• ベストアンサー

夢に中の時間について教えて下さい。

今ちょっとうとうとした昼寝をした時の事ですが、 寝たのはほんの15分ぐらいでした。 ですが見た夢は、ストーリーの展開から考え1時間ドラマに匹敵する内容の時間が経ちました。 夢の中と現実の時間は違うのでしょうか? 夢の中の1分は現実の5分位なのでしょうか? いつも疑問に思っていました。 わかる方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

目が覚めたときにどんな夢だったのか無意識に頭の中で整理してしまうのでそれなりに長時間のストーリーに感じたりしますが、実際はいくつもの断片的なシーンを見ているだけ、と読んだことがあります。 一般書ですが学術的な書籍だと思うのですが、本棚からみつかりません。元資料をお知らせできなくて申し訳ありません

isidajyun
質問者

お礼

そうです、夢の中の話はとにかくとびます。 それが断片的なシーンを見ているだけと言う事なのですかね。 本で読むときっと難しくて、私には無理だと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

確かに、夢の中の時間と現実で経過している時間は違うと聞いたことがあります。 詳しい事がまだ解明されていないのか、それとも単に知らないだけなのか、なぜかは分かりません。 皆がそうなのか分りませんが、わたしが唯一夢と現実の時間がリンクしていた経験は、全身麻酔で眠らされていた時です。 まるで明晰夢の様なハッキリした夢見で、何度も起きようと頑張るのですが、延々とジェットコースターに乗っていると言うものでした。 (普通、明晰夢の場合は、これは夢だと自分の意識がハッキリすれば、脳が働いて目も覚めるものです) そんな大した手術ではなかったので、手術時間も短く、多分リンクした時間経過だったと思います。 しかしその後、タライ一杯のゲロを吐きました(T_T)

isidajyun
質問者

お礼

そんな事がありましたか、不思議ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢・・・

    もうひとつ夢について疑問があるんですが 夢を見る方で、ものすごい長い夢を見た方っていますか? 私の夢は昔からものすごく長いんです。 ところどころ途切れるんですが、 それでも微妙に繋がっているんです。 しかもすごいリアルに覚えていて、友達に内容を話すと 相変わらず長い夢見るね、といつも言われます。 ちょっとしたドラマを見ている感じです。 正直、長すぎて夢占いどころじゃありません。 どれを調べていいかわからないんです。 ただ単に私の眠りが浅いのでしょうか?

  • 同じ夢、笑う夢

    最近同じ夢?をよくみます。 同じ夢と言うか、場所が同じです。 同じショッピングセンターに遊びに行く夢なんですが、買い物する物や、する事はいつも違います。 あとひとつの夢は蜘蛛の夢です。 多分必ず毒蜘蛛で内容と種類は違うけど蜘蛛が近づいてきたり、壁にいてどうしよう…と戸惑ってる夢です。 同じような夢を見るのはなにか意味があるのでしょうか? あと夢の中でわらっていて現実でも笑っていることがあります。 これも意味がありますか?

  • 夢には意外性がない

    私の場合だけかもしれませんが、夢を見ていてどうも「意外性」に乏しいような気がします。例えば夕べどういうわけか雪崩に巻き込まれるという夢の中で、向こうからだんだん雪崩が襲ってきて「巻き込まれる」という予想をすると、大体その通りに進行する事です。説明がつたないかもしれませんが、なにか本当に妙味があるという気がしないのです。なぜ夢はかなり野暮ったいストーリー展開なのでしょうか?

  • 夢の中は何次元空間?

    人間の夢の中は何次元空間なのでしょうか。また、夢の中の時間と現実での時間には差があるのでしょうか。

  • 夢の中で

    初めまして・・こんにちは 私は決まっているといっていいほど朝起きれません・ いつも決まって悪夢を見るのですが、その中でも・・ 夢の中でまったく物をみることが(景色や背景)できません。 今日は、決まって音楽が流れました・・。(何度も言いますが動く事も見る事もできません) それを夢だと自覚しないとずうっと寝た状態で起き上がる事すらできません。 何かの病気でしょうか? ちなみに私は、片目に病気を患っています。 それが原因で夢の方にも影響して真っ暗な状態で何も見えない夢といったものをみるのでしょうか? よろしくお願いします。(ただの思い込みだとよいのですが)

  • 夢の中では痛みを感じない?

    よく小説やマンガなどで、突然の幸運が降りかかった人が夢かどうかを判断するためにほっぺたをつねる、という表現が出てきますが、夢の中では痛みを感じないというのは本当なのでしょうか。 つい最近、自分が夢の中にいると理解している夢、いわゆる明晰夢をみました。その時、夢の中で、自分の部屋にいた私は夢の中の自分の部屋がどれだけリアルに再現されているかを調べるために部屋の中をあちこち歩き回っていたら、足元に落ちていた尖った金属製の筆箱を踏みつけ、痛みに飛び上がりました。それで、「夢の中って痛みを感じないんじゃなかったっけ?」と思い、もう一度踏みつけてみたところやはり痛かったです。手の甲や頬をつねってみたら起きているときよりは鈍いもののやはり痛みを感じました。 次に痛くない、痛くないと念じつつカッターを手にさしてみたところ、刺さりませんでした。それでも無理に刺そうとするといつのまにかカッターは消えていました。 ちなみにこの後、現実には持っていないはずの古いテレビゲームを押入れから出して(念じてみたら出てきました)遊んでいたら、目が覚めました。ゲームソフトの内容は古いゲーム機なのにポリゴンのアクションゲームだったりしましたが。 実際のところ夢の中の痛覚ってどうなっているのでしょうか。明晰夢かどうかでも変わってくるのでしょうか。 また、明晰夢の中では、念じてみるとゲームだとかカッターだとかが出てきたりしましたが、物質を透過することはできませんでした。果たしてどれくらい夢の中の空間を自分で制御できるものなんでしょうか。 心理学的な解説でもいいですし、似たような夢を見たことがあるという方でもいいので、教えていただけるとうれしいです。

