても絶対にあげません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しがない…

    少し長いです、すみません。 20歳女です。 私は去年のバレンタインに1万円ほどかけて丸一日かけて3種類のお菓子をつくり、彼氏にあげました。 ありがとー、と言われたかもしれませんが特に感想はもらえず、ホワイトデーも何もなかったです。 物が欲しいわけではないのですが、ハグのひとつでもよかったので何かしてもらいたかったです。 自分だけが頑張ってるようでとても虚しいので、「今年は忙しいし作らないね」って彼氏に言ったら「えー…もらえないの…?」と残念がりました。 彼氏はバレンタインに欲しかったのかと思い、結局4作作りました。 お金もないので費用は5、6千円ほどにしました。 感想を言われないので私から味の感想をきくと、◯◯は美味しかったよとコメントをいただきました。 どうせお返しはないだろうなって思っていたのですが問題が発生しました。 彼が、バイト先の人にお菓子をもらったらしく、そのお返しを何にするか悩んでいたのです。 「お前にもあげなきゃ」と言ってくれたのですが、結局バイト先の人には(私との)出かけ先でのお土産をあげていました。 私には…いまだ何もありません。 バイト先の人にあげるのに私には気持ちも無しかと悲しくなり、自分からホワイトデーの催促?をしました。 何がほしい?と言われたので、なんでもいいと答えました。 たぶん手頃なお菓子が渡されるだろうなと思いましたが、先日会ったときに何もなかったです。 私は彼女のはずなのに、バイト先の人以下なのかな…と思いました。 これって、彼に大事にされてない証拠ですか? 男性は、彼女からのバレンタインにお返しをしないものなのですか?それが普通なのですか? 彼とは色々あり、いつも不安です。

  • つまり、ホワイトデーの約束はナシということですか?

    これはつまり「お返しの約束」はナシということでしょうか? 同じような質問ばかりで失礼します。 片想いしていた男性に先日バレンタインチョコを渡しました。 渡したいと事前に連絡したところ、お食事に誘ってくださって、食事の席で渡しました。 帰宅後にお礼のLINEがきて、「お返しをしなければいけませんので、ホワイトデー前後に一度うかがいますね」とのことでした。 一旦は「気にしないで下さい」と断ったんですが、ちょっとそっけなかったかな…と思って、後日「ホワイトデー前後は今のところどの曜日でも大丈夫です」と改めてLINEをしました。(催促してるみたいですが……) 数日既読無視が続き、昨日の深夜になって、 「今日はお伝えしないといけないことがあって…… 実は僕、好きな人がいるんです。 この間食事の席で伝えようと思っていたんですが、結局言い出せなくて…… すみませんでした」 と、突然のLINEが来ていました。 何十行にも渡り、私を気づかう内容を送ってきてくれていました。 年末には恋人はいないと言っていたので、改めて確認したところ、「付き合ってるとかではないんです。ただ、自分のケジメです」とのことでした。 また、キープでもいいので、とも伝えたのですが、 「○○さん(←私)は僕にはもったいないくらい素敵な方なので。キープなんて恐れ多いです」と、いかにも社交辞令感満載の返信を頂きました。 もう完全に先は断たれたので、茫然自失の状態です。 食事に誘わず、バレンタインの連絡をした時点で断ってくれればまだよかったのに…と思います。 また、「これからもお友達でいさせてもらいたいです」とのことでした。 文面のどこにもホワイトデーの事は書かれてませんでしたが、やはりこれは来月会いたくないから早めに断ってきた……ということでしょうか。 (自分からお返しをしなければ、と申し出てきたのに……) 私からホワイトデーのことに触れるのはやはりダメですよね? どういった返信がいいでしょうか。

  • ホワイトデーのお返し

    ホワイトデーのお返し こんばんは。ホワイトデーのお返しについて意見を頂きたいので書き込みます。 よろしくお願いします。 今年のバレンタインデーにバイト先の女の子からお菓子を頂きました。 僕(現在大学生)にとって、小学校低学年以来、女の子からバレンタインデーに何か頂いたことがなかったので、本当にうれしかったです。 義理でしたが、1人は市販されているもの、もう一人は、手作りのパンケーキ(小さいサイズ)を頂きました。 ちなみに、バレンタインで頂く前から、手作りのパンケーキをくれた女の子のことを、良いなって思っていた子です。 今週末はホワイトデーで、頂いたお礼をしたいと思っています。 お礼は、チュッパチャプス数本を花束のようにラッピングして渡そうと思っています。 でも、僕にとって殆ど初めてのホワイトデーなので、こんなお返しでいいのかな?とかいろいろ悩んでます。 ホワイトデーのお返しは、このような感じで良いのでしょうか? また、ホワイトデーにお返しがあると、嬉しいですか? ホワイトデーとかほとんど初めての体験なので、教えてください。

  • ホワイトデーにかかわること

    中2の男子です。 うちの学校に好きな人がいます。 今年のバレンタインデーにたくさんのチョコをもらいました。 もちろん好きな子からも男子は僕だけチョコをもらいました。 そのお返しは親が買ってくるのですが、そのお返しを好きな子だけにあげたいんですけど どうすればいいですか?

