• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護施設に勤務決定、しかし指先骨折‥。)

介護施設勤務決定、指先骨折‥ どうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 介護施設での勤務が決定しましたが、不注意で指先を骨折してしまいました。
  • 勤務開始が遅れ、職場に迷惑をかけることになりました。採用が取り消されるのでは心配です。
  • 許可されれば、杖をついてでも職場に見学に行きたいと考えています。経験を積むためにも重要だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんにちは。 介護職です。 同じような状況の方を受け入れたことがあります。 ただし、ボランティアでしたので、経済的に余裕がないともちませんが。 その方は、ボランティアに入っておられる間に、職員の動きを見るのと、利用者とのコミュニケーションをとることで、本採用になったときにとてもスムーズでした。 その方曰く「採用が遅れたけど、結果的にはそれがプラスになった」とは言っておられましたが、私ならお金に困ってしまいそうです。

komatta1201
質問者

お礼

大変遅くなりました。 ありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護施設勤務 介護に対する認識について

    介護施設グループホーム勤務です。介護施設を転職、今の会社に入社し2年です。 介護への認識がちょっとわからなくなってきています。以前の職場では、長年の経験者や、諸先輩から教えていただき、今の私がいます。今の施設で勤務していて、どうしても理解できない事も多々あります。例えば、(1)施設では、普通食を頼んでいますが、おみそ汁の具に「ふ」が付いてくることがあります。施設長は、「ふ」より「わかめ」の方が喉に閊えない。(当職は、それに限らず、誤嚥しやすい方、咀嚼機能の弱い方、嚥下機能の弱い方と、それぞれに食べられる工夫、喉に閊えない工夫をして提供する)  (2)義歯があれば何でも噛み砕く事が出来る、義歯の無い方に対しても、柔食にすることを考えないのです。 ある人に聞くと「何とか食べれているからいいんだ」 「本人が何も言わないからいいんだ」その様な答えでした。 いえいえ、「食べれないと訴えてます。」 私がいうと、気分を悪くします。 こんなことで、と思われますが、こんなことでさえ、これまでの介護の認識が間違っていたのかと、考えてしまい理解に苦しんでいます。他にもいろいろありますが、今日はこの2点について、どうかよろしくお願いします。

  • 介護施設で勤務している方に質問です。

    介護施設で勤務している方に質問です。 グループホームに就職が決定し、先日、採用通知が届き規約を見ると服装について項目がありました。 ・動きやすいパンツ(ジーンズ、ジャージ禁止) ・ポロシャツ ・ひも靴でないタイプの上靴 と書いてありました。 面接時にはジーンズ以外としか言われなかったので、ジャージで勤務するつもりでした。以前の職場がジャージだったので‥ 質問は服装についてです ジーンズ、ジャージ以外で動きやすいパンツとは、具体的にどういった物でしょうか? 上はポロシャツと書いてありますが ポロシャツを中に着てカーディガン等を 着てもいいんでしょうか? ひも靴でない上靴とは、どういった物でしょうか?(以前の職場ではcrocsを履いていました) また同じような規約がある施設で働いている方も、回答お願い致します。

  • 介護施設への入所

    長年在宅介護を続けてきましたが、そろそろ施設介護への切り替えを考えています。理由は、私自身に持病があるため、これ以上仕事との両立は困難だと判断したためです。 施設はどこも順番待ちだと言われていますが、主たる介護者の状況を説明し、順番を早めてもらう事はできるのでしょうか? 私が健康であれば、後10年は在宅介護を続けるつもりでしたが、やはり病気を抱えての介護は無理だと判断しました。このままだと、5年も続けられないかもしれません。 私の友人は、在宅介護に専念するため仕事を辞めました。ですが、1年も経たないうちに施設介護に切り替え、仕事に復帰しています。 周囲を見渡すと、事情は様々です。依然と仕事と介護を両立させている人もいれば、介護と子育てを両立させている人もいます。勿論介護だけに専念している人もいますし、実に様々です。 ちなみに、ここで書いた介護とは在宅介護の事です。 何が、自分にとっても周囲にとっても最良の選択になるのか、分かりません。もうここは5年などと悠長な事を言ってないで、なるべく早目に施設介護に切り替えた方がよいのでしょうか? 在宅介護は本人の意向もあり続けていますが、私自身が意地になっている部分もあります。ここまで頑張ってきたのだからもう少しやれるはず、もう少しなら頑張れると自分に言い聞かせ、在宅介護にこだわってきました。 施設介護へ切り替えるのは逃げのような気がして、避けてきたのです。そうした事もあり、今後の介護の方向性に悩んでいます。 在宅介護、施設介護つきまして、何かご意見頂きたく思います。何卒、よろしくお願いします。

  • 高齢者介護施設に職場体験に行きます。

    授業で職業体験に行くことになりました。 高齢者福祉で、場所は近くの高齢者介護施設です。 他の職場とは違い、高齢者の方の相手をするので、先生からも厳しく言われています。 私は前にも授業でデイサービスの施設に言ったことがあります。 …が、緊張や恥ずかしさで上手く喋れませんでした。 でも、利用者の方々が話しかけてくださって、とても楽しかったです。 今回は先生から「迷惑をかけるな」と強く言われています。(当たり前ですが) しかし、前のように緊張して話せなかったりしたらとても迷惑がかかると思います。 もちろん、高齢者の方の相手をすると決まった訳ではありません。 荷物運びなど、高齢者の方とか変わらない仕事にあてられるかもしれません。 先生の言うとおり、職場体験を受けてくださった方々に迷惑はかけたくありません。 よろしかったら、アドバイスなどお願いします。

