• 締切済み

息子に叱られてしまいました…

usarinnの回答

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.4

どんなに仲の良い親子や友達の間柄でも、突然の訪問ははっきり言って迷惑このうえないです! それも、朝の7:30って・・・忙しい時間だって質問者さんも主婦やっているならわかるはずではないでしょうか? それともやっていないのかしら? やっていないとしても、常識としてその時間は非常識ですよ。 そんな義母さんの言うことは、100人が100人聞きたくないと感じると思います。

noname#152027
質問者

お礼

まだ1ヶ月の初孫が居る為に色々心配で怪我をしてほしくなくて…嫁も話を聞いて 息子と相談してみますと言ってました ありがとうございました。

noname#152027
質問者

補足

もし、同居の話があったら嫁は同意して、私の老後見てくれますかね?

関連するQ&A

  • 私が悪いのでしょうか?

    また朝早く7時ぐらいに息子宅を訪問してしまいました 嫁が携帯の番号を教えてくれないので、前日から連絡もせず 当日の朝も連絡もしないで行きました。 庭の草むしりをしたかったのと、 初孫に会いたかったからです また、私は毎回毎度、私は、嫁に会うたびに嫁に初孫の事でのダメ出し&要望 息子の事での要望 家庭家族夫婦間のダメ出し&要望 をついつい言ってしまいます。 嫁はもう私のことを警戒していると思いますか? いつになったら嫁が私に優しくなって、同居をしてもいいよと言ってくれると思いますか?

  • たかが、朝早くに家に行ったぐらいで怒る嫁

    3月初めに、初孫を連れて息子夫婦が遊びに来た時に、私が ベビーカゴの狭い中に居る初孫を見て 「今度一回様子見に行かなきゃ駄目だなぁ~裏の草が沢山生えて来ているし」と言ったところ…息子も大丈夫だよと言う顔をしていました。 3月初めに裏の草むしりをすると言ったのに…14日の朝7時30に息子夫婦宅に訪問した事を息子にお昼電話で怒鳴られてしまいました。3月初めに私の家で私が裏の草むしりに行くと言ったのに…何故息子に怒鳴られなくてはいけないのでしょうか?納得がいきません

  • 何故?怒るのでしょうか?

    姑の私が…嫁に 息子宅に訪問の際に 息子宅の家庭や家事の事や初孫の事で 「〇〇やってやって、やってやって」と嫁に言うと… 嫁は怒るのでしょうか? 息子の為、初孫の為、息子の家の為に言っているのに 何故?嫌がるのでしょうか?

  • なぜ、嫁は怒るのでしょうか?

    姑の私が…嫁に 息子宅に訪問の際に 息子宅の家庭や家事の事や初孫の事で 「〇〇やってやって、やってやって」と嫁に言うと… 嫁は怒るのでしょうか? 息子の為、初孫の為、息子の家の為に言っているのに 何故?嫌がるのでしょうか?

  • 家が傾いて居ると息子に言われましたが…

    お宮参りの時に、息子夫婦と初孫と一緒に、お昼を食べようと私の家に来ました。結婚している(次男)が襖の隙間を見て 「襖に隙間がある、家が傾いているなぁ~もう30年以上たっているからな~」と言うだけで…その後特に何も言われませんでした。 老後介護の事等…息子夫婦から何も言われません、初孫も誕生したのに…私も後少しで70で、糖尿病で肥満体型なのでいつどうなるかわかりません…息子夫婦は嫁は私が体動かなくなったら同居して面倒診てくれますかね?

  • 息子(次男)から頼まれてしまいました…

    息子と嫁が話し合いをして…もう一人子供を作るそうです… 息子(次男)から私に 「嫁が妊娠している時に…大変だから!〇〇ちゃん(初孫)の事で世話になるかも…」と言われてしまいました。 何故?私が初孫のその頃には…2才~3才の子供の面倒を看なければならないのでしょうか? 嫁の母親に頼めばいいのに!! 何故?私が頼まれなければならないのでしょうか?

  • 私は嫁に警戒されていますか?

    嫁に、結婚が決まり結婚する際に、 結納金も一円も払わず、 嫁が着たいと言っていた花嫁衣装代の高さに諦めるように、息子に説得させ 初孫の名前をいち早くこの名前とこの漢字を使ってほしいと二回ほど連呼 初孫誕生で、嫁に子育て教育の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁に息子の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁の些細な言動や行動の失敗言い間違いミスを否定非難(私の家で息子と生まれて1ヶ月の初孫の前で) 早朝連絡も無しに突然訪問して息子と初孫の事で駄目だよ~と苦情と要望 私は嫁に警戒されますかね?私が悪いのでしょうか?

  • 嫁は

    嫁に、結婚が決まり結婚する際に、 結納金も一円も払わず、 嫁が着たいと言っていた花嫁衣装代の高さに諦めるように、息子に説得させ 初孫の名前をいち早くこの名前とこの漢字を使ってほしいと二回ほど連呼 初孫誕生で、嫁に子育て教育の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁に息子の事で駄目だよ~とダメ出しと要望 嫁の些細な言動や行動の失敗言い間違いミスを否定非難(私の家で息子と生まれて1ヶ月の初孫の前で) 早朝連絡も無しに突然訪問して息子と初孫の事で駄目だよ~と苦情と要望 私は嫁に警戒されますかね?私が悪いのでしょうか?

  • 私が、している事は…

    世間一般的に嫁いびりいじめにあたるのでしょうか? 結婚式の嫁の衣装代にケチを付け、阻止をしようとした、結局嫁は自分の衣装代を払い、結婚費用両家半々、嫁には結納金無しでした。 去年の12月に、ベビー用品を買いに息子と私と嫁の三人で車で出掛けて、孫に付けてほしい名前を二回ほど連呼使ってほしい漢字も息子と嫁に説明 産婦人科で嫁が食事中に、赤ちゃんが泣いているから早くオムツ替えおっぱいをあげてやってと指示、嫁が作ったミルクを息子が、私にやらせてほしいと哺乳瓶を取って私があげた、帝王切開で苦しい中、私は初孫の抱っこ写真を息子が撮っていた 初孫を連れて私の家に来た時と、お宮参りの際に私の家に寄った時に、嫁に初孫の子育て教育の事で駄目だよ~とダメ出しと要望苦情 息子の事で苦情と要望 嫁の行動言動些細な失敗言い間違いミスを否定非難 朝早く7時30ぐらいに、連絡も無しに息子宅を突然訪問、息子の事で苦情と要望 孫の事で要望 朝昼3時のお茶入れをさせた これって世間一般的に嫁いびりいじめにあたるのでしょうか?

  • 嫁や息子を私の思い通りにする方法は?

    2月に私の初孫が生まれます、待望の女の子です。 息子と嫁が名付け対して譲ってくれません。 私が 名付けから初孫の洋服、保育園幼稚園の事、子育ての事、学校の事、就職の事、将来の事、結婚の事、その他の行事事全て、 息子の母親である私、姑としての私が 全部独断で決めたいのに… 息子と嫁が言う事をまったく聞いてくれません!どうしたらよいのでしょうか?