• 締切済み

27歳で初めての恋、初めての失恋

koesnhsoauの回答

回答No.8

こんばんは☆ 私も27歳で、昔に大失恋をしたことがあります。 私の場合は約3年付き合った彼氏と別れて、時間が経てば経つほど、失恋のとゆう心の傷がひらいていくという感じで・・・ 当時は毎晩(辛い日は日中でも)涙がとまりませんでした。 (主様とはまったく同じではないかも知れませんが)今は突然好きだった彼が突然居なくなり辛いとおもいますが、もう好きだった頃の彼は居ないんです。 直ぐには受け入れられないとおもいますけど、時間がきっと主様を癒してくれるとおもいます。 ひとは思い出というものを特に美化してしまうとおもいます。 彼との思い出が良かったなぁと思うことが沢山あるとおもいますけど、彼との思い出は美しいままゆっくり忘れていきましょう。 私はその大失恋のあと、付き合いが長かったせいか元彼と連絡だけずっと取っていた時期もあり、連絡をとるほうがどんどんと辛くなり、恋愛中の好きだった人はもう居ないのだ!と割り切っていき、時間とともに忘れました。 そして今すぐにはムリだとおもいますけど、主様も新しい恋をしてください。きっとその彼よりももっと素敵な恋愛が待っているとおもいます☆ 失恋での傷は新しい恋とはよく言いますが、本当にその通りだとおもいますし、私も新しい恋人ができてお蔭さまで元彼とのことは「私の人生」になくてはならない「経験」だと思えるようになっています。 泣きたいときはいっぱい泣いて、泣いた分・・・次の恋愛ではその分いっぱい笑ってくださいね。 いっぱい傷ついた分優しくもなれますから、他に同じような人が現れたら今度は主様が励まされていることを願っています。 このメッセージで少しでもお力になれていたら幸いです。

関連するQ&A

  • すみません、失恋での質問です。

    すみません、失恋での質問です。 振られて半年。10月からは連絡も取り合っていないですし、今後とる理由もありません。 恥ずかしい話し、強がって『もう大丈夫!幸せになってね、元気でね。』と最後にメールをして終わらせています。 未だに 好きな場合、今更好きな気持ちを連絡しても気持ち悪いだけでしょうか?

  • 失恋後の新しい恋、早すぎる?

    はじめまして。 遠距離の彼と先日お別れをしました。 最初は相手からのアプローチだったのですが そのうち連絡が来なくなり(彼も忙しかったらしいのですが)、 今週火曜に私の方からお別れを告げ、 彼の物を捨てたり連絡先を消去したりしました。 そうすることで不思議とすっきりしてます。 彼に未練がないと言ったら嘘になりますが、 長く連絡がなかったので失恋の痛手はあまりありません。 そのせいか、最近、新しい恋がしたくてたまらなくなってます。 失恋の反動のように、さっそく友人に「紹介して!」と言ったり、 合コン参加してみたいな~と思ってみたり。 でも、これってやっぱり無意識に 失恋の寂しさを埋めたいだけなのでしょうか? 前の彼のおかげで恋愛の楽しさを知り、 早く次の恋に進みたいと思っているのですが、 自分がただ単にヤケになっているのか分かりません・・・。 だとしたら次に付き合う人にも失礼ですよね。 失恋後はしばらく一人で考えて、なんて意見もあるのは分かりますが、 前の彼とは過去2ヶ月連絡がなかったので、 実質2ヶ月前に失恋していたのかもしれません。 だとしたら今すぐ次の恋もいいのでは? ・・・と、一人でモンモンとしてしまいます。 長くなりましたが、初めてのお付き合い→失恋なので どう対処すればいいか戸惑っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 失恋で崩れたバランスを取り戻したい 長文です

