• ベストアンサー

町県民税

今日町役場から町・県民税の徴収に、お役人さんがたずねてきました。 3期目の支払いがまだだと言われ、とりあえず、今後遅れないように気をつけますと言っておきました。 がしかし、こんなお金関係はたまに支払い忘れることもあるのですが、町などからお金関係で送られてくる書類については一箇所にまとめているので、その箱を漁って見ると、言われた分の納税書類がないのです… ここで質問ですが、町役場が書類を発送忘れたり、支払済みのものを間違えて未納としたりということは無いでしょうか?ちなみに支払い証も手元に残っていないので、支払い忘れといわれたらそこまでなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

>町役場が書類を発送忘れたり、支払済みのものを間違えて未納としたりということは無いでしょうか。 普通に考えたら、あり得ないことですが、絶対にないとは云えないでしょう。 ただし、そのような証拠がない限り、また、こちらに領収書がない限り、支払っていると主張することは出来ません。 今後については、このようなことが起こらないために、銀行の自動引き落としを利用されたらよろしいかと思います。 手続きは、町役場か銀行に聞けば分かります。

その他の回答 (2)

回答No.3

一期のときに、4回分同封されています。 一期・二期があったのなら、同封されていたはずです。

回答No.1

確定申告をしていないと前の前の分の請求になります。税金は、前の年に所得した収入に掛かりますからもし、払いすぎていれば、還付申告をされたほうが良いですよ。間違えは、誰でもあります。

関連するQ&A

  • 町県民税 祝日

    第二期の町県民税の支払いをすっかり忘れてしまっており、今日の夕方に督促状が届きました。 すぐにでも支払いたいのですが、シルバーウィークで役場も銀行も休みのため、連休明けの木曜まで支払うことができません。 督促状は17日に作成され、発付年月日は18日になってます。 本来の期限後の納付期限の記載は特になく、また既に送付済みの納付書で納めるよう書かれています。 元々納付場所にコンビニ指定はなく、銀行または郵便局(郵便局は期限内)のみです。 また役場のホームページには 「町税を滞納している納税者に対しては、納期限後20日以内に督促状を送付し納税を促しています。この督促状の送付後も納税がない場合には、電話などによ り納税を催告しています。」 と記載されていました。 督促状には納付書が無い方は役場まで来て下さいとあるので、木曜に銀行に払いに行く予定ですが、支払う意思があるとして、役場のホームページにメールを送った方がいいでしょうか。 連休中はもちろん見ないでしょうが、連休明けに確認されるかと思いまして…。 それか、朝一で電話して本日支払う旨を伝えたほうがいいでしょうか。 呆れる質問ばかりですみません。 初めての督促状と連休中ということで不安になってしまいました。

  • 町県民税について

    タイトルの通り町県民税について質問です。 私は今年の5月に退職して、今は失業保険を貰いながら学校に通っています。 7月頃に引っ越しをしたのですが、前に住んでいた町から3期と4期の町県民税の支払い書が届きました。 その金額が3期と4期を合わせて52000円ほどなのですが働いていなくてもこの額を払わなければならないのでしょうか? 失業保険を貰いながら学校に通っているのでとてもきびしいです。 少しでも免除されるのか、絶対にこの金額を払わなければならないのか知っている方いましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 市民税・県民税の徴収について

    全く無知ですのでよろしくお願いいたします。 けっこう前に平成18年度の市民税・県民税納税通知書が届きました。 だい1期分はその後収めたので、残りは2期3期4期分だけだったのですが先日、区役所から1期分を返還します・・・と通知がきました。 普通にラッキーとか思っていると昨日、 市民税・県民税税額変更通知というものが届いて そこには特別徴収に変更したため普通徴収を取り消します・・・と書いてありました。 で平成18年度分納税が0円になってました。 1)普通徴収とは? 2)特別徴収とは? 3)よってなぜ0円になったのでしょうか? 何かどんでん返しがきそうで怖いんです^^A

  • 市県民税特別徴収について

    今年転職をした関係で今月に入り市県民納税通知書が手元に届きました。普通納税のため会社に特別徴収にして欲しいと伝えたのですが今月(6月)になってしまったので特別徴収ができないとの説明を受けたのですが、本当なのでしょうか。(役所から通知書を受け取ったのは今月に入ってからです。)給与所得者の場合、給与引き去りになるのが普通だと思っていたのですが・・・皆様からのご回答よろしくお願いいたします。

