• ベストアンサー

英語のリスニングの勉強方法?

半年前から英語のリスニングを勉強しています。 英語を流し、スクリプトを見ながら、何度も何度も 目で追うようにしています。 また、英語も字幕を英語にして聞き取れるように しています。 これを時間があれば毎日おこなっています。 これをやれば、自然と耳に英語が入ってくるかと 思っているのですが、あまり英語入ってこないよう な感じがします。 どなたかこの英語の勉強方法が良い勉強方法かを 教えてください。 また、リスニングの勉強方法でよい勉強方法がありましたなら、 ご教授してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anon256
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

日本人が英語を聞きとれない主な理由はこんな感じだと思います。 1:単語を知らない。 目で読んで分からない文は聞いても分かりません。 まずは、単語の正しい意味、文の正しい意味、文法をしっかり理解しましょう。 2:カタカナで覚えてる・正しい発音で覚えていない milk を「ミルク」と覚えているから、ネイティブに「メョコ」と言われた時に聞きとれないのです。 tunnelを「トンネル」と覚えていると、ネイティブに「タネル」と言われた時に分かりません。 water は ウォーターというより ワラ に近くなります。 hurt heart を区別して発音できますか? & 聞きとれますか? right light を区別して発音できますか? & 聞きとれますか? 発音記号、全てを1つ1つ完璧に区別して聞きとれるようにしましょう。 3:ある音とある音がくっつくと音が変わる事に慣れてない。 いくつか変わる種類があります。 1 Reduction What did he say? did he の部分ですが、ディドゥ ヒー と発音したくなる所ですが、 ネイティブが普通のスピードで話すと ディディ のように ヒーが弱くなってイに近くなります。 これを Reduction といいます。 2 Contraction you're ユウアーと発音してほしい所ですが、大抵 ユァ とか ヨァ と発音されます。 これは Contraction です。 3 Liaison an apple アン アップル と 言って欲しいけど絶対ネイティブは言いません。 たとえゆっくり言ったとしても アンナップル のように an の n と apple の a がくっつきます。 普通に言うと エナポゥ が近いでしょうか。これは リエゾン です。 4 Elision 英語では子音が2つ続くと最初の子音を発音しなくなる。というルールがあります。 Good bye. d と b が子音なので 最初の d は言わないで グッ() バイ ですね。Elisionです。 act という単語内でも c と t が子音で続くので アットゥ に近くなります。 active なら アッティヴ に近いです。 5 Deletion 英語では同じ音が2回続くと1回しか言わない、というルールがあります。 Gone with the Wind という映画がありますが with の th , the の th が続きます。 ウィズ ザ でなく ウィィザ みたいに th は1回しか言わなくなります. Deletion ですね。 6 Assimilation in March イ「ン」マーチ と言いたい所ですが、イ(ム)マーチ となります。 これは n が 次に来る m の影響を受けて m に変わるためです。 Assimilation です。 7 Coalecence Assimilation The Seven Habits という本がありますが、 セヴン・ハビッツ > セヴンナビッツ というように 音が全く変わってしまう事もあります。 Coalecence Assimilation. いくつか例を挙げましたがそんなのたまにしか出てこないでしょって思いましたか? 実はこんなことが日常会話の1文の中に2つ3つも組み合わさって話される事がしょっちゅうなのです。 これが原因で文字で読めば簡単に分かるような文でも聞いただけだと 分からないといった事が頻発します。 リスニングの良い勉強方法を教えて欲しいとの事ですが、 リスニングが出来ないには理由があります。 その原因を取り除くことが確実な勉強法でしょう。 あえて勉強方法を教授するとすれば、 1:正確な単語・文の意味を理解する。 2:正しい発音から正しい単語を聞きとれるようにする。 3:発音の変化に慣れる。 この3つがしっかりできてからでなければ、どんなに英語を聞いても、 英語字幕で映画を見ても思うような効果は出ないでしょう。 色々な本も出てますし、ネットで調べれば色々な勉強方法が見つかると思いますけど、 基本は上記の3つかと思われます。

510322
質問者

お礼

詳細に勉強方法を教えてくださいまして ありがとうございます。 この勉強方法の流れにそって、勉強を したいと思います。 適切なアドバイス誠にありがとうございました。 返事がおくれまして誠にすみませんでした。

その他の回答 (5)