    一年ほど付き合っていた彼に失恋しました。 音信不通の期間が数ヶ月あり、最近になって ようやく連絡取れたのですが、彼には新しい彼女がいるそうです。 彼と連絡が取れなくなる前に、仕事で嫌な事があった、 しばらくは出かけるのも辛い、考えたいと言っていたので、 こちらからの連絡は極力控えて何気ないメールを時々送っていました。 仕事で大変な彼を苦しめてはいけないと思い、 相手の言葉を信じて見守ろうと思っていたのですが、 とっくに終わっていた事を知り、悲しいのと惨めな気持ちでいっぱいです。 日中は仕事もあるのでまだ平気なのですが、夜になると辛くて眠れません。 縁がなかっただけで、仕方が無いと頭ではわかるんですけど感情がついていきません。 実は、私は数年前、当時の交際相手と死別をしていて、 今回の事で取り残された気持ちが重なってしまっています。 失恋の痛みもありますが、それ以上に音信不通が堪えていたみたいです。 時を経て、やっと元気になれたと思っていたのですが、 このままだと恋愛依存になってしまいそうで不安です。 彼とは関わらないよう連絡先等は消しました。 心療内科の予約をしたのですが診察は一ヶ月先になってしまいそうなんですね。 それまで、心のバランスを保ちたいと思っているのでお力を貸してもらえませんか? 失恋から立ち直り方、心の持ちよう、乗り越えて今は幸せだというお話、 どんなことでもいいのでアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 失恋は沢山したのですが、久しぶりなので(笑)忘れてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • 失恋を乗り越えたい

    23歳女です。 最近、4年半付き合っていた彼氏と別れました。 彼とは学生からの付き合いでした。遠距離でしたが、月に2.3回は会っていました。 就活もお互い励ましあいながら乗り越え、社会人になっても変わらず家でのんびりしたり時々旅行に行ったり。 私の中では本当に大切な存在でした。 喧嘩もほとんどなく、周りから羨ましがられるほどでした。お互いの親も公認でした。 そろそろ仕事も落ち着いて、結婚の話もちらほら出始めていて、今年から彼の街に行くために就活や挨拶をしなきゃねと言っていたんです。 そんな矢先に、彼からいきなり電話で振られました。理由は、私の事を好きかわからなくなっている。メールや会うのが面倒になる時があると。 思い返してみても、全く前兆がなく 2日前までは、 私の写真を待ち受けにしていたり 彼が旅行の計画を立てたり お揃いの服を買いに行こうと出かけていたりしたんです。 本当にショックでした。 しかし、こんな状態では幸せになれないと思い。辛いけれど別れを承諾しました。 でも、長い間付き合ったのに電話は嫌だったので直接会ってけじめをつけたい。と伝えたら もうちょっと落ち着いて色々考えたい。だから、それまで会うのは待ってほしいと言われました。 別れてからしばらくは、ご飯も受け付けず1週間で4キロ痩せました。仕事もボロボロでした。 しかし、3週間経ち周りのおかげで 仕事は笑顔でできるようになりました。食欲も出てきました。でも、ふと思い出すと泣きそうになったり、喪失感におそわれます。 3週間経ってもこんなもんなのかと、とても辛いです。いつまでこの状態が続くのかと... 遠距離でしたが、毎日連絡は欠かしませんでしたし月2回のデートは仕事の頑張る糧になってたので、休みになると本当にしんどいです。 キュンキュンはしないけれど、何気ないことで幸せだなと思っていた私。23歳と若いですが、私はこの人とずっと一緒にいるんだと思っていました。 未来のビジョンが、一気に崩れてどうしたら良いかわからない状態です。 他に良い人はたくさんいると思います。なのに、また彼以上に好きになる人なんていないと思ってしまうし、気持ちが薄れていってしまうことに怖ささえ感じてしまいます。 彼は戻ってくるんではないかと、変な期待もしてしまいます。 そんなこと思ったって無駄だとわかっているのに。 いろんな方の失恋話を聞くと、自分の失恋は特別なものではなく、よくある話だとおもうのですが自分自身は辛くて仕方ないです。 過去にこのような経験をされた方 .大失恋をしたけど、それ以上の人に 巡り合えて幸せになれた方 .その時どのようなことをしたか .復縁された方 .その時どのようなことをしたか 体験談を教えてください。 長い文章読んでくださってありがとうございます。

