• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワーホリでカナダに来ています。一昨日バイト中に包丁)

カナダでのバイト中の怪我についての相談

このQ&Aのポイント
  • ワーホリでカナダに来ている中、バイト中に包丁で親指を切る怪我をしました。
  • 怪我は一応絆創膏で処置し、バイトを続けているが、傷口がまだ危なっかしく痛みや腫れもある。
  • 労災でカバーされるか、日本の保険が効くか不明で、仕事の続けるか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

親指の先(爪のすぐそばの指先部分)を触って、感覚はありますか? わからないならば、反対の親指と比べてください。 もしないならば、神経を傷つけているかもしれませんよ。 また、外国での切り傷の場合、破傷風になる可能性は0ではありません。 ご参考までに。

参考URL:
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g1/k02_15/k02_15.html
2012japan
質問者

お礼

指先は確認したら感覚があるので大丈夫だと思います。 ただ傷口の周りは麻酔後のような感覚のままです。 少しだけ腫れています。 破傷風見ました。怖いですね。潜伏期間があるというのもまた怖いです。 何か異変があったら病院に行きたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 753
  • ベストアンサー率60% (50/83)
回答No.1

労災は効くと思いますが、オーナーによっては相当嫌がられるでしょうし、無用な侮辱を受けた上拒否される可能性も大きいです。 日本レストランではオーナーにとってワーホリはけっこうバカにするような存在なことも多いですし、労災をお願いすることが得策かどうかはわかりません。嫌な思いをするだけかもしれません。 怪我の具合は病院に行かないとまずいレベルですか? 数日、仕事を休ませてもらうというのはどうでしょう?自宅療養で回復しませんか? 曖昧な情報で申し訳ありませんが 日本の保険も(一応)効きます。というか、日本に帰国後、返金されるらしいです。しかし、確か条件があって、あらかじめ保健所から紙をもらっていて、現地でその紙に医者に記入してもらわなければいけなかった記憶があります。

2012japan
質問者

お礼

労災を出すのは止めた方がよさそうですね。 怪我は少し紫がかっていて、触ると麻酔後のような感覚です。 傷口は昨日よりは乾燥してくっついてきたかなという感じなので 病院に行くのはもう少し様子を見ます。(今日は日曜日なので) 自宅療養もしたいのですが、いかんせん人手が足りておらず、新人の 私が休むのを憚られるという状態で言い出せません。 また先日店長も指を切っており、同じような状態なのに私だけ・・・ という状態が気まずくもあります。もし出来るなら休みたいのですが。 そうなのですね。情報ありがとうございます。 用紙は日本から持ってこないとこちらでは入手出来ないのですね。 残念ですが、自分のせいなので以後肝に銘じたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトを雇う場合・・・

    個人で鉄工関係の仕事をしている友人からの質問です。 独立して1人で仕事を初めて2年半がすぎました。 仕事にも恵まれ1人ではどうしても手が回らなくなりバイトを雇うことも多くなりました。 今までは忙しいときに短期間でバイトをお願いしていたので、普通に日当で給料を支払っていたのですが、今後、長期間で雇わなければいけない状況になり、ケガのことも心配なので保険等の手続きを考えています。 今、友人は国民年金に入っています。(バイトのかたも) 友人もバイトも社会保険・雇用年金等の手続きをした方がいい思っているのですが、請けた仕事が日当16,000~20,000円でバイトには13,000円は支払ってあげる予定です。 となると差額が3,000円~7,000円ぐらいしかないのですが、この金額で社会保険等の手続きををしてやっていけるものなんでしょうか? 社会保険や雇用年金や労災等の手続きの仕方とかかる金額を教えてください。 それとも今までのように保険等の手続きをしないで、日当を支払った方がいいのでしょうか?まだまだ社員として雇うほど収入が安定していないのですがケガのときぐらいは保証してあげたいとのことです。 全くの無知なので質問の内容も意味が分からないところがあるかと思いますが分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • カナダ ワーホリについて