回答No.6

>英語を流し、スクリプトを見ながら、何度も何度も目で追うようにしています。 >また、英語も字幕を英語にして聞き取れるようにしています。 >これをやれば、自然と耳に英語が入ってくるかと思っているのですが、 >あまり英語入ってこないような感じがします。  これが間違った学習法だと指摘しているのではありませんので,そのつもりでお読みください.  「自然と耳に英語が入ってくる」状態というのは音声がそのイメージやバックグラウンドと直に結びついた状態のことだと思います.字幕が日本語であろうが英語であろうが,これを介して理解している段階はまだ,脳の中では「音声」→「英文字」→「和文字」→「イメージ」の作業を行っているのでしょうから,間にある2つの作業が必要でなくなる日を待たなければなりません.  パブロフの実験で「ベル」→「エサ」→「ヨダレ」の行動から中の「エサ」なしの状態になるまで,きっと何度も実験のくり返しが必要だったように,ひとつひとつの単語,もしくはひとつひとつの決まり文句に対してもくり返しが必要なのではないかと理解しています.  それではどんな方法がいいか,という問題になります.実は私もその域に達してはいません.わからない話,興味のない話は何度聞いてもイメージがわきません.でも,わかっている話だと,「訓練」になってしまって英語を聞くおもしろさがなくなります.やはり文字に頼らない視覚イメージに集中してやる方が楽かなあ,という程度です.本気でやれるなら[No.1]さまの案が一番理にかなっているだろうと思います.  さて,以前NHKの番組で,幼児に外国語のレッスンビデオを見せたとき脳でどのような反応が起こっているかを調べた研究を紹介していました.がっかりながら納得したことがあります.親や兄弟と一緒に視ている場合には脳の言語野が活性化したのに対して,単独で視ている時には反応が弱い.そんな結果であったように記憶しています.本能的・直感的な言語能力の獲得というのは現実のコミュニケーションの場がなければ,脳自体がその気にならないのではないかと思いました.「あっちに行けばすぐしゃべれるようになる.」というのは絶対ではないにしろ,馬鹿に出来ない真理なのかもしれません.あっちに行ってしゃべれないのは,実はその場を避けてしまうような本人の引っ込み思案の性格が災いしているのかもしれません.  スポーツトレーニングでも「この筋肉がんばれ」と意識することでその効果が断然アップするそうです.リスニングは辛いトレーニングかも知れませんが,相手と対面して,その相手に興味を持つような「思い込み」演出を行うことが案外効果的なのかも知れません.時間のかかる実験です.がんばろう.

510322
質問者

お礼

継続して、頑張りたいと思います。 「思いこみ」ですよね。 ちょっとそれを意識して勉強に取り組みたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 返事が遅れまして誠にすみませんでした。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

遠回りかもしれませんが、NHKのラジオ講座を利用するという方法があります。 「基礎英語2」、「基礎英語3」、「ラジオ英会話」がお勧めです。 「攻略/英語リスニング」という番組もありますが、これは質問者さんには向かないと思います。 後、英語の「発声」について勉強しておくのが大切です。 英語 発声 腹式呼吸  で検索して、いくつかのサイトに目を通してみてください。  

510322
質問者

お礼

英語には近道はないですよね。 お勧めしてくれたサイトを調べてみて、 勉強をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 返事が遅れまして誠にすみませんでした。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

馬鹿馬鹿しく思えるほど易しい文章のリスニングから始める、 原文は見ない。 何回聴いても分からない箇所があれば、初めて原文を見る。 その文章の内容が理解できか確かめる。耳で聴いて、書いてみる。正しく再現できるかどうか。 そのようなことを段々水準を上げながら続ける。 上記と同時に、自分の発音をできる限り、聴いた人に理解してもらえるように訓練する。 発音できない言葉は聴いても理解できません。 出来れば、実践の場を多く持てればより効果的でしょう。

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.2

本来 外国語は耳から覚えるべきなんです。スクリプトは聞き取れるようになってから意識すべきなんです。でも多くの人はスクリプトから先に取りかかるんですね。だから耳が鈍ってしまうんです。

