義理の母からのおさがり洋服の対応

このQ&Aのポイント
  • 結婚1年の主婦です。義理の母からのおさがりの洋服を受け取りましたが、着られるものはなく困っています。
  • 義理の母は「あまり着ていないからきれいでしょ」と言って嬉しそうに洋服をくれますが、実際には着ることができません。
  • 主人は注意してくれますが、義母には理解されず、洋服を受け取ることに葛藤しています。同じような経験をされた方はどのように対応されましたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

義理の母がおさがりの洋服をくれた時の対応

結婚1年の主婦です。   主人には女の兄弟がいないこともあって、義母は私のことを大変かわいがってくれます。 ただ、実家に行くたび義母が、自分の洋服のおさがりを沢山くれます。   初めに見せられた時から、とても着られるような洋服はなく苦笑してしまいました。 でも、義母は「あまり着ていないからきれいでしょ」とか「かわいいでしょ」と 嬉しそうに見せられたので、断れずもって帰りました。 もちろん1度も着ていません。 それからは、実家に行くたび「こんな洋服も見つかった」と大量に用意されています。 「着なかったら捨てて」と言われたこともあったので、持ち帰り少し置いて捨てています。 主人は義母に注意してくれますが、「男にはわからない」などと言い聞いてくれません。   頂いたものを捨てるのは申し訳ないとは思いますが、やはり着られないです。 せっかくの好意を断っては失礼だと思い、受け取ったのが悪かったのは分ります。 同じような経験された方はいますか? また、どのように対応されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sei_s95
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.1

質問者さんが可愛がられていらっしゃるのが伝わるエピソードですね^^ ご主人もご理解あるようですし、しばらくして捨ててよろしいんじゃないですか? またはリサイクルショップへ売ってしまうとか。 私の友人も同じくお母様からとても可愛がられ、おそろいのトレーナーを プレゼントされ「これ着てお出かけしましょ♪」と言われて半泣き してましたw ええ、出かけたそうですwww 私の場合は義母の姉(旦那の叔母)が近くに住んでいる為、たまに顔を 出しに行くのですが、待ってましたとばかりに スカーフやら、 手製のエコバッグやら、これ着れないわ!という服やら渡されます。 これらの品は ・実の母へあげる ・しばらく放置→廃棄 ・リメイク などとなります。 ごくたまに、いただいたものと同じものを着ている時に伺うと 「そういえばこれと同じの持ってるわよね?どう?」とか言われて 焦りますが「ええ、家で着てます^^」とか「母が気に入っちゃって 取られちゃいましたw」とか答えてます。

その他の回答 (8)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.9

義母とリサイクルショップに行く嫁です。 「夫実家を片付ける」という名目で義両親の着なくなった洋服や結婚式の引き出物などを、リサイクルショップに持ち込んでいます。 あげると言われる前に定期的なイベントにしてしまいましょう。 要らない洋服の総額が幾らなのか? 義母に体験学習してもらうのが一番です。 使わない引き出物、もらいものの食器など、お宝を車に詰め込み「今日は幾らになるでしょう?」というイベントにしてしまう事をお薦めします。 もちろん我が家の要らない物も持参します。 断捨離という名の、イベントになっています。

noname#159051
noname#159051
回答No.8

「着なかったら捨てて」と言うなら (本心かどうかはわかりませんが) 捨てていいんですよ。 リサイクルショップに持って行くのも一つの手ですが、 新品でも有名ブランドものでもないのなら、 一枚10円か高くて30円くらいでしょう。 持って行く手間を考えると、捨てた方が楽かも。 わたしも洋服はないですが、 大量の食材をもらいますよ。 どうにか断りたいと色々言ってみましたが、無駄でした。 近所のひとにもらったという わけのわからないお惣菜とかもあったりして、 欲しくないけど、もらってきます。 わたしも新婚の頃は悩んでましたが、 割り切って捨ててます。 あまり色々考えないほうがいいですよ。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代既婚女性です。 「ありがとうございますうううううう!」とひれ伏してお礼を言い、 持ち帰ったらそのまま捨てる。 「可愛がってくれている」と言うことですが、 本当に可愛がっていたら 「とても着れない服」など押し付けませんよ。 お金を出して「あなたの好きな服をこれでお買いなさい。」と言うのが 「本当に可愛がっている」ということ。 いいですか。 あなた様は、義母さんの「物を捨てる罪悪感」までも、 押し付けられているということに、気がついてください。 大量に古着があるということは、 捨てられない性格なのでしょう。 でも、新しい服も欲しい。 入れる所もない。 捨てるのは気がとがめる。 リサイクルなどの手間もめんどくさい。 そこへ嫁と言う都合のいい 言いなり人間が来た。 たいていのことは「はいわかりました。」と受け入れてくれる。 (息子と違って) 可愛いに決まっています。 自分の意のままなんですから。家来なんですから。 やれ助かった。 古着を嫁にあげてしまえば、 私は「物を捨てることなく、人にあげた懸命な人間」になれるし 捨てる罪悪感もないばかりか、 嫁にありがとうございますと言ってもらって、 自己実現感も得られる。 こんないい手ははいわ! とばかりに、次から次へと 古着を出してくるのです。 「せっかくの好意」 好意?好意?好意? 好意と思えるんですね? あなた様はゴミ処理代行にさせられているのですよ。 一番嫌な仕事を押し付けられているということ。 目を覚ましなさいな。 本当に好意からだったら、義母さんは とっくにあちこちの人に 古着をあげていますよ。 道に「古着お好きなだけ持って行ってください。」と ダンボールに入れて出しますよ。 そういう手間がめんどくさい。 人に「あの人、こういう服着てるんだ」と思われるのが恥かしい。→見栄 (嫁に対してはなんとも思わない。) 「頂いた物を捨てるのは申し訳ない」 割り切ること。 頂いたのではないですから、「悪い」など思うことないです。 「あなた、かわりにどこかへ捨ててきて。 私の目の見えないところへね。 目の前で捨てるのは、私は性格上後ろ暗いから。 捨ててもらったら、私はまた新しい好きな服を買えるし。 ああ、あなたは私のあげた古着を着なさいな。 新しく買うなど、息子の稼いだ金を浪費することになるから 古着を着ておいてほしいのよ。 大事な息子のお金ですからね。」 いくらいい人でも なぜ姑になったとたん、ゴミ処理を嫁にさせるようになるのかしら・・・。 私の叔母が、息子の妻に 「使いさしの洗顔石けん」を「肌に合わないから」あげたというのを母から聞き、 母に言いました。 「おばさんに厳しく注意しておいてね! 何が悲しくてよそのおばさんの使いさしの石鹸 それも『肌に合わない』といういわくつき (肌に凄く良かったからどうぞ!・・と新品を買ってあげるならともかく) よその親御さんが大事に育てた、よそのお嬢さんに下げ渡すの? どれだけ失礼かわかってるの? 洗顔石鹸ぐらい、いくらでも買えるのよ? 肌にいいから、これ買ったのを使ってみて。なら『ありがとうございます。』だけど。 叔母さんは自分の『失敗』や 『使えないけど、捨てるのも悔しい』という気持ちを解消するために 嫁に押し付けて、自分だけせいせいしているのよ。 血の繋がった肉親なら、使いさしも使えるけどね~。(DNA) 叔母さんに注意しておいてね。 そんなことしたら、嫌われるよ。 嫁はゴミ箱ではないよ。 息子夫婦に喧嘩させたいの?って言っておいて!」 あなた様も、のらりくらり断るように持って行くこと。 「ありがとうございますううううう。」と受け取り わざと忘れた振りして置いて帰る。 「忘れてたわよ~」「あれえええ。すいませ~ん。うっかりしてましたあああ。」 そして次回も忘れる。 「もうタンスが一杯ではいりましぇ~~ん」 「今日は荷物が多くてもてませ~ん」 「トランクが一杯ではいりませ~ん」 いちいちいちいち真に受けて持って帰らないこと。 一番いいのは、頻繁に実家に行かないこと。 ああ!ゴミ処理業者が来た~ぐらいにしか思っていませんから。 旦那様に「俺の奥さんに、こんなババア臭い服着ろっていうのか? 俺が服の一枚も買ってやれないからか? バカにするな!」何度も言ってもらいましょう。 旦那様を悪役にすること。 あなた様に古着を押し付けて 自分はバーゲンでせっせと新しい服を買っているんですからね。 馬鹿馬鹿しくてつきあってられませんよ。 もっと自分と言うものを大事にしてください。

noname#168362
noname#168362
回答No.6

捨てることに罪悪感を抱く人もいるんですよ。 「あら! 同じもの買っちゃいました。」「サイズ合わなくなりまして。」と言って何回かことわったら。 ところで、あなたはあなたのおかあさんから、同じものをいただいたら、どのような反応をしますか。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

皆さんのご回答のいいとこ取りをして(笑)「お母さんと一緒にリサイクルショップに行く」 というのは如何でしょう。 「たくさん頂きすぎても余ってしまって勿体ないので、一緒にリサイクルショップに 行ってみませんか?」と誘ってみるのです。高齢の方には多分なじみがないと 思いますよ。 着ない物を仕舞っておいても意味がないですし、押し付けられるのも迷惑(笑) なら、リサイクルしてわずかでもお金が入った方がいいんじゃないかなと。 結局自分で破棄するのがいやなんですよね」昔の人は。 だから人にあげて「いらなかった捨てても良い」と言うんです。まあ責任の 押し付けってとこでしょうか(笑) 「こんなにきれいに仕舞っているんですから、きっと何方かが買ってくれると思いますよ」 とか、嘘も方便で「友人のお母様もこういう店を利用して、自分も安く洋服を買ったり されてるんです。そして着なくなったらまた売りに行く。タンスに無駄な衣類がたまらなくて とてもいいって言ってました。これも立派なエコなんですねえ。私も売りたい服があるので 今度一緒に行きませんか」 などといって興味を煽ってみて下さい。安く服を買いたい人はたくさんいます。 欲しくない人にあげて、もらった側は捨てるなんて言うのは本当に勿体ない話ですから。 たいした金額にはなりませんが、少し足して二人でお茶でも飲みに行けば気持ちいいものです。 それでも「そんなのイヤだわ。あなたにあげたいの」とおっしゃるのなら、ここは潔く 諦めて「にっこり頂いてバッサり捨て」ましょう。 それも親孝行です(笑)

回答No.4

リサイクルショップでいいと思いますよ!! ご年配の方は捨てられない文化と環境に慣れてしまっていると思われますので、素直に受け取っていいと思います。 義理のお母様の趣味に合わないとか本人に注意するとスジがたつので、我慢するのも一つの手です。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.3

有り難いですが、置き場所がなくなってきてしまって…^^; て感じで言えませんか? いえないなら、貰ってしばらくしてリサイクルショップ…で良いと思います 旦那には厳しく喋らないように言っておかないとね

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

俗に言う箪笥の肥やしの類を戴いても年代的にも趣味も違う洋服はなかなか着るのは困難です。処理にも困ってしまいます。でもお母様にしてみれば好意でしている事ですので無碍に断ったりすると親子関係、付き合いに亀裂が入ったりし兼ねませんから対応は慎重さが必要です。この先も洋服だけでなく冠婚葬祭での付き合いや嫁としての立場もあります。ご主人が注意すると言うのも感心しません。他人ではないのですから、事実として着られない事、捨てるのは勿体無い事、お母様の友人知人に差し上げたらなどの提言を申し上げるべきでしょうね。私の母と嫁もしょっちゅうやっていた事ですが、その場で結論は出した方が良いのですよ。「此れは着られない」 「整理しましょう」とかハッキリした方が良いです。リサイクルショップへ同行される事も考えられます。現実はお母様が思っているより厳しくて、殆どはただ同然です。実家の母がくれると言っても嫁は「着られないしいりません」と即決しています。

