• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ただの友達?恋人候補?)

友達?恋人候補?24歳の女性の恋の悩み

このQ&Aのポイント
  • 24歳の女性が片思いの彼について質問しています。毎日連絡を取り合い、2人だけのあだ名で呼び合ったりと恋人に近い関係を築いているようですが、彼からの告白の気配がなく不安になっています。
  • 彼と一緒に過ごす時間が増えるほどに彼への好意が強くなり、彼に遊ばれているのではないかという不安も抱いています。
  • 自分から告白することに葛藤しており、彼の気持ちや自分が取るべき行動についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.1

そもそもこの相談文自体が相談者さんの主観で、、 事実の何パーセントかしかなく、しかも“期待”によって曲がっている可能性がありますよね。 こういう相談にお答えするのは難しいんですが… 2人の時間をたっぷりもっている女性から 「私の事どう思ってる?」 と聞かれて 女性の印象の事だと直感する男性は少ないと思います。 つまり、どんな理由にせよ、一旦はかわされたのでは… 男性だって、本命チョコをもらってからのこの週末ですし、なんらかの意識はしていたのでは。 なので、ともかく昨日の段階では、 相談者さんの気持ちに応えられる状況ではなかったのでしょう。 その理由を判断できる情報は相談文にはありませんでしたが…。 気持ちを利用するというのは考えにくいですね。 男性からすれば、利用するなら体の関係も持ちたがるでしょうから。 悪い想像をするなら、 そういう積極的な理由ではなく、 「遊びに行くにはいいけど恋愛&結婚には…」と思われてる可能性があります。 ここからは男性の性格がわからないとこたえられません。 どうすればいいかも相手の性格次第ですしね…。 ただ、一つ言えるのは、付き合う決意を聞かないまま体の関係に踏み込むのだけは絶対ダメ、それだけです。

Maaaaasami1019
質問者

お礼

そうですね…期待で話を良い方に解釈してるかもしれません。 彼にははぐらかされたと思います! わたしも彼には、遊ぶにはいいけど彼女としては嫌だ、と思われている気がします(笑) 少ない情報で分析してくださり、気が引き締まったのでベストアンサーに選ばせてもらいました。 14日にお誘いがあり、彼の提案で夜景を観に行くことになりました。 ここで何もなければ本当に謎です…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

告白しなくてももうしてますよね。 今更聞くけど私は彼女?友達?って直接聞けば? 失うものも特にないと思いますよ。友達って言われたら友達のままいれそうですし… 今のままどんどん好きになってからでは厳しい事かもしれませんが。 私ならそうしますけど… 私がプライドないんですかね

Maaaaasami1019
質問者

お礼

私も自分の気持ちは伝えたつもりなんですが、スルーされています。 プライドというより、勇気ですかね…今ひとつ勇気が出ません。 14日に会うことになったので、そのときはっきり確認してみます! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友だちから恋人へ 発展の可能性は?

    気になっている人がいます。 以前一緒に働いていた4つ年下の男性です。 出会ったのは3年前で、ここ1年で急激に仲良くなりました。 と言っても、私のほうからたまにメールを送るといい調子でやりとりが続く、という感じなだけですが。 ずっと『かわいい弟』みたいな存在だったのですが、今年、年が明けた瞬間に彼からメールがきて、彼からメールが来るなんてことはほぼ皆無だったので、びっくりしたのと、うれしかったのでちょっと意識をしだしました。 2人で会ったりしたことはなく、先月の末の飲み会で周りにはめられて、2人きりになり、飲みに行ったくらいです。 そのとき、結構いいかんじ?という感触を受けたのですが、その後何の進展もありません。気配も感じません。 私の方からのメールの回数が増えただけです。 ずっと前と最近と、2度食事に誘っているのですが、どちらも彼の予定が入っていて断られています。 彼にとって私は話しやすい存在ではあるみたいで、2人でいるとよくしゃべってくれます。 だけど、彼の方からメールがくることはないし、食事などのお誘いも全くありません。 友だちとしてこれからも仲良く・・・でもいいけれど、私は少し発展させてもいいかなぁ?という気持ちがあります。 でも、冷静に考えると彼にその気はないのかなぁ?という気がしてきています。 バレンタインデーが間近に迫ってきているので、ここで何かアピールをしたほうがいいのか、しないほうがいいのかも迷っています。 彼は私のことをどんなふうに思っているのでしょうか? 発展させることはできるのでしょうか? それとも今の関係を続けていくほうがいいのでしょうか?