510322
質問者

お礼

耳から聞き取れるように、何度も何度も集中 して頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 返事が遅れまして誠にすみませんでした。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    僕は言葉には「話し言葉」と「書き言葉」があると思っています。前者は太古の昔からあり、これが無い言語はありません。後者は古くてもせいぜい数千年、無い言語もたくさんあります。前者と後者を混同すると余計な時間がかかります。     リスニングは、前者の一部です。「英語を流し、スクリプトを見ながら、何度も何度も目で追うようにしています。また、英語も字幕を英語にして聞き取れるようにしています。」これは、前者と後者の混合です。    「これを時間があれば毎日おこなっています。これをやれば、自然と耳に英語が入ってくるかと思っているのですが、あまり英語入ってこないような感じがします。」と言うことですが、    リスニングは「耳」から入れるもの、「スクリプト」は「目」から入れるもの、だからスクリプトを見ていると注意は耳と目に分散し、どちらも進まないのでしょう。「あまり英語入ってこないような感じ」がするのはそのためだと思います。     始めは頼りないかも知れませんが、「目」を使わないで「耳」だけで集中なさると効果が挙がるかも知れません。     僕は映画を使いました、前もってスクリプトは暗記し、そのあとは字幕に頼らず場面の映像から情報を吸い取る練習をしました。別に僕のやり方がいいと言うのではありません。     ただ今の勉強法ではエネルギ-の無駄使いが大きいと思います。

510322
質問者

お礼

「話し言葉」「書き言葉」ですね。 確かに今の自分の勉強方法では、時間の 無駄のように思います。 もう少し、メリハリをつけ、効率の良い勉強を してみたいと思います。 適切なアドバイスありがとうございました。 回答が遅れまして誠にすみませんでした。

関連するQ&A

  • 間違った英語勉強方法ですか?

    約半年間英語のヒアリングの勉強をしています。 毎日30~1時間ぐらいですが、英語を流しながら、 そのスクリプトを目でおって聞き取ることをしています。 また、映画なども最初の30分は、英語の字幕にして、 聞き取ることにしています。 この勉強方法をしていますが、正しい勉強方法でしょうか? また、他に良い勉強方法がありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語のリスニングの勉強方法

    現在高3なのですが、もっとリスニングができるようになりたいです。 一年間海外に留学したことがあるので、TOEICのリスニングで満点をとれたり、日常会話では不自由なく聞き取れるくらいのリスニング力はあるのですが、映画となると知らない単語が多いせいか、7割程度しか聞き取ることができません。 そこで、リスニング力をもっとあげるために、洋画を英語音声英語字幕で、基本的に字幕は見ず音声だけを聞き、音声だけでは理解ができなかった所を字幕を観て、知らない単語、イディオムなどを書き取って覚え、何度もその部分を理解できるまで聞くというリスニングの勉強をしようと思っています。 この勉強方法は効率的であると言えるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 英語のリスニングの勉強方法?

    リスニングの勉強方法で聞き流すだけでも 大分違う、効果はあると聞きます。 現在全然聞き取れませんが、聞き流すだけでも効果は あるのですか? また、それを毎日聞き流すだけで、全然聞けなかった 英語が徐々に聞けるようになるのですか? 聞き流しで、英語が聞こえるようになった人がいれば、 その効果を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語のリスニングに関して。

    先日からTOEICの勉強を本気でやろうと思い、いろいろと良い教材などを目で見て確かめて購入をしています。 ですがなんだかTOEICのためだけの英語勉強というところにモチベーションが上がらずどうせなら英語耳になるくらいまで成長したいなと思いました。(というのも周りのTOEICハイスコアの人が必ずしも英語を聞いて理解できて話せるという人がそんなにいないためです。) そこで私はリスニングにより英語耳を鍛え、話すことができるようになるという目標を立てました! お聞きしたいのはここからです! 市販されている教材でリスニングを強化できる優れた教材はありますか? イメージではPodcastのTOEIC English Upgraderのように日本語の解説交えながらみたいなものが理想ですが、テキストと合わせて理解するというかたちでも良いです!英語を聞き流す、理解するということがしたいので。 その他英語勉強法もお聞きしたいです! Podcastを利用したものや、アプリなど。通勤、通学時間を利用して勉強ができる方法なども是非教えてください! 長くなりましたが聞きたいことは 良いリスニング教材とそれを利用した効率の良い勉強法 とにかく英語漬けな日々を送りたいです! よろしくお願いいたします!!

