• 締切済み

自動車学校での経験教えて

自動車学校の教官って態度が悪いと有名ですが、みなさんはどんな教官に指導された事がありますか? 私は今日検定で、法廷速度ピッタリ(坂道では上下してましたが)で走っていたにも関わらず、「なんでそんなゆっくり走ってるの?トロくてイライラしてくる。法廷速度守るやつなんか馬鹿だろ」と言われ、思わずムカッときてしまいました。あと些細なミス(ウィンカーを戻すのが少し遅れたなど)をずっと「そういうのが勘でわからないならお前運転に向いてないんだよ」と言われ続け、ただでさえ緊張していたので縮こまってしまいました>< いい教官もいっぱいいますが。 生徒の為かも知れないしお客さんが神様じゃないのもわかってますが、中には本当に八つ当たりしている教官もいて、普段他の人にも本当にその態度で接しているのか心配になります。 みなさんもそのような経験がありましたら愚痴るつもりで教えてください((ハード)˙︶˙(ハード))

みんなの回答

noname#177093
noname#177093
回答No.8

私は、ダメな時は、怒られて当然だと理解しています ですが怒られ方が怒鳴られていると感じる状態でした 初教習後に『倍かかること覚悟して(強め)』 S字とクランクの初日に『少しは、進んだの(強め)』 言葉遣いだと思います 私は、萎縮してしまいミスしか生みませんでした 言葉遣いさえまともならいい教官なのに 100人入れば100通りだと思いますが 怒鳴ったからと言ってうまくなるとは、思えません 萎縮してしまうだけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151568
noname#151568
回答No.7

基本的に検定中に検定員は、話をしてきません。 路上での検定中で危ないと判断すれば、ブレーキを踏みます。 よほどのことがなければ、発言しません。 運の悪い教官にあたってしまいましたね。 あちらもお客様を第一にしています。 少子化の影響で、悪い噂がたつと経営に影響してきます。 投書箱が設置されていませんか? 教官を交替させてほしいとき、投書箱に「この教官(個人名を明記)だけは、はずしてほしい」と書けました。 そういう制度は、ありませんでしたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150215
noname#150215
回答No.6

平成19年に教習所で普通免許を取りました。 確かに、教官も人間ですのでいろいろです。 ただ、検定中の教官は「みなし公務員」ですので、基本的に話をしません。 こちらから質問しても、答えてくれません。 まして、教官から上記のような発言があるとは信じがたいことです。 ケース・バイ・ケースですから、指示を出す場合も出てくるでしょう。 しかし、質問文に記載されているような発言はされませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154609
noname#154609
回答No.5

教官の場合逆らわないので長い人生の中で自分勝手な態度になるのです もし誰かの紹介ですとかになれば、手のひらを返すことでしょう 一般道では教習所に遅くて困るとの苦情の電話がよくあるそうで 免許のある方は気持ちがわかると思います 教官の臨機応変なプラスアルファースピードが一般的だと思いますよ 競争社会丸出しの厳しい運転を日本では求められます 警察をほめてもしょうがないですけど かなりパーフェクトなカリキュラムだとおもいますね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155869
noname#155869
回答No.4

それで大学生か?小学校出てるのか、親の顔が見てみたいわ、このバーか と言われたので、急加速して教習所の壁に突っ込んであげました シートベルトをしていなかった教官は、フロントガラスに突っ込んで鼻血出して救急車で運ばれました。 その後は教官が変わって何事もなく卒業しましたよ(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T_HARRIER
  • ベストアンサー率46% (88/188)
回答No.3

まだマニュアルが多い頃に免許取得しました。AT限定とか無い時代です。 > 法廷速度ピッタリ 私の教官の場合逆でしたね。 オートマ教習の時、オーバー目に速度を出して(しま)いましたが、 ほぼ常時教官にブレーキを踏まれて、 終わりに「少しスピード出しすぎだよ!」って指摘されました。 ウインカーも最近はかなりのばらつきがあり、 早すぎても曲がろうとする手前にあったりする小さな路地に 入るのではないかと思われたりしますので、 相手にサインが分かれば問題ないと思います。 一番怖かったのは運転席にヘッドレストが無い教習者でしたね。 教官に急ブレーキを踏まれたら、事故ったらっと少しヒヤヒヤでした。 整備不良とかで(警察に)指摘されないのかなぁとも思いましたね。 まあ相手も人間なので、お馬鹿な教官は沢山いると思います。 その中で自分にあった教官を探してその方の指示に従ったらどうでしょうか? また、教官の指定が出来るならやったほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153985
noname#153985
回答No.2