    どのカテゴリで質問したらよいか分からなかったのでこちらに書かせていただきます。 2010年出発のカナダ ワーホリを検討中なんですが、私は現在30歳です。(来年の3月末に31歳になります) 申請時に30歳であれば、カナダ入国時に31歳であっても問題ないと聞きましたが、どなたかそのような情況で問題なく入国できたかたいらっしゃいますか?行くとなると仕事も辞めるので、年齢が原因で許可が下りなかったとか、カナダに着いたけど入国できなかったっていう情況にならないかと不安です。 また、プログラムアンケートの下の方に目的や抱負を書く欄があるようなのですが、書ききれない場合は別紙添付してもよいのでしょうか?それともそこに書ききれる範囲でまとめる必要がありますか? 10年ぐらい前に行った方はA4サイズの用紙に目的や抱負を書いたとおっしゃっていたので、やりかたが変わったのかな?と思いました。 また、定員になりしだい募集を締め切るようですが、これは申請した順なのでしょうか。それとも出発した順でしょうか? 例えば、申請の受付開始と同時に申請はするけれども、出発予定は9月や10月などになる場合です。 申請した日付が遅くても、出発(カナダ入国)が早い人から許可が下りるというようなこともあるのかと思いまして。 もしかしたら、他の方が同じような質問を投稿されてるかもしれませんが、同じような内容を見つけられなかったので質問させて頂きました。 ご教授お願い致します。

  • 親指の腹をスライサーで切ってしまいました。

    親指の腹をスライサーで切ってしまいました。 仕事の関係で、スライサーを使っていたのですが 勢いあまり、親指の先を肉が見えるほどに削いでしまいました。 すぐに手を水で洗い、ティッシュで押さえたのですが それでもまだ血が止まらず、絆創膏で無理やり血を止め、 その後も仕事を続けました。 5時間後にやっと自宅に帰れ、汚れてしまった絆創膏を 変えようと剥いでいたのですが、尋常ではない痛みを 指先に覚えまして、でも途中まで剥いだので鋏を使い、 無理をして剥がしましたら、また血が溢れてきました。 すぐにまたティッシュで傷口を押さえ、消毒液を染み込ませた ティッシュを傷口に置いて、その上から何重も絆創膏を貼りました。 それがつい昨日の話です。 痛みは今日も治まっていませんし、汚れた絆創膏を変えようとすると 傷口に剥がれるような痛みがします。 ですが、昨日きつく絆創膏を巻いてしまったためか、 怪我をした場所もそうですが、爪を押さえるとじんじんと指先が痺れて堪りません。 やはり、このまま剥がさないほうがよいのでしょうか。 どのような対処をしたら良いのか、教えていただけたら幸いです。

  • 労災保険への手続き手順

    旦那が仕事中に怪我をしてしまい、次の日に足が動かせられなく健康保険証を出して診察をしてもらったんですが、色々PCを見てみると駄目な事と初めて知りました。では、こういう場合はどのような手続きをしたらいいのでしょうか?手続きの順序も全然わかりません。出来るだけわかりやすく教えてもらえないでしょうか。工事現場の偉い人は診察時に仕事中にとは言うな。と言ったそうです。旦那の会社の社長も元受けに迷惑かかるから名前はだすな。と言ったらしいですが、それでも労災は受けられるのですか?最後に保険証を出しての金額が3万近く掛かったんですがこれはどうすればいいのでしょう。労災を受けるとなると病院に全額払った方が良いのか。その辺も教えて下さい。お願いします。。

  • もしもバイトの郵便配達員が事故を起こしたら

    もしもバイトの郵便配達員が自分の過失で交通事故を起こして他人を負傷させたり、自分がけがをしたりしたらどうなるんでしょうか 自分がけがをした場合は、バイトの募集要項に社会保険完備と書いてあったので労災保険がおりますよね? 他人を負傷させてしまった場合はなんか保険とか降りるんですかね?それとも自分で別に保険に入らなきゃいけなかったりするんですか? 先日バイトの面接があってその時に聞いておくべきだったんですが、自分は保険とか疎いので頭の悪い質問と思われるのが怖くてためらってたら聞きそびれちゃいました。 どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか。お願いしますm(_ _)m

