• ベストアンサー

丼といえば

なんでしょうか。 カツ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164175
noname#164175
回答No.17

親子丼が最強でしょう。 あの とろとろの卵加減が 見てるだけで美味しいです。 たま~に 百貨店や大型ショッピングモールなどに行ったときに レストラン街で 比内地鶏の親子丼があれば必ず食べます。 ちなみに 普段は よく ”かつや”のカツ丼を食べます。

noname#154076
質問者

お礼

やはり親子丼が人気があるようです。 あの卵がいいですよね~。 ちょっとドンブリ揺らして卵を踊らせたりして(笑) 調べたら、私の住んでいる地域に一軒だけ「かつや」がありました。 今度行ってみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.8

おはようございます。 天丼ですね。 ちなみに・・・ ウィンブルドン ポセイドン ロンドン ・・・も大好きです^^

noname#154076
質問者

お礼

こんにちは。 天丼ですか^^ エビ天って何故あんなにおいしいのでしょうか! あ、ししとうもいいですね。 あ、しいたけも・・。 ってキリが無い^^ ちなみに「もぐろふくぞう」も好きです。 「ドーン!」 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 いま思い浮かんだのは、うな丼。 丼といえば、うな丼。 うな重との違いは、さておき、うな丼。でした。

noname#154076
質問者

お礼

こんにちは。 そういえば、うなぎって重と丼がありますね。 重は高級な感じがします。 食べてないな~。 丼だと、ちょっとお手軽ですよね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173857
noname#173857
回答No.6

こんばんは! 『海鮮』丼でしょう(*^^*)

noname#154076
質問者

お礼

こんにちは。 おおー、色々な海の幸が乗っているアレですか^^ 豪華ですよね! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

『親子』です! いや、変な意味ではなく箸で食べる方の『親子』ですよ。(^^;

noname#154076
質問者

お礼

って、コラー!! 回答ありがとうございました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

日本中、どこに行っても必ずあるんじゃないかと思えるのが 『牛丼』

noname#154076
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにどこにでもありますね^^ 最近ウチの近くにもできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mute4t
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

我が家では、親子が多いですね!

noname#154076
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家もです! ムネ肉で作る時もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159321
noname#159321
回答No.2

こんばんは。 天丼でしょう(笑)

noname#154076
質問者

お礼

こんにちは。 ・・・、それは、食べられない方の天丼?(笑) 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.1

私なら「テッカ」です。 でも「テン」も捨てがたいな。

noname#154076
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テッカ、テン、どちらもおいしいですよね~(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 丼で好きなものは?

    丼で好きなものはどれですか? 1.カツ丼 2.牛丼 3.親子丼 4.エビ丼 5.カルビ丼 6.麻婆丼 7.その他(選択肢以外の丼など) 複数選択可です。 ちなみに私はカツ丼と麻婆丼が好きです。 関係ないですけど。 回答、よろしくお願いします。

  • 丼ぶり

    私は豚丼や牛丼、焼肉丼、カツ丼、親子丼が好きです。 そのなかでも牛丼と豚丼が好きで、良く松屋、吉野家、すきや、なか卯に行くのですが、それぞれのカロリー、たんぱく質、脂質がどれくらい入ってるのか調べましたが出てきませんでした。 知ってる方いましたから教えてください。

  • 丼系のごはんで好きなものってありますか?

    ぱっと出てきたのはカツ丼、牛丼、親子丼くらいなんですが……

  • 好きなどんぶり、嫌いなどんぶりなんですか?

    カツ丼、親子丼、牛丼etc.... 数多くあるどんぶりのなかで、あなたの好きなどんぶり、嫌いなどんぶりはなんですか? メジャーじゃないどんぶり、あなた特製のとんぶり等、なんでも結構です! 好き、嫌いな理由も一緒に教えてください♪ たくさんのご意見お待ちしてます!

  • ドンブリの起源

    カツドン、牛ドン、親子ドン・・・ほかにも色んなドンブリがおますなぁ いったいどこの、どなたはんが発明したんでっしゃろ? ドンブリの起源について教えてくだされ

  • 日本全国の丼について

    カツ丼、牛丼、天丼…日本にどんな丼があるか教えてください。わかるだけでかまいませんので、メジャーな丼からその地域しかない珍しい丼までできるだけ多く教えてください。 また、そうしたのがいっぱい載っているようなサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソースカツ丼は丼にする意味がないw

    ソースカツ丼は丼にする意味がないw 玉子とじカツ丼は、米と玉子と豚カツと煮汁が渾然一体となっているから美味いのであって、それに対してソースカツ丼はキャベツとソース漬けの豚カツが乗っているだけなのだから、別にお皿で出しても変わらないw ただ食べづらいだけであり、お店の洗い物を減らすだけの為に客が協力しているだけだw 違いますか?ソースカツ丼がメジャーになれないのは、この事に皆が気づいているからである!

  • 【料理・親子丼、他人丼、カツ丼に】変わる第4の丼は

    【料理・親子丼、他人丼、カツ丼に】変わる第4の丼は何が来ると思いますか? 第4の丼のトレンドの波が来ていると想像して答えてください。 親子丼、他人丼、カツ丼、その次は?

  • 親子どんぶりの作り方が分かりません。

    (1)具材;卵、鳥のささみ、玉ネギで正解ですか?もし正解ならこの3つだけですか?他に何かありますか? (2)これら具材の分量(1人前の)が分かりません。 (3)調味料は何がありますか?加える順番が分かりません。 1人前当たりの分量を知りたいです。 (4)まず、鍋に火を入れますが卵、鳥のささみ、玉ネギ(正解と仮定して)を同時に鍋に入れて火を入れますか? それとも各具材を鍋に入れる順番が決まってますか?(肉が一番先かな?) (5)各調味料はいつ入れますか? (6)鍋に火を入れる時水って入れますか? (7)各具材を鍋に入れた後の火加減と煮る?時間を知りたいです。 (8)カツどんは親子どんぶりと全く同じやり方ですか? カツか親子(鶏肉?)の違いだけですか? (9)親子丼にも出汁(汁)があるんでしょうか? もしあるならいつこの出汁(汁)を鍋に入れるんでしょうか? 質問が多くて大変申し訳ありませんが一度も作ったことないので右も左も分かりません。 もしそうなら分量とタイミング(各具材を入れる前か後か同時かな?)が分かりません。

  • 私は、この丼モノは苦手です。

    カツ丼、ソースかつ丼、親子丼、玉子丼、うな丼、豚丼、牛丼、海鮮丼、いくら丼、うに丼、マグロ丼、ネギトロ丼、かき揚げ丼、生シラス丼、マーボー丼、中華丼、天津丼・・・ 調べたら結構あるんですね。もっとあるかも知れません。 丼モノが苦手・食べられない・嫌いな人はそんなにいないような気がしますが、数多ある丼モノの中で、苦手なものはありますか?