  • 町県民税と所得の申告

    去年の5月にアルバイトを辞めました。そこからは次の勤め先に提出するように給与支払報告書(源泉徴収票?…4枚綴りになってます。)はもらいました。 その後、9月から今年の3月までパートで働き、そこは自営業で給与明細はなく現金でもらっていました。 週4日くらいで月約5~8万程度です。所得税とかは引かれてなく、確定申告についても何もいわれておらず、自分でも行ってません。 そうしたら今日役場から、 18年度町県民税申告相談について、17年度中の所得の申告が済んでないようなので来庁して申告してください。という内容の手紙が届きました。 その際にパートの分は申告する必要があるのでしょうか? 所得税が引かれていないということは、この分は今から徴収されるのでしょうか?

  • 市民税 県民税 についておしえてください。。

    本日家に帰ってポストを見たところ、市民税・県民税《個人住民税》納税通知書なるものが届いており、第4期の所が78400円になっていて困ってます。一期から3期までの所は米印で潰されており第4期の所だけ78400円の支払いになってます、26歳なのですが初めてこんなのが来て焦ってます。 9月に仕事を辞め今月転職したのですが、関係あるのでしょうか?そして住民税?などはこんなに高いものなのでしょうか…教えてください…

  • 確定申告と町県民税申告のダブりによる二重納税

    以前から町県民税申告書によって所得の申告を行い納税してきました。 しかし昨年、自分の収入では確定申告(白色)が必要だったことに気づいた為、過去に遡ってあらためて税務署の方に申告いたしました。 するとその後、その分の納税通知が次々届いたのですが、支払うと過去に支払った分を合わせて二重の納税になってしまいます。 自分としては確定申告で項目や額など色々訂正した部分があったので、こちらを正規の申告にしたいのですが、過去に町県民税申告書にて申告した分を丸ごと無かった事にすることは可能でしょうか? つまり、過去に支払った分を取り戻したいのですが、この場合、町役場で「修正申告」を申し出れば良いのですかね? 0円申告とかできるのでしょうか? お詳しい方ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 市民税・県民税の特別徴収の変更について

    市民税・県民税について教えてください。 私は今年の3月に退職し、それまでいた市を離れて同じ県内の別の市に転職しました。 6月までの市民税・県民税は一括徴収していますが、 本日平成20根戸の市民税・県民税納税通知書が届きました。 普通徴収で4期にわたって支払うのですが、これを会社で毎月支払う特別徴収に変更することは可能でしょうか? 1月1日時点で住んでいた市町村に支払うとのことで、前に住んでいた市に支払うことになるので、特別徴収が可能なのかということと、そうなると会社のほうは面倒になるんでしょうか・・・ 4期だと1月までの間に4回支払わなければならず、結構きついので・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • 五年前の町県民税について

    主人の事なんですが、先日5年前に住んでいた県の町から いきなり差押予告通知書がきました 何の事かさっぱりわからず、電話で問い合わせたところ 平成15年の町県民税を滞納してるとのこと (平成15年7月越してきました。) しかし、一度も通知書や督促状も届いていません 今の県で一度引越しましたが、その住所には父親が その後一年ほど住んでいました。 (すぐ住民票の異動も済ませています) なので、書類の行き違いはないと思います。 しかし収納課の方は、郵送したの一点張り。 税金は払うが延滞金は払えないと告げたところ 『2期、3期は無効扱いにするので4期は払って ください』との事。納付書が送付され 税金28000円滞納金19600円の2枚届いてました 税金分は支払ったのですが・・・ 延滞金も支払わなければならないのでしょうか?

  • 市民税・県民税について

    市県民税についてお聞きします。 何分無知なもので、よくわかりません。 先日、市県民税の納付書が届きました。納付書には全期前納と第1期から4期の金額が書かれていますが、この全期前納というのは何ですか? 今は半年ほど前に退職していますが、とりあえず、市県民税{住民税}は三月まで支払ってあります。去年にいたっては、市県民税と住民税の両方が届きました。数年前に町から市に変更になりましたが、何か関係あるのでしょうか?