• ベストアンサー

定期券

【藤枝⇔静岡】の定期 ↑ ┃ ┠藤 枝 ┃ ┃ ┃静 岡 ┃ ┠東静岡 ↓ 1)藤枝→(静岡)→東静岡の場合。(静岡)→東静岡,区間が,定期外利用で乗り越し精算される。 2)ちなみに [藤枝⇔静岡][藤枝⇔東静岡] も定期代は同額。 1,2よりハナから [藤枝⇔東静岡]で広げて購入した方がお得ですか?

noname#181568
noname#181568

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通学定期ならば区間が指定されますから無理ですが通勤定期で運賃が同額ならば最長区間を買う方が何かと便利ですね。

noname#181568
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

過去に同じような質問があります。 http://okwave.jp/qa/q4245722.html まとめると金額が変わらないなら、問題になるほどのことは殆どない。 ただし切符代が同じでも定期代は変わる場合があるので注意が必要。 通勤区間外で事故等にあった場合、労災が出ない場合がある。 通学の場合駅が指定されるので、区間延長はできないケースが多い。 こんなところでしょうか。

noname#181568
質問者

補足

一応,「定期券、最長区間」で検索した結果。 受付中 締切済み 共に,…類似質問が掛からなかったので…質問致しました。 ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定期券購入について

    東京在住で近々出張で静岡にいくのですが、出張先での交通機関に 電車を利用しようと考えています。 利用区間は富士~吉原~ジヤトコ前です。 この区間で定期購入を考えているのですが、今まで東京で使っていたパスモは利用できるのでしょうか。 利用できないのであればパスモに近いような定期券っていうのはあるんでしょうか。 静岡近辺の交通等はよく分からないんで教えていただければと思います。

  • 定期券について

    今就職活動の真っ最中ですが、交通費がバカになりません。 よく新宿の方で多いのですが、仮に日暮里→新宿の定期を購入すると、 乗り越しで渋谷まで行ったとすると、精算すればいいんですよね? じゃぁもし日暮里から逆の方の品川とかにいってしまった時はこの定期では降りられないのでしょうか?(どちらも日暮里からは同じ190円区間ですよね?) それとも何かお得な乗り方ってありますか?

  • 定期券の買い替え

    JR東日本のSUICA定期券をもっています。中央線某駅⇔神田の通勤6箇月で16.8.9まで有効なのですが、今度神田の支店から御徒町の支店に転勤になり、7月5日から御徒町に通うことになりました。 定期券の運賃は発駅から神田行きも御徒町行きも同額です。この場合、現在の定期券を払戻して、新たに新区間の定期券を購入するほうが多少お得でしょうか? それとも払い戻し額は無きに等しい(?)のでしょうか?(定期券の区間変更はできませんでしたよね?)

  • 定期券購入

    来月から、通信で大学のスクーリングに行くのですが、初めて通学定期券を購入したいと思っています。区間は南町田駅から松戸駅までの区間を利用します。 ・定期券は各路線ごと購入しなくてはならないのですか?また、1枚にすることにできる前提で、1枚で使用するのと各路線ごと数枚で使用するのでは料金は同じでしょうか? ・使用日数は10日ですが、定期と回数券どちらがお得でしょうか? どなたか教えてください。

  • 定期券に関しての質問です。

    定期券に関しての質問です。 友人が、茨城県の藤代から北千住経由で、東京メトロ千代田線を利用して日比谷のほうに出る経路で定期券を購入しました。通常定期券だと、指定区間の間では途中下車できる印象があるのですが、日比谷から乗車して、区間内の湯島で下車しようとしたところ、精算しないと改札を出場できなかったようです。 東京メトロを利用する場合、定期券で途中下車することはできないのでしょうか?

  • 定期券に関しての質問です。

    定期券に関しての質問です。 友人が、茨城県の藤代から北千住経由で、東京メトロ千代田線を利用して日比谷のほうに出る経路で定期券を購入しました。通常定期券だと、指定区間の間では途中下車できる印象があるのですが、日比谷から乗車して、区間内の湯島で下車しようとしたところ、精算しないと改札を出場できなかったようです。 東京メトロを利用する場合、定期券で途中下車することはできないのでしょうか?

  • 東京-静岡の藤枝間をSuica定期券との併用で新幹線に乗車する場合はど

    東京-静岡の藤枝間をSuica定期券との併用で新幹線に乗車する場合はどう購入すればいいのでしょうか? 現在東京-武蔵小杉のSuica定期券を保有しているのですが、仕事の都合で静岡の藤枝に行くことが多そうなので、JRの回数乗車券(新幹線についてはエクスプレス予約で購入するので乗車券のみの回数券を購入します)を購入しようと考えています。 普通に東京-藤枝で購入すればいいのでしょうが、東京-藤枝だと回数券の規定の200km以下という制限を超えてしまい(200.3km)回数券も購入できませんし、何となくもったいない気がしています。 そこで、 ・そもそも、武蔵小杉-藤枝の乗車回数券と東京-武蔵小杉のSuica定期券で東京-静岡間の新幹線に乗り藤枝まで乗車できるのでしょうか? ・もし乗車できるのであれば、東京駅や静岡駅、藤枝駅の改札ではどうすればいいのでしょうか?やはり、有人改札を通らなければ行けないのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • PiTaPaと定期券では…

    PiTaPaと3ヶ月定期とでは、どちらの方がお得なのでしょうか?? ベーシックPiTaPa利用で、京阪電車で320円区間の利用です。

  • 分割乗車券で新幹線に乗りたいのですが

    新幹線を乗車する区間(名古屋→小田原)の乗車券を、分割して(名古屋→刈谷→菊川→小田原)買ったのですが、 そのうち菊川→小田原の乗車券の経由が、 静岡・新幹線・小田原 と印字されています。 もちろんずっと新幹線に乗りっぱなしで、菊川駅を通ることはないのですが、この分割乗車券で大丈夫でしょうか? また、在来線・新幹線の併走する区間は在来線でキロ計算だったと思うのですが、 http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#02 のサイトでは、指定の区間を発着駅とする場合は、異なる路線とみなすと書いてあります。 今回の場合は区間内に発着駅をもたない分割方法なので大丈夫ですよね? さっき調べていたら、 http://www.japan-railways.com/divij.htm のサイトに、 ただし東京→静岡の場合は,100kmを超えているため,東京→東静岡の乗車券を買い,静岡で降りる時に乗越精算をすればOKです (東海道新幹線は東静岡を通らないため,この分割方法は在来線で行く時のみ可能です。東海道新幹線で行く場合は新横浜で分割すると得です) と書いてあるので心配になってしまいました…

  • pitapaの区間指定割引と定期券

    通勤で京阪線を使っているのですが、pitapaの区間指定割引か普通の定期券のどちらを利用しようか悩んでいます。 pitapaのガイドブックによると区間指定割引だと1か月の利用代金が通常の定期券よりお得になるらしいのですが、私は6か月単位での購入を希望しており、その場合だと通常の定期券とどちらがお得なのかがよくわかりません。 あと、区間指定割引だと区間内のどの駅で降りても追加料金は必要ないのでしょうか? ちなみに区間は、京橋~門真市です。 回答よろしくお願いします。