• 締切済み

個人事業主の経費(家賃)について

今年からフリーで(請負)取材の仕事を始めました。 白色申告にするか、青色申告にするかは現在検討中です いずれにしても、住居を事務所として経費計上したいと思っています。 そこで、以下の点についてお分かりになる方がいればお教えいただけないかと思います。 1.現在の住居は父親(年金生活)が購入して今も父がローンを支払っている。  父親と私はお互い税金上扶養関係ではない。  私が住居ローンの1部を父親に支払った場合、経費として計上できるのでしょうか?  もし計上できるとしたら、父親からの領収書が必要となるのでしょうか?  ・・・又、もし父親に支払わなくても事務所として使うということで、経費計上できたりするのでしょうか?  その場合、どのような方法があるのでしょうか? 2.住居のガス代、電気代、水道代、電話代などは父親名義ですが私が支払っています。  これも経費計上できるのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

名義が違う上に住居と混同だといろいろ面倒臭いから、いっそ賃貸契約でも結んだらどうですか? 光熱費や通信費など事業への割合分を全部家賃に含めて支払えば、金額もまとまってるので計上しやすいでしょう?

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.3

#1です。 1.について確認してみました。 結果、同居している親族に支払う家賃は経費として計上出来ないようです。 (同居していれば生計が同一として扱うとの事) 親族への家賃支払いは、自由に上げ下げ出来きて誤魔化す事が出来るので、こういう扱いだとの事です。 という事で#2の方の指摘通り間違いでした。 訂正させて頂きます。 ※自分は同居していても、生計が別であれば良いと思ってました

chata1221
質問者

お礼

ありがとうございます。同居していれば生計が同一として扱うんですね。 そこら辺が税務署のページを見てもよくわからず、モヤモヤしていました。 わざわざありがとうございます

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>私が住居ローンの1部を父親に支払った場合、経費として… 誤回答にご注意。 生計を一にする家族に金品を渡しても、事業の経費とはなりません。 生活費のうちです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >もし父親に支払わなくても事務所として使うということで、経費計上できたりするの… 「生計を一」にする家族の持ち物を事業に使用する場合、そのまま経費になります。 住宅ローンなら、月々の返済額のうち、利子・手数料分のみが 【利子割引料 100円/事業主借 100円】 で、元本の返済分は経費でありません。 >住居のガス代、電気代、水道代、電話代などは父親名義ですが私が支払っています… ご自分で払っているなら問題ありません。 【水道光熱費 100円/現金 (or 普通預金) 100円】 など。 いずれも合理的な方法で、家事使用分と按分することはいうまでもありません。 >白色申告にするか、青色申告にするかは現在検討中です… 青色申告をする気があるなら、3/15 または開業から 2ヶ月以内に届けが必用ですよ。 遅れないようにね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

>1.私が住居ローンの1部を父親に支払った場合、経費として計上できるのでしょうか? もし計上できるとしたら、父親からの領収書が必要となるのでしょうか? 計上は出来る。 但し普段の生活もそこでしているので、仕事での割合とそれ以外の割合を算出し、仕事での割合分を計上。 領収証や通帳のコピーは用意しておきましょう。 >・・・又、もし父親に支払わなくても事務所として使うということで、経費計上できたりするのでしょうか? これは論外。 支払っていないものは経費ではない。 >2.住居のガス代、電気代、水道代、電話代などは父親名義ですが私が支払っています。 これも経費計上できるのでしょうか? これも計上出来る。 こちらも仕事で使った割合分(全額は無理)を計上。 はなっから税金を誤魔化そうという考えが伺えますがキチンと支払いましょう。 (節税ではなく脱税にならないように)

関連するQ&A

  • 個人事業主の経費

    税金などについて教えてください。 私は家を建てるときに親族へ事務所として貸すために3階建てにして1階を貸しています。 家賃収入がありますが私はサラリーマンですので雑費として確定申告しています。 もし、個人事業主として起業した場合、住宅ローンの一部を経費として計上できるのでしょうか? また、固定資産税なども同じ考え方が出来るのでしょうか? 不動産に関しては個人事業主になれないと聞いたことがありますが本当ですか? 事務所部分は住宅ローン控除の適用外となっており、家賃の20%の税金は多すぎるように感じております。 アドバイスをお願いします。

  • 個人事業主の家賃経費計上について

    今月末から婚約者(結婚はまだ先ですが)と一緒に暮らすことになりました。 相手は今年の初めに独立しフリーで仕事をしているので、その仕事の都合上、新居も仕事場兼自宅となる予定を立てております。 新居に移動することをきっかけとして個人事業主として登録し、ゆくゆくは青色申告をと考えているのですが、そこで問題が出てきてしまいました。 私の相手は現在フリー1年目。 収入が多くとも社会的に見れば一般の会社員よりも信頼が低いのが現状です。 審査に通らなければ話にならないので、一般企業で働く私が新居の借主となったのですが、借主の名義が私の場合は家賃の一部(仕事場として利用している面積分)を経費として計上することは不可能なのでしょうか? 契約した不動産会社の都合上、私の口座から家賃が引き落とされることになっているのですが、相手から家賃を受け取った際、相手に対して領収書を渡せばどうにかなるのでしょうか? 水道光熱費の場合は、相手名義の口座で引き落とす予定となっているので経費計上は問題ないと思うのですが、家賃についてが分からなかったので相談した次第でございます。 何かいい案などがございましたらご教授願います。

  • 個人事業主の経費について

    今年から主人が建築関係の仕事を個人事業主で始めました。 自宅で事務所を兼ねて私が事務をし、主人は現場仕事です。 去年にマイホームを購入しローン返済中です。 この場合個人事業主となる以前に購入したマイホームだと ローン返済分を面積割合して経費として計上出来ないのでしょうか? また車も以前に購入した物を使用しているのですが この車のローン返済も一部経費で計上出来ないのでしょうか? 一年目で全く解らないので何方か教えて頂けると助かります。

