• ベストアンサー

親父の株式の損益状態を知りたい

父(67)が昔から株の取引をしています。 先日母から「親父は退職金2000万全てを60歳定年時に使いきり、65歳には損失がでたということで母から500万をもらった」と聞きました。 私は株式に関しては全くの素人なのですが、株の取引とは元あるお金の範囲でのみ行うもので 損失は元のお金がなくなるのみ、という感じだったので、「なんで損失が出るんだ?」と耳を疑いました。 最近、父が無口になり、元気がありません。 少し調べてみると、少額のお金で大きなお金を動かす代わりに、損失も出るというものがあるようで 「もしや・・・」と血の気が引きました。 父親の株式の損失状態を調べる方法ってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.4

こんにちは、お母様が500万円を渡したことは、夫婦ですから仕方ないのかも知れませんが、損失がご家族にはっきりする前にやるべき事では無かったかと思います。 で、現在は一文無しかそれに近い状態でしょうから、過去のマイナスが2500万円、手持ち0円と考えればおそらくその程度付近ではと思います。 まあ、普通なら500万円を貸した後に500万円を減らさなかったなら、たとえ儲けは無くてもイーブンなら今後の損失を取り戻す算段で鼻息は荒いかと思われますので。 過去のマイナスは取り戻す事は無理ですし、お父様のお金ですからそれも仕方ないことだと思います。 今後、間違っても絶対に30万円以上の資金を持たせなければ、今までの事は忘れて今後は一文無しで生きていけるかと思いますがね。 下記ページを見てみると、信用取引の最低保証金は各社30万円のもようですから。 http://www.kabu-navi.org/hikaku/guarantee.html それでもパチンコや競馬には走る可能性は捨てきれませんけれど。

astora123
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません 根っからのギャンブル好きで、昔は頻繁にパチンコに行っていました。 勝てもしないのに、とうとう株という最悪のギャンブルに手を出して、一族に危機をもたらす ところでした。 最後の最後に肺がんになり、母は更に治療のために300万円を出さなければならないと言っています。 最悪、私の貯金で補填しなければならないかと思っていましたが、株券は全て処分したとの 事なので、一応は安心しています。 肺がんで片肺を取ってしまったので、おそらくはもう長くはないでしょう。 あとは慎ましく残りの人生を送っていって欲しいと心底願っています。

その他の回答 (3)

回答No.3

 色々な法律があるため、本人以外が証券会社に問い合わせても教えてくれません。お父さんご本人に聞くことです。あとはどこかに記録が無いか、自宅のメモを調べるとかでしょう。  あと、元本以上の損失というのは、他の方の回答者が仰っている通り、信用取引をギリギリ一杯使用していて失敗したのでしょう。

astora123
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません 信用取引で家以外の財産を全て失ったようです。 以前はあった覇気がなくなっていたのは、がんになっていたからでした。 (株で失敗したのもあると思いますが) 昔からパチンコ競馬麻雀とギャンブルが好きな人でしたので、最後に株という ギャンブルで破滅してしまいました。 なんでこんなものに夢中になれるんでしょうか・・・

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.2

>父親の株式の損失状態を調べる方法ってあるんでしょうか? 心配なら直接お父様を問い詰めればいいかと思います。お父様の老後の世話をするのはあなた様ですから、口出ししていいですよ。危険な取引はすぐにやめさせ、損失を少しでも減らしたほうがいいかと思います。お父様があなた様の言うことを聞かなければ、勘当してもいいですね。子供が親を勘当することもよくある話です。 『信用取引』など、投資した以上に損をするという取引はあります。一般には非常に危険な取引とされています。

astora123
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません どうやら信用取引をしていたようです。 退職金も、積み立ててきた財形貯蓄も全てなくなり、挙句の果てに肺がんで余命あとわずか という状態です。 人間、落ちるときはここまで一気に落ちるのかと、正直見ていて辛いです。 今は退院して実家に帰っていますが、前のように呼吸をすることもままならない親父を見ていて 泣けてきます。 株券は全て処分したとのことです。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 株式口座の内容は何らかの刑事・民事事件に関連して裁判所が捜査機関に認めるという例外はありますが、基本的に本人以外は出来ません。  何らかの方法で調べたりすると、父上が訴えればの話ですが「犯罪」になります  株式投資に関していえば現物売買だけなら投資額が最悪でもゼロになるだけで済みますが、信用取引(元金の三倍の売買が出来る)ですと、元金がゼロどころかマイナスの資産が発生する場合があります。たぶん信用取引を行われていたのでしょう。

astora123
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありませんでした。 親父は肺がんでした。 手術を受けて、とりあえずは安定していますが、どうなるかわからない状況です。 手術前に母が親父に対して、全ての株券を処分するように言い、一応本人の口から 全ての株を処分したと聞いたとの事です。 親父を信じるしかないですね・・・。 死にかけている親父に対して株券云々は、さすがに気の毒で言えません。

関連するQ&A

  • 株式の損益

    父が自営業で、かつ個人として株取引をやってんですが そもそも自営業者は株式は損失は所得からひけないんですか? 例えば会社だと有価証券評価損とかあるじゃないですか? ということはもし有限会社など法人成りした場合は 会社として株は買えるのでしょうか?

