Windows 8のインストール場所:デュアルブート方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • Windows 8のインストール場所について質問です。
  • 現在のPCはHDDが2基装着しており、空き容量の220GにWindows 8をインストールしたいと考えています。
  • デュアルブートの方法と注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows 8 のインストール場所他について

現在のPCはHDDが2基装着してあり、500Gの方は250Gと220Gに分割し、 250G(Cドライブ)にOSのVista(Sp.2)をインストールしています。 (残りの220Gは空です。データはもう一基のHDD1Tに保存しています) お聞きしたいのは、このたびWindows8の一般向けプレビュー版が公開 されましたので、空きHDDの220Gにインストールしてみようかと考えて いるのですが、この方法でよろしいでしょうか。 いわゆるでデュアルブートとなる訳ですが、操作上の注意点などあれば ご教示いただければありがたいです。 尚このPCのスペックはCore2Quad、 GeForceGTS450、メモリは3GBです。

  • banff
  • お礼率87% (98/112)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

インストール方法について、32/64ビット版の区別のほかに次のインストール方法があります。 A、空のパーティションにインストールする。 B、既存のWindowsの稼働状態でインストールする、  1の方法は、いわゆるクリーン・インストールですが、私はBの方で幾つか試してみました。 添付画像のパーティション構成の3番目にインストールしてみました。 1、ハード・ディスクのMBRにMBMをインストールしたマルチ・ブートです。 2、三番目のパーティションには予めWindows XP/VISTA/7の各Windowsをインストールして  それぞれの稼働状態でWindows8-ConsumerPreview-setup.exeを実行しました。  ダウンロードしたISOイメージからブータブルUFD(USB Flash Device)を作成したものでも確認しましたが、  インストーラーからのセットアップと同じ結果を得ました。 インストールしたPCは2006年に購入したものですが、動作について特別に不具合は見出せません。 なお、Windows8-ConsumerPreview-setup.exeを利用したインストール中に予期せぬ不具合が生じた場合は、自動的にインストール前の状態に完璧に復元されます。

banff
質問者

お礼

大変参考になりました。 特に予期せぬ不具合が生じた場合、自動的にインストール前の状態に復元できりというアドバイスは、有難たかったです。 取りあえず、別HDDにインストールしてみようと思っています。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

>専用のPCを求めても既存のWindowsがなければネットにもつながり >ないので、躊躇しています。 であればやめておきましょう。 トラブルがあった場合、今使用しているVista(ですよね?)に深刻な影響を与えないという補償はありませんから。 そういうリスクを承知で行うのであれば構いませんが、リスクを負うことに躊躇するのであればやめておいたほうが自分のためです。 というか、躊躇している人が試すようなものではありません。 素直に正式発売まで待って、パソコン雑誌などでの評価が出揃うのを待ちましょう。 どうしても・・・というのであれば、ハードディスクをもう一台用意して、Vistaのドライブと交換してインストールするのが一番リスクが少なくなるはずです。 プレビュー版を試して満足したらVistaがインストールハードディスクに戻すだけ。BIOSを弄ったのならBIOSも元に戻しておけばなお良し。

banff
質問者

お礼

怖さ半分見たさ半分という気持ちで躊躇という表現にしました。 ハードディスクはクローンしたものを2基あり、時々交代させていますので その内の1基で試してみようかと思っています。 アドバイス有難うございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17417)
回答No.2

まだプレビュー版であるため既存のOSやHDDなどトラブルが何処で起こるかわかりません。 また、PCの全機能を使うにはクリーンインストールがおすすめです。 専用にHDDを1台割り当ててHDDを入れ替えるとか専用にPCを1台用意するぐらいでないとダメでしょう。

banff
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

banff
質問者

補足

専用のHDDは今のPCに追加すれば可能なので、TRYしてみます。 Windows8をDL後BIOSの設定も変えないとダメでしょうね!  専用のPCを求めても既存のWindowsがなければネットにもつながり ないので、躊躇しています。

noname#242220
noname#242220
回答No.1

Windows8は正式版では有りませんので、作業に使用しているPCにインストールはお勧めしません。 仮想OSアプリ上にインストールするのが宜しいかと。 (VMWarePlayer等) 尚:メモリは3GBでは不足です。 Windows8に1GB必要なので64ビットOSで4GB以上を認識させた方が最適。

banff
質問者

お礼

有難うございました。

banff
質問者

補足

Vistaがサポート延長になったので、Windows7にアップグレード予定を 変更し、このVistaでWindows8 まで持たそうと思っていましたが、やはり ちょっと厳しいようですね!