関連するQ&A

  • お下がりをいただいた方が妊娠した場合

    昨年、うちの息子より6つ年上の男の子を持つママさんから、お洋服のお下がりを80~130センチまでたくさんいただきました。 このたびそのママさんが妊娠されたと聞き、もし男の子だったらお洋服を返すべきか悩んでいます。 一度いただいたものを返すのは失礼だと思いますか?(また、すでに80センチのものはわが子に着せてボロボロになってしまっているので、返す場合は90センチ以降のものを返せばいいんですか?) わが子にもいただいたのでお祝い(現金)はお渡ししますが、それプラス新しいお洋服を何着かお祝いで渡したほうがいいのでしょうか。 みなさんはどうされますか?

  • 義理の母に断りたい

    主人の母のことで相談です。 義母は実家に遊びに行く度に色々なもの(部屋の飾り物やありとあらゆる衣類や雑貨など)を「これあげる。」と言って私にくれようとするのです。そのことで私は正直大変困っています。 義母は以前デパートに勤めていたこともあり、とても高級志向でありとあらゆる「もの」を持っているのです。それでわざわざ購入してきたものや要らない(??)と思われるものを私にくれようとするのです。部屋に飾るものや衣類など、申し訳ないのですが全く趣味に合いません。 以前も内側がしみだらけの古い着物とあれやこれや着付けの一式をもらってしまい(何とか返したい!)しまう場所もないし本当に困っています。はじめは「貸してあげる。」との事だったのですが、しばらくすると「気に入らないのでなければもらって。」と話が変わってしまい、返すのも突っ返すようで角が立つのではにかと心配でどうしようかと思っています。 我が家もそんなに広いほうではないですし、ものが増えれば当然散らかるので本音を言うとこれ以上「もの」は本当に増やしたくないんです。 今は義母とは一緒に暮らしてはおらず年に何度か会う程度で、仲は良好だと思っていますので絶対に喧嘩したくありません。ただ、「もの」をあげると言われてしまった時にうまく断る方法と、今持っているこの着物を何とかお返しする良い方法(言い方)は無いものか知恵を貸していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 子供服のお下がりに対するお礼

    私は常々『相手に気を使わせない事も気遣いだ』と思ってきました。 今回は義母の事ですが、どうも、人に対して気を使えば使うほどいいと思っているらしく、考えの違いからイライラする事が多くなってきました。 一番困ったのは親戚付き合いです。 私達夫婦は結婚式をしていないため、旦那側の親戚には数人しか会った事がありません。(義母は10人兄弟) 子供が産まれてから会った事の無い旦那の従兄弟などからお下がりを送って頂いたりしているのですが、それも毎回送る側が『もうたくさんあるかもしれないから奥さんに聞いてみて』と言ってくれているのに私に相談や報告も無しに送ってもらうよう頼むので、ある日突然大量の荷物が来てお礼の電話をすると『あれ?聞いてないの?』の繰り返しです。。。 それに対してのお礼についても、私はわざわざ買って頂いた物だとすぐにお返しをしますが、お下がりだと下手にお金をかけたお返しをしてしまうとかえって相手にも気を使わせてしまいそうなので、お中元やお歳暮、相手方のお子さんのお誕生日など、理由をつけてお返しをした方がお互いに気が楽だと思うんです。 なのに義母はまたまた何の相談も無しにうちの名前と住所でお返しをしてしまうので、先ほども親戚から『わざわざこんなお返しいいのに~、気を使わせちゃって悪かったかしら』と連絡がありました。 何の事だかサッパリ解りませんでしたがそうも言えないので『いいえ、つまらない物で』としか言えませんでした。何を送ったのかさえ言ってくれないんで。。。 言ってくれたところで『余計に気を使わせるからやめてくれ』と言いたいですが。 えぇ、愚痴になってしまいましたが、今回の件に限って、義母と私、どちらの気遣いの方が相手にとっていいんでしょうか? お下がりやいらない物をあげた時、お金のかかったお返しがかえってきたらどうおもいますか?