  • 失恋のあとのさみしさ

     なんか最近辛くなってきたので書いています。  去年の7月、3年ほど付き合った人と別れました。 初めて付き合って、たくさん喧嘩してたくさんいい思い出を作った人でした。  私は仕事も忙しく慣れるのに必死で、失恋したという気持ちも紛れ、イベント(クリスマス)なども寂しさを特に感じず、「もう別れを受け止められたのかなあ」と過ごしてました。  「別れた人と友達になれるのか?」←そんな大きな器量の人間になれるのか悩みつつ、でも月に1回くらいの割合でメールや電話で連絡をとっていました。  相手も優しく応えてくれて、このままだと普通に友達になれるのかな?もしかしたらまたやり直すのかなあ?と微妙な関係でした。  でも心のどこかで、もう連絡取らない方がいい、やり直しても同じことを繰り返し、私は彼に依存してしまう、仕事がんばって自立しなくちゃ・・。と悟っていました。  でも、最近仕事も辛くて職場でも孤立しているように感じ、寂しさが募り、また彼に連絡をとろうとして、付き合っている頃と同じように、彼に頼ろうとして、メールの返信を不安を抱えながら待っている自分に気づき、初めてとても自分が悲しいのを実感しました。もう相手にメールを返信する義務はないのに。彼がいなくて寂しいのか、ただ寂しいのか??  よく「時間が癒してくれる」だとか「友達に話せば楽になる」だとかいいますよね。  頭ではそうだろうとわかります。また自分は誰かと出会って、好きになれる機会は巡ってくると思います。でも、最近はとても寂しくて仕方ないです。  今日は久しぶりに泣けそうなので、ちょっと泣いたら楽になるかなと思ってます。  なんで失恋してだいぶ経ってからこんなに応えちゃうんだろう・・・  長くなってスミマセン  

  • 失恋の乗り越え方、吹っ切れ方を教えてください

    失恋の乗り越え方を教えてください。 つい先日、3ヶ月ほど付き合っていた彼氏に電話で振られてしまいました。(彼22歳、私23歳) 彼は、私と付き合う前から、「人のことを心から好きになれない」「自分を知られるのが怖い」と言っていましたが、それでも私は彼のことが本当に好きでしたし、彼も私を信じて「好き、今度こそちゃんと向き合いたい」と言って告白してくれ、お付き合いしました。 しかし、付き合っていくうちにだんだんと彼の気持ちが冷めていくのを感じました。 そして、「自分のことを知られたくない」、「人を心から好きになれない」、「自分を変えて心を開きたかったけど、やっぱり無理だった」、「やっぱりこんな気持ちで付き合えない」、「好きな気持ちに応えられないことが本当に申し訳ない」、「俺自身の問題なんだ。○○(私の名前)は何も悪くないし、これからも自信を持ってほしい」などと言われ、付き合っているのがつらいから別れてほしいと告げられました。 私はまだ好きでしたし、正直別れたくありませんでしたが、悲しさをぐっとこらえて、「わかったよ。勇気出して伝えてくれありがとう。今までありがとう、大好きだったよ。」と伝えました。(こらえたつもりでしたが少し泣いてしまいました…) 正直、最近の彼の冷めた気持ちがわかっていたので、「そろそろ振られるんだろうな」と思っていましたが、最後の電話で、「彼氏できたりしたら、また連絡してね」「○○(私の名前)は本当に優しくていい子だから、幸せになってね」など言われ、彼の優しさにとてもつらくなってしまいました。電話を切ったあと涙が止まりませんでした。 「もう戻ることはないし、好きな気持ちには応えられない」と彼にきっぱりと言われたので、復縁は望んでいません。 正直まだ彼への気持ちを引きずっているのですが、なるべく早く吹っ切れたいと思っています。 失恋を乗り越えた方、なんでもいいので、アドバイスやご意見、明るい話などをお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • みなさんの失恋について・・