関連するQ&A

  • Windows7 インストールが繰り返されて・・・

    マザーボード GIGABYTE GA-P35-S3G CPU Quad-core メモリ      4GB(2GB*2デュアル) グラフィック  Geforce9600GT HDD       500GB 電源 450W インストールするのはWindows7Home Premiumです。 再インストールするまでは正常に動いていました。 HDDを交換したため再インストールしようとしたところ、上手くいきません。 インストール画面からHDDを選択してインストールも順調に進むんですが、 最後に再起動しますと表示が出て、再起動が始まるとまたインストール画面に戻ってしまいます。 家にはもう一台あってそのPCで確認したところ、インストールから再起動して 普通に立ち上がりました。 なぜこのPCだとインストールを繰り返すのか、色々調べてみましたが原因がわかりません。 BIOSの初期化、CMOSクリアをしましたが症状は変わりません。 マザーボードの電池が消耗してるのかと思い、交換しましたが何も変わりませんでした。 先日から10回以上インストールの繰り返しで困っています。 詳しい方いらっしゃおましたらご教授お願いします。

  • Linuxのインストールされるドライブについて

    Fedora Core3をWindowsとのデュアルブートでインストールしようと思っています。現在私のPCにはHDDが2個入っておりCドライブにはWindowsがインストールされています。そこでFedora Core3をDドライブにインストールしたいのですが可能でしょうか?可能ならやり方を教えてください。

  • fedora core2のインストールについて

    windows xpのPCにfedora core2をインストールして、デュアルブートで使いたいと思い、HDD80Gを増設しました。ここにlinuxをインストールしようとCDROMを入れ起動させましたが、インストーラの画面がでてきて、boot:→enterとしてもプログラムを読み取らず先にすすみません。BIOSではCDドライブ優先の設定としました。 解決方法をご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • MBRにWindows7をインストールできなくなっ

    ディスクの管理画面から2基目HDDのパテーションを切ったところ、ダイナミックディスクに変更されてしまいましたが、今はベーシックディスクに戻しています。 そのタイミングから、起動時のメーカーロゴ画面の右上に出ていた「ブートメニュー? F12」が出なくなりました。 クリーンインストールしようとすると、 『このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクはGPTのパーティションの形式ではありません。』 と出ます。 2基目HDD(MBR)でも、購入時のHDD(MBR)にインストールしようとしても同じです。 以前はこんな表示は出ませんでした。 HP 6300SFF Core i5 3470

  • OSインストールで失敗

    OSのインストールで失敗しました。 ご支援お願いします。 内容は次のとおりです。 PC NEC PC-GV28WWZE2 OS Windows7 Pro メモリ 4G HDD 1T このPCにHDD160Gを追加してこのHDDにWinXpをクリーンインストールしました。 基本のHDD1Tをはずしてインストールすれば何のこともなかったと思われますが そのままHDD2個でインストールしたらどうもブートが書き換えられてしまったようで HDD160GのWinXpは起動しますがWin7は起動できません。 試しにHDD160Gを取り外してもエラーメッセージでブートが見つかりませんと出ます。 何とか元のWin7に戻したいのですがご支援をお願いします。 無知な勘違いでWin7とWinXpでデュアルブートを目指してこのような結果となりました。 よろしくお願いします。

  • デュアルブート:既存のWinXP環境へFedora Coreをインストール

    よろしくお願いいたします。 現在PCのHDDにWinXPが入っているのですが、そこに新たに別のHDDを増設し、Fedra Core3をインストールしてデュアルブート環境を構築したいと考えています。 既存のWinXP環境は壊れてほしくないのですが、Fedra Coreを新しいHDDにインストールする際にどういう事に気をつけて置けばいいのか教えてください。