  • ホワイトデー

    こんばんわ きのう!好きな人からバレンタインのお返しがきました。 その人には告白して振られて、今は友達としてメールしてます。 でもバレンタインに手紙をチョコと一緒に入れておいたんです。 「付き合えなくても私は○○が好きです」みたいな感じで・・・。 問題はそこからなんですが。。。 メールでお礼をいった後、話をしてたんですがその人は5、6個くらいもらったって言ってきたんです。 1、メールとかの時、すごくやさしいんで、もしかしたら私だけ特別なのかも。っ思ってましたが   ほかの女子からももらったって聞いてちょっとショックです。   このもやもやはどうすればいいでしょう??

  • ホワイトデー

    私は高1の女子です。 もうすぐホワイトデーなんですけど 私はバレンタインに片思いの彼にチョコを 渡しました! ただその彼には6月に振られています。 理由は好きな人がいるからでした… 彼その後も好きな人に告白し振られたらしいです。 去年も渡したんですけど去年は義理という風に 渡しました。 今年は彼も私が渡したのが本命だと わかっていると思います… ちなみにチョコは直接渡しました。 そこで質問なんですけど… ホワイトデーにお返しをもらったときに どんな反応をしたらいいですか? 素直に喜んでもいいんですか? ちなみにその彼とは中3の時は席が前後だったので よくしゃべってましたが高1になってからは しゃべってません… (中高一貫の学校です)

  • ホワイトデーって・・・

    これは、私の友達から聞いた話なのですが、バレンタインデーにチョコレートをあげたのに、ホワイトデーにお返しが来なかった。後々聞いてみると、自分で実は食べた(食った?)と。 その話を聞いていて、私は急に不思議になりました。女の子が頑張ってチョコを渡したのに、何故自分で食べちゃうんだ?渡すのが恥ずかしかったのは、なんとな~くわかりますが、だからって自分で食べるかぁ?と、思ったのが去年の話。 今年になって、急に思い出し、もうそろそろホワイトデーに近づいて来たので質問してみました。12歳~19歳の男の人になるべくなら聞きたいです!

  • ホワイトデーにお返しをしない彼

    はじめまして。 高校2年の女子です。 先月のバレンタインデーに手作りのお菓子をあげました。 しかし、彼はお返しをする気がないみたいなのです。 実は去年もお返しが貰えませんでした。 (ただし、義理チョコ。) 本命だった今年は、 「俺が返すわけないの、知ってるだろ?」 と当然のような顔をします。 別に、お返しのためにあげたわけではないのですが すこし悲しい気がします。 他の部分は、気配りができる優しい人だけに とても残念です。 多分、記念日とかに執着しない人なだけだとは思いますが どうしても、彼から何かしらもらいたいです。 せっかくのホワイトデーはやっぱり甘く過ごしたいです。 何かいい方法はありませんか?

  • ホワイトデーのお返し

    旦那が職場の同僚の方二人からバレンタインデーをもらいました。去年は旦那が自分で作ったお菓子を渡していました。(私も手伝いましたが) 今年はお返しを買おうと思うんですが、二人とも20代後半の方です。ちなみに私は24才です。何かいいお返しをと思うんですがみなさんの意見をください。

  • ホワイトデーについて

    時期が過ぎましたが、ホワイトデーについて質問です 今年のバレンタインに生まれて初めて好きな人にチョコを渡しました 好きな人は週に一度会うぐらいで挨拶程度の接点の業者の方で 自分は20歳、相手の方は恐らく10歳ほど年上だと思います チョコ自体は500円程度ですが渡すときはとても照れてしまったので、もし勘が鋭い方なら本命チョコだと思うような渡し方だったと思います… バイト先で自分が渡した人はその人だけですが、その事を相手の方が気付いてるかは分かりません チョコを渡した時は自分が渡したかっただけなのでお返しは全く期待してなかったのですが、ホワイトデーにお返しを貰えました! そこで質問なのですが、あまり話さない10歳下の女性でもバレンタインチョコを渡されれば義理返しという感じでお返しはしますか? お返しするとしたら何を渡しますか? チョコを渡すのもお返しを貰うのも生まれて初めてなので冷静に考えられず困ってます; 質問に答えて下さる方、お願いします!