• ベストアンサー

感情だけでもダメ?

自分の気持に正直になだけ・・・・ 私は今、既婚男性に恋しています。 気持ちを伝えたいとか どうにかなりたいなんて望んでいません。 好きという気持ちを消さないといけないと 思いつつ 彼の声を聞くたび 彼が私の前に現れるたび 胸が波打ち 平常でいられないんです。 なるべく余裕のある笑顔で普通に会話するようにしてます。 既婚男性に恋する気持ちは そういう感情を持つだけで人としていけないことなんでしょうか? 彼は同じ会社で部署違いの人です。 事情があり 私はもうすぐ会社を辞めます。 最後まで自分の想いは彼に告げないほうが お互いの為ですよね? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.4

kirari4418 さんが使ってる写真がきれいな女性で印象的でしたので、ここ数カ月の質問が記憶に残ってました。 相談者さん、既に既婚者に気持ちを伝えてますよね http://otasuke.goo-net.com/qa6960379.html でもその後、別な人と婚約して、結局は婚約破棄してますよね http://www.mag2qa.com/qa7325721.html この質問の意図は、結婚を止めたから「既婚者の彼に告白したい」という事ですか? 他にも色々と悩んで質問を繰り返しておられるみたいですが、やはり…既婚者に告白は人様の家庭を壊すことにつながるし、良くないと思いますよ。相手に何も期待しないのであれば「告白する意味」もないし、人騒がせの自己満足です。 会社を辞めるのであれば、波風立てないように去るべきだと思います。

kirari4418
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 静かに去ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mmykh
  • ベストアンサー率25% (115/455)
回答No.3

既婚男性です。 好きになってはいけないと思えば思うほど好きになることってあると思います。 その感情を持つことを誰も止められませんし否定もできません。 いけないことではありません。 しかしそのお気持ちはあなたの胸の中にしまっておいて方が良い気がします。 想いを告げると、あなたにどうにかなりたいという気持ちがなくてもお相手がそういう感情を 抱いてしまうかもしれません。それが男と女というものだと思います。 でもそういう関係の多くは悲しい結末を迎えます。 立ち直るのにかなり時間が必要となります。 その男性とのことは淡い思い出にされることをお勧めします。 ご参考まで。 早く新しい恋を見つけてください。

kirari4418
質問者

お礼

そうですね 彼のことは思い出止まりにします。 新しい恋みつけて前進します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.2

あなたが本当に添付画像の方なら、告げた方がいいと思います。 だって、とても綺麗な方なので・・・ そうでなければ自重して下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

ダメ、というよりも。 伝えたとして。 その「後」の貴方が伝えられて本当に良かったと。 これで気持ち良く自分自身に「戻って」、 切り替えて新しい一歩を踏み出していけると。 貴方はそう思える人? 辞め際にバタバタと思いを告げる。 当然既婚の彼はえ?と思うだけ。 伝えてスッキリするのは貴方で、 彼は別にスッキリしない。 貴方に気を持たせていた自覚も無いから。 貴方の内側の感情のプロセスに対しては、 正直そうですか、としか言えない。 戸惑う彼を見て、感じて。 貴方は更に罪悪感を感じるんじゃない? 自分の思いが彼を煩わせてしまった、と。 今の時点で人としていけない事なのか? と思い詰めている貴方だよ。 当然想定出来る事。 言わなければ良かった。伝えなければ良かったと。 彼への思い自体にダークなベールが掛かって、 仕事を辞めるタイミングも重なって。 貴方はその後にダメージを感じた日々を過ごす事になる。 それって貴方の為? お互いの~という程、 彼は貴方との関係に対して思い病んではいないよ? 彼は貴方が辞めた後も、 自分の場所で自分の仕事を続けていくだけ。 公私のメリハリを大切にして、 公は公としての丁寧さを持って、 私の部分はありったけの真心をこめて家族に向き合っていく。 勿論貴方は貴方の場所で。 貴方は片思い「させて」もらったんだよ。 誰も貴方に既婚の彼を思え、なんて言っていない。 貴方も最初は抱えられる範囲だったんだと思う。 それが段々募ってきて、煮詰まってきて。 形や意味を求めない関係のはずなのに、 「欲」が生じる自分を抱えきれなくなっているんだよね? それも正直な感覚。 もうすぐ辞めるんでしょ? だったら、同じ空間にいるうちは。 貴方の片思いは許してあげたら? 感情は「あり」だよ。 口には出さない。 でも、彼には内心感謝を持って。 いままでありがとうという気持ちを持って。 彼との時間を大事にすればいい。 貴方が会社を辞める時は、 貴方が彼への気持ちを折り畳むタイミング。 消える事は無い。 消す必要も無い。 でも、本来貴方のその思いは折り畳めるもの。 そして、 気持ちは相手と双方向で育み合うもの。 貴方が職場を離れて、 一人になっても進行形で続いていく事は無い。 相手あっての思いだから。 今はそう思えなくても、 職場を辞めて、新しいプロセスに進んでいく中で。 貴方の中では自然と整理されていくんだと思う。 貴方にも貴方の「これから」があるんだから。 相手と心地良く育み合えてこそ「特別」な関係。 自分をもっと大切にね☆

kirari4418
質問者

お礼

本当にもっと自分を大事に生きていきます。 目が覚めました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きという感情

    好きという感情 久しく恋をしておらず、今気になる人がいるのですが恋なのか分かりません。 会いたくなったり、会えば話しかけたくなります。 会えない間も思い出します。 しかし今までと違って、彼を前にしても緊張して強張ってしまったり、ドキドキしたりしないのです。 ただ嬉いので笑顔はキラキラしていると自分でも分かります。 好意はあるけれど、恋ではないということでしょうか? 自分自身が彼とどうなりたいのか、想像ができません。 それは現実的にどうもなりようがなく、どうかなってもいずれ別れるだろうと今から諦めているからかもしれません。 自分の気持ちに正直に、普段多少のプッシュはしてるので、向こうも私に好意を持ち始めていると感じるのですが、自分が未来を思い描いていないなら残酷なだけだと最近思うようになり距離をとろうかなと考え始めました。 恋ってもっと感情的で、現実なんかどうでも良いから彼(もしくは彼女)がほしい!!と思えるものですか?そうでなければやはりこれは恋ではないのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 恋愛感情が全くなくてもすごく大切に思えるものですか

    初めて質問させて頂きます。以前お付き合いしてた彼の話ですが、私と付き合っている最中に「もう気持ちが向かなくなったからしばらく一人になりたい」と言われ、2ヶ月ほど距離を置いたあと「君しかいないってわかった、本当に愛してるしやり直したい」と言われました。でも距離を置く前から彼が私につめたくなってきていたこともあり、私の情熱が冷めていて、他に好意を寄せてくれる人がいて惹かれていたので、彼が一年半ほど私を追い求めてくれていましたが戻りませんでした。 でもそれからしばらくして彼からもらった手紙で、距離を置いた当時、既婚女性から告白を受けていたことがきっかけで私と距離を置いたとわかりました。ずっと隠してきたことだけど、もう隠したり逃げることが嫌なので全て正直に話すと…。 その既婚女性はすごくいい人で本当に好きでいてくれてた、正直気持ちが揺らぎかけたこともあったとのこと。彼が気持ちに応えられないことも一緒にはなれないこともわかっていて、それでも好きだからと気持ちを伝えてくれたと…。その純粋な気持ちがすごく嬉しかったと書いてありました。 でも、距離を置いて考えた結果、本当に愛してる人は私しかいないとわかったし心から大切に思っている、これからも愛してる気持ちは変わらないと書かれていました。 だけど、その既婚女性は今も好きでいてくれていて、多分これから先もずっと好きでい続けてくれると思う。その人が結婚してる立場の人であろうと一緒になれる運命にはなくても俺にとってその人は本当に大切な人の一人だと思っています。と書かれていました。 私のことをそこまで愛してると言って結婚も真剣に考えてると追い求めてる間、何度も伝えてきてたのなら、他の女性に恋愛感情はないはずですよね? 恋愛感情ない相手にいくら想われても、自分に真剣に愛してる人がいるならなおさら、興味持てないし心の中の存在も薄いままだと思うんです。想ってくれる気持ちに感謝はしても、気持ちは向かないし考えられないものかなって。だったらその女性に対しては、自分を想ってくれてる感謝と、「人」として大切ってことですか?そんなわけないですか?^^; 自分を男性としてすごく好きだと言ってる女性に対して、恋愛感情はないけど人として本当に大切に思うなんてことありますか??

  • これは恋愛感情??

    これは恋愛感情?? こんにちは、私は現在大学生の女子です。 今まで男性に恋をしたことがないので、あまりに恋愛経験が乏しい為か 今の気持ちが恋愛感情なのかすらも分かりません。 同い年の男子で、すごく頼りがいがあるというか、一緒に居て安心できる人が居ます。 まだ友達の域から出てない気がしますが、私と話すと笑ってくれるんです。笑顔になってくれます。 それがすごく安心します。でも、ただ単に優しい男性に惹かれてて、友達として仲良くなりたいだけかもしれないです。 私は友達伝いにその人のめるアドをGETできてしまい、そしてメールを送りました。 返信は割とすぐ来て何通か続きました。 でも彼女が居るかもしれないし、これ以上はメールを送れないのが現実です。 これは恋愛感情でしょうか?よろしければ意見お願いします。

  • 「好き」という感情を持てない?

    異性に対する「好き」という感情について悩んでいる女性です。 仕事で知り合った同い年の男性から「付き合って」と言われて付き合い始めました。 彼はとても優しい人で、2人でいろんな所に出かけて、家(両方1人暮らし)の行き来もして、 楽しい時間を過ごしていたつもりでした。 一緒にいても落ち着いてしまってドキドキしないなー、2週間会わなくても全然淋しくないなーと これまでに経験した恋愛との違いに気付いていたものの、 私にとっては心地良い付き合いだったので、つい先日まで1年近くそのままの関係を続けていました。 酔った時に何度か彼が「俺のこと好き?」と聞いてきましたが、 正直なところ「良い人だと思うけど、好きっていうのとはちょっと違うなー」だったので、 私は一度も「好き」と言えませんでした。いつも適当にごまかしていました。 もしかして、これは私の考えすぎで、ドキドキしなくても、しばらく会わなくて平気でも 「好き」と言ってしまってよかったのでしょうか? 言ってしまえば「好き」になっていけるものなんでしょうか? こんなことにこだわっているうちは「好き」な人など見つけられないのでしょうか? (以前はもっと簡単に好きとか恋したとか言ってたような気がするんですけどねー。) ちなみに・・・彼が会うたびに、さらに会わない日のメールでも結婚の話を持ち出すようになってから、 私は「私よりもっと良い女性を見つけられるはず。その女性と結婚する方が彼にとっては幸せ」と 思ってしまい、これが別れようと思うきっかけになりました。 女友達(既婚)いわく「そんなことを思う相手は彼氏じゃなくて、ただの飲み友達」らしいです。

  • 別れたあとの、元カレに対しての負の感情

    はじめまして、20歳の女性です。どうしてもつらくて、アドバイスを頂きたいと思い、投稿しました。(長文です、すみません) わたしは2週間くらい前に、半年付き合った彼氏と別れました。同じ職場の人です。 原因は、わたしが彼に「こういうところを治して欲しい」と伝えたら、 彼から「そこは直せないかな」と言われ、数日後に「色々考えたんだけど、今まで付き合ってきたけど、恋人として好きになりきれなかったかもしれない。」と言われてしまったからです。 その時はしっかり話し合いの場も設け、わたしは初めて真剣に付き合ったので本気で好きだったこと、でも向こうに好きという気持ちがないまま付き合って欲しくないこと、付き合ってきたのに好きではなかったと言われ傷ついたことは相手にしっかりと伝え、別れました。 その時に気になったので、「別れたい理由って、新しく好きなひとができたとかじゃないんだよね?」と聞くと、(今思えば少し動揺しているようでしたが)「いない」と言っていました。 しかしその後、共通の友人から、彼には新しく好きな人がいると聞きました。その友人によれば、わたしと別れてからは完全にその人に気持ちが向いているようです。 それを聞いて、別れた後こんなことを考えるのはおかしいかもしれませんが、とても傷つきました。 何で好きなひとがいることを別れる時に正直に言ってくれなかったんだろう、自分を守りたかっただけなのかな、と…。 別れてからも職場で会わなければいけないのですが、周りに迷惑をかけないべく、何とか明るく笑顔で頑張っていますが、彼の笑顔をみると思い出が蘇ってしまいとてもつらいし、 別れても彼はわたしのように何も傷つくことなく次の恋に進んでいるんだんだ、幸せに向かっているんだと思うと、怒りに似た感情さえ持ってしまいます。 とても好きだったひとに対してそんな感情を抱くのはつらいし、やりきれないです。 自分が嫌です。本当に嫌で仕方ないです。 いつも家に仕事が終わって帰ってくると1人で泣いたり、友達に話を聞いてもらっても泣いてしまいます。 しっかり話し合って別れたはずなのに、彼氏の別れたあとの話を聞いてこんなに心を乱されるのっておかしいのかなと思うのですが、それを承知で皆さんに聞きたいです。 (1)わたしが今持っている、元カレ対する怒りにも似た感情は、やがてちゃんと癒えますか? わたしは元カレの幸せを願える日が来るのでしょうか? (2)傷ついても明るく笑顔で頑張っていたら、また好きなひとに出会えると思いますか? ちなみに別れてから、スポーツジムに通い始め、自分磨きを頑張っています。 誹謗中傷はいらないので、経験談も含め、優しい意見を頂きたいです。 どちらか1つの質問に答えていただく形でもいいので、よろしくお願いします。

  • 自分の感情が分かりません

    中学2年生です。普段私が過ごしていてよく分からなくなってしまったので沢山のご意見を聞かせてもらえるとありがたいです。 私は中学で知り合いになってよく喋るようになった同じクラスの男の子がいます。本当に話していて楽しいので一緒にずっと話したいなと思ったり学校が終わったら一緒に帰りたいなと思ったりします。 また、学校がある月曜日の朝になるとワクワクした気分になります。これは私がその人に恋をしているのだろうかと考えたりしました。でも、その人は付き合っている人がいます。 ですが私がその人の事を好きだとしたらきっと胸が苦しくなって切なくなっていると思うんです。小学生の時私はクラスの男の子に片思いをしました。その人に名前を呼ばれたりすると嬉しくなったり笑っている顔を見ると胸がきゅうと締め付けられる感覚でした。学校が離れてしまうのは本当に辛かったしどこかで会えるかもしれないと根拠もなく願ったりしました。今思うとあれが恋というものだったんだなと思います。 ですが今回は彼女がいるのに切ないと感じないし。。。と思ったりするとこれは恋じゃない?と考えたらだんだん分からなくなってしまいました。。。この気持ちは友達として好きってことなのでしょうか?それにしては楽しくて一緒にいたいと思ったり。。。自分の感情が上手く掴めません。文がまとまってなくて本当にすみません。もし、答えてくれる方がいらっしゃったらありがたいです。それぞれの思った事でかまいません。よろしくおねがいします。

  • 不思議な気持ち。。。初めてこんな感情を抱きました

    自分でもよく分からないのですが。。。 結構年の差がある男性にとても癒されています。 落ち着いていて穏やかなので話すと心がとても落ち着きます。 心が落ち着かない時でもその人と話すだけで自然と笑顔になり元気がでます。 有りの儘の自分を曝け出せます。 その人は普段は標準語なのですが個人的に話すと方言で話してくれましたし 恥ずかしながらも別れ際に手を振ってくれました。 今のところ誰にも方言で話してはおらず、手も普段は振りません。 相手の珍しい部分を見れて何だかとても微笑ましいんです。 その人は照れ屋なので話しかけると照れくさそうに笑うんです。 その笑顔を見るとこっちも幸せな気持ちになります。 たまに仕草が可愛いので本当に癒されます。 何だか自然とこのままずっと一緒に居たい、出来れば結婚したい(笑)と思ってしまうほどです。 私は普段嫉妬深いのですが。。。その人が他の女性と話していても嫉妬はありません。 でも一緒にいると嬉しくて楽しくて仕方がありませんし その人のことをもっと知りたいと思います。 ですが相手は結構年上ですし。。。 明るいし派手な人ではないですが顔は整っているので彼女がいる可能性もあるので 魅力的な同い年の男性に恋をしようとしました。 その同い年の人が異性と話していると胸が苦しくなりますしもっと知りたいと思います。 嬉しいし楽しいと思えます。付き合えればいいなとも思います。 しかしその年上の方のように癒されたり、愛おしい、このままずっと一緒にいたいと思えません。 矛盾しているようですが本当によく分かりません。この気持ちは何なのですか? こんな気持ちを抱かれた方はいますか? 分かりづらくてすみません。自分でも何を質問したいのかいまいち分からないのです。。。