    僕は、先月今までで1番辛い失恋をしました。付き合って1年ぐらいでしたが、その一年はとても幸せでした。 たくさんの思い出もあります。毎晩必ず電話、バイクで2ケツで海沿いを走ったり、たくさんの映画を観にいったり彼女の家に泊まりに行ったり。誕生日を一緒に祝ったり、そして彼女のお母さんから本当に可愛がってもらいました。 毎日彼女の事を思って仕事などをがんばってこれました。こんなに自分が一途になれたのは初めてでした。 ですが、先月から急に彼女が冷たくなりました。電話をしてもすぐに「寝る」など今までないような感じで嫌な予感がしました。そして僕は電話で彼女に問いつめました。そしたら彼女は「好きな人が出来た」と言われました。しかもその男の家に遊びに行っていたりしてたようで、もう彼女の気持ちは僕には無かったようで、「もう、別れよう・・」と言われ別れました。そして別れた翌日には彼女はもう新しい彼氏が出来ていました。僕はショックでもう涙が止まりませんでした。今までの思い出や支えてくれた周りの人たちが頭に浮かんでもう悲しかったです。彼女は新しい彼氏が出来てもう僕の事など忘れていると思うと悔しくて仕方ありません。 ですがこんな僕を支えてくれたのが職場の先輩たちでした。先輩達は僕のために自分の失恋話など語ってくれました。僕はそれを聞いて、やっぱりみんな失恋を経験してきているんだなと思い自分もこれからがんばって行こうと気持ちになれました。そして別れた彼女も幸せになってほしいと思う気持ちになれました。 やはりほとんどの人が失恋を経験すると思いますが、皆さんの悲しい失恋話も聞かせてください。 お願いします。

  • 失恋後の新しい恋の進め方

    3 ヶ月前に失恋してその後、出会いがありまし た。 その彼とは小学校の同級生です。 と言っても私が転校してしまったので会うのは小学4 年生ぶりでfacebookで2年前に繋がって彼と別れたタ イミングで会うことになりました。 初めは飲み会をやろうという話してその前に会ってお こうか…という流れだったのですが 二人で飲みに行き、二軒行ったら電車の最終を逃して 家まではタクシーで帰れる距離だったのですが彼の提 案で彼の家に行って飲み直すことになりました。 20数年ぶりに会って初対面に近いのに会ってすぐ週い ちで飲んでるようなリラックスした感じで居心地がよ く、私もそのまま帰りたくないという気持ちになって いたのも事実です。 家に着き飲み直して、最後は流れでHをしてしまいま した。 その時の彼はすごく優しく恋心とまではいかなくても 今後、どう気持ちが変わるか分からなかったのでその まま終わりたくなく『擬似恋愛しよっか』と言ってし まいました。 元カレのことを完全に忘れたわけではなく、その彼と そんな感じになっている間に忘れていくかもという打 算的な気持ちもあり、それは彼にも伝えました。 そしたら『流れでHしたかんじだけど何か分かんない けど幸せな気持ちになったからいいよ』と言われて その日から擬似恋愛が始まりました。 それから毎日メールしたり彼から電話あったり 本当に付き合っているのと変わらない態度で… そのうちに彼が『今は擬似恋愛だけどそのうち擬似が とれるかもね、困ったことに擬似恋愛なのに毎日1回 は会いたいと思うし連絡がないとすごくモヤモヤして 他の男と会ってるのかとか思って落ち着かなくな る』って言われました。 だから『擬似』をとってもいいのかな?って思うけど どう思う?と言われ困ってしまいました。 私の中で恋愛ゴッコをして元カレを忘れられているか ら心地良いのか好きになっているのか分からなくて… どんな気持ちを相手に抱いたらその人を好きとか分か るんでしょうか? 正直、顔がタイプではないということと 今は会うには2時間ほどの距離が気になっているんだ と思います。 こういった場合、みなさんならとりあえず付き合って みますか? それとももう少し擬似恋愛を続けて気持ちが見えるま で曖昧な感じにしますか? どうしたらいいのか本当に迷ってしまい投稿しまし た。みなさんの意見お聞かせ下さい。