  • 現実でおこってしまいそうな夢

    部活の先輩とケンカする夢を見ました。 現実ではその先輩は部活のことになると少しきびしい人です。 なので、ときどき『なんでお前にそんなことで注意されなきゃいけないんだよ~。』と思っていました。 でも、相談にものってくれる優しい先輩なんです。 夢で、部活内容のことでケンカしてしまいました。 内容はよく覚えてないんですが、部活が関係していることは確かです。 しかも、現実におこりうる内容だった気がします。 現実のいつもなら、『そうだったね。気をつけるね?』で終わってたんですが、夢のなかでカチンときて『自分だって同じことしてたでしょ?』といってしまい、言い争いになってしまいました。 なんだか現実でほんとに起きそうで怖いんです。 そしてもう1つ。場面がかわり。。 私は現実で生理になっていたんですが。。。 夢でトイレに入って見ると生理が(血が)ピッタリとまってました。 でも起きてトイレにいってみると、生理はおわってなかったんですけど。 なんか病気になる暗示とかかな?とか不安です。 2つとも不安になった夢です。 夢鑑定してください!!お願いします!!!

  • 今日夢を見ました。

    普段は8時間くらい睡眠するのですが、今日もいつも通り8時間ほど寝ました。 ですが、夢が数日・・・1週間くらい?長く感じて、どこか心地いい匂いがしたんですよね。 匂いというか雰囲気というか・・・どこか見たことあるけど見たことないような。 あと、夢の中で寝たり起きたりもして逆に現実世界で起きた事に気が付くのには数時間掛かって気が付いたときにはとても不思議でした。 一応夢の内容を・・・ なぜか見知らぬ家に居て(なぜか違和感が無かった)1件屋に一人暮らしで、でも外は霧で外に出てみるとその霧が晴れて人々が居て・・・という不思議な感じで、とても新しいようなだけど懐かしいような不思議な感じで日本じゃ無いみたいだけど話が通じた?みたいな感じでよく覚えて無いんですが・・・ でもしっかりと覚えてる事はあります。 車道があるのに車が一切走っていませんでした。 まぁ・・・質問というか、皆さんに聞きたいんですが今回の自分の夢のように数時間しか寝てないのに夢の中身は数日・・・数週間ともの凄い長い夢を見た人は居ますか?居たら回答頂けたらな。と思います。 あと、その夢の内容(ホラー以外)とかも教えて頂けると嬉しいです。 あと、不思議な夢を見た人も居れば内容をお聞かせください!あ、ホラー以外で・・・

  • 大勢の人が死ぬ夢

    大勢の人が死ぬ夢 こんにちは。 今お昼寝から覚めたのですが、怖い夢をみてしまい、夢診断をお願いしたくて投稿しました。 夢の内容は、いろんな人が、いろんな死に方で亡くなるものです。 ・明るくて家族思いの俳優さんが自殺する ・姉(夢の中で姉のポジションの人がいただけで、実際はいません)が病気で今にも死にそう ・学校に行くと(わたしは今社会人です)いつもと違い静まりかえっていて、そこには1人爆弾魔がいる。 それを見つけて逃げ惑う人々が悲鳴と爆弾魔の笑い声の中次々と吹き飛ばされる(火の海の中を、スローモーションでみえました) 2,3時間の睡眠中にこれらを一気に見ました。 いずれもわたしは死んでいません。 俳優さんは実在する人ですが家族や友人は架空の人でした。 爆弾魔は実在する女優さんで、前に見たドラマが関係しているのかもしれません。 以上から分かることがあれば教えてください。 リアルに覚えていて怖いです‥。 よろしくお願いします。

  • 最近夢の中の方が楽しくて起きたくありません

    閲覧ありがとうございます。 ここ一週間か二週間くらい、寝ると毎日夢を見ます。 夢の内容の特徴は、 ・女なのに夢の中では男 ・現実世界ではありえない設定ばかり(魔法やら大剣やらを駆使して戦ったりゲームの中に入ったり) ・願望が叶っている(夢の中では歌が超絶うまくてドリカムなみに気持ちよく歌える) ・現実とは違う性格(自分が現実でこうありたいと思う性格。たとえば本音をズバズバ言ったり何があっても臆せず堂々としている。誰にでも同じ態度で接する。苦手なタイプの人間が出てきても夢の中では仲良くなっている) ・自分の思い通りに物事が進む(前までは夢が操れなくて怖い夢を見たりしていたけど最近では夢の中で好きなように行動できるから何でもありで楽しい) ・夢の中では必ず“仲間”がたくさんいる(現実では本当の友達が3人程度、上辺だけが数人) こんな感じです。 最近こんな風に楽しい夢ばかり見るようになりました。 実は前に働いていた職場で嫌なことがあって少し病んでしまい数カ月引きこもってました。 最近少しずつ元気が出てきて、もう少ししたら新しい職場で働くことになっています。 鬱ではないと思うので病院へは行っていません。 ひきこもっていた間に耳が一瞬聞こえなくなったりして耳鼻科に行った程度です。 楽しい夢を見て病んでいた心を自分で癒そうとしているのでしょうか? それともただきちんと休めていないだけなのでしょうか…。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ロッド側にφ25のインローがあり、その先端にM25のネジが加工してあります。
  • 他にも、チューブ外径がφ110,115,130のものがありますが、メーカーは不明です。
  • 油圧シリンダーを取り扱っているメーカーを知っている方はいませんか?
回答を見る