変な人っているよね。検定の時も教習のように人を選べたらいいのに…。 法定速度を守るやつなんかばかだろって、バカはあんただって感じですよね!教習所の教官が検定中に言うことじゃない。 私も自校はあまりいい思い出はないです。初めて車に乗る時に教官が『女性はアクセルを踏み込めない人が多いです。思いっきりアクセル踏み込んでいいからね』と言われ、 んとアクセルよしっと! 『思いっきりですね。いきます(・ω・´)』 で、限界まで踏み込んだら『加減ってものがあるでしょっ』って怒られてハンコもらえなかったです。 世の中って不条理ですよね。免許とるまでの我慢だよ。ファイトです(*^ー^)ノ旦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ray1jo
  • ベストアンサー率45% (74/164)
回答No.1

私は本当に熱心に指導してくださった教官さんでしたので、 悪い教官にあたったことが無いのでなんとも・・・ >法廷速度ピッタリ(坂道では上下してましたが)で走っていた これはちゃんと理由があります。 実際に走ってみるとわかるのですが、路上ですと、 流れに沿わないと渋滞が発生する恐れがあります。 そうすると他の方に迷惑がかかるし、 スピード違反を判定するマシンも滞りをなくすため、 判定を緩くするケースもあるそうです。 本当は法的速度で走って、滞らないのが理想なんですけどね・・・。 また、些細なミスも大きな事故につながります。 ゆえに厳しく接するのかもしれません。 このように、なぜ怒られたのかを聴いてみましょう。 私はそうしてダメなところをつぶしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車学校で・・

    路上教習に出ていしばらくたち、最近危険予測ディスカッションというもので生徒2人、教官1人での教習がありました。それで途中で運転者交代でもう1人の運転を後ろから見ていたのですが少し疑問におもったことがありました。教官に聞こうとおもったのですがきくのを忘れてしまったので、ここに書きました。もう少しで卒業検定なので理解しておきたいのでお願いします!! (1)道路(中央線と歩道がなく、少しせまい。制限速度30キロ)を走行中前に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越ししても大丈夫なのでしょうか (2)道路(中央線があり追い越しなどはできる、歩道なし。)を走行中に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越しても大丈夫なのでしょうか。 (3)信号のない横断歩道で、自分から見て左側の歩道から渡ろうとしている人がいたとき一時停止しますが、自分から見て右側の歩道から人が渡ろうとしている時、対向車がいても一時停止する必要はありまか?? 長々とすいません・・・よろしくお願いします!!

  • 自動車教習所

    自動車教習所に通っているのですが、多くの教官(だいたいが50代後半)が非常に威張っています。そして威張っている教官ほど教え方が下手です。もちろん教えて頂く立場ですし、車の運転は危険を伴うものなので多少厳しいことは納得できますが、なんだか日頃誰にも威張れないので生徒に当たっている感じはどうしても否めません。教官という仕事はストレスがたまりやすい職業なのでしょうか? 今日は学科の検定のあと、私ではない方が点数が悪かったので罵倒されているのを聞いてとても気分が悪かったです。 その方を馬鹿扱いしていましたが、だったらあなたはどこの大学なんですか?って感じです。教習所で嫌な思いをしている方はどのように乗り切りましたか? お金がかかっているのでがんばりたいのですが、行くととてもいや~な気分になって凹みます。 自分の機嫌や感情によって、態度や言葉で人を威圧する教官が多いことがとても残念です。 最近電車の中などでマーナーの悪いのはオジサンが多いと聞きますが、みなさんも同じような経験なさっていますか? どういうふうに気持ちを切り替えて対処なさってますか?