  • 青色申告する場合の、家賃・電気代等について(個人事業)

    8月より、個人事業を始めようと思っています。 本を何冊か読んだだけで、 まだ詳しい事をわかっていないので 重複する質問かもしれませんが、 よろしくお願い致します 青色申告時に経費で落とすために なんでも領収書を取っておく! という事はわかったのですが、 [1]家賃・電気代・ガス代・水道代も 経費で落とす場合、領収書が必要なのでしょうか? [2]また、現在同居人がおりまして 家賃・電気代・ガス代・水道代は折半しておりますが 支払いは同居人名義(同居人の口座より引落し)に なっています。 領収書が必要な場合、同居人である事を証明すれば 同居人名義の領収書でも、OKなのでしょうか よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の経費計上について

    4月より個人事業主になりました。 現在の仕事は、出張ベースで業務請負を行うもので、出張時の旅費は一旦私が立替えた上で、実費を領収書添付の上、取引先(法人)に請求しています。 ここで、取引先は旅費分についても源泉徴収をしている状況です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm これについては、上記サイトをみると正しいようなので、仕方ないのですが、実費で50,000円を支払ったにもかかわらず、10%源泉されて45,000円しかもらえないのは、納得いきません。 そこで、立替えた経費分について、私の個人事業主の経費として計上できるものなのか教えてください。もし、経費計上可能なら領収書はコピーでもいいのでしょうか。 初心者ですみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の経費計上について

    個人事業主(昨年から)です。 取引先に持っていった茶菓子・酒等は 経費計上できますか? 経費計上出来るとしたら「接待交際費」? 「会議費」?「雑費」?のどれに該当 しますか? ※申告書に「会議費」の欄がないので 該当科目が分かりません。 申告書は「収支内訳(一般用)」です。 領収書は全て有ります。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 個人事業主・中古マンション購入時の確定申告について

    昨年秋に住居兼事務所として中古マンション(築18年)を購入しました。 確定申告期限の間際になって、経費計上の仕方に悩んでいます。 詳しい方、助けてください!!! 事業・住居の割合は、ほぼ4対6です。 マンション購入総額約2000万円(うちローン約1400万円、自己資金約600万円)です。 (1)住宅ローン控除は、事業割合に応じて受けられますか? (2)上記、住宅ローン控除と並行して、事業分4割を減価償却で経費計上できますか? ◎可能な場合、経費計上するのは、購入総額なのか、自己資金分+返済済みのローン金額、いずれになりますか。 ◎その場合、耐用年数は住居用の鉄筋コンクリ建物の耐用年数(47年)から、築18年分を引いた29年でよろしいのでしょうか? (3)(2)と重複する質問かもしれませんが、自己資金600万円は事業割合に応じて経費計上可能でしょうか。 (4)購入時に支払った諸費用(仲介手数料、登記費用、固定資産税・都市計画税、管理費の清算金、保証料など融資諸費用、火災保険料、事務手数料)も事業分は経費計上できますか。 (5)水道光熱費は、事業割合分は経費計上できますか。 これでも数年、青色申告していますが、ド素人です。 質問自体がなってないかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 事務所家賃や水道光熱費の経費計上について

    事務所家賃や水道光熱費について質問です。 按分ということが、いまいち理解できていません。 なお、「弥生の青色申告」を使用しています。 以下の条件の場合、この処理方法でも良いのでしょうか? 【条件(例)】 *賃貸物件(¥100,000-)の面積40%を事務所として使用 *事務所家賃(¥40,000-)を毎月末日に、【地代家賃】として経費計上 *水道光熱費を40%で換算 *水道光熱費は支払領収書にある使用期間の最終日(検針日)で、支払金額の40%(少数点以下切り捨て)を【水道光熱費】として経費計上 それとも、支払った金額は全額を一度経費計上して、決算時に調整したほうが良いのでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 個人事業主の自家用車経費計上について

    個人事業主の経費計上について教えて下さい! 個人事業開始:2009年1月(2009年度は車両使用するが、経費計上はしてません。 (1)自家使用車として、2006年5月に総額1,676,959円で購入 (2)現金にて76,959円 ローン元金1,600,000円 分割手数料76,117円 (3)ローン支払総額 1,676,117円 (4)現在月に19,500円の支払 ボーナス月7・12月のみ支払が70,000円 (5)ローン終了2011年6月(今年) 現在、2010年の申告をするために経費計上しようと思っているのですが、 A:ローン支払額を必要経費として計上は可能でしょうか?(車両使用料のような感じで) B:資産計上して、減価償却費を計上したほうがいいのでしょうか? C:開業した2009年の経費計上をしてませんが、2010年に算入は可能か? D:現在営業用にしか使用していません こういう条件のもとに、どういうように仕訳をして、どういう金額計算をしたらよいか 悩んでいます・・。

  • 個人事業の経費について教えて下さい。

    個人事業の経費について教えて下さい。 副業で事業を行っていて、副業分の利益は全く手をつけていません。 毎月、事業の仕入れ等でレンタカーを借りたり、チョコチョコした事務用品等の経費を立て替えています。 今回、お聞きしたいのは、 青色申告前に今までの立て替えた経費等を精算する事は可能なのでしょうか? 1年間で12万の経費を立て替えた場合、まとめて口座から経費立て替え分として引き出して良いのでしょうか? 領収書や出納帳への記載はしています。 また申告時に今後の為に若干の黒字にしたいのですが、 例えば、自分自身が立て替え分を経費にしなくても良ければ、問題無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう