• ベストアンサー

救急車は一方通行逆走はやはりダメ?

neKo_deuxの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

法令だと、一方通行の制限は道路交通法第八条第一項で、 道路交通法 | (通行の禁止等) 第八条 |  歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。 緊急自動車については、特例で適用されないハズ。 | (緊急自動車等の特例) | 第四十一条 |  緊急自動車については、第八条第一項、~、~の規定は、適用しない。

agasa7
質問者

お礼

 道交法、ありがとうございます。自分で先に調べないといけなかったですね^^  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一方通行の道を逆走 してしまいました

    夜で進入禁止の標識が見えなくて進入してしまいました。 一方通行の入口のところにパトカーがいてサイレンをならしてきました。 止まったんですが、すぐに警察官が車にこなかったんで、そのまま走りさってしまいました。 ナンバーは確認されてるかどうかはよくわかりません この場合どうなりますか? ナンバーを確認されてたら自宅まできますか? 一方通行の違反は現場で切符をきらないと違反にはなりませんか? 教えてください

  • 車の一方通行逆走について

    【至急質問です】 めったにこない県で車を運転中に 一方通行逆走禁止の標識がある踏切があったのですが 道がよく分からなくそのまま通ったところ後ろの影からパトカーが赤色等をつけてこちらにきました。 (サイレンは鳴ってません) あ、これ俺だって思い踏切内でしたが ゆっくりバックし違う道に入って 車を邪魔にならない場所に停車し車から降り 走ってパトカーの場所に行ったところ 「そちら(踏切の先)は左折できないので 右折してください」と言われ俺が 「気をつけます。本当にごめんなさい」 と言ったら「はい」とだけ言われました。 その時、パトカーの後ろにいた車が 左折(踏切の先)に行こうとしたので 警察が注意したんですが突っ走って行ったので 警察がその人を追いかけていってしまいました。 この場合、警察に注意された??だけなんですか? 免許証の提示もなし、違反切符もなしです。 こちらが県外ナンバーだったので見逃して くれたんでしょうか? 後から、なんか請求書きたりとかありますか? となりに乗ってた彼女は 踏切を完全に超える前にバック(本来はダメですが)したから逆走しかけただけであって注意ですんだと言ってます。 ちなみにパトカーの後ろにいた車は 注意されたにも関わらず踏切を突っ走ってしまい 踏切を超えたので捕まったってことですか?

  • 一方通行逆走

    こんにちは。 先日、車で初めての道を通っていて、T字路の細い道を通っていた時なんですが、 つきあたりの道が一方通行だったため、右折しかできなかったんですが、私は標識を見落としていて左折ウィンカー&左折をしようとしました。 すると、まがった先の横断歩道で歩行者が通せんぼをして、「ここ一通だよ!」と手で合図をしてくれました。 私も気付いて、急いでバックし、右折し直そうとしたのですが、その時近くの影に警察官が居て、悔しそうに(これは誤解かもしれませんが?)見ているのに気付きました。 幸い今回は親切な歩行者のおかげで捕まらなかったのですが、もし気づかずそのまま完全に左折してたらと思うとぞっとします。 ここで疑問に思ったのですが、一方通行逆走の場合はどこからが違反で捕まるんでしょうか。 ・禁止の方向にウィンカーをあげる ・実際に曲がる(私は曲がりかけで気づきましたが) ・完全に曲がってしまう ・何m走る また、点数と反則金も、調べてみてもいまいちわからなかったのですが、ご存じでしたら教えてください。

  • 救急車要請を拒否されました。

    数年前の話ですが、深夜に突然激しい頭痛に襲われ、しばらくは我慢していたのですが、痛みに耐えられず嘔吐してしまい、胃の中の物を全部嘔吐したあげく血まで吐くほどの症状でした。 これはただごとではないと感じ、119番通報し救急車を呼んだのですが、深夜に救急車のサイレンを鳴らすと近所に迷惑がかかると思い、家の近くではサイレンを止めてから来てほしいと頼むと、「サイレンは止める事はできないので、救急車をそちらに行かせる事はできません」と拒否されてしまいました。 意識がもうろうとしながらも、せめて救急病院の場所を教えて下さいと頼むと、二つほど病院を教えてもらえました。 救急隊の方も、「大丈夫ですか?サイレンを鳴らして行きましょうか?」と言われたのですが、自宅近くでサイレンを止めてもらえないのなら自分で病院まで行く事を決めました。 その後、ふらふらになりながら自ら自動車を運転して病院までたどりつ き、そのまま入院となりました。 今から考えると、あの状態で車を運転し病院までたどりつけた事が不思議なくらいです。 救急車は患者の自宅前までサイレンを鳴らさないといけないのでしょうか? ほんの数百メートル手前でサイレンを止めてほしいと言っただけで、救急車の要請を拒否できるものなのでしょうか? 今でもこの時の救急隊の電話対応を鮮明に覚えています。 こちらも風邪などで救急車を要請したわけではないのですが・・・。

