• ベストアンサー

母がガンで入院中 明日主治医に呼ばれています

母が膵臓ガンで入院しています。 診断がついてから7ヶ月が経ちました。 20日ほど前、夜中、トイレに起きた後にめまいがして、 壁にあちこちぶつけてから、すっかり弱り、今では 導尿、オムツ、食事も介助されています。 明日、先生に呼ばれています。 厳しい内容の話しになることは容易に予想がつきますが、 怖くて、ずっと前から明日のことを考えると緊張して います。 父も膵臓ガンで同じ病院に入院しています。 父も一緒に話しを聞くことになると思うけれど、厳しい 内容であれば、父の病状にも差し障るかと思って心配です。 こういう状況を経験してきた方々の経験談、アドバイスな ど、是非頂きたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

父を悪性リンパ腫で亡くし母は直腸がんで人工肛門を付けています。 兄弟は私の上に兄が一人の二人兄妹です。 きつい事言うようですが・・・ いまからそんな事でどうするんですか? しっかりして下さい!両親は自分が守るんだ!位の意気込みで 病気と闘う気力を持って下さい!! 結果がどうであれ、貴方がしっかりしないと 誰がご両親を支えるんですか! 一番辛いのは病気を受け止める本人なんです。 自分はこの先、どうなるんだろう・・・。 残された家族はどうなるんだろう・・・。 痛いのかな・・・。辛いんだろうな・・・。 そんな本人(両親)をこれからは、貴方が支えて守って上げなきゃ! ドンと来い!負けるもんか!今の医療を舐めるなよ!って 腹を据えて明日の説明に挑んで下さい!! 何でもプラス思考でやってかないと、めげる一方です。 後悔しない様、精一杯ご両親を支えて上げて下さい。 応援しています。がんばって下さいネ。

kasutera
質問者

お礼

愛情あふれる励ましのことばありがとうございます。 母親は逃げられないし、私も逃げずに「ドンと来い!」 で頑張ります。

その他の回答 (1)

noname#236624
noname#236624
回答No.2

身内が長引く入院になりますと、家族は精神的にも大変です。 でも、守るのは貴方しかいないはずです。 父親にショックを与えるように思うなら、先生との話し合いには同席させないように考えるのが筋では無いですか? お母さんの症状から、今後も介護無しでは入院生活が送れないように見受けられます。そうなると、転院の話が出るのではと思うのですが、、 私は主人の入院中、どれだけ精神的に悩んだ事でしょう。毎日が症状についての情報をHP,医学書、他からのセカンドオピニオンと、自分も把握していないと症状の変化についていけませんでした。 これも、さだめと思い一生懸命世話してきました。 ご両親の入院の世話で、気苦労は計り知りえませんが次第に貴方も強くなっていかれますよ。 ガンバあるのみです。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父は明日の打ち合わせのことを知っているし、「当然同席する」つもりでいます。 転院の件、今まで考えてもみなかったですが、ありそうな話ですね。 その話をされた時のために、考えをまとめておこうと思います。 多分、私も強くなっていってるんだと思います。

関連するQ&A

  • 母と父が別々の病院に入院

    母(75歳)が1年ほど前に脳梗塞となって入院していますが、今度は父(79歳)が膵臓癌で入院しました。病状的には2週間の加療入院後、週1回の外来での抗癌剤治療の見込みと言われています。母の入院先と父の入院先は隣接する2県に分かれています。理由は妹が両親の近くに住んでいて、父が発病した際に妹が世話をし易い様にと自分の居住近くの病院にした為ですが、退院後の一人暮らしは無理です。かと言って妹との同居も事情があって無理です。また、私もかなり遠方の県に居住しています。この様な場合、父を受け入れてくれる老人ホームはありますか。また、父の住所変更に伴って、母の入院する県側での療養が取り消される事はありませんか。(今回の質問では県名を伏せました)

