• 締切済み

I/F「U-CONTROL UCA222」

この「U-CONTROL UCA222」というオーディオインターフェースにはどんな機能がついていますか? また、某動画サイトで「歌ってみた」をやりたいのですが、このオーディオインターフェースにダイナミックマイクを繋げることはできますか? 詳しく教えてください。

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

U-CONTROL UCA222は低価格ながらけっこう使えるI/Fです、ただしラインレベル入力専用なのでマイクは直接接続出来ません。 ダイナミックマイクを使いたいならば、例えばBEHRINGER XENYX 502(2,800円ほど)と組み合わせれば可能となります(接続用コードは別途必要、コードを出力用と入力用を用意すればステレオミキサー的にも使えるので生放送でも使用できます)。 コードを両端RCAのもので済ませてしまう場合ならコードは100均でも手に入ったりします、その場合上記502との組み合わせで考えるとトータル5千円以内でマイク対応のインターフェースにはなりますね。 スペック的に他のオーディオインターフェースに比べれば劣りますが聴感上ではさほど悪くは無いです、502との組み合わせではR社の8千円くらいの(地雷の)オーディオインターフェースよりはずっとましな録音が出来ます。 より節約したいならBEHRINGER XENYX 302USB(3,980円ほど)というものもあり、これなら直接マイクを接続でき余計な配線は必要なく生放送もこなせます、ただしUCA222+XENYX 502の場合の方が少し音質は良いかと思えます。 とはいえ「歌ってみた」をメインで考えるならもうちょっとお金出してスタインバーグの9千円くらいのものかそれ以上の価格帯のものを考えた方がいいかなとは思います。 UCA222単独ではこれといった機能はありませんが、入力してる音を遅延無く聴けるINPUTモニタースイッチはあります(ミキサーとの組み合わせを考えるとOFFにも出来ることがメリット) Windows標準のドライバでも動作しますし、ベリンガーのサイトからドライバをDLすればASIOにも対応させることができます(XENYX 302USBも同じドライバです)。 それ以外ではPCからの再生音に限りですが光デジタルで出力することが出来ます。 それでは。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

マイクをつなごうというのであれば、この製品は使えません。なぜなら、マイク入力がないからです。別途マイクアンプを用意すれば可能なものの、だったら最初からマイク入力付きのオーディオI/Fを選ぶ方が安上がりになります。また付属ソフトが全部英語版となるため、初心者にはそもそも不向きだと思います。 以下のサイトがいろいろな機材の接続方法とかを解説しているので、もの選びの参考になるでしょう。 http://vad.seesaa.net/article/205477141.html

関連するQ&A

  • ベリンガーU-CONTROL UCA202ではASIOしか使えずwin

    ベリンガーU-CONTROL UCA202ではASIOしか使えずwindowsの音が出なくなるということですが、これはWAVやMP3や動画などの音声がでなくなるってことでしょうか? また対処法はあるでしょうか? あとこの機器には多少ノイズが載るということですが本当ですか? DAWオリジナル曲での音楽CDを制作したいので微細なノイズでもちょっと問題ありますよね? ノイズ対策などもありますか? お願いします!

  • I/F FireWire410

    FireWire 410 オーディオインターフェースをオークションで落とそうかと考えてます。 よくわからないことだらけです(>_<) ちなみにマイクはcustomーtryを持っています。 (1)マイクで録音できるか (2)ダイナミックマイク、コンデンサーマイクは両方使えるか (3)ステミキ機能はあるのか (4)音質は悪くないか (5)初心者でも扱えるか (6)それなりの『歌ってみた』動画が作れるか FireWire 410 について、1つでもいいので教えてください!

  • 歌ってみたをする機材について・・・

    【歌ってみた】に挑戦しようと考えてます。 個人なりに調べてみて、オーディオインターフェイスとマイクが必要との事が判明したので、【U-CONTROL UCA222】と【Ultravoice XM8500】を購入したのですが(かなりの金欠なため、高価なものには手は出せず;;)、他に必要なものなどはありますでしょうか・・?私自身機械に弱いもので・・;; よろしければご回答頂けたら嬉しいです><すいません;;

  • ベース録音時のオーディオインターフェース接続方法

     パソコンでベース演奏の録音をしたいと思っています。方法を調べたところ、「オーディオインターフェース」というのが必要だとわかり、(予算の関係もあり)「BEHRINGER / UCA202 U-CONTROL」を買おうと思っています。  そこで、オーディオインターフェースを使ったPCとの接続方法なのですが、この「UCA202 U-CONTROL」を使った場合、 ベース → アンプ →  UCA202 U-CONTROL → PC(録音に「Audacity」を使用) ※アンプ → UCA202 U-CONTROL間は、Y字ケーブル(http://bit.ly/ltso1P)で接続 という接続の仕方でをすれば録音は出来るのでしょうか?また、録音時の設定などで留意点などがあれば教えて頂けると幸いです。 以上、よろしくお願い致します。 ■機材 ベース:Epiphone EB-03 アンプ:VOX Pathfinder bass 10 PC:Windows7

