追証計算方法の疑問について

このQ&Aのポイント
  • 追証の計算方法について、私が理解できない点があります。
  • 証券会社に問い合わせた回答と、別の計算式が提示されました。
  • 具体的な例を挙げながら、ハッキリさせるための解説をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

追証の計算方法がどうしても分かりません。

頭が悪いもので本当にすみません。 追証が発生する計算式に自分の数字を当てはめて、今後の為に自分で計算したいと思ってるのですが、色んなサイトを参考にして計算しようとしても、どこからその数字が来るのだろう?という疑問が多くて困っています。 私は普段ライブスター証券を利用していますので、証券会社にも問い合わせたのですが、返って来た答えは、下記の計算式に当てはめてくれというものでした。 (受入保証金総額 - 評価損 - 決済損 - 諸経費)-(建玉総額×25%) 例えば、74円の銘柄を1000株信用売りする場合、 数量 1,000株 執行条件 指値 価格 74円 建玉金額 108,000円 委託保証金 32,400円 諸経費 3円 例)建玉総額182,000円(108,000円+74,000円) =(600,000円※ - 評価損 - 決済損 - 3円) - (182,000円×25%) =+554,497円 ※当社の最低委託保証金は300,000円となりますので、74,000円の売建玉の保証金が300,000円、108,000円の建玉の保証金が300,000円と仮定します。 これにより、追証が発生する判定ラインは、評価損および未受渡決済損、諸経費の合計額が554,497円を上回った場合となります。 という答えでした。 ここで分からないのが、 建玉総額182,000円(108,000円+74,000円)の、74,000円というのは、74円×1000株のことだとおもうのですが、なぜ108,000円+74,000円というように足す必要があるのか? さらには、最低委託保証金が300,000円というのは分かるのですが、なぜ74,000円の売建玉の保証金が300,000円、108,000円の建玉の保証金が300,000円、合計で600,000円という2倍の数字になるのか?です。 訳が分からなくなったので、直接証券会社に電話して聞いたのですが、 そしたら今度は、 (預け入れ総額(買付余力の事)-含み損)÷建玉金額=25%を下回った場合に追証 と説明されました。 これは凄く分かりやすかったので、あぁ・・そうですか・・と電話を切ってしまったのですが、よく考えてみるとこれで本当に合ってるのでしょうか? 前者と後者では、全然計算方法が違うように見えるのですが??? 買付余力は10万円、含み損2万円として、後者の計算式に当てはめると、 (100,000-20,000)÷74,000円 これが25%を下回ると追証ということでいいのでしょうか? 本当に頭悪くてすみません・・・。 でもこれをハッキリさせとかないと信用取引は怖いものですから。 どうか私でも分かるような、優しい解説ですととても助かります・・・。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

証券会社の説明の600,000円の保証金は間違いでしょうね。 あえて文中の数字は使わず、分かりやすく説明しますね。諸経費等は無視します。 例えば30万現金の保証金で、1,000円1,000株を買い建てしました。建て代金は1,000,000円。 保証金率は30%ですね。 保証金は現金のみだから、代用有価証券のように評価が毎日変化するわけではない。 建てた株が950円になった。→-50×1,000=-50,000 300,000-50,000=250,000 250,000÷1,000,000=25% ライブスターは保証金率25%までは追加の保証金(追証)を請求しないということですから この時点では請求されません。 ですからそれ以上値下がりすれば追証の請求がきます。 930円になった。→-70×1,000=-70,000 300,000-70,000=230,000 230,000-250,000=-20,000 20,000円の追証が必要になります。

personman
質問者

お礼

ご回答くださりましてありがとうございます! 私のバカな頭でもよく分かりました。 証券会社が間違えてたんですね・・・ 勉強になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 追証を回避したいのですが・・・。

    こんばんは。 現金保証金 3,644千円 で信用取引きをしています。 A株2,000株 2,590円 で購入 今日の終値 2095円 B株 10,000株 132円 で購入 今日の終値 68円 (どちらも買いから入っています) 今日の終値での 委託保証金維持率 30.5% (追証は25%) 追証余力 363千円 となっていまして、明日にも追証がかかりそうなんです。 そこで追証を回避する方法をお聞きしたいのですが、現金はありません。 追証余力の計算のしかたが良くわかりません。 明日さらに下落した場合に、追証がかからないように損切りをしたいのですが、どのように考えて切ったら良いかを教えて頂きたいと思います。 例えば、A株を半分(1000株)売った場合に、追証余力は、どうなりますか? どのような計算式を使えば計算できますか? ご面倒だと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 追証の可能性について?

    8月からEトレード証券に変更して、 見方が慣れていないのですが、ログイン後の ”口座サマリー”の”信用建余力”の 「評価損・決済損・支払諸経費等合計」に 金額がありますが、仮に、これが マイナスになると、この金額が追証の金額になるのでしょうか?