  • 恋している相手にだけ緊張して笑顔になれません

    恋している相手にだけ緊張して笑顔でいれていない気がします。 会社内で他の男性には笑顔を振り撒けるのに、恋している相手の男性にはなぜかどんな時も笑顔でいることが難しく思えてしまいます。 私の方が年下なので、いつもはもっと話したい、いつでも明るくいたいと思う気持ちでいっぱいなんですが、 仕事で手一杯で気持ちに余裕が無い日や、廊下でばったりあった時でさえも自信のある笑顔で相手に接することが出来ていない気がします。 緊張せずにいつでも明るく、恋している男性に自分から積極的に仲良くなる為に出来るおすすめの方法があれば教えていただきたいです。

  • 私は恋愛感情を持ったのでしょうか。 (長文です。)

    私は恋愛感情を持ったのでしょうか。 (長文です。) 処女で男性が苦手な女性です。 男性が苦手になった経緯は略しますが、 今まで苦手だったのもあり、 言うのも恥ずかしいのですが、 二次元の男性を脳内の恋人としてずっと好きでした(笑) 二次元の男性が好きといっても、 何回か男性に告白されることはありましたが、その度に過去の事がよぎり、避けてきました。 最近、自分の持った感情が恋愛感情なのか悩んでいます。 以前に今までの人生で、 私の成果を家族や友人の誰よりも一番喜んでくれた事があり、 その男性に対し人間として、 とても好感がもてる人という感情を持つようになりました。 それからは、その男性に対して感謝といいましょうか恋愛感情だかわかりませんが、会えなくなってからは、 とても寂しくなってしまい涙が出る日もありました。 たまに、その男性を含めた集まりで会うことがあるのですが、 その度に嬉しくてたまらない自分がいます。 その男性は既婚者かわかりませんが、 とてもかっこいい人で性格も良い人です。 ちなみに私は面食いではなく、かっこいいからという理由でなく、 誰よりも一番喜んでくれたという出来事があったので人として好感を持っています。 私は内面で人を見るタイプです。 以前の一番喜んでくれたという出来事がなかった時までは、 特に感情を持ったことはありませんでした。 しかし、以前にGoogleで、 ある質問をした時に、 その男性からは恋愛感情は持たれているが、完全に下心があるのは確かなので気を付けることと回答が多く寄せられたため、 反面、その男性は私に対して下心しかないのではないかと警戒してしまう感情もあります。 下心しかないのであれば今までのように避けるか、 それとも、恋愛感情?を持ってしまったのかわかりませんが、 自分の気持ちに素直になりたいという、 以上のように二つの考えをした、 葛藤した自分がいます。 ただ、どちらにしても私は『純愛』というものを望んでいますし、 憧れでもあり、下心というのは苦手です。 今は葛藤しているため、 自分を客観的に見れません。 私はこの男性に対し恋愛感情を持ってしまったのでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 合うのに恋愛感情が持てない

    29歳の男性社会人です。 ずっと女性と付き合ったことがなかったのですが、3ヶ月前出会い系(結婚も視野に入れた真面目なサイトです)で24歳の女性と出会いました。ちなみに相手も今まで付き合ったことはないそうです。 その人とは価値観(将来の結婚観)や性格、趣味などがことごとく自分と合い驚きました。何より一緒にいて落ち着けます。それまでは女性と一緒にいても会話が続かないことが多く「次何話そう」とか落ち着かない自分がいました。 今まで10回以上飲みからドライブ、遊園地などいろんな所に遊びに行きました。相手は自分もことを気に入っているようでよくメールが来ます。 そんな合う人にもかかわらず恋愛感情が持てないのです。 ロマンチックな場所にいても手を繋ごうとか抱きしめたいとか全く思わないのです。 凄く悩んでいます。なぜこんなに合う人なのに恋愛感情が持てないんだろうと。自分も人もことを言える容姿ではないので余計そう思います。 今まで恋愛したことなかったので恋に恋してる所もあると思います。正直職場も全く女性がいないので出会いもない状況です。この出会いを大事にしたいと思っています。 初めて結婚を考えましたが性的な感情が湧かない人と結婚するのもむなしい気がして、長い人生考えると本当に好きな人が出るまで待つべきかなとも思ったりします。 その一方で既婚者の中には容姿より価値観などいろんな面で合う方がうまくいくとか最初はそうでもなかったが何年かたってから愛情が出てきたいう意見も聞いたりするとこんなに合う人はもう現れないのではと思いもう少し付き合いを続けてから考えようかと思ったりもします。 このように悩んでることを相手に隠したままずるずる付き合うのも悪いと感じています。 既婚者の皆様アドバイスがあればよろしくお願いします。