  • 介護施設の研修

    研修がよくわからない介護施設で二日目から誰にも着かないで はい、やっての施設で 1週間ぐらいで 何か分からないことありますか? あるなら教えなきゃいけないので と言われました。 1週間たって言うなら最初からちゃんと教えればいいんじゃないんですか?今さら教えるって何? そう思う自分は頭が固いんですか? 普通に教えてもらってて何か分からないことあるか って聞かれるならまだ分かります それに1週間もたってるので正しいのと正しくないのがたぶんごちゃ混ぜです。 間違ってるなら その場で言ってほしいし 新人なんて最初から出来るわけないじゃん 間違っててもしょうがないじゃん 分からなくて どうせ聞いてもしょうがないと思う自分も悪いけど 教える方も 悪くないですか? 職場に 理想なんて求めてもしょうがないけど だったら間違ってても文句を言わないでほしい 自分の考えは頭が固いんですか?

  • 施設勤務の就職に対して不安です・・・

    先日もこちらのカテゴリーで質問させていただいたのですが、 もう少し現状を詳しく知りたいと思い質問させていただきます。 現在20代半ばの男ですが、老人ホームなどの施設勤務を希望しております。 (来年の初旬には婚約を控えております。) もちろんその先に介護福祉士などの資格取得も視野に入れております。 ヘルパー2級の資格取得は11月から通う予定になっております。 資格取得後、すぐにでも就職活動をして行こうと考えているのですが、 ネットや本などで調べていくと・・・ 家族を養っていくのにこんな安月給なんて考えられない。 職場の人間関係に疲れて辞める人が本当に多い。 夜勤などで時間が不規則で家族との時間が取れなくなる。 ひょっとしたら佐○急便のドライバー職のほうが楽かもしれませんね・・・ などなど、ヘルパー2級で施設勤務を希望するものとして、 誰一人就職を勧める人がいないのが現状です・・・。 皆様に率直にお答えいただけたら幸いなのですが、 ■やはり実情は上記のように厳しいものなのでしょうか? ■介護福祉士などの資格がないのに、ヘルパー2級の資格だけで 未経験者の私が老人ホームなどの施設に就職は難しいでしょうか? ■その他、ヘルパー2級で施設勤務をお勧めする理由や 来年結婚を控えている男として、就職を控えておいたほうがよい理由 などがございましたらお聞かせ願えたら大変嬉しく思います。 正直資格取得をしようか、取得したあとでも自分が 仕事をこなしていけるのかが大変不安です。 皆様の率直なご意見を宜しくお願いいたします。

  • 看護師の病院勤務から介護職への転職について

    看護師から病院への勤務を考えているものです 実家の近くで求人があるということで現在介護施設(デイサービス系)への転職を考えています ただ、気になるのが病院との勝手の違いです 介護施設で看護師として勤務している方(デイサービスでなくても)がいらっしゃいましたら、職場環境や、働き方、人間関係などが実際のところどんな感じなのか教えて頂けないでしょうか? ↓こういうイメージです http://www.kangoshi-style.com/487

  • 介護職の夜勤 勤務時間

    介護職の夜勤勤務ですが、どれくらいの勤務時間(拘束)が平均的なのでしょうか? はじめて介護職に転職を考えているものです。 自分が勤めようとしているとことは、17:15~10:00(月4~5回)までとなっており、17時間勤務となっております。労働時間は、週40時間で調整をするみたいですが、今までの仕事から考えると勤務時間が長く感じております。 他の勤務先では、22時~7時と9時間勤務(拘束)となっているところもあり、そういった施設で働く方がよいのかとも思ったりしております。 質問ですが、 介護職の夜勤勤務ですが、どれくらいの勤務時間(拘束)が平均的なのでしょうか? また、 短時間拘束と長時間拘束の違いは何なのでしょうか? 勤務人数の違いでしょうか?

  • 介護施設の転職に悩んでます。

    私は介護歴4年以上の介護福祉士です。(特養7ヶ月、グループホーム4年)経済面の事情があり転職活動をしています。社会福祉法人と有限会社の両極端の環境で仕事をしました。どちらも、良いとこ悪いとこがあったと思います。本題ですが皆さんが転職する際に、重要視したポイントとはどこですか?大きい施設、小さい施設、待遇の良い、悪い、評判が良い、悪いなど…転職して成功した人、失敗した人、何でも良いので参考までに経験談を教えて下さい!

  • 介護の仕事をしたいと思っています。施設について、それぞれの長所と短所を

    介護の仕事をしたいと思っています。施設について、それぞれの長所と短所を教えてください。 40代前半、女性です。 ホームヘルパー2級を取得しましたので、介護の仕事に就きたいと思っています。 学習内容として、訪問介護・グループホーム・デイサービスの現場で、実習を受けました。 グループホームが自分に合っているかなあと思いましたが、 「技術を学ぶならば、施設ですよ」とスクールの講師に言われました。 しかし「特養は仕事内容がハードなので、20代の若い人向きよ」という方もおり、 これから就職活動をするに当って、迷っています。 そこで、グループホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホームについて、 それぞれの長所・短所、または特徴を教えていただきたいのです。 学校でも習ったのですが、まだ理解できていないようで、ピンと来ません。 できましたら、給料面でも情報をいただけるとありがたいのですが。 ご存知の方、よろしくお願いします。