  • 入院中の母のこと

    転倒して、足の根元にヒビが入り入院中の実家の母ですが、 パーキンソン病を患っていての転倒だったので、 体の動きが著しく衰えて、入院して二週間。リハビリも始めましたが、 ベットから降りることが自分ではできません。 導尿をしているので、おしっこはトイレに行かなくて済むし、 大の方は浣腸で3~4日に一回ペースでおむつで出しています。 本人は自宅に帰りたい気持ちが強いのですが、 自宅は父と二人暮らしなので、 父が主に介護をしていきますが、 ほぼ寝たきりに近い状態で退院になると思うので、 負担はどれほどなのだろうと心配しています。 退院後は、ベットの横にポータブルトイレを置いて、 トイレまで歩かないようにするそうですが、 そのトイレの処理も父になりますし、 食事の準備も父になります。 なるべくヘルパーを入れたいのですが、 父は他人が家の中に入ってくるのは あまりしたくないと言います。 今までは週2回デイサービスで入浴していて、 週1回ヘルパーに入浴をお願いしていましたが、 ヘルパーの方から、自宅の入浴は難しいと言われました。 (浴槽から上がれない) 母は一人で施設に入るのをとても嫌がっていて、 父も施設に入れるのはかわいそうだから、 自分が見ると言っています。 子供は全員、結婚して別に暮らしているので、 なかなか手伝いには行けません。 母は父に強く依存していて、 一緒に居たいと言います。 2人で入れるケアハウスを提案してもらいましたが、 父が強く拒否しています。 今は入院中で父は毎日お見舞いに行っていますが、 その距離感でお互い信頼しあっていますが、 自宅に戻り老々介護になった時の不安が付きません。 本人たちが拒否しているので、施設の話もできません。 転倒後、数日は頑張っていた母なのですが、 足が痛いと言う母に、「気のせいだ」とか「歩かないと歩けなくなる」 と強く叱って、数日動かし続けていたようですが、 とうとう動けなくなって救急車を呼んだのですが、 結果、根元にヒビでした。 入院するときも父が痛いことを理解してくれなくて、 寝たきりになるのを危惧して、歩け歩けと言われて 辛かったと泣いていました。 なのに、入院して距離が出来ると、 父と離れて暮らすのは嫌だと、 離れるなら一緒に死にたいと言います。 この状態をどうしていけばいいのか助言をお願いします。 予定ではあと3週間で今の病院を出されます。

  • 膵臓癌の検査入院について

    48歳の女性です。 膵臓癌が疑われるため、検査入院をすることになりました。 3週間前に受けた健診のエコー検査で、主膵管拡張(5mm)と膵頭部腫瘍(13X8mm)を指摘されました。一週間後に、造影CTとMRIの検査を受け、主膵管拡張と腫瘍、膵頭部辺りでの閉塞機転の疑いがあるが、断定するには至らないため精密検査が必要であると言われました。膵臓以外の周りの臓器に異常はなく、リンパ節肥大や腹水はないとのことでした。 本日、紹介された大学病院でエコー検査と血液検査をしてきました。エコー検査では、やはり主膵管拡張と膵頭部が黒っぽくなっていることを指摘され、血液では膵酵素の値が少し高めであるがその他は正常値であると言われました。 先生から「早いうちに腫瘍が悪性か良性かを見極めるために精密検査しましょう」と言われ、検査入院の説明を受けましたが、その検査入院の期間が2-3週間であるとのことでした。 ERCPなどの検査は、膵臓に負担がかかり、膵炎などを起こさないようにするために、これくらいの日数が必要になると言われました。また、もし手術が必要になるような場合は、再度入院予約が必要になるとのことでした。ネットでいろいろと調べてみましたが、他の病院では検査のみにかかる入院の日数がかなり短いようです。 こんなに長く入院しないといけないのでしょうか? また、2-3週間になるというのは、何か理由(膵臓癌がかなり強く疑われるため?)があるのでしょうか?もしくは、膵臓癌でないことを証明するためには、これくらいの日数が必要なのでしょうか? 担当の先生は、とても丁寧に説明してくださいましたし、きちん調べて頂けるのはありがたいと思っておりますが、難治癌である膵臓癌の疑いを指摘され、動揺しています。 どなたかおわかりになる方、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 癌告知された友人に明日会います。

    学生時代からの古い付き合いの友人に 明日会います。 彼女は体調不良から検査で先月癌であることがわかりました。 それが相当進行していて(末期) 入院したらおそらく退院は無理 こうしてゆっくり会うのも最後だからと 入院前に急遽私の家に明日会いにくるのです。 成人している子供が二人おり 大学教授で仕事もバリバリこなし 毎年登山に行くほど体力もあった彼女。 本当に信じられなくて胸が苦しいです。 詳しい病状など明日詳しく説明するねと言っておりましたが どのような言葉をかけていいのか・・・ ありきたりですが 希望を捨てないで  頑張れ 以外に彼女にかけてあげられる言葉が思い浮かびません。 また何か勇気付けてあげられる物でも あげたいのですがそれも思い浮かびません。 一緒に泣いてしまいそうで・・・ こんなときどんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか。 少しでも力になれることがあればと思っています。

  • すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いましま

    すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いまします。 父親(58歳)が膵臓がんのステージIV(原発:膵尾癌 肝転移 リンパ 肺転移 腹膜播種 腹水) で入院しております。 検査、診断、告知からまだ1ヶ月しか経っていませんが、だいぶ体力も落ち弱っています。 現在は、入院しておりますが抗がん剤(TS-1)を1週間飲んだだけで、現在は抗がん剤治療も中止されております (腎臓の機能が弱っていてこのままだと腎不全になり、危ないとの事です) 今は、痛み止め(オキシノーム、オキシコンチンを口から摂取)栄養剤の点滴のみです。 このままでは、癌が進行し完全な緩和のみになっております。 最近は、寝ている時間もふえ、会話もあまりできず、1ヶ月近く口から食べ物も食べていません。 しかし、本人も家族も治療を望んでいます、少しでも一緒にいたい、完治はできなくても病気と共存して行ければと考えています。 何かできることはないか、色々と調べました「高度活性化NK細胞療法」や免疫療法、臨床治験など しかし、現状退院や通院も不可能です。 それでも、まだ何かできることはないでしょうか?病状が出て、検査→告知→入院→抗がん剤ストップと変化が早すぎて、まだまだできる事はしていきたいと考えています。 同じような境遇を、ご経験された方等、何かアドバイスをいただけたらと思います。 長文で読みづらく、申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいいたします。 

  • 膵臓がんでやせる。

    父のことで相談します。昨年7月に4期の膵臓がん(体部)と言われ、ゲムスタビンの点滴をしています。幸い、抗がん剤が効いたのか、がんは5ミリほど小さくなりました。転移もしていません。167センチで63キロあった体重が39キロになってしまいました。下痢に悩まされ、食欲もありません。これは、がんの病状で、抗がん剤の副作用では無いのでしょうか?がんが小さくなっても、このままやせていては、元気になりそうもありません。何か良い方法は無いでしょうか?