  • 所得ゼロなのに株式譲渡損700万

    私は無職です。 友人3人から合計900万を贈与してもらいました。 そのお金で株の取引きをして、700万の損失を出しました。 損失の繰り延べを確定申告しようと思います。 そこで問題なのですが、税務署からこの株式取引に使ったお金は どっから出てきたの?贈与してもらった?贈与税は? というふうにつっこまれることはないですか?

  • 株式初心者が確実に儲けられる方法は?

     私は株取引の超初心者です。全く、何も知らないと思ってもらってもよいです。  今から株を始めようかと思っているのですが、まずは一攫千金を求めるようなことはせず、地道に、『ローリスク・ローリターン』で行いたいと思います。  そこで質問なのですが、まず、あまり(ほとんどといってもいいかも)元手を持たない人間が、株取引を始めるにはどうしたらいいのでしょうか?  次に、私は株を買うなら、儲ける額は少額でもいいから、とにかく損失を出すリスクが非常に低いものに賭けたいと思うのです。そのようなものの代表的なものといえば何になるでしょうか?  最後に、最近『FX取引』というものを聞いたのですが、これは危険な株取引になるのでしょうか?  以上の3つの質問に対し、情報をお持ちの方がいましたらお答えをいただけると幸いです。

  • 退職したオヤジ

    と、息子(僕)の会話の無さに困ってます。 実家に電話しても父は電話口に出ることなく、 母と僕の会話に聞き耳を立てて独り言をぶつぶつ 言ってる様で、間に立たされてる母に申し訳なく 思うほどの状態です。 定年退職後の(しかも子供は手元を離れた)親父 ってのは息子としてはどう扱ったらよいのでしょうか??みなさんならどうします??

  • 妻の配当所得を損益通算

    妻は専業主婦で基本的に収入はありませんので、私が扶養しています。配偶者控除も適用しています。 私は上場株式を売買しており、配当所得を株取引の損失と損益通算を確定申告でしています。 妻も株取引をしています。 妻の配当所得と株取引の損失を私の申告の損益通算に加えられますか。

  • 株式取引に主に使うパソコンを買いたいと思ってるので

    株式取引に主に使うパソコンを買いたいと思ってるのですが父親がですが70代後半なので株パソみたいのがいいのか自分で株取引の状態を作れる物なのか株パソは株ドットコム証券で取引しなくてはいけないのか今入って る証券会社でよいのかよくわからないのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の申告は後でもできるのでしょうか?

    上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の申告は後でもできるのでしょうか? 母親が父親の遺産相続で相続した株で去年数百万の損失を出してました。株は未経験なのに証券会社の営業マンにすすめられるままに取引をしたようです。もう70歳以上で年金生活です。 最近気づきました。確定申告もしていないので「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除」の申告をしていないのですが、これからや来年になってからでも申告は可能なのでしょうか?

  • 未上場の株式について

    やや質問がながくなります。 父が母と結婚前に勤めていた会社があり、結婚時に退社する際に退職金代わり?としてこの会社の株式を100株もらったそうです。(約40年ほど前の話です) この会社とはその後も実家(自営業)と商売上付き合いがあったのですが、先年、父の体調不良から家業を廃業し、今年父が亡くなったのですが、先日先方の社長がこの株式について話があるので近く母を訪ねたいとの申し出があったそうです。 質問としては 1.母も私も株式については素人なのですが、こういった場合、どういうところに相談をすればよいものでしょうか?(証券会社?信託銀行?) 2.もし該当の株を買い取りたいとかいう場合には母としてはあまり先方のペースにならないようにしたいと考えているようです。わたしとしてもこの100株の価値がいかほどかを確認したいのですが、未上場株式の価値を確認する方法は何かあるでしょうか?残念ながら東洋経済新聞社の会社四季報Webの未上場会社のページで検索してもヒットしませんでした。

  • 株式の年間損益額と譲渡益税の還付

     株の初心者です。2004年は、特定口座(源泉徴収なし)の株の取引で1万円損をして、譲渡損失の繰越控除の手続き(確定申告)をしました。  今年は、源泉徴収ありの特定口座で、利益が75万円で、これまでに徴収されている税金が7万5千円くらいです。  この場合、(1)来年の確定申告で、2004年に損した1万円分のお金が戻ってくると考えてよいのでしょうか?(2)さらに、2005年内に6万5千円までは、株の取引で損をしても、お金が帰ってくると考えてよろしいのでしょうか?

  • 株式等の譲渡所得に関する確定申告(損益通算)について

    平成15年から株の取引をはじめ、同じく15年分から株の損益通算のため、確定申告をしております。毎年度、最初の年(15年度)の損失を補うことができず(年々損失は出ております。一度も益が出たことが無いのです・・・)、確定申告書類「翌年以降に繰り越される株式等に関わる譲渡損失の金額の計算」の金額欄は、年々数字が増えてきております。が、還付される金額があったのは、16年分の申告時のみです。なんとなく、年々損失が出ているのだから、毎年、還付される金額があっても良いように思うのですが、なぜ、還付が無いのでしょう。どなたか教えていただけませんでしょうか。根本的に仕組みがわかっていないのだとは思うのですが、ご親切な方で、お時間のある方にぜひお返事を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。