  • 追証になったのですが、いくら入金すればいいの?

    預り金不足額をご入金願います。(「口座管理≫口座情報≫信用建余力」画面をご参照ください)なお受渡日までに着金確認できない場合は、その後の信用新規建は停止となります。受渡日の翌営業日以降代用有価証券を当社の任意で売却することより充当させて頂きます。 | 信用建余力 詳細 信用建余力 25,891,430 現引可能額 0 委託保証金現金 30,294 代用有価証券評価額合計 詳細/ 代用有価証券 8,580,880 評価損・決済損・支払諸経費等合計 -67,002 実質保証金(A) 8,544,172 建代金合計(B) 0 委託保証金率(A/B)×100 --% | 買付余力 詳細 買付余力(3営業日後) 0 買付余力(4営業日後) 0 | 保有資産評価 詳細 現金残高 ※MRF含む -36,708 株式 10,726,100 計 10,689,392 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ こういう文面が本日の夕方に出ました。 現物は持ってるのですが信用のデイトレで追証になったようです。 いくら入金すればいいのでしょうか? -36,708 ←これが入金金額なんでしょうか???

  • 追証

    委託保証金率33%で、25%をきると追証が発生するとします。 33万円を担保にして、100万円の株を買ったとします。 -40万になり、40万になったとします。 このとき、追証っていくら請求されるんですか?

  • 追証についての質問です

    よろしくお願いします。 保証金を全て現金(100万円)で、まかなっている場合です。 信用取引にて300万円の取引を行い、含み損で現時点で返済すると-80万円!という株価にまでなったとします。この場合、追証は発生しますか? つまり、保証金を現金ではなく株券でまかなっていた場合だと、 保証金(つまり株)の金額自体が変動して今週のような大暴落で追証が発生するのは理解できるのですが、 すべて保証金を現金でまかなっている場合、建て玉の評価損で追証が発生するのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 楽天証券の追証について

    楽天証券に振り込んだ追証について教えてください。 たとえば、ある価格で信用買いした株が大幅に下落し、 追証を振り込んだとします。その後、その株が上昇し、 結果、損は出るものの返売し、損切り分は預り金として 別に振り込んで、ポジションが完全になくなったとします。 その場合は、「追証」イコール「担保金」ですので、もともと の信用取引保証金と合わせて返って来るという理解でい いのでしょうか? もちろん、手数料や金利は無視する、という考え方で けっこうです。

  • 保有資産評価が負けてないのに30万減った

    | 信用建余力 詳細 信用建余力 52,592,266 現引可能額 17,384,416 委託保証金現金 18,189,801 代用有価証券評価額合計 詳細/ 代用有価証券 0 評価損・決済損・支払諸経費等合計 -36,809 実質保証金(A) 18,152,992 建代金合計(B) 1,034,600 委託保証金率(A/B)×100 1,754.59% | 買付余力 詳細 買付余力(3営業日後) 17,384,416 | 保有資産評価 詳細 現金残高 ※MRF含む 17,697,020 建玉評価損益額 詳細 / 信用建玉 -615 計 17,696,405 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イートレードの左のところの抜粋ですが 保有資産評価が1800万少しあったのが 17,696,405円に減りました。 30万も負けてないのですがどうしてでしょう? 何日かしたら元に戻るのでしょうか?

  • 信用取引の追証についての質問です。

    追加保証金を請求され、今日入金をしてきましたが、信用余力を増やす為、明日信用売りを決済する予定です。 そこで、2つ教えて下さい。 信用売りを決済すれば、余力が増えて、再度の保証金維持率が30%を割ることはなくなるのでしょうか。 2つ目は、現在余力が、18万あるのですが、明日決済をすると、損が10万ほど出てしまいます、この場合、やはり信用余力が増えても、保証金維持率は下がってしまい再度追証が発生してしまうのでしょうか。 本当に困っています、どうかよろしくお願いします。

  • 信用取引(追証の発生について)

    質問なのですが、 ・委託保証金率31% ・最低維持率25% ・最低委託保証金額30万円 の証券会社で40万円を元手に250円の株を2000株、買建した場合、株価がいくら下がったら追証が発生するのでしょうか? 証券会社による違いもあると思うので、一般的な場合で結構です。教えてください! m(_ _)m

  • 追証の質問

    2階建てしてたのですが、追証が発生しました。 建玉および現物株をすべて売却しました。 現在、3営業日後の保証金現金が120万で、1営業日後と2営業日後の追証が20万ずつ、また建玉が招いた損害が40万となっています。 このとき、1営業日後の朝に保証金として20+20+40万を入れようと思うのですが、これだけの担保を現金で入れると、最終的(5営業費ぐらい)にはいくら手元に戻ってくるのでしょう?