バイクの運転は疲れる?風を受ける特性から考える

このQ&Aのポイント
  • バイクの運転は風を直に受けるため、四輪車よりも疲れると言われています。
  • 風を受ける感覚は教習所での経験でも垣間見ることができます。
  • 春や秋など風の影響が少ない時期は、風の疲労も軽減される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの運転は疲れるというのは本当?

こんにちは。 バイクの運転は風を直に受けるので四輪車の運転より疲れるという話を聞きました。 私は教習所でしか運転したことがないのですが、教習所の40 km/hのスピードでも結構風を受ける感触でしたので、まああながち嘘ではないのかなと思っています。 一方で、今の時期は寒くて辛い時期ですが、春や秋などの過ごし易い時期であればあまり風も気にならなくて疲れにもならないのではないかとも想像しています。 現在、大型二輪車の免許取得に挑戦しているところですが、高速を走るときなどの体感や疲れなどはいかなるものなのでしょうか。 60 km/hを超えると世界が変わる、と言っている知り合いもいました。 四輪車との比較や東京から大阪(友人がいますので将来的に行く可能性があります)までバイクで行くときに来る疲労感などの経験をお聞かせ頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>バイクの運転は風を直に受けるので四輪車の運転より疲れるという話を聞きました。 まぁ、イエスかノーか?と言えばイエスです。 カウル有無でも変わりますが、自動車に比べると確かに疲れます。 最近では、東京・神戸間の高速走行でも疲れます。^^; >今の時期は寒くて辛い時期ですが カウルが無いと、悲惨ですね。 昔の話。 八王子から中央高速経由で、関越自動車道を経て佐渡島までバイクで出かけた事があります。 もう寒くて死にそうでしたよ。 天候が「氷雨・雪」だった事も影響しましたが、関越トンネル内の排気ガスが暖かく感じました。(笑) 佐渡島でも積雪で、峠を越える時には観光を止めて直ぐにYHに直行! >春や秋などの過ごし易い時期であればあまり風も気にならなくて疲れにもならないのではないかとも想像しています。 気候が良いと、楽しみながら走りますよね。 そうすると、気分的にも楽に感じる場合があります。 学生の時は、夏休みになると毎年北海道へバイクで出かけていました。 が、疲れた!という気持ちは無かったですね。 「疲れたら休む」「眠たくなったら(寝袋で)寝る」という楽な予定なら、予定よりも多く走行しても疲れません。 >高速を走るときなどの体感や疲れなどはいかなるものなのでしょうか。 質問者さまが購入するバイク次第です。 ホンダのGL(サイドカー付き)等だと、疲れませんよ。 スポーツタイプでも、疲れは少ないです。 馬力・トルクに余裕があるので、ストレスを感じないのでしよう。 私の場合、250cc空冷短気筒なので「非常に疲れ」ますがね。 悪友からは、未だ250ccで高速に乗っているのか?と馬鹿にされます。^^;

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 疲れることは事実のようですね。 それを上回るだけの楽しさを感じられるかどうかですね。 まだ、大型免許は持っていない状態ですが(教習中です)、長いスパンで将来を計画した時に、ホンダCB250をまず日常の足として購入し、その後バイクの経験と資金がたまったらホンダCBR1300に乗ろうかと考えています。 教習自体も非常に楽しんで受けられていますので楽しさ上回ることを期待したいです。

その他の回答 (6)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

同じ距離を走るのなら明らかにバイクのほうが体力の消耗は激しいですね。風をうけて体温を奪われることもそうですが、操縦自体にも四輪より多くの力が必要ですからね。ちょっとカーブを曲がるだけでも4輪なら指一本でも回せるパワーステアリング間砂州だkですが、2輪では体重移動をして車体を傾け、ハンドルを押さえ引き起こすなどの操作が必要で、これらはすべて筋肉の働きで行わなければなりませんからね。ただ真っ直ぐに走っている場合でも安定を保つには常に体重移動や、ハンドル操作が必要です。秋や春の過ごしやすい時期でも、走ればそれなりに体温は奪われます。 基本的に2輪車は単体ではたっていられないものですから、立たせて走らせるには常に人間がサーボの役目を果たさなくてはならないので、4輪車のように単体で安定しているものから比べれば最初から不利なのですよ。それゆえの面白さもあるのですが、単に楽にということであれば4輪車にはかないませんね。 以前、ほとんどノンストップで東京から京都まで走った事がありますが、自分で考えている以上に体力を消耗しているもので、バイクから降りるとひざが笑ってしまい、まともに立てない状態になりましたし、宿について風呂に入ったら、食事もそこそこに寝てしまいましたね。