  • これはどうなんでしょうか?出来れば男性の方に。

    こんばんは。私には2年近く片思いをしている人がいます。 彼は私よりも6歳年上で、とってもやさしくて、私のことをとても大切にしてくれます。二人とも海がとても好きで、会うときはたいてい海に行きます。彼は、『私と会うと癒されて、疲れていても明日からまた頑張って仕事をしようという気になるよ。ありがとう』って言ってくれます。 もう2回私の誕生日は二人で過ごしてます。私もそんなに若くないし、彼だってそろそろいい年の人です。バレンタインデーの時に、『チョコたくさん貰った?』って聞くと、毎年もらってる義理だけだよ。って返事がきたので、『私のは義理なんかじゃないよ。』ってメールしたら、『そう言ってもらえて嬉しいよ。ありがとう。』って返事がきました。それから会ってはいるんですけど、だからといって進展はありません。最近告白を考えたりしています。単に妹として見られているのか、私のことを好きだし、大事にしてくれているのかさっぱり分かりません。この長々とした文章を読んでくださった方はどう思いますか?? 

  • バレンタインデ-に逆チョコ?

    僕は17歳男子の専門学生です。 今度のバレンタインデーに片思いなんですが、一つ年下の子に手作りチョコと告白をしようかと考えています。 そのことで悩んでいるのですが。 今時バレンタインデーに告白は古いでしょうか? あと、男子からチョコを貰った場合女性の方はどう思いますか? 嫌ですかね? しかも、14日は土曜日・・・。 学校休みなのでどうやって渡して、告白すればいいでしょうか? 初めての告白なので緊張してます。 告白の仕方も分からないのでアドバイスでも頂けたら嬉しいです。 呼び出す方法もありますが、向こうは県外に住んでいるので呼び出すのは厳しいかと思っています。 流石に13日、若しくは16日に渡して、告白は可笑しいですよね? ご回答の方よろしくお願いします。

  • 片想い中でバレンタインデーに挑戦します。

    バレンタインデーで告白しようと思うのですが、どのようにつたえるかで悩んでます。 私は6年制の大学の1年で相手は3年生(1浪)です。 二人とも硬式テニス部です。 私は、入学当初から約10か月片想いしてます。 その先輩はテニスとスノボーがうまく、ほかの先輩も交えて一緒にスキーやテニスをしたことがあります。 その先輩は必要最低限しかメールをしないので、メールはほとんど続きません。 また、何回かメールはしたことがあるのですが、すべて私からで、完全に脈なしだと思います。 飲み会では、よく話しかけてくれます。 それに加え、部活内では私は 恋愛<テニス というキャラとして扱われているうえに女子力も低いです。(最近上げようと努力はしていますが。) このままでは、片想いのままでしかないと思い、とりあえずバレンタインデーの日に手作りのクッキーを上げようと思い、バレンタインデーの日に会う約束をしました。 脈なしだと思うので、玉砕覚悟なので、 希望としては、 ・よければ付き合ってほしいこと。 ・ふられても、部活などで話してほしいこと。 を伝えたいです。 よく、女子から告白するのはNGといいますが、そんなこと言ってられません。 長々とわかりにくくてすみません。 厳しいアドバイスでも全然ありがたいです。(誹謗中傷はつらいですが。) よろしくお願いします。