  • 労災と生命保険

    仕事中にケガをして入院しました。 会社からは労災を使うと言われたのですがこの場合個人でかけている生命保険は手続きしなくてもよいのでしょうか。 直接保険会社に聞けばいいのかもしれませんが知っている人の意見をお聞きしてからにしようと思いました。 回答よろしくお願いします。

  • 切り傷の傷口

    先程 洗い物の途中で 手の親指を1~1.5cm程切ってしまいました。 普通にスパッと浅く切ったのではなく、少し深めにザクッと中の方までやってしまいました。 結構血が出そうでこわかったので、手に付いた血を軽く水で流して そのまま普通の絆創膏を貼っています。 こういった切り傷の場合、どういう風に対処した方がいいのでしょうか? 今持っているのは、 ・絆創膏 ・液体絆創膏(コロスキン) ・ゲンタシン軟膏 等です。 小さい子供がいるのですが、子供が怪我などをすると必ずゲンタシン軟膏が処方され傷口に塗るのですが、大人の切り傷にも有効なんでしょうか? あと、液体絆創膏はまだ血が止まっていないので傷がしみて痛そうでまだ試していません。 とりあえず血がボタボタ落ちてくるので、それを止めようと思い絆創膏を巻いただけの状態です。 絆創膏に血は滲んでいますが、それ以上溢れてまではいません。 このまま絆創膏を貼りかえるだけでいいのか、液体絆創膏やゲンタシン軟膏などを試した方がいいのか、それ以外でもいいので 何か良い方法がありましたら 参考にしたいので、良かったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトを辞める

    私は学生なのですが土日、美容院でバイトをしています。 そして今そのバイトを辞めたいと思っています。 お店の方にはバイトを今月いっぱいで辞めたいと電話で伝えました。 そしたら「じゃぁ次のバイトの時に詳しく話を聞くからね。次のバイトの日くるよね?」と言われました。 私は行く気だったので「はい」と答えました。 翌日、私は事故にあいました。 その日は金曜日だったのでもちろん次の日のバイトは行けませんでした。 そして親指の骨がズレて足が腫れている状態なのでとても仕事はできないと判断し、日曜日もバイトを休みました。 そして次の週もバイトに行けず今に至ります。 (ちなみにこの怪我の調子だと今月はバイトに行けないと思います。) バイト仲間には「早く言わないと辞めれなくなるよ、辞める話だけでもしにきなよ」と言われているんですが、お店になんと言って行けばいいかわからず困っています。 話がうまくまとまらなくてすみません 回答よろしくお願いします

  • 現場での怪我で病院にかかると、どんな場合でも労災なんでしょうか。

    現場での怪我で病院にかかると、どんな場合でも労災なんでしょうか。 軽い怪我を労災で受診し、関係者に大変な迷惑を掛けてしまいました。 労災を健康保険で受診するとどれくらいの罪になるのでしょうか。

  • 労災法の適用事業所と労災法の1人親方の特別加入について

    建設会社の総務で働いているものです。今まで、現場で下請会社の社員がけがをした場合は、元請会社の労災を適用し手続きをするものと思っていました。 ところが、ある大手建設会社の下請けをすることになり、その会社の労務安全関係報告書に目をとおしていたところ、下請会社(この場合は弊社)が仕事の一部を労災法の強制適用外の者(1人親方)に発注する場合は、労災保険の特別加入をさせなければならない旨の条項がありました。 その理由を尋ねたところ、現場で労災保険の特別加入していない1人親方がけがをした場合、元請会社の労災保険が適用ならないとのことでした。 人を使用している以上は、労災保険に加入しなければいけませんが、下請会社の社員がけがをした場合、労災保険がおりるというのは、元請と下請の両者が労災保険に加入していることが必須の条件になるのでしょうか。 また、現場で下請会社の職員がけがをした場合は、必ず元請会社の労災保険を使うことになるのでしょうか。