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 疲れることは間違いないようですね。 途中で休み休み運転して、まずは自分に合ったぶっ通し運転時間を見極めたいと思います。

回答No.5

ハッキリ言うと疲れます。ムチャ疲れます。 しかしそれがバイクというものです。 疲れるけど楽しい物です。これは単なる移動手段などでは なく彼方の世界観(感?)を変えるものです。 四輪との比較など全く出来ません。とは言うものの私は 寒くなると車です。(くそ寒いのにジョーダンじゃねえ!) しかし、春、夏、秋はバイクでブラリと出かけると非常に 楽しいです。 彼方もガンバレ!

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 教習を受けていた時期が真冬なので運転は楽しくやってきましたが体的には辛くて滅入っていました。 もう少し暖かくなって来れば楽しさの比重を大きくできそうですね。 MT四輪車の運転も楽しいのですが、なにぶん東京に住むことになるので駐車場など維持費がきつくて、バイクでその分楽しみたいと思います。

  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.4

疲れます。 車で居眠り運転は可能ですが、バイクで居眠り運転は不可能なくらい、目と頭がフル回転してるからです。 2輪はボケ防止にも良いらしいですよ。 体の疲労も、風を受けると感じますね。 季節の良い悪いもありますけど、風圧が一番かもしれません。 なのでライダーは必ず、バタ付かない服を着ますよね。 春や秋は爽快で気持ちいいですが、それでもやっぱり疲れると思います。 わたしはバイク→車の順番で免許を取りましたが、「車ってこんな簡単&楽チンなの!?」…とビックリした記憶があります。 ま、でも「疲れる」よりも「楽しい」という気持ちが勝るので、あんまり気にしなくて良いと思いますけど♪

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 運転自体は非常に楽しんで乗れてきましたので、よい季節を選らんで楽しさの比重が高い時期に乗りたいと思います。

回答No.3

そんなに気にするほどのものでもない。かえって四輪の運転の方がストレスはたまる。 スキーに乗って颯爽と麓まで降りてきて「疲れましたか?」と聞かれるのと同じ。 「気持ち良くって疲れなんか感じてる暇無いよ、もう一回滑ろ」。 シートの薄いオフロード車だと1時間乗っていれば尻が痛くなったりするが、疲れとは違う。 大型だと、渋滞にはまるときつい。クラッチ握り続けるし、つま先でバイクささえるし。夏の渋滞は暑くて最悪。ラジエーターからの熱風が身体にまとわりつくし、タンクは湯たんぽになるから、ヘルメットの中は汗だく。 高速だと、水を得た魚。加速も減速もクルマのようなストレスは無しで自由自在。カウル付きだと、やや前傾姿勢になれば風圧はほとんど感じない。ネイキッドも風圧で前傾姿勢を支えることが出来る。ヘルメットの風切り音は少々うるさいが、(混んでいなければ)不思議と集中して走れるので疲れは感じない。100km-200kmくらいはあっという間に着いてしまう。

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 運転を楽しいと感じられるかどうかが大きなポイントのようですね。 教習所の教習は私にとって楽しすぎましたのでどうやらその点はクリアできそうです。 今度は大型二輪車の教習を受けに行きますのでこちらも楽しんで来ようと思います。 目標はホンダCB1300です。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.2

個人差がありますね! 高速で東京から香川まで日帰りでうどんを食べに行く友達がいます! 私には無理です^^ 普段のツーリングでも500kmまでは走りません! 乗るバイクによっても疲れ方が違いますね!スーパースポーツやツアラーは高速でも風の抵抗が少ないので長距離走行が行けるけど、姿勢によって腰が痛くなります! これも慣れで解消できる人もいます。 10年ほどバイクに乗ってますが、楽しく走れるのは450km位ですかね^^個人的に^^v あと、最近は盗難が多いようです!盗難保険をおススメします。プロ窃盗団ですので、ロックはほぼ無意味です!