  • 今月末、義父母が来ます。どのように対応したらいいのでしょうか?

    初めまして。 結婚2年目の主婦です。 今月末、義父母が我が家に泊まりに来ます。 義父母とは数回しか会ったことがないので どう接していいか分かりません。 以前、主人の実家に帰ったのですが 義父はお酒飲んでは寝てばかりで、みんなで出掛けようと義母が提案しても義父だけ何処にも行かずこたつで寝てばかりでした。 先日も義父から電話がかかってきて 「どこにも出掛ける気はないからビデオ借りとけ」と言っていたそうです。 久し振りに会うのにずっとこたつで 寝られては私も主人も面白くありませんし正直うざいです。 義母はきれい好きで世話好きなのです。 とにかく座っていることがないぐらいちょこちょこ動いています。 逆に私は必要以外は動かないので 義母にいろいろ触られたりするのが嫌です。 義父母達と楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 義母からのお洋服が気に入らないとき・・・

    4ヶ月の男児のママです。 主人の両親にとっては初孫になり、色々息子のために買ってくれるのですが困っているのはお洋服です。 義父母の自宅の近くに安い量販店のベビー店があるのですがそこで洋服を買ってきて渡されます。もちろんノーブランドで、それもかわいければいいのですが、 お世辞にも・・・・・となってしまう洋服です。 主人の実家に連れて行くときには、行く前に買い物にお店に行ったり食事で外に連れ出すのでどうしてもその洋服を着せる気になりません。 ですがその洋服を使っているか何度も聞かれたりして困っています、当たり前ですが着せてこないのが気になっているのでしょうが・・・ 私は気に入っているブランドやネットショップがあるので、正直気に入らない洋服など困ってしまってます。 義母はすぐ大きくなるからといってデパートとかでは買わないと言われ5枚セットで○百円のスタイとかも渡されます。 私は今しかない可愛い時期だから逆に気に入った洋服を着せたいなと思っているのでいらないんですね。 洋服ごときでと思う方もいらっしゃるでしょうが、皆さんこんな悩みはないでしょうか?またどうしてますか?

  • 夫の誕生日を祝う義理母(いつまで続くものですか?)

    結婚1年目で、妊娠4ケ月の妊婦です。 (主人の家では誕生日には母親がケーキを買ってくるのが習慣でした)(兄37才・妹28才=兄妹は未婚で実家暮らし。 主人は33才次男で兄弟の中で初めて結婚した人です)(主人の実家は、成人してからも全てにおいて母親がしきる家族みたいでた。) 結婚して初めての主人の誕生日の前日に、義理母から主人に「ケーキを用意して届にいくから」と連絡があり、主人は私に「親がケーキを持ってきてくれるって!」というだけでした。 ※私は、まだつわりがあり食事も偏食です。義理母もそれは知っています。ケーキなんて食べれません。。  後から分かった事ですが、連絡があった時点では、まだケーキは買っていなくて、これから買って用意するみたいでした。 主人がその連絡で、母親の事を受け入れたので、私は何も言いませんでした。(私の中では当日にカットしたケーキを何個か用意{私は食べらないので}しようと考えていたので、その計画がダメになってしまい、少し義理母にイラッときました) 連絡があった日の夕方に義理母が届けにきました。小さいですがホールケーキでした(主人がマンションの下まで取りに行き、私は会っていません。ただ、届けにきただけなんです。) つわりの事も知っている上にホールのケーキを用意した義理母の気が知れません(息子の誕生日を祝うためだけのケーキとは理解していましたが、主人は一人で少しづつ食べています) 結婚しての初めての主人の誕生日は二人ではなく、義理母が介入した事により私の気持ち的に納得がいきません。 主人にも素直に「おめでとう」と言えず、出かけにさらっと声を掛けただけになってしまいました。 (※私の誕生日も、結婚する前は家族で誕生日を祝いましたが、結婚して初めての誕生日は家族は気を使ってくれたのか、誕生日がかなりすぎてからお茶をしに行く程度でした) 息子を祝いたい気持ちはわかりますが、いつまでお祝いをする気なのでしょうか???これは一般的なのでしょうか?? (主人も私の態度が少し違うのには気付いていますが何も言わず、食事のたびにケーキを食べています)