  • 自動車教習所

    今車の教習所に通い自動車免許取得を頑張っています。しかし昨日教官の態度が悪くて腹が立ちました。毎回教官は変わるのですがみんな態度が悪くて、失敗すると「下手くそ!!」「目あんのか??」などとても気分が悪いです。やり方もろくに教えてくれず、「感覚だよ感覚!」等と片付けられました。中にもいい教官がいましたが、先ほど出た教官は本当に許せません。自動車学校の教官は態度が悪い人が多いものなのでしょうか??

  • 自動車学校の教官に恋

    はじめまして、 18歳社会人の女で、自動車学校卒業検定まで秒読みの状態です。 第一段階の時1度だけついてくれた教官が優しくて気になっていました。(27歳独身) その時私自身彼氏がいていつも彼氏と一緒にいる状態で話しかけることすらしませんでした。 最近彼氏と別れ、自動車学校も第二段階の中盤でほぼ毎日いくようになり教官が気になりつつありました。 同じく通う友人(男)からも優しい、真面目な人など伺っています。 行動的な私はFacebookで教官を探し生徒です!とメッセージを送ると絵文字をたくさん使ってくれて楽しいやり取りが続きました。その日のうちにLINEを交換し、今度ご飯に連れて行ってもらえることになりました。 しかし、次の日からLINEの返信が遅くスタンプのみ送ると既読無視され、 (教官曰く忘れっぽい性格とのこと)なので気にしてますが気にしないつもりでした。 普通にご飯に連れて行ってもらいました、話もニコニコ聞いてくれたりしました好きな音楽教えてよ、など... 私は本当に教官のことが好きです。 でも27歳の教官からしたらお子様、教習所マジックにかかった1人かもしれませんし、言い寄る子の1人かもしれませんが好きでたまりません。 もう2.3日で卒業してしまうのですが、後日半日県内で遊びに行く約束はしてあります。 最初のFacebookでのやり取りが脈ありすぎて今の対応に不満をもっているのも事実です。 以上を読まれて可能性はあるのか、意見を 教えてください。お願いします (文章をまとめようと矛盾があると思いますが、お願いします)

  • 自動車学校の教官との関係

    私は31歳看護師で仕事上車の免許がほしくて自動車学校に通っており、知り合いに勧められた54歳の男性教官をずっと指名して練習しています。分かりやすく教えてくれてありがたい反面、ぶっきらぼうだし最初は少し怖い印象をもちました。しかし回数をこなしていくうち段々と打ち解け、練習中はあだ名で呼んできたり、プライベートな話をしてきたり、私もしたり、待合室で会うとからかってきたりと親しくなったように思います。先日も効果測定の試験のあと練習だったので合格したことを報告したら、『知ってるよ』と言われ、なぜなのか聞いたら、『次の技能練習誰か確認したら、効果担当の先生が、この子だったらさっき合格しましたよって言ってたから』とのことでした。でも私と全然関わりのない先生が、わざわざ合格したことを言わないと思いました。多分、試験の前に待合室で勉強している姿を見られていたので、自分から効果担当の先生に聞いたのだと思いました。ただ単に自分を指名してる生徒が合格したか気になっただけだと言われればそれまでですが、日頃の練習で可愛がってくれ出来の悪い私に根気強く指導してくれているので、やはり気にかけてくれているのかと嬉しくなってしまいました。正直私はその教官が大好きです。でも恋愛感情のようなドキドキワクワクではありません。家族のような、側にいると安心してホッとする、ずっと話していたい横にいてほしい…といった感じです。最初は、これは吊り橋効果や教習所マジックなんかじゃないと認めたくない状態でしたが、今は素直に認めはじめ、少し楽になりました。本当に教官のことを信頼しています。ですが周囲の人や他のネットでは、『教官なんて下心しかもっていない、吊り橋効果で女性が勝手に寄ってくるし、きっと他の生徒にも全く同じ手口を使ってる』等厳しい意見を頂きました。文章でしか伝えられませんが、確かに私も素直に感情を出すタイプなので、頼って慕っています。ですが教官は、決して下心と感じさせるような言動はしてこないし、あくまで父親が娘をからかうような感覚で接してきます。ちなみに私は年齢の割に見た目が幼いのもあってか、職場や専門学校の時も、歳上の男性と打ち解けやすかった傾向にあります。あとは看護師という仕事柄、年配の方とのコミュニケーションに抵抗はありません。 恋愛感情はないにしろ、やはりどこかで、数多くいる生徒の中でも少し特別に見られていたい、気にかけてほしいという感情になってしまっています。もちろん教官からしたら態度に出すことはしないでしょうが、いくら指名で親しくなったとはいえ、数多くいる生徒のひとりに過ぎないのでしょうか?または特別扱いはしなくても、少し特別に思ったり、気にかけたりと情が湧いたりするものでしょうか?どこかで、そうだったら良いなと期待してしまっている自分がいます。 カテゴリ間違っていたらごめんなさい。

  • 自動車教習所で

    質問というよりは、相談なのですがお聞き頂けたら幸いです。 自分は現在自動車教習所に通っています。 今一段階の終盤にさしかかり、みきわめが合格すれば修了検定が 受けられるんですが・・・。 正直みきわめも検定も本当に自信がありません。 みきわめまでたどり着くのにも、教習時間5時限もオーバーしています。 で、今日やっとみきわめの教習になったのですが、教官にはあきれられました。 こんなに教習やったのに、ぜんぜん上達が見られない、もうやってらんないわ 的な態度でした。 自分でもこのままでは検定受けられるまでにあと何回も教習しなきゃいけない 可能性を感じます。 実は自分年齢が三十路すぎています。そのせいもあるんでしょうか、 なかなか上達しないんですよね。 家族に話したら、「お金のことは考えなくていいから、もう辞めたら?!」と 言われてしまいました。 もともと両親は私が免許をとることに反対していたんですが、私がどうしても 取りたいって言ったものですから、しぶしぶOKしたようなものです。 明日も朝からみきわめの教習です。正直不安でいっぱいです。 どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 低速ギアの選び方について

    こんばんは。 現在普通MT免許取得中で、路上に3回出たことのある者です。 質問をまとめたものに★をつけています。 低速・減速時のギアチェンジについて、わからないことがあるので教えてください。 例えば、 直線を4速で走行中、信号が赤だったため、 ブレーキをかけ停止線で停止。 停車してからギアをローに入れ、 青になったら発進しますが 赤信号のため減速して、停止しようとしたときに (完全には停止していないくらい、約10km/h以下になった) 青信号に変わりました。また加速しようとするとき、このときは4速のままではいけないと思うので、ギアチェンジすると思うのですが、 ★(1)1速にいれるのでしょうか?2速にいれるのでしょうか? ★(2)減速シフトの考え方としては、まずはブレーキをかけて減速し、それに見合ったギアに入れる。ということで正しいのでしょうか? ↑が正しいとするともうひとつ疑問が生じます。 この間の教習で 3速で走行中に坂道に差し掛かり、 そのまま走行してたら教官に「ギアギアギアー!!」と怒鳴られてしまいました…。 坂道では1速?2速?に入れるべきだと思うのですが、 このときは坂道に差し掛かる前にギアチェンジをしますよね? ★そのためにはまず減速してから、1速2速に見合うギアにしなくてはいけないのですか?それとも速度は落とさないでも、前方に坂が見えたらギアを落としていいのでしょうか? それと、教習所では停車中の車両を少しよけて通る際もウィンカーを出して確認して、またウィンカーを出して…ということを義務づけられてるのですが、この作業をする際にどうしても速度を落としてしまいます。その際に、速度が落ちているのにギアを下げないということで、教官に叱られます…。 ★このような進路変更等で速度を落とすときはいつ低速ギアにシフトダウンすればいいのでしょうか? わかりずらい文章ですみません。 路上に出てからいつもギアチェンジが遅れたり、適切なギアに即座に入れることができなくて、 教官に嫌味っぽくいわれて、落ち込んでます…。 シフトとブレーキのタイミングについて教えていただけたら幸いです。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 軽自動車のエンジン

    現在私は20年式のワゴンRを運転しています 坂道走行中についてなんですが、余りスピード(スピードというよりも加速度)が出ないのでアクセルを平坦な道より少しだけ多めに踏みます それでもあまりスピード(加速度)が少ししかあがりません その時にアクセルを前述したより強めに踏むと、普通車なみに加速してくれるのですが、ウィ~ンとものすごい音がなります エンジンが焼き切れないか心配になり親にきいたのですが “ギアがローに入りそのような音になる 今の軽でそんな事でエンジンが焼き切れるとかないやろ~う” と言われたのですが… ウィ~ンの原因ってやはりそのような理由からなのでしょうか? 親が言ってるように坂道走行でアクセルを強く踏んでウィ~ンと鳴りつづけるだけで、エンジンがそれが理由で本当に焼き切れないでしょうか? 因みに、法廷速度は遵守しております

  • 自動車AT教習・・・できなくて心が折れてしまいました。

    僕は今教習所に通っているのですが、とにかくヘタクソで、普通の人の10倍は教官に怒られています。 AT限定免許なのですが、教習1段階では8回オーバーしました。検定は2回やって合格でした。 こんなに出来ないと、「僕には車、向いてないんだろうなぁ」と思ってしまいますし、実際そうだと思います。 時間がかかったのですが、仮免を取得して2段階に、今は教習の2つ目で路上に出ました。項目は適切な通行位置と速度。 僕はここで3回落ちました。 それで心が折れてしまいました。もうダメだ・・・と。 教官の話では通行中フラフラしていたり、左に寄りすぎて白線を踏んでしまっているのだといいます。 僕もそれはわかっているのですが、直そうと思っても全て空回り、全く上達しません。 僕は“普通”ではないと思います。 とにかく運転が苦手です。このままではいつまでたっても免許は取れないような気がします。 親に相談しました。 とにかくやるのみ、“慣れ”だといっていました。 親には悪いのですがそれはムリだと思いました。 “普通”だったら可能だったかも知れません。僕は本当にセンスがありません。僕ほどのヘタクソはそうそういないと思います。 このまま“普通”の練習をしてもダメだと思うのです。 もっとヘタクソ向けの上達方法・手段はないものでしょうか? ちなみに、今僕が通っている教習所は不運にも怖い教官ばかりで、それも心が折れた理由の一つです。とんでもない暴言を吐かれたこともありました、情けないのですがそれで泣いたこともあります。頭を叩かれた人もいる、という話もありました。 (どうも友達の話を聞いてみると、僕が怖いと思っている教官は運転が上手い人には優しいけど、下手には怖いようです。)

  • 教習の教官について

    カテ間違ってたらごめんなさい。 今教習に通っているのですが、 合わない教官がいます。 今は路上を走っているのですが、まだ中を走っているとき その教官に当たって、まだこちらの技術が足りないせいもありますが、 かなりきつく指導を受けました。 厳しいのは仕方ないし、上達するのなら歓迎なのですが、 やたらと運転中で走っているのにハンドルを横から持ったり、(教官だろうがなんだろうが正直運転してるこっちは怖い) まだ間もない時に坂道発進の仕方もまだ一度も習っておらず、 まだやってませんと言うとなんでできないかなぁと言われたり、 こちらが運転してる最中には面倒くさそうというかだるそうというか 横目で見ていてもかなり不快。 最後はよく頑張ったねと褒めてもらい、嬉しかったのを覚えていますが、やはり運転中はその態度や言葉遣いなどでのイライラと、 また自分は何か不注意をしてないだろうかとびくびくし、 その教官の機嫌を伺うようなかんじで、 正直運転に集中出来ていません。 集中できてないどころかミスばかりしてしまいます・・・。 あと駄目駄目言うわりにどこが駄目なのかも具体的に分からず、 よく出来ているといわれてもどの部分がどうよかったのか分からない。 これは聞けばすむ問題なのでしょうが、 もうそれを聞く気にもなれません。 生徒の評判もかなり悪いらしく、 私のいっている教習では先着順にランダムに教官が決められていくので 友人から聞いた情報では、もしよかったら受付に言ってもらえれば 教官変えられますよ。と言われたそうです。 その教官が当たったらと思うと正直路上で正確な判断が出来るだろうかと不安になり質問なのですが、 教官を変える事は人づてで聞いたのですが、 変えられるということは誰に対しても可能なのでしょうか? 友人だけが特別扱いということでしょうか・・・? あとその友人は結局最後までその人には当たらなかったので 教官の変更はしなかったそうですが、 変更をした人実際にいますか? いたらいますよーと教えてくれるだけでもいいのでお願いします・・・