  • Windows 7インストール等について

    Windows 7 Professional アップグレード版発売記念優待パッケージを購入しました。今までも、win系のインストールはしていて、7に関しても手順等は確認済みですが今、使用しているXPからは、新規インストールになりますが、XPのライセンスは使えなくなるのですよね?そこで考えたのですが、7のデーター転送ツールは使えないが、データーバックアップ後、HDDをフォーマットしてインストールはできるでしょうか?その場合、旧OSのCDは要求されるのでしょうか?そうなると同じ事になるような気がしますが・・・インストールマシーンには、microsoftの7のシステムがいけるかの確認ソフトでもいけましたが、周辺機器(プリンターは7対応、スキャナーはXP及びVISTA32bitのドライバーはある)virtual pcやxpモードでいければいいのですが、一部のソフトの動作に不安があり、まだインストールできていません。デュアルブートも考えたりして、できれば64bitにしたいと思います。みなさんは、32it又は64bitどちらをインストールされていますか?まとめると (1) win7のライセンスについて (2) win7の32bit、64bitどちらをインストールされているか?(感想など) 使用は、インタネット、office関連(word、excel)、エンコード、DVDをたまに見るなど ちなみに構成は マザーP5B CPU core2 6600ghz メモリー keian pc-800(エルピダチップ)の1G×2   sentury microのpc-800(hinexチップ)1G×2                      計4G hdd s-ata160G     s-ata80G(データー用)  グラフィック  GeForce 8400 光学ドライブ enamaxの500wです。

  • vine linuxのインストール

    FDDのみでCDDが無いノートPCにインストールしようとしています。 ThinkPad310で、WindowsでのOSインストールはできます。現在、2GのHDDにWin95,もう一つの2GのHDDにはWin2000、6GのHDDにWinXP が入っているハードディスクがあります。今回、2GのHDDに(Win95)を消してインストールしようとしています。 さて、方法なのですが。。。。。 パーティションを切ってのデュアルブートは考えておりません。CDDが無いと無理でしょうか? ネットワークインストールする場合もWindows上から別ドライブにインストールですよね?

  • windowsのインストールができません

    タイトルの通りなのですが、DC-Rドライブにwindows xp SP3(DSP版)のディスクを入れて起動、「press any key to boot from cd ...」で適当に押しますが、その先が黒い画面の左上でアンダーバーが点滅した状態の後先に進みません。(セットアップ画面が出てきません。) ここに至った経緯ですが、最初windowsをインストールして使っていて、パーティションを全体的に変えたいと思いOSを再インストールしようとしたのですが、ここで間違えたようです。 CDを入れて再起動してインストールすればよかったのに、立ち上げた状態でCDを読み込み、出てきた画面にしたがって「新規にインストール」を選択してちょこっとインストールしたのち自動で再起動、そこでこうなりました。 そこで一回windowsのデータをすべて消してしまおうと思い、Linux(Ubuntu)のCDを持っていたので、これでHDDをフォーマット、今はubuntuが入っている状態です。ここにデュアルブートすればいけるかなと思ったのですが駄目でした。 使っているHDDが500Gなのですが、ubuntuで認識している要領が465Gなのでもしかしたらwindowsのデータが残っているかも知れないです。(しかし、ubuntuのインストールの途中のパーティション設定画面では500Gと認識します。) 環境は自作パソコンでこれが起きてます。 別にもう一台現在ここに書き込んでいるPC(xp)があります。 とにかくwindowsをインストールできるようにしたいです。分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Windows Vista RC1とWindows XPのデュアルブートについて

    先日Windows Vista RC1をDLしてインストールしてみようと思っています。 しかし、現在PCにはXP HomeがCドライブにインストールされており、パーティションの分割はしていません。 Windows Vista RC1とWindows XPのデュアルブートを実現するための手順をご教授いただければと思っています。 環境としましては PC:Dell Dimension 4600C CPU:Pen4 2.4G メモリ:1G HDD:80G です。 宜しくお願いします。