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 運転自体はとても楽しいので経験を積んで疲れにくい運転方法などを模索していきたいと思います。 それにしても、東京と香川を日帰りですか。 鉄道旅行も好きな私ですが、新幹線と特急の組み合わせでも日帰りはしたくないですね。 体力維持に役立つかもしれないですね。

回答No.1

そりゃあ四輪車の方が楽ですよ。 雨が降っても濡れないし、音楽聞きながら運転できるし、なによりゆったり座って運転できるんですから。 バイクでは、例え春や秋でも着ている服がバタバタするだけでも長時間乗っていれば疲れます。 タイプにもよりますが、腰は痛くなるし、脚の付け根は痛くなるし。 転べば一歩間違えばあの世行きだし。 でもね、乗ったことのある人にしかわからない、あの満足感というか達成感というか。あれがいいんです。 疲れと引き換えにしても乗る価値はあります。

Doctork1n4d1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 運転はとても楽しいので満足感や達成感のお話は共感できる気がします。 しかし、雨のお話は切実ですね。 みぞれが降る中での教習は辛かったです。 湿潤状態での教習も初めてだったのでその時ばかりは寒い、怖いで楽しむどころではありませんでした。 しっかりと楽しめる状況で乗りたいですね。

関連するQ&A

  • バイクでの危険運転。別れるべきか迷っています。

    つきあって4年以上の彼がいます。 一緒に暮らしていますし、結婚も考えています。 彼が大のバイク好きで、大型バイクに乗っています。 普段はわりと安全運転をしてくれます。 今日、運転中にちょっとしたことがきっかけで(彼に 言わせれば私が怒らせた)、彼氏がキレ、突如、 危険運転をしだしました。 猛スピードで走るわ、急ブレーキはするわ、しまいにはバイクを 右に左に揺らしながら込んでいる車と車の間をかなりのスピードで すり抜けしたり、が15分くらい続きました。 その時、爆音のビッグスクーター(2人乗り。こちらも彼氏が運転・ 彼女が後ろに乗っていました。とても若い感じ)が隣の車線を 駆け抜けていったのを見て、何を思ったかそのバイクを追いかけ 始め、さらなる危険運転が始まりました。 これには驚いたというか、我慢の限界を超えて、「止めて!降ろして!」 と大声で叫びました。 その後は我に帰ったのか、スピードを緩めましたが、私は自分の 命が危険にさらされたこと(大げさに聞こえるかもしれませんが、 大型バイクですので、万が一にも転倒すれば、大怪我どころじゃ 済まない可能性があります)に呆然として、とにかくバイクから降りたくて 降りたくて、高速に入る手前で無理やりバイクから降り、「電車で帰る!」 と言って歩き始めました。 彼氏は追いかけてきましたが、「いま自分が何やったか分かってる?」 と言い、その後2時間以上かけて帰宅しました。 帰宅したら彼が、「今日のことは本当にごめん。もう二度としない。 謝って許されることじゃないのは分かってるが許して欲しい。」と 言ってきました。 普段はとても優しい彼ですが、先日もいきなりキレて、暴言を吐き まくったりしています。 「二度としない」という言葉を信じていいものか、それとも別れるべき なのか、考えてしまいました。 身近な人には相談しづらいため、みなさんからご回答いただければ 助かります。

  • バイクを運転してる時

    バイクを運転してる時たまにサングラスをかけないときがあります。かけないで運転するとスピードを出したとき風が目に入る感じで軽く圧迫されることがあります。これって目によくないないですよね?何か目の病気とかに発展するとかありますか?

  • バイクの運転が怖い

    中免とって1年になる、250cc乗りの女です。 とにかく運転が下手で困ってます。今まで街乗りばかりしてきましたが、1番の問題はスピードが怖くて出せないことです。がんばって60キロしか出せません。発進も物凄くトロいです。直線道路で原付に抜かされるのはしょっちゅうで、友達からはダメライダーと馬鹿にされます。 立ちゴケ、エンストもしょっちゅうです。交差点等の曲がり道では超減速してノロノロ、フラフラと曲がってます。 それでもバイクが大好きなので降りたくありません。今400ccを買うために貯金中なのですが、こんな自分に果たして乗りこなせるのか、かなり不安になってます。 高速道路もスイスイ走って、色んなところにツーリングに行くのが夢です。 どうしたらスピードを出せるようになるのか教えてください。友達は馴れ、度胸といいますが、1年乗っても恐怖心を克服できません。 運転の講習会などに行ってみようと思うのですが、初心者以下の私がいっても大丈夫なところでしょうか?スピードが出せるようになるでしょうか?

  • 大型バイクの方、自制心保ててますか?

    私は250ccから1200ccに乗り換えました。 教習所で教官に「大型バイクに乗るときは自制心が必要だよー」と教わりました。 私は250ccしか知らず、非力なバイクだったので出しても高速で100キロ+αしか出したことがなかったので、大型でもそんなに飛ばすことはしないだろうと思っていました。 しかし先日高速道路を走行中、大型バイクの性能を覗いてみたくなり、褒められたことではないですがついついふわわキロまで出してしまいました。 そこで大型バイクに乗っている人にお聞きしたいのですが、皆さんは自制心は保ててますか? それとも誘惑に負けて大型ならではの性能を試してしまったことはありますか?

  • バイクの運転について

    31歳のイージューライダーです。 いつもお世話になってます、今回もよろしくお願いします。 僕は新聞配達のアルバイトをしていたときから数えると10年くらいスーパーカブに乗っていました。(遠出をしたことはない) このたび、普通二輪免許を取得し、あこがれの250ccアメリカンを新車で購入しましたが、その乗り方について何ともギコチない運転をしているのが自分でもわかります。(ガクンガクンする運転…汗) 教習所では何の問題もなくすべての教習をクリアしたのですが(コースが狭かったこともあってあまり感じなかったのかも)クラッチのあるバイクは初めてだし、実際路上に出てみると安定しない自分の運転に悩んでいます。 また、新車で買ったあこがれのバイクを大事にずっと乗っていきたいので、今の運転が愛車を痛めていないかも心配です。 ちなみにバイクはHONDAのマグナ2007年モデルです。 そこで、下記に書いた項目で「間違ってるよ」とか「おかしいよ」ってのがあれば、先輩ライダーの皆さんのアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。 1.発車時、1速から2速に入れるとガクンてなる。(2速から3速や3速から4速のときは平気。)これって、クラッチのつなぎ方が下手なんですか?その速度にあったギアを選べてないのかしら? 2.例えば3速で走行中、信号などで停車しようとする際、アクセル緩める→速度落ちてきてエンジンがガガガっていいそうになるとクラッチ握る→惰性で動いてるときにクラッチ握ったまま1速まで落としちゃう→ブレーキで完全に停車。この間、車体がガクンってなったりしてギコチなさ全開(汗)これってブレーキに大きな負担かけてますか? 3.たった一人のバイク友達のまねをしてエンジンブレーキを使ってみようと思い、挑戦。 走行→信号で停車しようとする→アクセル緩める→クラッチ握る→シフトダウン→クラッチはなす→車体がガクンってなってエンジンがブフォンブフォン言って減速→クラッチ離したままブレーキかける→エンジンがガガガって言いそうになるとクラッチ握る→ブレーキで完全に停車。 これってエンジンに良くないですか?間違ってます? 4.普通に走っていても小刻みに車体がガックンてなったりすのるは、僕の運転が下手なんですよね?これも適切なギアをえらべてないのかしら? 5.丸一日家に停めておくとセルがかからない。2~3回やってもかからないのでチョーク引くとかかるのですが、今の時期チョーク使うのって違う気がする。新車だけどやっぱり1発でエンジンかからないのはおかしいですか?バイク屋さんに見てもらうべき? では、みなさん宜しくお願いします。

  • 先日優良運転者に対する講習を受けてきたのですが、

    先日優良運転者に対する講習を受けてきたのですが、 講師が「ABSの付いてない車で130km/hで高速道路を走っていて、 ブレーキロックして怖い思いをした」と、言っておられました。 「高速道路を130km/h走ったらスピード違反ではないのですか?」 との質問に、「違反は40km/h以上で、30km/hは速度超過 なお一般道では30km/h以上で違反」との回答がありました。 意味がわからなかったのですが、法律の無知を指摘されるのもいやなので、 引きさがりましたが。 後で、いろいろ調べても回答の意味がよくわかりません。 「高速道路は130km/hで走ってもいい」と言われたのですかね? どなたか、法とその解釈についてわかりやすく説明していただけると、 よろこびます。

  • バイク(自動二輪)の教習に行く前に練習しておくのでしょうか

    バイク(自動二輪)の免許を取るために教習所に申し込む前に、 無免許運転で少し練習してから教習所に申し込むのが普通でしょうか。 身免許運転で練習しないで、いきなり教習所に行くと苦労するのでしょうか。 小型のバイクから教習実習が普通でしょうか。それとも中型でしょうか。 (ちなみに、警察の白バイ警官はいきなり初めから大型バイクで教習受けてるのでしょうか?)