  • 義理母と小姑との付き合い方

    結婚して3カ月の30代の夫婦です。 来月のお盆休みを利用して、主人の実家に帰省することになりました。 車で4時間ほどかかります。 私たち夫婦の自宅から比較的近いところに主人の34歳の妹が一人で暮らしており、 彼女も同じ日に帰省するので、一緒に乗せてきてやってほしいと、 義理母から主人に連絡がありました。 これまでも何度か義理実家に訪問していますが、 実は、義理両親の他、主人の祖母と主人のもう1人の妹も同居しています。 決して皆悪い人ではないですし、嫁としてかわいがってもらっているとは思いますが、 義理家族は皆主人大好きなため、私は蚊帳の外ですし、 正直、慣れない私はそれだけで気疲れしてしまうのです。 今回は初めて一泊することになっていますし、 もうそれだけでも本当は気が重いのに、車中から義理妹と一緒となると、 一層、気が重いです。 主人は、やめておこうか?適当に寄るところがあると言っておけばいい、 と言いますが、独身時代も時々はそのような流れで、 たまに妹と一緒に帰省していたこともあったようですし、 結婚して断ったとなれば、義理母には私がいじわるしていると、 思われてしまいそうです。 単純に3人で帰省した方が交通費がうきますし、 我が娘を思う義理母の気持ちも分かりますが、 帰るたびに、義理妹とも会ってやって、食事に誘ってやって、 なんて主人に言うお義母さん・・・。 たしかに、皆仲良くというのが理想ですけれど、 そこまで望んでいません。 でも、今後の事も考えると、義理妹に優しくしてあげなきゃいけないでしょうか。 すべては自分に返ってくるんだと思い、ここは寛容になるべきでしょうか。 皆様ならどのような選択をされますか? 主人は深く考えなくてもいいよ、といいますが、 私としては、どうしても同じ年の義理妹とはどう接して良いかわからず、 気をつかってしまうので、悩んでいます。

  • 義理母へのお見舞い

     2日前、県外に住む姑が脳梗塞で入院をしました。元々GWには子供たちも連れ主人と帰省するつもりでした。入院の連絡は義理妹 長女)からでしたが、病状が思わしくなく麻痺も残ることを本人とてもショックのようで、兄弟間のお見舞いも遠慮しているとのこと(姑・舅の兄弟) オサンドンをしに(快く!いつも楽しんで)行くつもりで行けたらお見舞いもと思っていたのですが 上記↑義理妹(既婚子供なし)のメールに「もし私でも、御母さん(本人の姑)もきっと彼なら(長女の夫)仕方ないと思うだろうけど、わたしにみっともない姿はみせたくないと思う」「即お見舞いは不要」 端折っていますが、義理妹(長女)上記の文面がとても気になり つまり、私にはお見舞いしないで欲しいというように受け取りました。 お義理母さんが、実際、そういう性格だったかな?と 少し私なりに(付き合い10年)考えましたが、心当たりがまったくなく 正直、この文面はショックでした、たとえ血のつながりはなくても 私は家族の一員だと思っていたのに、義理妹に線引きされたようで。そして、蛇足ですが義理妹(長女)はペルパーの資格を持っており、医療系のことは詳しいようです。本業は別ですが。 今までそんな言葉尻を言われたことがなかった為、余計にショックだったのもありますが、義理妹も母親の突然のことに精神的に不安定なのかな、、あまり悪いほうに考えないようにしているのですが。 この内容を見て、色々な立場から皆さんはどうお考えですか? GW,子供たちはおじいちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、母子は残り、主人だけでも帰省して本当の身内だけお見舞いをさせたほうが良いのでしょうか。。義理母の入院で、主人の実家では大きいおばあちゃん(主人の祖母)も居り半介護です。歩行器で歩けますが、トイレは室内ポータブル。お風呂も同行です。 主人の実家には独身の義理妹(次女)がおり、昼間は仕事をしているので、今回、義理母の入院でオサンドンに駆けつけた義理妹:既婚者子供なし(三女)もいるようです。 なので、お見舞いをせず主人の実家で、主人の祖母の介護と舅の食事などオサンドンをしようと初めは考えていましたが、義理妹(三女)が既に居て、メールを送ってくれた冒頭の義理妹(長女)も後に駆けつけるようです。(長女も三女も他県から) 私の出る幕は。。嫁ですがなさそうです^^; ちなみに私は現在は専業主婦で子育て中ですが、看護師をしておりましたので、疾患についての理解とケア、については把握しております。 ですので。。少しでも手助けはしたかったのですが、それは嫁としても僭越な行為なのでしょうか。メールの言葉が頭から離れず、本当に心配してかけつけたいのですが、遠慮したほうが良いのかわかりません。 きっと主人に上記を言えば、「どうせ妹のわがままだ。気にせず行こうと言うと思うのですが。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 義理の甥をつれてくる姑

    結婚数年目の妻です。 実家、義実家はどちらも飛行機の距離です。 主婦の義母は旅行が趣味で、度々我が家にも遊びに来たりします。 頻度は数ヶ月に一度ぐらいで一週間ほど滞在します。 義父、実父母は仕事をしている事もあり、遊びにくることはまずありません。 義母は悪い人ではないのですが、やはり気を使います。 正直なところ訪問はもう少し減らしてほしいのですが、 目下の悩みは義母が甥をつれてくる可能性が出てきたことです。 義実家には幼児の甥がいて、よく泊まりで預かったりしているようです。 それで、甥が大きくなったら我が家への訪問に一緒に連れてこようかな なんて言っていました。 義母だけでも大変なのに、甥なんてもっと無理です。 夫は甥をかわいがっているので特に何も思っていないようでしたが 私はやめてほしいです。はっきりいって嫌です。 そもそも、甥の親(夫の兄弟)がなんと言っているのかわかりません。 どうしたらうまく断ることができるでしょうか?

  • 義理母の言葉に傷付く実母

    30代前半、9ヶ月の息子がいます。 主人には姉が1人関東に嫁いで 2人の子供がいます。 私は3人姉妹の次女で結婚と出産は 私のみしています。 実家には週に4~5日行っており 息子もよくなついています。 義母のところには週に1度数時間主人が 連れて行きその間に私がリフレッシュ 出来るようにしてくれています。 問題なのですが義理両親に悪気は ないのですが、お歳暮や御中元を 届けてくださる時(双方実家が近い)に 両親に、 「やっと内孫ができましたよ。」 「いつも孫がお世話になっています。」 など言われます。 実母も気にしなければ良いのですが、 その都度、 「内孫は家にはできないね」 「お世話になるって他人のようだね」 とポソッとさみしそ~に言います。 正直その姿を見るのが可哀想に 思えます。 今後も御中元やお歳暮の際にこういう 事があるのは正直面倒なので主人から 上手に義理両親へ伝えてほしいのですが どういう言い回しをすれば主人と 義理両親を傷付けずに言えますか? ご教授お願いいたします。