  • 時間帯指定の一方通行について

    はじめまして。 質問します。 一方通行の標識がある所の通行について聞きたい事があります。 現在勤めている会社で大型トラックに乗っています。 事務所を出て作業する所に行くには、時間指定の一方通行の標識(8時~9時)があるので 今までは、迂回路と言うかその標識の規制にかからない所を通って現場に行っていました。 しかし、大型トラックの新車が納車され、全長が長くなってその迂回路の曲がり角を通過 出来なくなってしまいました。 やむを得ず、時間指定の一方通行の所を通って現場まで行きました。 会社の上司にも報告したのですが・・・・後で方法を考えるとの返事でした(>_<) この様な場合ですが、警察等に申請をすれば通行許可書みたいな物を発行してもらえるのでしょうか? 勿論明日からは、新車ではなく旧車両を使って現場まで行く事になっております。 色々と調べたら、「通行禁止除外車両」ってのがありました。 申請をしたら、この車両になって通行出来るのでしょうか? 経験者等いましたら、アドバイスをお願いします。

  • 救急車に当て逃げされた

    救急車がサイレンを鳴らして前を走っていたのですが、あまりにも遅いので救急車の後ろを走っていたら、いきなり救急車が止まったのでここで患者を搬送するのかと思って、違う道から行こうと思った時に、隊員が降りてきて、手をこちらに向けて下がってと言ってきました。こちらはギアをRに入れたが後ろに車がいたので下がれず、後ろの車が下がるまで待とうと思った時(その間約5秒)に救急車が下がってきてこっちの車と当たりました。サンドイッチになった隊員はキレてきて救急車は左に曲がってなんか言ってきてそのまま去っていきました。 下がってって言われてから5秒で下がれるでしょうか? 運転している奴は後ろの車も見えていないのですか? この場合、過失はどうなるのですか? 完全に止まっていた私に隊員に下がれといわれたものの救急車にバックで当てられた状態です。 こんなん私が下がっていてもこの救急車を運転していた人は下がってと言った奴に当たっていたと思います。 サンドになった隊員も私に切れるのはおかしいと思います。 救急車のナンバーは覚えたのですが、どこに言えばいいのでしょう?

  • 救急車の誘導指示に従い単独事故

    狭い道で対向車に赤色灯をつけた救急車と遭遇、自分の車をバックして道を譲ろうとしたら、救急車が前方左手路地に入ってとマイクを使用して指示、自分はその指示に従い進入しようとしたら、運転席から見えない高さの低い石門に衝突。この場合、救急車側にも賠償責任を問えますでしょうか?どなたか叡知を。お願い致します。

  • 大阪の方の運転マナー

    レンタカーを借りて、初めて大阪の繁華街にドライブに行きましたが 大阪人の運転マナーは最悪だと感じました。 違法駐車は有名ですが、見切り発進、割り込み、タバコのポイ捨て等々。 いちばん頭にきたのが、救急車がサイレンを鳴らして来ても道を譲らない事です。 私は救急車が来たので端に車を止め行きすぎるのを眺めていました。 緊急車両が来ているに道も譲らず、交差点に進入しても止まらず、救急車の 方がよけていました。 運転法規ギリギリ、或いは違反をして事故を起こした時には大阪の方は 運が悪い、ドンくさい、で済ませるのでしょうか?

  • 一方通行を無視するダンプ

    家の近くの道は混雑している道路の抜け道に なっています。しかし道路の幅は普通車が なんとかすれ違える程度です。ですので大型車は 進入禁止になっています。 しかし入ってくるんです。しかもそんな狭い道なので こっちがかなりバックしてすれ違える場所まで 戻らないといけません。しかも通学路にも なっているので何とか締め出したいです。 どうしたらいいんでしょう?現場に居合わせたら デジカメでナンバーを撮って密告すべき でしょうか?

  • 車の運転について

    初心者ドライバーです。 結論からいうと約30分以上救急車の通行を邪魔してしまいました。 昨日一人で一本道のバイパス?みたいなところ通ってました。車がギリ2台通れるか通れないくらいかの狭さの一本道でした。進んでいたら後ろからサイレンが鳴っててしばらくしたら前の車が端によって停車していることに気づいて事故でも起こしたのかなと思い避けて数十分ほど運転してたら何か声が聞こえてあの時は焦って全く聞き取れませんでした。スピーカーで雑音もあって何言ってるかわからなかったけどサイレンもずっとなっててめちゃくちゃ焦ってしまいとりあえずバイパスはやく出たい!という気持ちでした。初心者なのでスピードは怖くて出してませんがサイレンは、パトカーだと思っていました。何か事故でもあったのかと思ってました。そして長い道のりを終えて自分が帰る方面に出たらサイレンも小さくなりよく前を見てみたら救急車でした。その時はなんだ…パトカーじゃなくて救急車か。よかったと安心してしまいましたがよく考えたら停車していた車たちは救急車に道を譲るためでサイレンも救急車のものでスピーカーの声もきっと私にむけてどいてくださいと言っていたのではないか?とやっと気づきました。そして30分以上救急車の前をノロノロ走っていて妨げていたことに気づきました。これって自分は罪を犯してますか?もし私のノロノロ運転で病院に着くのが遅れて取り返しのつかないことになってたら私はナンバーも知られてるし何か言われるのでしょうか? 本当に反省してます。