  • はじめてのバイク!

    今日から教習所に行く予定の女(27歳)です。 中型をとってから大型に挑戦するのですが、晴れて取得した暁には現在の愛車を売ってバイクを買おうと思っています。友人から最初はよくコケルので中古車がいいと聞きましたが、以下を参考に、お勧めのバイクがあったら教えてください。 ・大型はとるが、最初のバイクは250か400にしたい。 ・カタログを見る限り、アメリカンタイプが好きらし い。 ・峠を攻めるより、のんびり走りたい。でもちょっと お買い物にも使いたい。 ・力はある方で、身長163cm。 以上、よろしくお願いします。

  • 大型バイク購入について

    大型バイクの2代目の購入を考えています 自分は今までに ape50(半年)→ジェイド250(2年)→GPZ1100 と色々乗り換えてきました しかし250からいきなり1100にして、自分の不注意もあり事故をしてしまってGPZ1100は一ヶ月ほどで廃車にしていましました。 高速をちょこちょこ利用していたのでフルカウルを購入したのですが1100は自分にはやっぱり重たすぎたのかもしれません(GPZは特に重たいとも聞いたし・・・) そこで次は750あたりの少し軽めで探してみようと思います これからの時期高速に乗ることは少なくはなりますが夏等にツーリングに行きたいのでハーフカウルかフルカウルがいいかなと思っています。(普段は足が無いので通勤に使う予定です) 予算はすぐバイクを壊してしまったのもあるので40万ほど・・・出せても50万あたりかなと思います 自分が今いいかなと思ってるのはZ750S  TDM850  ZR-7Sかなと思っています ZR-7Sは軽く試乗してみたのですが非常に乗りやすく、小回りもききやすいのですごくよかったです ただやっぱりスピードは遅く400ccのバイクと同じくらいのスピードじゃないかなと思いました(教習所のCB400しか乗ったこと無いけど・・・) それとちょっと音が寂しいかなと・・・(ジェイドとほとんど同じような音?) それを除けば非常によかったです、これなら事故の心配も大分なくなると思うので(ただ友達からは面白みの無いバイクだなといわれます・・・) そこで他に乗りやすかったりする初心者向けのバイクは無いでしょうか? なんせバイクの知識の方もあまりありません 整備等はバイク屋に大体任せてます。 すみませんがみなさんの知恵や経験を教えてください。

  • バイク選びで迷っています。

    この冬に250CCオートバイの購入を考えています。 私は24歳の男で、車の運転の方は19の頃からしていますが、バイクの方は一時期スクーターに乗っていた程度です。中型免許はこれから取ります。また、冬はバイクの値段が安いそうなので、購入も2月頃を予定しています。基本的に街乗りで、年に何回かは東京から長野北部まで、高速を使ってツーリングするといった感じです。 身長は177cm、体重は58kgの痩せ型です。 候補としては、ホンダのVTZ、SPADA、ホーネット、VTRです。 この中なら、どのバイクがおすすめか、ご意見を頂きたいのです。もちろん上記のバイク以外でも、おすすめの物があれば、ぜひともアドバイスをお願いしたいです。 基準は ・乗りやすい事。クセがなくて運転しやすく、キビキビとよく曲がるバイクが良いです。ただ、あまりにクセがなさすぎると、乗っているうちに、すぐに乗り飽きてしまう可能性があるので、多少クセがあっても良いかな、とも思っています。スピードは高速道路運転時に100km/hも出れば充分です。 ・長時間乗っていても、疲れない事。肩や腰が痛くなってしまうのはちょっと・・・。 ・頑丈である事。ちょっとやそっとでは調子がおかしくならない、丈夫なバイクが良いです。 ・メンテナンスの必要があまりない事。メンテナンスに関しても初心者で、これから少しずつ覚えていこうと思っているので、簡単なメンテナンスをするだけで良いバイクが良いです。 ・安い事。やっぱり、市場値段が安い方が嬉しいです。 ・人気や燃費、デザインはあまり気にしません。 よろしくお願いします!