  • 失恋

    1年前、とても仲の良い男友達に2年半片思いの末失恋しました。 毎日電話があったり、思わせぶりな事を言ったりされてたのですが...ダメで。とても落ち込みました。 その後、彼はそれでも友達でいたいと言い、 時々メールがきたりしてもう1年になります。 私はいつか彼に好きな人が出来た時の事を思えば 最初に失恋した時に離れた方がいいと思い また、彼にもそれを伝えましたが... なんとなくズルズルと今まで続いていました。 好きな人なので、メールは正直嬉しいし あたりさわりのない返事を返してきましたが ケジメとして私からは一度もメールしませんでした。 ただ、やっぱりこういう関係が続くと ダメだと分かっていても期待してしまい次に進めません。 そんな理由で、彼からのメールの返信も ちょっとぎこちないものになってしまい、この1ヶ月程は彼もメールしてきませんでした。 最近になってこれではダメだと思い。 また、失恋して1年経ち私の気持ちも少し落ち着いてきたように思ったので、前に進むために 「とても好きだったけれど、そろそろ私も先に進めそうです。こんなに人を好きになれたのは幸せでした。 それでも友達としてはかけがえのない人なので 今はまだ無理だけど、もっと経って落ち着いたら またその時には友達として、メールしてもいいかな?」とメールで伝えました。 これっきり返信がなくても連絡が途絶えても それはそれで構わないと、後悔はありませんでした。 が、数日後返事がきて 「少し前に彼女が出来て、その子を大事にしたいので 友達としても付き合えません。お元気で」と言われました。 友達でいたいと言い続けたのは彼なのになぜ?という気持ちと もう本当にこれきり会う事もないんだと思うと 覚悟していたハズなのに辛くてたまりません。 こういう気持ちを乗り越えて前向きに進むには どうすればいいのでしょう?

  • はじめての恋、はじめての失恋

    初めて好きになって、初めて付き合った彼氏と昨日別れました。 約2年一緒にいたので、まだ現実を受け入れられず、感情的な私でも涙が出ず、放心状態です。 恋愛経験ゼロの私と、年上で私 より人生経験も恋愛経験もある彼氏でした。 私は彼氏からとても沢山のことを学んだし、感謝しています。 別れるきっかけとなったのが、好きだけど結婚を考えると将来が見えないというものでした。 年の差があるので多少覚悟をしていましたが、好きなだけでは続かないということを身を持って知り、恋愛の難しさを感じました。 彼から愛されている気持ちは伝わりますし、私も大好きです。 喧嘩別れや他に好きな人が出来たから別れるというものではないのでそこまでダメージは大きくありませんが、初めての失恋にとまどっています。 彼は、お互い恋愛感情が薄れて落ち着いたら友達として連絡をたまにとれると言っていました。 私は辛すぎて、せめて今月いっぱいまで、連絡をとってほしいと頼み込んだところ了承してくれました。 最後までワガママなのは分かっています。 二月になったら、本当のお別れになるのも分かっています。 その後、どれ程の辛さが待っているか想像もつきません。 こんな子供のような私だから、結婚を考えるのは難しいとなるのも分かります。 復縁は確実でなくても、少しでも彼の理想に近づけるように頑張りたいと思っています。 新しい彼女ができても、私にとっては成長につながるし、結果はどうであれ今はそうしようとしています。 成長したね、大人になったねの一言が貰えるだけでも幸せだと思います。 彼は、何回も考えた上での別れを切り出し、納得のいかない私に時間をかけて何回も説明してくれて、納得することはできました。 ですが、やはり失恋が怖いです。 当分は好きな人を作る気もないし(彼と比べてしまうだけ)、こんな私、前に進めるか不安です(;_;) お互い好きだけど結婚を考えられなくて別れた方や、こんな私になにかアドバイスがある人、お願いします。