• 締切済み

使ってるケチャップメーカーはどこ?

? 好きなブランドや味についてなど

みんなの回答

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.8

使ってるケチャップメーカーはどこ? 65歳♂ 【カゴメ】 妻が買ってきますが昔からこれだから!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.7

好きなのは「ハインツ」 買うのは「カゴメ」か「デルモンテ」理由は「スーパーの特売で買うから」 ハインツはスーパーで特売にならないんです。どれも特売じゃないならハインツを買います。理由は甘いから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 郡上八幡で作っている「明宝ケチャップ」です。    手作りでとても美味しいです。瓶入りでちょっとだけ高いのですが、美味しいのでなくなる前に取り寄せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

西友の独自ブランド(親会社ウォルマートのプライベートブランド)、グレートバリューです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.4

カゴメかデルモンテかナガノトマトです。 三つ並んでいたら、ナガノトマトを買うかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151329
noname#151329
回答No.3

こんばんは。 ずっと前から『カゴメ』です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんばんは。  「カゴメ」です。普通に美味しいと思います。  あっ、粒あんたっぷりヨモギモチ、ご馳走様でした。美味しかったですよ(笑)

ekisaito19
質問者

補足

≫粒あんたっぷりヨモギモチ どういたまして┏|∵|┛ あれマジうまうま感満載っしょ!?田舎手作り系で!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

我が家はハインツです。 なぜか知らないけど冷蔵庫に必ず入ってます。 パパの趣味?かもしれないです。 ママはカゴメで十分って言ってましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクドナルドのケチャップが欲しいです

    マクドナルドのケチャップの味がとても好きで、もちろん買えないですよね? でも、マクドナルドのケチャップと似たような味のケチャップがあるのでしょうか?ご存知な方が居ましたら、是非教えていただきたいと思います。 お願いいたします。

  • 鯨のケチャップ煮

    昔給食で食べた、鯨のケチャップ煮のレシピを知っている人はいませんか。自分で作ったら、どうもその当時の味がでません。お願いします。

  • ビーフシチューがケチャップっぽい

    市販のルーでビフシチューを作りましたが 味がケチャップぽいようで不評です まだ残っているのですが ケチャップぽい味を消す為に 何か方法はありまあすでしょうか? アドバイス宜しくお願いします

  • 甘味を抑えたケチャップは?

    はじめまして ケチャップがすきで、よく使います。 今の常用は、デルモンテ 有機トマトケチャップ です。 ※有機トマト、有機砂糖、有機醸造酢、食塩、有機たまねぎ、香辛料 不満はないのですが、もっと美味しいケチャップはないかとおもいます。 以前使っていて一番好きだったのは、デルモンテ 国産完熟トマトケチャップ(旧)でしたが、もうありません。 デルモンテ 国産トマトケチャップ(新)を購入してみました。 ケチャップとしては相変わらず美味しいが、甘過ぎる!!!と思いました。 メーカーに聞いたところ、以前とは味を変えたそうです。時代で嗜好の変化により、変えたそうです。とても残念です。 ※トマト(国産)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料/増粘剤(加工でん粉) ぶどう糖果糖液糖が関わっていると思っています。 本題です。 完熟したトマト本来の味がし、甘さを抑えたトマトケチャップを推薦いただけませんか? メーカー問いません。 よろしくお願いします。

  • ケチャップ味のアクセント

    ケチャップ味が好きで、トマトソースやケチャップを愛用していますが、もう一つワンポイントのスパイシーな感じが欠けていると思っています。 工夫があれば、教えていただけないでしょうか。

  • マックのケチャップ

    日本のマックでは、何故「ケチャップください」といわないとポテトにケチャップをつけてくれないんでしょうか。 いろんな国のマックに行きましたが、ケチャップは基本的にディスペンサーで取り放題だったと思いましたが。 また、日本人の多くは何もつけないでポテトを食べますね。「よく飽きないな」と感心することがあります。 「素材本来味」といっても、マックのポテトがそこまで良い素材かな?と思いますし。 コスト削減のため、ケチャップは必要な人だけに出すシステムにし、そのシステムで多くの客は「マックのポテトはケチャップなしで食べるもの」と思うようになったんでしょうか。

  • ケチャップライスが生炊き

    米 3合 ウィンナー 6本~ たまねぎみじんぎり 1個  ☆ケチャップ 大さじ9  ☆中濃ソース 大さじ1.5  ☆マヨネーズ 大さじ1.5  ☆顆粒コンソメ 小さじ3  ☆ガーリックパウダー 小さじ1 上記のレシピで炊飯器でケチャップライスを炊いたら御飯が半生になってしまいました。。。 以前違うレシピでも半生になってしまってフライパンで炒めてなんとか食べれるようにしました 普段の白米ではこんな風になったことがないので調味に問題があるのでしょうか それとも玉ねぎ、ウインナーでしょうか 調味料は完全に混ぜていますが具は上にのせるだけです 味は好きなのでぜひ成功したいです アドバイスをお願いします

  • フライドポテトにケチャップを付けて食べるのは好きですか?

    パン粉をまぶして揚げたあげたてポテト。 以下の食べ方で好きなものを教えてください。 1.塩味。(もしくは塩コショウ) 2.ソースをかけて食べる。 3.ケチャップを付けて食べる。 4.その他(      味) ※ こだわりの好みがあれば是非詳しく教えてください。

  • ケチャップ味の麻婆豆腐ってあり!?(お店)

    先日知り合いに紹介され、中華料理を食べに行きました。 調理しているのは中国人のご主人です。 そこでとてもショッキングな事がありました。 定番の麻婆豆腐を注文したところ、何とケチャップ味!( ̄ロ ̄lll) 隠し味ではなく、ベースがケチャップって言っても過言ではありません。 それだけにものすごく甘い。そしてなぜかお豆腐(絹ごし)だけぬるい・・・ 一層の事「お豆腐のケチャップ炒め~麻婆風味」と書いて欲しかった・・・(涙) 友人はほとんど手をつけず。私は根性で食べきりました。 ネットで検索したところ、確かにケチャップ風味?トマト風味?の麻婆豆腐は存在します。 今まで中色んなところで麻婆豆腐を食べましたが、 味はそれぞれでもお店でケチャップ味を食べたのは初めてです。 私自身あまりケチャップが好きではないせいもありますが、凄くモヤモヤします(-_-;) ケチャップ味の麻婆豆腐ってありなんでしょうか?

  • いわゆるメーカーもの

    stussyやape beamsなどのブランドはTシャツごときに8000円くらいします。しかし1000円くらいの無名ブランドのものとたいして材質がかわらないような気がします。なぜこれらはそんなに高いのでしょうか??ヴィトンやシャネルも同様に思えます