  • オーディオインターフェースからの音が小さい

    自分はU-CONTROL UCA202というオーディオインタフェースを使っていて、ギターをギターアンプ→オーディオインターフェース→パソコンという風に繋いでいます。ギターアンプとオーディオインターフェースのvolumeは最大なのですが、オーディオインターフェースに繋いだヘッドホンからの音はすごく小さいです。 また、Audacityというソフトで録音したいのですが、録音できません。 どうすればよいか教えていただきたいです。。

  • 宅録の環境について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4175099.html 前回に引き続き、皆さんご丁寧な回答有難う御座いました。 初心者なりに色々と、試行錯誤しながらも答えを出すことが出来ました。 金銭的なことを気にしながらも、何とか揃えようと考えました。 下記が、私が購入を検討しているものです。 (1)マイク:Ultravoice XM8500 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E (2)マイクケーブル:MIX010 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX010%5E%5E (3)オーディオインターフェース:UCA202 U-CONTROL http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA202%5E%5E 以上の三点です。これらを マイク(Ultravoice XM8500)⇒ケーブル(MIX010)⇒インターフェース(UCA202 U-CONTROL)⇒PC(WindowsXP)⇒Audacityに録音 という方法で、PCに録音しようと考えているのですが、ここで疑問が…。 MIX010のXLRオスは「UCA202 U-CONTROL」に挿せるのだろうか…? 入力端子に「XLRマイク」という言葉がないので…(この「XLRマイク」自体も「XLRメス-XLRオス」のケーブルを意味しているのか、よく分からないのですが) 挿せないのならば、素直にお勧めして頂いたものを購入します。 ただ、初心者なので宝の持ち腐れになることが怖いので…。 ご回答御願い致します。

  • 【ベース】パソコンでレコーディング【Line6】

    友人のベースのレコーディングをパソコンでしたいです。 友人のアンプはLine6のSTUDIO 110でオーディオインターフェースにはU-CONTROL UCA202 というものを使っているのですが http://www.behringer.com/UCA202/index.cfm?lang=JPN このオーディオインターフェースはインプットがLとRに分かれているのでベースのレコーディングができません。どうすればいいでしょうか? ちなみにギターはZOOMのGFX-8というマルチエフェクターでレコーディングしています。

  • MTRはI/Fに代用できるか?

    初めて質問いたします。 この度、某動画投稿サイトにて”歌ってみた”放送をしたいのですが、オーディオインターフェースを買う前に試してみたい事がありまして、それについて質問させていただきました。 質問というのは 「MTRをI/Fに代用できるかどうか」です。 明日以降色々と試してみようと思うのですが、その前に皆さんの見解を教えて頂きたく質問させて頂きました。 まず使っているPC↓ NECのVN770/T OS:vista サウンドチップ:RealTek ALC262 使うMTRは↓ BR-900CD です。 自分なりに(機械音痴ですが)色々考えました。 要はマイク音量調節・エコーができて、PC内の音とマイクが同時入力できればいいのでは・・・と考え、 MTRにはマイクとヘッドフォンをセットし、 PC側のステレオジャックをMTRのラインインに、 MTRのラインアウトからPC側のマイクジャックに・・・ (まだケーブルが届いてないので試していません) とか色々考えています。 某動画サイト側の再生デバイスとしては、マイク入力さえ合っていればいいのではないか…など 全て推測ですが、その辺に詳しい方などいましたら、ご教授願えますでしょうか。 ちなみに無理なようならI/F買います。 よろしくお願いします。

  • べリンガーUCA202 U-CONTROL

    BEHRINGER UCA202 U-CONTROLをUSB-DACとして利用する場合、この機種は48khz/16bitまでしか対応してないと思うのですが、192khz/24bitや96khz/24bitなどのハイレゾ音源を再生はできるのでしょうか?(もし出来る場合、48khz/16bitで再生されると考えていいのでしょうか?) http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19329/

  • FA06でCubaseをコントロールすることについ

    【機種名】FA06 【困っていること】 FA06でCubase10のシーケンサーや音源のコントロールをしたいと思っています。USBで直接繋げると機能するのですが、オーディオインターフェイスとMIDIケーブルで接続した場合には、コントロールできません。接続の仕方が悪いのか、もともとMIDIケーブル経由ではコントロールできないのかが知りたいと思います。 FA06とオーディオインターフェイス(UR22C)をMIDIケーブルで繋ぎ、オーディオインターフェイスとPCはUSBケーブルで繋いでいます。 webサイトもいろいろ検索しましたが、わからなかったのでお教え頂ければと思います。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう