• 締切済み

耳が不自由な女子の物語。

次のような小説を探しています。 ・耳が不自由または声が出せない女子が主人公 ・女子の年齢は20歳以上 ・耳が不自由(声が出ない)な分、目がすごい力を持っている(天才的な目を持つ) 上記のような小説を探しています。 ご存知の方は教えて下さい。

みんなの回答

noname#163573
noname#163573
回答No.3

ドラマのノベライズ版でもよろしければ 「星の金貨」上下巻と 「続・星の金貨」上下巻はどうですか? ただすごい目を持っている、とかはないです。 純粋さと一生懸命さを武器に(?)という感じです。 たぶんベースは童話の星の金貨にプラスして 人魚姫も入っていて、耳と声が不自由な彼女をなぞらえているのだと思います 声が届かない、っていうのと 約束して再開した恋人が記憶喪失で自分に気づいてもらえない。っていう部分で。

noname#152321
質問者

お礼

ファンタジーな感じでありです。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.2

14歳なので、だめでしょうか …。 ですが、学校での いびられ方などは 日本では 高校生以上かと 思われるほど …。 特異では ありますが、聴力を失い、 父が狂死し、母子家庭は 破産に追い込ま れるなど、凄まじい逆境を乗り越え、 決して 人を恨んだりすることなく、 思考力・判断力・行動力に 優れた、 美しい女性に 成長していきます。 南極を舞台に、実在の探検家の物語も 重ねつつ、ファンタジーの中で 極限の 状況下での 魂の輝きと力を描く、 ジェラルディン・マコックラン 『ホワイトダークネス』 も いかがでしょうか …。

noname#152321
質問者

お礼

回答大変嬉しいのですが、少し読むのが辛くなりそうですね。 ミステリーなどは大歓迎なのですが、もう少し普通っぽい感じがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

天才的な目まではいきませんが、鋭い観察力は持っています。 恋愛小説ですが、とても読みやすいですよ。 有川浩 作  レインツリーの国  http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%9B%BD-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9C%89%E5%B7%9D-%E6%B5%A9/dp/4101276315/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1330906981&sr=8-2

noname#152321
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても好きです! 是非読みます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身体(肢体)不自由な方の呼び方

    手足目耳声など不自由な方を傷つけなく指すときどう言う言い方をすればいいのでしょうか?「○○さんは耳が不自由なので」とか「×××さんは目が不自由です」でいいのでしょうか? 又ご本人に確認するときは「不自由な手はこちらですか」でいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自由形の泳ぎ方を教えて下さい

    自由形がうまく泳げません。平泳ぎはゆっくりと泳げるのですが、自由形は25mも進むと息が切れてそれ以上続けられません。他の人を見るとゆったりとしたフォームで何度もターンを繰り返しています。私の体力のせいでしょうか。どこかに無駄な力が入っているのでしょうか。どのような練習をすればいいのでしょう。水泳の達者な方にアドバイスをお願いします。ちなみに年齢は60歳です。水泳暦は月に一度くらいプール泳ぐ程度で、ほとんどありません。よろしくお願いします。

  • 耳が痛くて眠れません…

    今日の(4/14)午前二時過ぎに目が覚めた途端、耳にズキズキという激痛が走りました。 それから一分一秒たりとも激痛がおさまることなく、あまりの痛さに眠ることも出来ません。 三日前ほどから喉が痛く、唾を飲み込むだけでもかなりの激痛でした。 そして耳が痛くなる前日、咳も出始め喉にも何か異物が詰まった変な感覚がしました。 それも原因の一つなのでしょうか? でも、咳をしても耳は痛みませんし、喉も痛かったのが嘘のようになんともありません。 ただ耳のあまりの痛さで、喉の痛みを感じなくなってるのかもしれませんが…。 耳の痛みでいろんな方々が質問しているのを調べたのですが、何分、何秒頃に痛みがくるなどの質問がほとんどでしたので(私の力不足かもしれませんが)質問させていただきました。 私の場合、痛みが退くことは全くありません。 耳の中がとても痛いです。 手で触れる分には痛くないのですが、綿棒などの細いもので触れると激痛が走ります。 咳をしても痛みはおきませんが、頭などを激しく動かすと痛みが生じてします。 これに近い病状などを知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 死ぬことは自由ですか?

    様々な自殺の理由があります。 私は人の人生だから本人が死ぬと決めたなら死んでも良いと思います。死ぬ事は自由だと考えます。ここ3年自分は何故生きるてるの、もう自分の存在価値がないと結論を出し、お別れすることにしました。そんな事を考えてる中変な話ですか、ふと思い出しました、昔やってたCMをどなたかご存知でしょうか?学校の屋上で小説を音読する女子高生?もしくは女子中学生。彼女は物語を途中で変えてしまいます。詳しくは覚えていませんが、屋上から飛び降りようとします。その時、読んだ小説のキャラクター達がでてきます。詳しくおぼえていませんがキャラクター達はまだ終わりじゃない的なことを言い飛び降りを止めます。CMの最後にナレーション?の方が人生のなんたらはって言います。その最後の部分をなんて言ったのか知りたいです。CM覚えてる方いましたら回答お願いします。

  • 目と耳が不自由になっていく部下

    今度転勤して受け持つ店に、 入社22年で40台の女性社員がいます。 今まで何箇所かの店舗を異動してきた方ですが 年々視力と聴力が衰え、階段は手すりにしがみついて歩き 補聴器はしていますが、 正面から大きな声で話しかけないときこえない状況です。 最近の診断結果ではいずれ全盲になり、 耳も悪化するであろうとのこと。 障害者手帳を最近取得したそうです。 社長からは、給料を他の社員同様あげてやれるよう 考えてやってくれと頼まれました。 今年は前任の上司の査定でダウンしています。 自分の障害を認めたがらない本人のプライドが邪魔をしてか 周囲や今までの上司とはうまくいってなかったようで、 孤立して邪険にされているようにみえます。 弊社は目や耳が不自由な方にとってストレスも多く 階段など危険の多い中小企業職場です。 彼女はその給料で体の不自由な両親との家計を支えています。 会社としては仕事内容を本人の可能なものにかえるなど 最大限の配慮はしてきたのですが、 このまま通勤すらできない状況になってしまったらと 社長と心配しています。 こういう状況の方を職場や公的扶助で支えられる方法など ありませんでしょうか。

  • 耳をすませば:家族の年齢

    宮崎アニメの、「耳をすませば」で、でてくる雫一家の、 年齢(全員分)が、知りたいです!ご存知の方いたら、 おしえてくださーい。

  • 高二女子です。

    高二女子です。 私は集団塾に通っていて、その塾では毎回授業の初めに音読をするのですが、自分の順番が回ってきたらいつも声が出なくなってしまってしばらく沈黙してしまいます… 授業中も、当てられたら1番前の席なのに先生にも届かない声でしか話せず、毎回先生が私の口元に耳を近づけにきます… でも少しでも自信がない問題だと必ず沈黙してしまって、1人で5分以上黙り込んでしまったこともあります…。 だけど実は授業中以外は普通に話せるし友達もいます。なのになぜか授業になると体が固まってしまって声も出なくなってしまうんです… こういう生徒は先生や他の生徒にどう思われていると思いますか…?

  • 女子との接し方がわかりません(´;ω;`)

    予備校に通い始めた浪人生です 6年間男子校で生活していたため女友達も少ないので 女子との接し方がわかりません。 たまに電話する子が居る位です。 予備校で友達もでき始めてきて、女の子の友達も欲しいなと思い 思い切って隣の女子に声をかけました。 その子は女子高出身らしくて、大人しそうな子でした。 話しかけてみると受け身で、俯いて照れている様子でした。 僕もテレちゃいました; 自分も男子校出身という立場から、女性に対する免疫も無いので おそらく彼女も同じなのかなと思い 出身校とテキストの解答を教えあう程度で話を終えました。 その次の日に、挨拶だけしてみたのですが、俯いて全く反応がありません。 やっぱり迷惑だったのかなと思い、それからは挨拶すらしてないです。 よくこっちを見てきて目が合うのですが、すぐにソッポ向かれたり 自由席なのにも関わらず、彼女は隣の席に毎回座っていたり・・・。 嫌がられているのか、そうでないかがよくわかりません。 現状維持だと、ずっと気まずいままで辛いです 自分は女心がわかって居ないのでしょうか;; なにかアドバイスを頂きたいです。 長文駄文ですみません。

  • 耳が聞こえにくくなってきている・・・

    高校3年生の女子です 今にはじまったことではありませんが 耳がだんだん聞こえなくなってきました 小さい頃から姉妹の中でも一番健康で 目も耳も良いと思っていたのですが 高校2年生のあたりから 「相手が自分に対して何かをしゃべっている」 のは聞こえても 「何を言っているかわからない」 状態がよくあって (まわりが静か、相手との距離が近ければ聞こえます) 「え?なに?」 と聞き返してもらえば聞き取ることができます 音楽を聴いていて 耳にイヤホンをしているときは 少し声が聞こえて、何を言っているかわからない という感じでした(これは当たり前かもしれませんが) しかし最近は 周りが静かではない時(外など)や 距離が遠い時(静かなのに体育館でマイク無しの先生の声など) は 近づいたり、大きな声で言ってもらわないと ほとんど聞こえません 耳にイヤホンをしている時は ↑と同じ音量のはずなのに 全く聞こえず(車の音などは聞こえるのに) 相手を見ても口パクしているようにしか見えないのです 仲の良い友達には言ってあったり 前からよく聞き返すので 私の状態はわかっていますが その他の子にいちいち説明していると うざがれちゃうかな?と心配になりあせります 体育の先生は みんなは聞こえて動けるのに 多分私だけしか聞こえないと思うので 聞き返せません 周りを見て動いています 前に学校の健康診断で 聴力検査しましたが まったく異常がありませんでした 聞こえる時もあれば聞こえない時もあるので 耳ではなく脳の方なのかな? と思っています うまれつき アレルギー性鼻炎?なのは 関係があるのでしょうか? 高校2年生あたりのときに 小さい頃から行っていた耳鼻科に 何年ぶりかに行って検査してもらいましたが 異常がなかったです 異常がないのにこういうことは普通なのでしょうか? 長文で意味のわからない文ですいませんでした カテゴリーが違っていたらすいません

  • 30歳と女子高生

    30歳と女子高生 私は18の高3です 最近、カフェで声をかけられメアドを書いた紙を渡されました。 見た目的に大学生ぐらいの人だと思っていて声をかけてきた印象も良かったのもあり 次の日メールしてみました。 そしたら相手の方が30歳ということが分かりました…!(>_<) ちなみにメールは趣味や音楽の話をして メールも落ち着いていて割と年齢差が感じません。 「また暇な日に食事でも行きましょう^^」と誘われたんですが、よく考えると30歳と18歳ってかなり年齢差ありますよね、、 ちなみに相手の方は私の年齢を教えたので知っています 普通にジェネレーションギャップとかあると思うし そんな年下のましてや高校生と食事って楽しいもんなのですか? そもそも普通に結婚とかに焦る年齢ですよね? ただ単に若い子とヤリたいだけの人なんでしょうか…?(;_;) 深読みしてしまいます… そんな人は絶対嫌です…… 大人の方の意見が聞きたいです、、

このQ&Aのポイント
  • 製品名:DCP-J926N。印刷すると、左側は正常ですが右に行くにしたがって文字がずれます。補正をしても直りません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての印刷のずれに関するトラブルです。補正をしても改善されないため相談したい。
回答を見る