  • 英語のリスニングの復習の勉強法について

     英語のリスニングを勉強する方法に少しとまどっています。一度きいたものを復習する際にどのようなやり方がよいのかと言うことです。英語のスクリプトや問題の答があるものを活用すれば、それらを確認した後で、2度、3度聞いたとしても、1度聞いたことがあるものだし、1度、文字で内容を確認しているので内容が頭に入っていると、リスニングの復習にならない気がしてしまうのです。  そこで、みなさんから効果的なリスニングの復習の仕方についてのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 英語のリスニング力を鍛える効果的な方法を教えて下さい。

    英語のリスニング力を鍛える効果的な方法を教えて下さい。 英会話を勉強しているのですが、読み書きはそこそこできるのですが、 nativeの方が話すと、全く聞き取れません。 人づてに聞いたのが・・・ 1.VOAやABCやCNNを録音し、ひたすら聞く。 2.DVDで同じ映画を三回見る。但し、一度目は普通に字幕を見る。二度目は字幕を見ながら   英語を聞く。三度目は、字幕を消す。 3.大統領のスピーチを聞く。最初は、textを見ながら聞いて、どのwordとwordを繋げて   話したりしているかに注意して聞く。その後は、聞くだけ。 他にありますでしょうか? よろしく御願い致します。

  • 英語のリスニングの勉強法

    今年、センター試験を受ける予定ですが、英語のリスニングが思うように点数が取れません。 効率よく、短期間で勉強できる方法はありますか? ひたすらテープが何かを流して、耳でなれる方法しかないとは、思いますが・・・とても困っています。 よろしくお願いします。

  • これで英語力はつきますか?

    これで英語力はつきますか? 私は英語が好きで1年ほど前から英語を勉強しようと思って録画した海外のドラマを毎日かかさず1時間次の週まで同じのを字幕で見続けています。 最後の1日は字幕なしでだいぶ聞き取れるようになってます。 最初は勉強のためにやっていたのですがドラマがおもしろくて楽しみながらやっています。 このおかげでよく言ってることとか覚えました。 洋楽も好きです。 そこで最近洋書を読みたいと思って買いました。 これも何度も読んで辞書なしで読めるようになるまで一冊を読み続けようと思っています。 でもあんまり文法が出来るようになりません。 でもリスニングはかなりできます。 偏差値もこれだけやってるのに英語は56です。 他の科目は30くらいなので私の中ではだいぶいいのですが、こんな毎日やってるのに!って感じです。 こんなことで英語は出来るようになるのでしょうか? 成績もやり始める前とあんまり変わりません。 伸びたのはリスニングだけです・・・。

  • リスニングのやり方

    英検2級、TOEIC740点の、英語学習者の者です。 最近、CNN student newsを頻繁に聞いています。 最近のCNN student newsはスクリプトが表示されますよね。なのであれを目で追いながら音声を聞いているのですが、スクリプトを目で追いながら音声を聞いてリスニングの勉強をやるのは、正しいやり方でしょうか? リスニングのメソッドとして、ディクテーション、シャドウイング、スラッシュリスニング、多聴をどんどんやるべきなのは分かっていますが、それ以外に、CNN student newsを毎日、スクリプトを目で追いながら聞いて、効果はあるでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか?

    リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか? 現在40代後半のオヤジです。 30年近く前の受験英語はどちらかといえば得意な方でした。 でも、中学の時に受けた英検3級の試験の時からリスニングに苦手意識があります。 また、聴力検査を受けると高周波数の音が聞こえにくくなっています。 日本語の会話もひそひそ話やぼそぼそっと話されるのは聞こえにくいです。 英語の勉強は4月から開始しています。 NHKのラジオ英会話とビジネス英語のCDを繰り返し聞いています。 聞くだけでなく、それらのディクテーションをすることと、 英語耳という本を買って、発音の練習もしています。 しかしながら、上達している感じがしないのです。半年前にちんぷんかんぷんだった 英文は今もちんぷんかんぷんです。スクリプトを見るとちゃんと聞き取れるのですが。 7月下旬に初めてTOEICを受験しました。 リスニングは215点でした。(リーディングは295点) 勉強開始から約半年。何ら進歩を感じていませんが、正しい勉強を継続すれば、 伸びていくものでしょうか。日本語を聞いたり話したりしている以上は、 英語も出来るようになると思ってはいるのですが、TOEICのリスニングで、 300点とか400点とのばしていくことが出来るのか、ご意見を伺ってみたい と思い投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。