  • 彼氏の母が癌で

    現在付き合っている彼氏のお母さんが 癌で、今病状がどのような状態か詳しく聞いてないのですが、、 (聞くのがこわい気持ちもあります)今年の一月に癌で病院へ運ばれ、かなり進んだ癌のようでした。 そして最近彼がとても忙しそうで、お母さんの入院、色んな手続きがあるようで、 時間が足りないと言っています。 なので、あまり聞くこともできず、わからないのですが、病状がきっと良くないであろうという気がしています。 来年に彼と結婚の話しも少ししていて、ちょっと前は彼のお母さんが少し良くなってきたら 三人でいっしょに暮らせたらいいなと思っていたんですが、 もしかすると、もう危ない状態なのかもしれません、、。 彼に聞けばいいことなんですが、詳しいことは近々聞こうとは思っています。 それで、実は彼とは9年くらい交際してるんですが、 お互いの親に会ったのが一回しかありません、、。 ちょっと変わってるかもしれませんが、、。 彼はお父さんが亡くなっているのでお母さんと二人暮らしだったのですが、 今回お母さんが癌ということで、精神的にもつらいと思います。 それで、今の状況で私がしてあげれることが何なのか、 彼のお母さんに会いに行くべきか、、来られても困るでしょうか(;_;) 一回しか会ったことないですし、私の顔覚えてるだろうかというくらい前に会ったきりです、、。 彼も最近、痩せてきて、体調も心配です、、。 文章があまりまとまってないですが、 私にはなにができるのでしょうか、、。 彼のことも心配すぎて、彼が病気になってしまうんではないかと 不安です

  • 父のがんの治療費

    72歳・糖尿暦20年(投薬のみ)の父がすい臓がんで入院との連絡を受けました。実家は東京。 私は遠方に嫁いでます。ひとりっこです。 長くなるので、手短にかきます。 実家には酷い継母がいて、彼女のおかげで、父も継母も一銭もお金がありません・。医療保険もはいってないどころか、蓄え・貯蓄もなし、年金も入ってない(父は入ってます) 継母は散々、借金・窃盗(知人・知らない人・私や旦那含む 人の金を盗む)してきたのです。 私は虐待されて育ち、早々と家を出て、結婚。 そんな継母と手を切らなかった父。 蓄え等の金の話すると逆切れする父「俺は一生懸命やってきた」と・・。 私は今、幸い旦那はいい人で、田舎でしがない寿司屋(姑と同居)して、子供3人(17歳・15歳受験生・来年小学1年)に恵まれ、細々ですが、なんとかやってます。 でも、余裕はありません。 そんななかで、父のすいぞう癌告知。まだ検査段階ですが、いずれ手術になるそうです。 はっきりいって、治療費が心配です。やはり、嫁いだとはいえ娘である私に払う義務があるでしょうか?正直、もう、実家のそういった金銭にまつわることは 幼少より散々いやな目に合ってるので、困ってます。 かといって、父には払える能力も(借りても返せない)ない・・。 父の病状より、もしかして旦那やこのうちに迷惑がかかると思うと、そっちのほうが不安で・・。 父のような生活能力の無い高齢者が利用できる医療制度・すい臓がん治療(入院1~2ヶ月、手術)の治療費等、わかる方、 アドバイス下さい。 文章力がなく、長々まとまりの無い分でわかりにくいでしょうが、なんでもけっこうです、宜しくお願いします。 父のことは実父で大切ですが、私にとっては私の家族の生活のほうが大切で、守りたいのです・・。酷い娘でしょうか・・?悩んでます。 かといって、父をほっとくわけも行かず。兄弟でもいれば・・(>_<)

  • 明日癌センターに行くのですが

    父82歳。かかりつけの内科医院で胃カメラの検査をしたところ、胃がん(初期ではないが手術で治る)と診断されました。自覚症状はありません。本人には癌の疑いがあると言ってあります。紹介状を貰い、明日癌センターに連れて行きます。 そこで医者に何を聞いたらいいのかとか、経験者のアドバイスをお願いします。

  • 血糖値が8.5?癌の可能性?

    ウチの父(昭和4年生まれ)が血糖値が異常に高くて検査入院する事になりました。30年前に大腸癌の手術を受けて3分の2を摘出したため、その後再発は全くありませんでした。しかし値をきいたところ8.5というありえない数値だそうですが、すい臓癌か腎臓癌の可能性はありますか 尚、本人は至って元気で普通に生活してます。顔は少し赤いです