  • バレンタインにチョコをもらったら

    2人で食事に行ったり、出かけたりする同僚がいます。 クリスマスのイルミネーションに誘われたり、スノボに誘われたりしているので、私としてはただの友達以上だと思っているのですが…。 そこで、バレンタインにチョコを渡そうと思うのです。 はっきりと「好きです」と告白する勇気はないので、その場の雰囲気で「もし義理じゃなかったらどうする?」などと、ちょっとずるいですが逃げ道のある言い回しで笑いながら聞ければもうそれで十分なんです。 が、相手が気付かずに、この曖昧な関係が今後も続いたらと思うと気が遠くなります。 ですが、会社の同僚だし、はっきり告白してダメな場合を考えると気まずすぎます。 バレンタインに高級店のチョコをもらったら、男の人は本命だと気づくものでしょうか。

  • ホワイトデー

    最近、好きな女性が出来まして、バレンタインデーはもらってないんですが、ホワイトデーを口実に義理チョコでも渡して、告白ってのはありなんでしょうか? バレンタインデーにあげてないのにもらうと、引いたり、警戒されますかね?

  • 男友達へ告白

    月曜日に会った時に片思いをしている男友達に告白するつもりです。 バレンタインデーの時に手作りチョコを渡しているのでもしかしたら薄々気持ちに気づいているかもしれません。 渡した後はごはんに誘ってくれて、二人で食事をしました。 その後も変わらずに仲はとってもいいです。 このまま仲の良い友達でいるのは自分の中でちょっと違うかな?って思っているので 白黒はっきりさせる為にも思いを伝えるつもりです。 異性の友達に告白したその後はみなさんどのような展開になりましたか? ちなみに私は、おそらく脈なしです。。。 でも確率0%ではないと思っているので玉砕覚悟で人生初の告白をしてみます。

  • 友達以上恋人未満・・・?

    高校3年です! 前の質問を見てもらえば分かると思いますが、 他のクラスに片思いしてる男の子がいます。 バレンタインに一緒に帰ったとき告白して 「いまはちょっと(部活と勉強で手一杯)」 と言われて振られました。 そのあとも変わらず友だちのままです! この間はお互い部活休みで、 あたしが誘って学校帰りに2人で遊びました(*^^*) 男の子って誰とでも遊んだりするんですか? 少しは特別になれてるんでしょうか??!

  • ただの女好き?

    一年間片思いしていて、その好きだった人が最近別の子と付き合うようになり失恋しました。 しかし、それまで、仲良くしていて 『お前のものは俺のもの。俺のものはお前のもの。』だとか 『明日起こして~』とか他にも沢山、思わせぶりな感じがありました。 付き合い始めてからは突然連絡が来なくなり、まぁそうだよねって納得していたんですが、 先月、彼が退職してから(同じ会社だったんです。)また連絡が来るようになりました。 用件は『だれか末尾が●●●●の携帯電話の人いたっけか?かかってきてたんだけど(^-^;』とか 『これから退職届け出すんだけど、社長の名前教えて~(^-^)』とか 仕事関係の連絡ばかりなんですが、返信をした時に 『あんがと~♪近々飲みにいきましょ(^ω^)』と誘われました。 二人きりなのか複数人なのかはわかりませんが、一体どういうつもりなのでしょうか?? 諦めようと思ってはいたんですが、こんなんだと諦め切れません。 ちなみに彼に彼女が出来たのは、彼女側からの告白です。まだ別れた訳ではありません。

  • 義理はなくなった。

    今は、ホワイトデーだと思います。 先月はバレンタインデーでしたよね。 で、数日で、お礼はしないといけない?とは思います。 でも、バレンタインデーが義理の場合(ほぼ確実に)なら、今回はお礼?はしますか? 気持ちではした方がいいとは思います。 まぁ、金額の問題ではないとは思います。 言い方は悪いですが、お礼参りはしたほうがいいのでしょうか? もう、義理の渡世ではないですが、義理はなくなったでしょうか? 気持ちはもう、義理はなくなりました。